オビ・パウエル・オビンナ
Powell Obinna OBI
![]() |
|
ポジション | GK |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1997年12月18日(27歳) |
利き足 | |
身長 | 193cm |
体重 | 87kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
オビ・パウエル・オビンナのニュース一覧
ヴィッセル神戸のニュース一覧
オビ・パウエル・オビンナの人気記事ランキング
1
【Jリーグ移籍情報まとめ/12月22日】日本代表DF森下龍矢がポーランド移籍で合意、川崎FはDF三浦颯太を甲府から獲得
Jリーグ移籍情報まとめ。12月22日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456111&div=1">J2移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456111&div=2">J3移籍情報</a>】 <span class="paragraph-subtitle">【J1移籍情報】日本代表に招集された三浦颯太が川崎Fに完全移籍</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231222_tw1.jpg" alt="日本代表に招集された三浦颯太が川崎Fに完全移籍" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;">©︎超ワールドサッカー<hr></div> ◆FC東京 《契約更新》 DF白井康介(29) [IN] 《期限付き移籍満了》 GK波多野豪(25)←V・ファーレン長崎 [OUT] 《期限付き移籍》 DF木村誠二(22)→サガン鳥栖 ◆川崎フロンターレ [IN] 《完全移籍》 DF三浦颯太(23)←ヴァンフォーレ甲府 《期限付き移籍満了》 FW宮城天(22)←モンテディオ山形 [OUT] 《育成型期限付き移籍延長》 FW五十嵐太陽(20)→レノファ山口FC ◆横浜F・マリノス 《契約更新》 MF渡辺皓太(25) DF實藤友紀(34) [OUT] 《完全移籍》 GKオビ・パウエル・オビンナ(26)→ヴィッセル神戸 《育成型期限付き移籍延長》 DF西田勇祐(20)→AC長野パルセイロ ◆横浜FC [OUT] 《完全移籍》 GK大内一生(23)→松本山雅FC ◆湘南ベルマーレ 《契約更新》 DF大野和成(34) DF松村晟怜(20) ◆名古屋グランパス 《契約更新》 DF野上結貴(32) MF米本拓司(33) MF和泉竜司(30) MF森島司(26) MF稲垣祥(31) GK武田洋平(36) FW永井謙佑(34) MF久保藤次郎(24) DF河面旺成(29) DF行德瑛(19) MF吉田温紀(20) GK杉本大地(30) [OUT] DF森下龍矢(26)→レギア・ワルシャワ(ポーランド) ◆ヴィッセル神戸 [IN] 《完全移籍》 GKオビ・パウエル・オビンナ(26)←横浜F・マリノス [OUT] 《契約満了》 GKフェリペ・メギオラーロ(24) ◆サンフレッチェ広島 《契約更新》 DF塩谷司(35) MF越道草太(19) [OUT] 《育成型期限付き移籍》 FW棚田遼(20)→いわきFC ◆アビスパ福岡 《契約更新》 DF宮大樹(27) MF紺野和也(26) FW鶴野怜樹(22) DF前嶋洋太(26) FW佐藤凌我(24) GK永石拓海(27) DF小田逸稀(25) DF湯澤聖人(30) MF金森健志(29) ◆サガン鳥栖 [IN] 《完全移籍》 FWヴィニシウス・アラウージョ(30)←FC今治 GKアルナウ(25)←奈良クラブ 《期限付き移籍》 DF木村誠二(22)←FC東京 <span class="paragraph-title">【J2移籍情報】J1昇格の東京Vが着実に補強</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231222_tw2.jpg" alt="J1昇格の東京Vが着実に補強/袴田裕太郎" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;">©︎J.LEAGUE<hr></div> 【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456111">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456111&div=2">J3移籍情報</a>】 ◆ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 DF福森直也(31)→FC今治 《契約満了》 MF秋山陽介(28) ◆ブラウブリッツ秋田 [IN] 《完全移籍》 DF村松航太(26)←V・ファーレン長崎 《期限付き移籍満了》 FW半田航也(25)←ヴェルスパ大分(JFL) ◆モンテディオ山形 [IN] 《完全移籍》 DF西村慧祐(25)←大宮アルディージャ(期限付き→完全) [OUT] 《期限付き移籍満了》 FW宮城天(22)→川崎フロンターレ ◆いわきFC [IN] 《完全移籍》 DFパク・ジュンヨン(28)←安山グリーナーズ(韓国) 《育成型期限付き移籍》 FW棚田遼(20)←サンフレッチェ広島 [OUT] 《完全移籍》 MF永井颯太(24)→東京ヴェルディ DF河村匠(23)→東京ヴェルディ ◆水戸ホーリーホック 《契約更新》 MF杉浦文哉(24) ◆ザスパクサツ群馬 [OUT] 《完全移籍》 MF内田達也(31)→FCティアモ枚方(JFL) ◆大宮アルディージャ [IN] 《完全移籍》 DF濱田水輝(33)←ファジアーノ岡山 DF下口稚葉(25)←ファジアーノ岡山 [OUT] 《完全移籍》 DF西村慧祐(25)→モンテディオ山形(期限付き→完全) DF袴田裕太郎(27)→東京ヴェルディ ◆東京ヴェルディ 《契約更新》 FW山田剛綺(23) FW河村慶人(24) [IN] 《完全移籍》 MF永井颯太(24)←いわきFC DF河村匠(23)←いわきFC DF袴田裕太郎(27)←大宮アルディージャ ◆ヴァンフォーレ甲府 [OUT] 《完全移籍》 DF三浦颯太(23)→川崎フロンターレ ◆ツエーゲン金沢 《契約更新》 DF庄司朋乃也(26) DF長峰祐斗(23) DF井上竜太(23) [IN] 《完全移籍》 FW土信田悠生(24)←ロアッソ熊本 ◆藤枝MYFC 《契約更新》 FWアンデルソン(22) ◆ファジアーノ岡山 《契約更新》 DF柳育崇(29) [OUT] 《完全移籍》 DF濱田水輝(33)→大宮アルディージャ DF下口稚葉(25→大宮アルディージャ [OUT] 《契約満了》 FWチアゴ・アウベス(30) ◆レノファ山口FC [IN] 《育成型期限付き移籍延長》 FW五十嵐太陽(20)←川崎フロンターレ ◆V・ファーレン長崎 [OUT] 《完全移籍》 DF村松航太(26)→ブラウブリッツ秋田 《期限付き移籍満了》 GK波多野豪(25)→FC東京 ◆ロアッソ熊本 [OUT] 《完全移籍》 FW土信田悠生(24)→ツエーゲン金沢 ◆大分トリニータ 《契約更新》 MF梅崎司(36) <span class="paragraph-title">【J3移籍情報】経験豊富な喜山康平が北九州に完全移籍</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2023/transfer20231222_tw3.jpg" alt="経験豊富な喜山康平が北九州に完全移籍" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;">©︎J.LEAGUE<hr></div> 【<a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456111">J1移籍情報</a> | <a href="https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=456111&div=1">J2移籍情報</a>】 ◆ヴァンラーレ八戸 《契約更新》 GK大西勝伍(33) ◆いわてグルージャ盛岡 《契約更新》 DF斉藤諒(24) ◆Y.S.C.C.横浜 《契約更新》 FWピーダーセン世穏(26) MF田場ディエゴ(27) ◆SC相模原 《契約更新》 FW藤沼拓夢(26) [IN] 《期限付き移籍満了》 MF伊藤恵亮(22)←栃木シティFC(JFL) [OUT] 《完全移籍》 DF温井駿斗(27)→ガイナーレ鳥取 ◆松本山雅FC [IN] 《完全移籍》 GK大内一生(23)←横浜FC [OUT] 《完全移籍》 MF喜山康平(35)→ギラヴァンツ北九州 ◆AC長野パルセイロ [IN] 《育成型期限付き移籍延長》 DF西田勇祐(20)←横浜F・マリノス ◆アスルクラロ沼津 《契約更新》 DF篠崎輝和(25) ◆FC岐阜 [IN] MF文仁柱(24)←ガイナーレ鳥取 ◆奈良クラブ 《契約更新》 DF小谷祐喜(32) [OUT] GKアルナウ(25)→サガン鳥栖 ◆FC大阪 《契約更新》 DF坂本修佑(30) MF宮城和也(25) ◆ガイナーレ鳥取 [IN] 《完全移籍》 MF東出壮太(25)←テゲバジャーロ宮崎 DF温井駿斗(27)←SC相模原 [OUT] 《完全移籍》 MF文仁柱(24)→FC岐阜 ◆カマタマーレ讃岐 《契約更新》 FW赤星魁麻(26) FW岩岸宗志(22) DF奥田雄大(26) ◆愛媛FC [IN] 《完全移籍》 DFパク・ゴヌ(22)←浦項スティーラース(韓国) ◆FC今治 [IN] 《完全移籍》 DF福森直也(31)←ベガルタ仙台 [OUT] 《完全移籍》 FWヴィニシウス・アラウージョ(30)→サガン鳥栖 ◆ギラヴァンツ北九州 《契約更新》 DF本村武揚(26) [IN] 《完全移籍》 MF喜山康平(35)←松本山雅FC ◆テゲバジャーロ宮崎 [OUT] 《完全移籍》 MF東出壮太(25)→ガイナーレ鳥取 ◆鹿児島ユナイテッドFC 《契約更新》 MF渡邉英祐(24) 2023.12.23 10:00 Sat2
神戸が2025シーズンの選手背番号を発表!MF佐々木大樹がクラブ伝統の13番、復活期待されるMF齊藤未月が「16」から「5」に
ヴィッセル神戸が8日、2025シーズンのトップチーム背番号を発表した。 神戸はJ1王者として臨んだ2024シーズン、終盤にかけて勢いを増していくと21勝9分け8敗の成績でJ1リーグ連覇を達成。天皇杯でも2019シーズン以来2度目の優勝を飾り、クラブ史上初の2冠を成し遂げた。 今季に向けては、主将だった山口蛍がV・ファーレン長崎へ完全移籍。アカデミー出身の山川哲史が新たな主将に任命されている。また、菊池流帆がFC町田ゼルビアへ、泉柊椰がRB大宮アルディージャへ完全移籍したほか、中坂勇哉も退団。加えて、チームの主力DFだった初瀬亮も現在海外移籍交渉中と発表されている。 補強としては、ファジアーノ岡山から育成出身であるDF本山遥、コリンチャンスからカエターノ、東京ヴェルディからDF橋本陸斗を獲得。去就が注目されていた武藤嘉紀についても残留が決まっている。 背番号は、MF佐々木大樹が神戸のエースナンバーである「13」に変更。復活が期待される齊藤未月は2023シーズンまで山口蛍が背負っていた「5」を受け継ぎ、昨季復帰の岩波拓也はかつての背番号である「31」を着用する。 <h3>◆背番号</h3> GK 1 前川黛也 21 新井章太 32 ウボング・リチャード・マンデー←福知山成美高校/新加入 50 オビ・パウエル・オビンナ DF 3 マテウス・トゥーレル 4 山川哲史 15 本多勇喜 16 カエターノ←コリンチャンス/完全移籍 22 本山遥←ファジアーノ岡山/完全移籍 23 広瀬陸斗 24 酒井高徳 31 岩波拓也※背番号変更「55」 33 橋本陸斗←東京ヴェルディ/完全移籍 40 山田海斗←ヴィッセル神戸U-18/昇格 MF 2 飯野七聖 5 齊藤未月 ※背番号変更「16」 6 扇原貴宏 7 井手口陽介 13 佐々木大樹 ※背番号変更「22」 14 汰木康也 18 井出遥也 25 鍬先祐弥 30 山内翔 44 日髙光揮 52 濱﨑健斗←ヴィッセル神戸U-18/2種登録 FW 9 宮代大聖 10 大迫勇也 11 武藤嘉紀 26 ジェアン パトリッキ 35 冨永虹七 ※ACLE2024/25のみ佐々木、岩波は昨シーズンまでの背番号であり、本山は「65」となる 2025.01.08 10:25 Wed3
