|
|
FW
|
ブラジル
|
|
1993年02月04日(32歳)
|
|
|
|
184cm
|
|
80kg
|
チアゴ・サンタナのニュース一覧
13日、明治安田J1リーグ第10節、FC町田ゼルビアvs浦和レッズが国立競技場で行われ、アウェイの浦和が0-2で勝利した。
首位の町田は前節、川崎フロンターレとの上位対決で2-2のドロー。続くYBCルヴァンカップ2回戦ではJ2のヴァンフォーレ甲府を1-0で下した。J1でクラブ史上初の7戦無敗を期して臨んだ国立開催
2025.04.13 16:08 Sun
【明治安田J1リーグ第10節】
2025年4月13日(日)
14:00キックオフ
FC町田ゼルビア(1位/17pt) vs 浦和レッズ(12位/10pt)
[国立競技場]
◆しっかりと首位キープへ【FC町田ゼルビア】
開幕黒星スタートとなった町田だが、第4節から3連勝をおさめるとここまで6戦無敗。勝
2025.04.13 11:35 Sun
28日、明治安田J1リーグ第7節のセレッソ大阪vs浦和レッズがヨドコウ桜スタジアムで行われ、1-1のドローに終わった。
共に今季1勝しか挙げられていない両者の対決。18位のC大阪と17位の浦和と降格ラインを跨いでの直接対決となった。
C大阪は直近のリーグ戦から5名を変更。キム・ジンヒョン、髙橋仁胡、西尾隆矢
2025.03.28 20:59 Fri
【明治安田J1リーグ第7節】
2025年3月28日(金)
19:00キックオフ
セレッソ大阪(18位/5pt) vs 浦和レッズ(17位/6pt)
[ヨドコウ桜スタジアム]
◆桜は開花するのか!?【セレッソ大阪】
アーサー・パパス監督が就任して迎えた今シーズン。開幕戦となったガンバ大阪との“大阪ダー
2025.03.28 15:30 Fri
J1リーグは3月16日の第6節で、鹿島が浦和と1-1で引き分けて首位をキープすると同時に、ホームで26試合不敗のJ1新記録を樹立した。鹿島は第4節のホームFC東京戦で2-0の勝利を収め、これまで4チーム(浦和、G大阪、川崎F、清水)が達成していた25試合不敗のタイ記録を達成していた。
同じ3月2日の第4節で、浦和
2025.03.18 17:00 Tue
浦和レッズのニュース一覧
明治安田J1リーグ第17節の浦和レッズvsFC東京が17日に埼玉スタジアム2002で行われ、3-2でホームの浦和が勝利した。
リーグ戦2試合未勝利となっている4位浦和(勝ち点26)は、ドローで終えた前節のアルビレックス新潟戦からスタメンを4人変更。金子拓郎や松本泰志、長沼洋一、GK牲川歩見に代えて大久保智明、サミ
2025.05.17 18:20 Sat
【明治安田J1リーグ第17節】
2025年5月17日(土)
16:00キックオフ
浦和レッズ(4位/26pt) vs FC東京(15位/19pt)
[埼玉スタジアム2002]
◆3試合ぶりの勝利を【浦和レッズ】
前節はアウェイでアルビレックス新潟と対戦し、1-1のドロー。5連勝がストップした中で、連
2025.05.17 13:15 Sat
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。
1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3
2025.05.14 15:55 Wed
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。
【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー
連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。
上位と下位の対決となった試合。名古
2025.05.11 19:25 Sun
11日、明治安田J1リーグ第16節のアルビレックス新潟vs浦和レッズがデンカビッグスワンスタジアムで行われた。
18位と降格圏に沈む新潟と、5連勝がストップした4位の浦和の対戦に。立ち位置が大きく異なる両者の対戦となる中で、新潟は直近の試合から5名を変更。 稲村隼翔、堀米悠斗、小見洋太、秋山裕紀、小野裕二が外れ、
2025.05.11 16:00 Sun
チアゴ・サンタナの人気記事ランキング
1
横浜F・マリノスのFWアンデルソン・ロペスが、妻の妊娠を発表した。
