二田理央

Rio NITTA
ポジション FW
国籍 日本
生年月日 2003年04月10日(22歳)
利き足
身長 174cm
体重 67kg
ニュース クラブ

二田理央のニュース一覧

浦和レッズは7日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは明治安田J1リーグで13位と低迷した浦和。ペア・マティアス・ヘグモ監督の下で結果がなかなか出ないと、マチェイ・スコルジャ監督を再招へい。しかし。チームは好転することなく、低迷したままシーズンを終えた。 浦和は夏の移籍市場で多くの主軸が 2025.01.07 12:58 Tue
Xfacebook
thumb 30日、明治安田J1リーグ第35節の横浜F・マリノスvs浦和レッズが日産スタジアムで行われ、0-0のドロー決着となった。 ホームの横浜FMは開始早々にアクシデント。立ち上がりのコンタクトで加藤蓮が足を痛め、一旦はプレーを続けるも続行不可に。6分で天野純との交代を余儀なくされる。 急遽出場したレフティー天野は 2024.10.30 21:00 Wed
Xfacebook
今シーズンから浦和レッズを指揮していながらもシーズン途中に契約解除されてしまったペア・マティアス・ヘグモ監督(64)だが、新天地はスコットランドになるかもしれない。 ヘッケンを指揮していたヘグモ監督は、2024シーズンから浦和の監督に就任。ノルウェーのローゼンボリやスウェーデンのヘッケンでリーグ優勝を経験していた 2024.10.11 23:15 Fri
Xfacebook
thumb 明治安田J1リーグ第29節の1試合が31日に国立競技場で行われ、FC町田ゼルビアvs浦和レッズは2-2のドローに終わった。 2位サンフレッチェ広島に2ポイントのところまで迫られ、追われる立場のプレッシャーが強まる首位町田と、監督交代により、池田伸康氏の暫定体制で挑む13位浦和の一戦。町田が谷晃生、中山雄太、望月ヘ 2024.08.31 20:16 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第27節】 2024年8月17日(土) 18:00キックオフ 鹿島アントラーズ(2位/47pt) vs 浦和レッズ(11位/34pt) [県立カシマサッカースタジアム] ◆前節逃した勝ち点3をしっかりと掴め【鹿島アントラーズ】 首位を追いかける鹿島。連勝で一気にFC町田ゼルビアに 2024.08.17 14:40 Sat
Xfacebook

浦和レッズのニュース一覧

明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。 リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ 2025.05.17 18:20 Sat
Xfacebook
【明治安田J1リーグ第17節】 2025年5月17日(土) 16:00キックオフ 浦和レッズ(4位/26pt) vs FC東京(15位/19pt) [埼玉スタジアム2002] ◆3試合ぶりの勝利を【浦和レッズ】 前節はアウェイでアルビレックス新潟と対戦し、1-1のドロー。5連勝がストップした中で、連 2025.05.17 13:15 Sat
Xfacebook
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
thumb 11日、明治安田J1リーグ第16節のアルビレックス新潟vs浦和レッズがデンカビッグスワンスタジアムで行われた。 18位と降格圏に沈む新潟と、5連勝がストップした4位の浦和の対戦に。立ち位置が大きく異なる両者の対戦となる中で、新潟は直近の試合から5名を変更。 稲村隼翔、堀米悠斗、小見洋太、秋山裕紀、小野裕二が外れ、 2025.05.11 16:00 Sun
Xfacebook
浦和レッズについて詳しく見る>

二田理央の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月8日 SKNザンクト・ペルテン 浦和 完全移籍
2023年7月6日 鳥栖 SKNザンクト・ペルテン 完全移籍
2023年6月30日 SKNザンクト・ペルテン 鳥栖 期限付き移籍終了
2022年8月1日 鳥栖 SKNザンクト・ペルテン 期限付き移籍
2022年6月30日 FCヴァッカー 鳥栖 期限付き移籍終了
2022年1月1日 FCヴァッカーII FCヴァッカー 昇格
2021年7月15日 鳥栖 FCヴァッカーII 期限付き移籍終了
2021年6月30日 鳥栖 昇格

二田理央の今季成績

明治安田J1リーグ 4 16’ 0 0 0
合計 4 16’ 0 0 0

二田理央の出場試合

明治安田J1リーグ
第1節 2025年2月15日 vs ヴィッセル神戸 メンバー外
0 - 0
第2節 2025年2月22日 vs 京都サンガF.C. メンバー外
1 - 1
第3節 2025年2月26日 vs 湘南ベルマーレ メンバー外
2 - 1
第4節 2025年3月2日 vs 柏レイソル メンバー外
0 - 2
第5節 2025年3月8日 vs ファジアーノ岡山 メンバー外
1 - 0
第6節 2025年3月16日 vs 鹿島アントラーズ 1′ 0
1 - 1
第7節 2025年3月28日 vs セレッソ大阪 メンバー外
1 - 1
第8節 2025年4月2日 vs 清水エスパルス メンバー外
2 - 1
第9節 2025年4月6日 vs アビスパ福岡 ベンチ入り
1 - 0
第10節 2025年4月13日 vs FC町田ゼルビア ベンチ入り
0 - 2
第20節 2025年4月16日 vs 京都サンガF.C. ベンチ入り
2 - 1
第11節 2025年4月20日 vs 横浜F・マリノス 7′ 0
3 - 1
第12節 2025年4月25日 vs サンフレッチェ広島 1′ 0
1 - 0
第14節 2025年5月3日 vs 東京ヴェルディ 7′ 0
2 - 0
第15節 2025年5月6日 vs ガンバ大阪 メンバー外
0 - 1
第16節 2025年5月11日 vs アルビレックス新潟 メンバー外
1 - 1
第17節 2025年5月17日 vs FC東京 メンバー外
3 - 2