神戸撃破で望み繋いだ上海申花、スルツキー監督は最終盤の2失点に「満足していない」…ハットトリックの元横浜FCストライカーを評価「ハイレベルな選手」
上海申花のレオニード・スルツキー監督が、ヴィッセル神戸戦を振り返った。中国『虎扑体育』が伝えた。 18日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグステージ最終節で上海申花は神戸をホームに迎えた。 7試合を終えた段階でラウンド16に進出できる8位以内に入っていなかった上海申花。神戸戦で勝利しなければ敗退が決定する中、試合は序盤から大きく動く。 まずは2分、元横浜FCのFWサウロ・ミネイロがCKから早々に先制ゴールを奪うと、8分には神戸のGKオビ・パウエル・オビンナが一発退場。神戸は10分も経たずに10人となり、1点を追いかける展開となった。 その後は神戸がなんとか耐える展開となったが、前半アディショナルタイムにチャン・シンイチが突き離す2点目を決めると、後半早々の48分にはサウロ・ミネイロが2点目。さらに70分にはPKを決め、サウロ・ミネイロがハットトリックを達成。4点のリードを奪った。 試合最終盤には神戸が意地を見せて、冨永虹七、井出遥也がゴールを奪うも、上海申花が4-2で逃げ切り勝利。暫定ながら7位に順位を上げ、ラウンド16入りに望みを繋いだ。 試合後、記者会見に出席したスルツキー監督は勝利を喜びつつも、終盤の2失点に苦言を呈している。 「レッドカードの後、試合全体のテンポは我々がコントロールした。最後の瞬間にチームが集中力を欠き、2失点を喫したことにはあまり満足していない。もちろん、我々が勝ち進むことができるかどうかは、明日の2試合の結果次第だ」 また、このリーグステージ8試合を振り返ってコメント。チームの成長に繋がったとし、概ね満足しているとした。 「ACLの8試合のうち、ジョホール・ダルル・タクジムとのアウェイ戦だけはあまり満足できなかった。もちろん、あの敗戦は長い移動、タイトなスケジュール、不完全なメンバー構成など、さまざまな要因が重なってチーム全体のパフォーマンスが悪かったのかもしれない。他の7試合では、チームは一定の競争力を発揮したと思うし、勝ったり負けたりするのは普通のことだ。 AFCチャンピオンズリーグの経験を通じてチームは力をつけることができ、それがチームのレベル向上に大いに役立つと思う」 週末には中国スーパーリーグの開幕を控えている上海申花。この試合でハットトリックを記録したサウロ・ミネイロについても評価した。 「セットプレーでいえば、これはよく練習している部分だが、最終的にゴールを決めることができるかどうかは運も関係しているかもしれない。ミネイロのレベルは以前から実証されている。シューターのパフォーマンスは必ずしも得点数で測られる必要はないと思う。攻撃と守備の両方への参加とピッチ上での姿勢は、彼がハイレベルな選手であることを示すのに十分だと思う」 上海申花の命運を握るのは、上海海港と山東泰山の2チーム。上海海港は横浜F・マリノスとホームで対戦し、引き分け以下であれば上海申花がラウンド16入り。また、山東泰山が蔚山HD FCに引き分け以下でも上海申花のリーグステージ突破は決まる。 <span class="paragraph-title">【動画】上海申花が神戸を撃破!開始10分で大きな動き</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IriSmgnD_lU";var video_start = 64;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.02.19 13:50 Wedオビ・パウエル・オビンナの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年1月8日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2022年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2021年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2020年10月27日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2020年8月4日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2020年2月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2020年1月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2019年8月23日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2016年4月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