2022シーズンから横浜FMでプレーするアンデルソン・ロペス。加入1年目の昨シーズンは明治安田生命J1リーグで11ゴールを記録し、チームのリーグ優勝に大きく貢献した。
迎えた2年目の今シーズンはさらに得点力が増し、ここまでJ1で17試合を戦い13ゴールを記録。すでにJリーグでのキャリアハイの数字を更新し、3試合連続2点ずつを記録するなど、目下絶好調だ。
そのアンデルソン・ロペスが自身のインスタグラムを更新。妻のブルーナ・ロペスさんとの2ショットを披露し、妊娠を報告した。
「あなたは僕の人生の女性であり、僕たちの子供の母親になるのにふさわしい人です。愛している」
これには名古屋グランパスのFWマテウス・カストロや北海道コンサドーレ札幌のMFルーカス・フェルナンデス、清水エスパルスのFWチアゴ・サンタナ、チームメイトのエドゥアルドらが祝福。また、ブルーナさんも「あなたがそばにいてくれて幸せ。愛してる!あなたは素晴らし父であり夫よ」とメッセージを送っていた。
好調をキープするアンデルソン・ロペス。子供のためにも、連覇と自身初のJ1得点王を目指したいところだ。
<span class="paragraph-title">【写真】アンデルソン・ロペス、美しき妻との2ショットで妊娠発表</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CtkheCwhyNA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CtkheCwhyNA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CtkheCwhyNA/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">(@a_lopes93)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
2023.06.18 23:25 Sun
2
J1昇格を果たした東京ヴェルディの城福浩監督が、厳しい中での今シーズンの戦いを振り返った。
2日、2023J1昇格プレーオフ決勝で東京Vは清水エスパルスと対戦。今シーズンの明治安田生命J2リーグで3位に終わった東京Vと4位の清水の対戦。国立競技場で行われた試合には、5万3264人の大観衆が詰めかけた。
16年ぶりのJ1昇格を目指す東京Vは、1年での復帰を目指す清水と“オリジナル10”同士の意地を懸けた戦いに。しかし互いにゴールが奪えないまま後半に入ると、63分に東京Vの森田晃樹がハンドを取られてPKを与えてしまいチアゴ・サンタナがしっかりと決めて清水が先制する。
1点を追う東京Vはボールこそ握るもフィニッシュまでなかなかいけず。敗退かと思われたが、94分に抜け出した染野唯月に対して高橋祐治がタックル。これで得たPKを染野がしっかりと決めて同点に追いつき、1-1で終了。16年ぶりのJ1昇格を果たすこととなった。
城福監督にとっては、2012年に率いていたヴァンフォーレ甲府時代以来2度目の昇格に。ただ、当時と比較するとサッカー界が大きく変化したとし、クラブの厳しい状況を明かした。
「サッカーが凄く変わってきているという状況があります。それが1点。もう1つはチーム格差。編成にかけられる費用の格差が、当時と今では格段に違います」
「トップの2、3チーム+5チームぐらいのセカンドグループまでとそれ以外は、当時とは比べ物にならないぐらいの差があります。それは実際にやっていてというよりも、去年の冬の獲得合戦で全戦全敗だったので、これぐらい格差があるのか、それぐらいの格差の中でJ2をやるのかと驚きました」
「ただ、その格差ほど選手の差はないと自分は踏んでいたので、1つ1つ積み上げていけば、必ずチャンスはあると思っていましたし、そういう意味では、当時の昇格の大本命は湘南さんや千葉さんだったと思いますけど、今年の大本命のトップ5ぐらいとの編成にかけられる費用の差は比較にならないぐらいの印象があります」
いわゆる強化費と呼ばれ、選手の獲得にかけられる資金に大きな差があると語った城福監督。その格差はどんどん広がっており、かつてクラブの存続すら危ぶまれた東京Vは、その点でかなりのビハインドを負っている。
その中で、2022年6月に東京Vの監督に就任。FC東京に長らく関わっていたこともあり、一度は断っていたことを明かしながらも、Jリーグを盛り上げるために東京Vで指揮を執る意味を感じたという。
