速水修平

Shuhei HAYAMI
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 2000年11月11日(24歳)
利き足
身長 182cm
体重 78kg
ニュース 人気記事 クラブ

速水修平のニュース一覧

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は15日、いわきFCからDF速水修平(24)を完全移籍で獲得した。 ジュビロ磐田の下部組織に所属していた速水は、昨シーズンに常葉大学からいわきへ加入。昨季はルーキーイヤーながら、明治安田J2リーグで17試合に出場していた。 しかし、今シーズンは4月に腰椎椎間板ヘルニア、6月に右鎖骨骨折で離脱 2024.12.15 13:30 Sun
Xfacebook
いわきFCは13日、DF速水修平(24)の契約満了を報告した。 ジュビロ磐田の下部組織に所属していた速水は、昨シーズンに常葉大学からいわきへ加入。昨季はルーキーイヤーながら、明治安田J2リーグで17試合に出場していた。 しかし、今シーズンは4月に腰椎椎間板ヘルニア、6月に右鎖骨骨折で離脱するなど、相次ぐ負傷 2024.11.13 13:20 Wed
Xfacebook
いわきFCは27日、DF速水修平の負傷を報告した。 速水は21日に行われたトレーニング中に負傷。検査の結果、右鎖骨骨折と診断されたとのことだ。全治は3カ月程度の見込みとなっている。 ジュビロ磐田ユース出身の速水は、昨シーズン常葉大学からいわきに加入。昨季はルーキーイヤーながらJ2で17試合に出場したが、今季 2024.06.27 10:45 Thu
Xfacebook
いわきFCは14日、DF速水修平の負傷を報告した。 診断名は腰椎椎間板ヘルニア。全治まで3カ月程度の見込みとなっている。 2023年に常葉大学からいわきへ加入し、プロ2年目を迎えている速水。昨シーズンはJ2リーグで17試合プレーしたが、今シーズンはJ2第3節の鹿児島ユナイテッドFC戦が唯一の出場となっており 2024.04.14 17:43 Sun
Xfacebook

ヴァンラーレ八戸のニュース一覧

thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
Xfacebook
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
Xfacebook
thumb ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。 クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。 髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。 なお、事故発生後、速やかに警 2025.04.28 21:35 Mon
Xfacebook
thumb 明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。 スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー 2025.04.27 15:15 Sun
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸について詳しく見る>

速水修平の人気記事ランキング

1

甲府戦で不適切発言のいわきサポーター、クラブは違反行為とせずも重く受け止め厳重注意…SNSで誹謗中傷受ける女性は別人「削除いただくようお願いします」

いわきFCは9日、サポーターの不適切な言動への対応について発表した。 事件は3日に行われたアウェイでの明治安田生命J2リーグ第13節のヴァンフォーレ甲府戦で発生した。 この試合では、甲府が1-0とリードした72分にいわきがFKを獲得。山下優人がクロスを入れると、ファーサイドでいわきのDF速水修平と甲府のDF三浦颯太が競り合うと、速水の振った頭が三浦の後頭部を強打。そのまま2人は地面に落ちて倒れ込んだ。 ボックス内での出来事だったが、主審はすぐに笛を吹いて試合と中断。後頭部に強い打撃があり、力が入らない状態で地面に落下した三浦は、意識はあるものの体が動かず。すぐに近寄った三平和司が仰向けにし、周りの選手たちはドクターをすぐに呼ぶこととなった。 無理に動こうとする三浦を選手たちが動かないように抑えることに。そのまま治療。スタジアムは静寂に包まれる中、いわきのゴール裏から甲府の選手に対して心ない言葉が。これに怒りを示した三平がゴール真裏まで向かうことに。スタッフに抑えられると、いわきのキャプテンである山下がコミュニケーションをサポーターと取りに行くなど騒然とした。 いわきは謝罪声明を出していたが、当該サポーターを特定したとのこと。違反行為はないと判断したものの、厳重注意処分を与えたという。 「試合後、クラブが継続的に行なった調査によって、今回の原因となる不適切な言動を行なったいわきFCサポーターは特定され、クラブから本人へのヒアリングを行ないました。映像の確認およびヒアリングの結果、またJリーグへも情報を共有し、Jリーグが定める「試合運営管理規定」第4条(禁止行為)には当たらないと判断しましたが、今回の言動は緊迫した救命処置が行われている状況であり、それが原因で甲府の選手との言い争いを引き起こしたことを踏まえると極めて不適切であったため、クラブから厳重注意処分を行い再発防止に向けて反省を促しました」 また、SNSでの個人特定に関しても言及。誹謗中傷の対象となっている女性サポーターは、発言をしていない方であることが特定されており、憶測での投稿、誹謗中傷はやめ、削除を求めた。 「今回の騒動において、SNS等で個人を特定しようと当時の中継映像等を切り抜き、いわきFCサポーターが映し出されているシーンの画像を用いてさまざまな憶測や誹謗中傷が飛び交っています。その画像によってSNS上に拡散されてしまった女性は不適切な言動を発した方ではないことが確認できております。これ以上憶測で個人を特定したり誹謗中傷するような発信はおやめいただき、すでに発信されているものに関してもその発信者は削除いただくようお願いいたします」 それでも、今回の事象は重いことだとクラブは判断。再発防止に向け、コミュニケーションを密に取るとし、改めて謝罪した。 「今回の事象はクラブとして非常に重い事象と捉えており、今後もクラブとサポーターが密なコミュニケーションを継続して図ることで再発防止を徹底し、改めて安心・安全なスタジアムづくりを目指してまいります」 「ヴァンフォーレ甲府の選手ならびに関わる全ての皆様、そして今回の騒動により不快な思いをさせてしまった皆様、このたびは大変申し訳ございませんでした」 2023.05.09 21:25 Tue

速水修平の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2025年2月1日 いわき 八戸 完全移籍
2023年2月1日 常葉大浜松 いわき 新加入
2019年4月1日 常葉大浜松 -

速水修平の今季成績

明治安田J3リーグ 0 0’ 0 0 0
合計 0 0’ 0 0 0

速水修平の出場試合

明治安田J3リーグ
第2節 2025年2月23日 vs FC岐阜 メンバー外
0 - 1
第3節 2025年3月2日 vs ガイナーレ鳥取 ベンチ入り
1 - 1
第4節 2025年3月9日 vs SC相模原 ベンチ入り
1 - 2
第5節 2025年3月15日 vs ギラヴァンツ北九州 メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月23日 vs 高知ユナイテッドSC メンバー外
3 - 2
第7節 2025年3月30日 vs 奈良クラブ メンバー外
1 - 1
第8節 2025年4月6日 vs 栃木SC メンバー外
0 - 1
第9節 2025年4月12日 vs FC大阪 メンバー外
1 - 0
第10節 2025年4月20日 vs AC長野パルセイロ メンバー外
1 - 0
第1節 2025年4月27日 vs ツエーゲン金沢 メンバー外
2 - 0
第11節 2025年5月3日 vs アスルクラロ沼津 メンバー外
0 - 1
第12節 2025年5月6日 vs 栃木シティ メンバー外
0 - 0