オビ・パウエル・オビンナの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ | 2 | 97’ | 0 | 0 | 1 |
明治安田J1リーグ | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
合計 | 2 | 97’ | 0 | 0 | 1 |
オビ・パウエル・オビンナの出場試合
AFCチャンピオンズリーグ エリート ノックアウトステージ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
光州FC | メンバー外 |
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
光州FC | ベンチ入り |
A
![]() |
AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブリーラム・ユナイテッド | ベンチ入り |
A
![]() |
第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
山東泰山 | ベンチ入り |
H
![]() |
第3節 | 2024年10月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
蔚山HD FC | ベンチ入り |
A
![]() |
第4節 | 2024年11月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
光州FC | ベンチ入り |
H
![]() |
第5節 | 2024年11月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
セントラルコースト・マリナーズ | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2024年12月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
浦項スティーラース | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第7節 | 2025年2月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
上海海港 | ベンチ入り |
H
![]() |
第8節 | 2025年2月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
上海申花 | 7′ | 0 | 7′ | |
A
![]() |
明治安田J1リーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
浦和レッズ | メンバー外 |
H
![]() |
第2節 | 2025年2月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
名古屋グランパス | メンバー外 |
A
![]() |
第3節 | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
京都サンガF.C. | ベンチ入り |
H
![]() |
第4節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
アビスパ福岡 | ベンチ入り |
H
![]() |
第6節 | 2025年3月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
湘南ベルマーレ | メンバー外 |
A
![]() |
第7節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
鹿島アントラーズ | メンバー外 |
A
![]() |
第8節 | 2025年4月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
横浜FC | メンバー外 |
A
![]() |
第9節 | 2025年4月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
アルビレックス新潟 | メンバー外 |
H
![]() |
第10節 | 2025年4月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
東京ヴェルディ | メンバー外 |
A
![]() |
第12節 | 2025年4月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
川崎フロンターレ | メンバー外 |
H
![]() |
第11節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC町田ゼルビア | メンバー外 |
H
![]() |
第14節 | 2025年5月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
ファジアーノ岡山 | メンバー外 |
H
![]() |
第15節 | 2025年5月6日 |
![]() |
vs |
![]() |
セレッソ大阪 | メンバー外 |
H
![]() |
第16節 | 2025年5月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
FC東京 | メンバー外 |
A
![]() |
第17節 | 2025年5月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
ガンバ大阪 | メンバー外 |
H
![]() |