「もちろんJ1でやりたいという思いはありました。ただ、冬にヴェルディから話をいただいて、断りました。自分がヴェルディに行けるわけないだろうと。ただ夏にもう1度(オファーを)頂いた時には、東京ダービーを再現させれば、Jリーグがもう一度盛り上がると思いました」
「Jリーグを盛り上げなければいけないですし、若手がヨーロッパに行って空洞化している中で、Jリーグをどういう風に盛り上げるか。それにどれだけ寄与できるか。少なくとも、僕は400mのトラックの第2コーナーを走っているわけではなく、第4コーナーに差し掛かっていると思っているので、ここから先、サッカー界に対して、Jリーグに対して、どういう貢献ができるのかというのは、覚悟を決めて夏に受けました」
「おそらく結果が出なければ、あそこ(FC東京)から来たからだろうと言われるのは覚悟していました。でも、自分はこのクラブがJ1に上がれば必ずキラーコンテンツになる。必ずもう1度Jリーグが盛り上がる、それに寄与できると思っていましたし、何にも増してヴェルディですから、このヴェルディがもう1度日本一を争えるチームになるというのは、こんなに素敵なストーリーはないのかなと思っています」
同じ東京のライバルであるFC東京で監督をはじめ育成面などで長らく所属したこともあり、多くの反発を受ける可能性もあるだろうと考えていたという城福監督。様々な難しい状況であっても、J1昇格のためにぶれないものを持って戦ったシーズンだったと振り返った。
「前々日の会見で、『今シーズン全く目標を言わなかったですよね。昇格の単語も、勝ち点も言わなかったのはなんでですか?』と質問された時に、予算規模関係なく、目指すサッカーをやり続けることが1番の昇格というか、自分たちが立ちたい舞台に立つ近道じゃないかなと考えていました」
「相手チームの対策だとか、目の前の勝負に勝つことは大事だけど、ヴェルディというのがどういうサッカーをするのかというのを形容されるチームになることが大事で、そうなれば必然的に我々が望むステージに上がっていけるんじゃないかと信じていました」
「もう1つは、おそらく我々が春先に昇格すると言ったら、本気で聞いてくれるメディアの方は1人もいなかったと思います。そういう意地もありました」
「なので、とにかく我々が目指したいサッカーに近づいていく。勝敗はどうであれ、メンバーはどうであれ、その姿勢こそがチームにとって不動のものをもたらすんじゃないかなというのは思っています。ちなみに第4コーナーというのは、まだバトンをもらったばっかりで、ゴール前ではないです(笑)」
冗談も交えながらシーズンと戦い方を振り返った城福監督。高い志と熱意を持ち、十分な補強ができない中でもクラブの財産でもあるアカデミーを上手く活用し、若手を中心にフィロソフィーを持って戦い続けた末のJ1昇格。最高の結末を迎えられた指揮官からは笑顔が溢れていた。
<span class="paragraph-title">【動画】東京Vが16年ぶりのJ1復帰!土壇場で染野唯月がPKを決める!</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<script>var video_id ="sNd2tmUnkXk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script>
2023.12.03 00:10 Sun
3
浦和レッズに加入したブラジル人FWチアゴ・サンタナの服装が話題だ。
2021年夏にサンタクララから清水エスパルスに加入してJリーグに挑戦すると、2022年にはJ1得点王にも輝いたサンタナ。2023年はJ2に降格した清水で12ゴールを挙げていた中、浦和への完全移籍が決まった。
その浦和は開幕を前に1月から沖縄県でキャンプを実施。6日に全日程を終えて沖縄を離れることとなった。
クラブの公式X(旧ツイッター)では、選手たちがお世話になったホテルを出発する様子が公開。選手たちの日焼け具合も目を引くが、そこでのチアゴ・サンタナの格好がひときわ目を引くこととなった。
ほとんどの選手やスタッフたちがチームのオフィシャルスーツを着用していたなか、サンタナだけは真っ赤なジャケットで登場したのだ。
このジャケットは、サンタナがチームから1日遅れてキャンプに合流した際に着用していたのと同じもの。その時は浦和のクラブカラーでもある真っ赤な色味が話題になり、ファンの心を掴んでいた。
そして、まさかの帰りも同じジャケットだったことにファンは注目。「ずっと赤いジャケット着てて欲しい」、「サンタナは赤ジャケ1着できたんか?」、「赤ジャケ目立つなぁw」、「チアゴ・サンタナの赤のスーツカッコいいけど、アジア人の体型で真似できる気がしない」と反響が寄せられている。
沖縄での最後の試合となった6日のサガン鳥栖とのトレーニングマッチではゴールも決めていたサンタナ。ジャケットだけでなくプレーでも目立ってくれそうだ。
<span class="paragraph-title">【動画】チアゴ・サンタナがまたも真っ赤なジャケットを着用!</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">1/17からお世話になったホテルを出発<br>ホテルスタッフのみなさん、ありがとうございました<a href="https://twitter.com/hashtag/urawareds?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#urawareds</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#浦和レッズ</a><a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#沖縄トレーニングキャンプ</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%B2%96%E7%B8%84?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#沖縄</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/%E9%87%91%E6%AD%A6%E7%94%BA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#金武町</a> <a href="https://t.co/cxN1D2qc4g">pic.twitter.com/cxN1D2qc4g</a></p>— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) <a href="https://twitter.com/REDSOFFICIAL/status/1754795381853233166?ref_src=twsrc%5Etfw">February 6, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
2024.02.06 19:30 Tue
4
2022シーズンの明治安田生命J1リーグ全日程が5日に終わり、清水エスパルスのFWチアゴ・サンタナが初の得点王に輝いた。
清水移籍2年目のチアゴ・サンタナはケガによる出遅れもあって第10節でようやくの初ゴールとなり、折り返しまで4得点だったが、後半戦に入ってから10ゴールと量産。最終節ではチームとして北海道コンサドーレ札幌とのシーソーゲームを落として17位降格が決まってしまったが、0-1の49分に今季14得点目をバイタルエリア中央からの左足ミドルで決め、得点王争いを制した。
次点は13ゴールを決めた湘南ベルマーレのFW町野修斗。湘南在籍2年目の今季に大きなインパクトを残し、初の日本代表入りにも上り詰めた23歳は最終節でも2試合連発となる先制弾をマークしたが、チアゴ・サンタナにあと1歩及ばなかった。
3位は1993年に横浜F・マリノス(当時・横浜マリノス)で受賞したラモン・ディアス氏を更新する歴代最年長での得点王も期待されたMF家長昭博、FWマルシーニョの川崎フロンターレ勢と、FC東京のMFアダイウトン。3者は12ゴールを記録した。
なお、チアゴ・サンタナは清水史上初の得点王として名を刻むことになったが、J2降格チームからの得点王誕生もリーグ史上初。さらに、14得点での得点王は歴代最少で、横浜F・マリノスのFW仲川輝人&MFマルコス・ジュニオールが揃って受賞した2019年の15得点を更新した。
◆J1得点ランキング
【14】
チアゴ・サンタナ(清水エスパルス)
【13】
町野修斗(湘南ベルマーレ)
【12】
家長昭博(川崎フロンターレ)
マルシーニョ(川崎フロンターレ)
アダイウトン(FC東京)
【11】
レオ・セアラ(横浜F・マリノス)
アンデルソン・ロペス(横浜F・マリノス)
【10】
上田綺世(鹿島アントラーズ)※夏移籍
西村拓真(横浜F・マリノス)
山岸祐也(アビスパ福岡)
<span class="paragraph-title">【動画】チアゴ・サンタナが得点王に輝く14点目を決める!</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br><a href="https://t.co/N6z9Q5UTKP">https://t.co/N6z9Q5UTKP</a> <a href="https://t.co/FbATGfJuDm">pic.twitter.com/FbATGfJuDm</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1588778794105507840?ref_src=twsrc%5Etfw">November 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
2022.11.05 17:10 Sat
5
清水エスパルスのDF高橋祐治が、明暗を分けたワンプレーを振り返った。
2日、2023J1昇格プレーオフ決勝が行われ、清水と東京ヴェルディが国立競技場で対戦。最後のJ1への切符を懸けて戦った。
清水は4位でシーズンを終えており、勝利しなければ昇格はない状況。その中でこう着状態が続く中、チアゴ・サンタナのPKで清水が先制する。
リードを奪った中で、1点取れば昇格が叶う東京Vはボールを保持して押し込んでいく形に。清水は受けてしまう格好となり攻撃を許すも、最後はやらせない。
高橋も染野唯月がボックス内でトラップしてシュートを放った絶体絶命のシーンでは足を伸ばしてブロックするなど貢献していたが、94分に中原輝のパスに染野が反応。ボックス内に持ち込んだ中で、高橋がスライディングで倒してしまいPKの判定。これを決められ、1-1のドローに終わり、清水は昇格を逃していた。
試合後のメディア取材に応じた高橋は、最後にPKを与えたプレーを振り返り、反省の言葉を並べた。
「最終節の水戸戦でも自分がやってプレーオフに行くことになっちゃって、最後のプレーオフでも最終的には自分がああいうプレーをしてチームをJ1に上げられなかったので、凄く悔しいですし、反省しています」
高橋はチームの自動昇格が懸かっていたJ2最終節の水戸ホーリーホック戦でパスミスを奪われて先制を許していたが、悔しいことに2戦続けてチームの失点に絡んでいた。
しかし「下を向いてもいられないので、もっと強い姿を来年見せるしかないので、次に向けて頑張りたいです」と言葉を振り絞った。
この試合では最後に大きなプレーをしてしまったが、それまではしっかりとピンチを防いでいた。「攻め込まれる中で、凄く難しいシーンもありましたし、危ないシーンもたくさんあったんですけど、全員で守っていただけに、最後自分のところでやられたので凄く悔しいです」と語り、ラストプレーを悔やんだ。
実際にPKのシーンは映像を見たとのこと。「映像を見返して、中もいなかったし、自分的にはちょっと厳しいかなと思ったりしていますけど、VARがあってそういう判定なので覆せないです。もっと落ち着いて対応できたらなと思います」と語り、リーグ戦では採用されていないVARチェックの末の判定を認めざるを得ない状況だとした。
それでも悔やんでも悔やみきれない。「アディショナルタイムに入ってましたし、自分のところが最後のところなので止めなきゃというのもありましたけど、打たせても全然大丈夫な角度でしたし、もっと落ち着いて対応できたかなと思います」と、自身が冷静にプレーできなかったと語り「プレーオフ(のプレッシャー)とかは関係ないですけど、個人的な判断でボールを取りにいっちゃったことが勿体ないなと。もうちょっと中の状況とかをみて対応できたらなと思います」と、判断を誤ったとした。
厳しい現実を突きつけられる形となった高橋。「ここ数試合で自分のところでやられてしまっているので、これを自分に与えられた試練だと真摯に受け止めて、成長したいと思います」と来シーズンへの意気込みを口にした。
<span class="paragraph-title">【動画】後半ATに痛恨のPKとなった高橋祐治のプレー</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<script>var video_id ="sNd2tmUnkXk";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script>
2023.12.02 22:57 Sat
チアゴ・サンタナの移籍履歴
|
2024年1月13日
|
清水 |
浦和 |
完全移籍
|
|
2021年1月9日
|
サンタ・クララ |
清水 |
完全移籍
|
|
2018年7月1日
|
São Carlos |
サンタ・クララ |
完全移籍
|
|
2018年6月30日
|
サンタ・クララ |
São Carlos |
レンタル移籍終了
|
|
2017年7月1日
|
São Carlos |
サンタ・クララ |
レンタル移籍
|
|
2017年6月30日
|
ヴィトーリア・セトゥーバル |
São Carlos |
レンタル移籍終了
|
|
2016年7月1日
|
São Carlos |
ヴィトーリア・セトゥーバル |
レンタル移籍
|
|
2016年6月8日
|
ナウチコ |
São Carlos |
レンタル移籍終了
|
|
2016年1月1日
|
São Carlos |
ナウチコ |
レンタル移籍
|
|
2015年12月31日
|
フィゲイレンセFC |
São Carlos |
レンタル移籍終了
|
|
2015年5月12日
|
São Carlos |
フィゲイレンセFC |
レンタル移籍
|
|
2015年5月8日
|
CA Aichinger |
São Carlos |
レンタル移籍終了
|
|
2015年1月15日
|
São Carlos |
CA Aichinger |
レンタル移籍
|
|
2014年12月31日
|
カシアス-RS |
São Carlos |
レンタル移籍終了
|
|
2014年2月11日
|
São Carlos |
カシアス-RS |
レンタル移籍
|
|
2014年2月10日
|
Inter U20 |
São Carlos |
レンタル移籍終了
|
|
2011年9月13日
|
|
Inter U20 |
レンタル移籍
|
チアゴ・サンタナの今季成績
チアゴ・サンタナの出場試合
|
第1節
|
2025年2月15日
|
|
vs
|
|
ヴィッセル神戸
|
90′
|
0
|
|
|
A
0 - 0
|
|
第2節
|
2025年2月22日
|
|
vs
|
|
京都サンガF.C.
|
85′
|
1
|
|
|
A
1 - 1
|
|
第3節
|
2025年2月26日
|
|
vs
|
|
湘南ベルマーレ
|
74′
|
1
|
|
|
A
2 - 1
|
|
第4節
|
2025年3月2日
|
|
vs
|
|
柏レイソル
|
90′
|
0
|
|
|
H
0 - 2
|
|
第5節
|
2025年3月8日
|
|
vs
|
|
ファジアーノ岡山
|
90′
|
1
|
58′
|
|
H
1 - 0
|
|
第6節
|
2025年3月16日
|
|
vs
|
|
鹿島アントラーズ
|
90′
|
0
|
|
|
A
1 - 1
|
|
第7節
|
2025年3月28日
|
|
vs
|
|
セレッソ大阪
|
90′
|
0
|
|
|
A
1 - 1
|
|
第8節
|
2025年4月2日
|
|
vs
|
|
清水エスパルス
|
90′
|
0
|
|
|
H
2 - 1
|
|
第9節
|
2025年4月6日
|
|
vs
|
|
アビスパ福岡
|
83′
|
0
|
|
|
A
1 - 0
|
|
第10節
|
2025年4月13日
|
|
vs
|
|
FC町田ゼルビア
|
メンバー外
|
A
0 - 2
|
|
第20節
|
2025年4月16日
|
|
vs
|
|
京都サンガF.C.
|
メンバー外
|
H
2 - 1
|
|
第11節
|
2025年4月20日
|
|
vs
|
|
横浜F・マリノス
|
メンバー外
|
H
3 - 1
|
|
第12節
|
2025年4月25日
|
|
vs
|
|
サンフレッチェ広島
|
メンバー外
|
H
1 - 0
|
|
第14節
|
2025年5月3日
|
|
vs
|
|
東京ヴェルディ
|
メンバー外
|
H
2 - 0
|
|
第15節
|
2025年5月6日
|
|
vs
|
|
ガンバ大阪
|
メンバー外
|
H
0 - 1
|
|
第16節
|
2025年5月11日
|
|
vs
|
|
アルビレックス新潟
|
メンバー外
|
A
1 - 1
|
|
第17節
|
2025年5月17日
|
|
vs
|
|
FC東京
|
メンバー外
|
H
3 - 2
|