須藤大輔
Daisuke SUDO
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1977年04月25日(48歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
須藤大輔のニュース一覧
藤枝MYFCのニュース一覧
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
須藤大輔の人気記事ランキング
1
J2復帰逃した鳥取、須藤大輔監督が就任半年で退任
▽ガイナーレ鳥取は30日、須藤大輔監督(41)の退任を発表した。 ▽須藤監督は今年6月に森岡隆三前監督の解任に伴い、後任として鳥取を指揮。だが、ここまで明治安田生命J3リーグ14勝8分け9敗の4位にとどまり、J2復帰の可能性が消滅した。 ▽わずか半年間で監督の座を降りることとなった須藤監督はクラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「如何なる時もガイナーレ鳥取を愛し、応援して下さっているファン、サポーターの皆様、スポンサー、株主の皆様、そしてガイナーレ鳥取に関わる全ての皆様、1年間熱い応援をありがとうございました。今シーズンの目標でありましたJ2昇格という目標を達成出来ず皆様に大変残念な想いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした」 「そんな中、どんな状況になろうと直向きに、最後まで諦めず全力で戦い抜いた選手達を誇りに思います。その選手達をJ2の舞台に立たせてあげられなかった責任は監督の私にあります。申し訳ございませんでした」 「プロフェッショナルである以上、結果が全てだと言うことは間違いありません。ただ、私の哲学それはサッカーはエンターテイメントだと!観ている人の心を揺さぶる! 観ている人に勇気や希望、感動を与える! 何よりプレーしている選手が楽しんで欲しい! そんなサッカーを選手と共にピッチで表現して参りました。攻撃的にアグレッシブに最後まで直向きに走り続ける! 3点取られても4点取るという気概を持って臨む! 選手達には常々伝えており、それに応え走り続けてくれた選手達に感謝すると共に、皆様には彼等に大きな賛辞を送って欲しいと思います!」 「私、須藤大輔は今シーズンをもちまして家庭の事情により、ガイナーレ鳥取の監督を退任致します。J2昇格という目標を達成出来ず、悔しさと申し訳なさで一杯であり、来年こそは悲願を達成したいという気持ちが大きかっただけに、今回の決断は非常に迷いましたが、私の気持ちを汲んでいただき、私の意思を尊重して下さった関係者の皆様に感謝させていただきたいと思います。 ガイナーレ鳥取の明るい未来、来年のJ2昇格を信じております」 「半年間という短い期間でしたが温かく応援してくださった皆様に感謝すると共に、御礼を申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。サッカー、スポーツには力があります! その力で全ての人が幸せになれますように!」 ▽鳥取は12月2日に行われる最終節、藤枝MYFCをホームに迎え撃つ。 2018.11.30 16:30 Fri須藤大輔の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2012年1月1日 |
藤枝 |
引退 |
- |
| 2010年7月1日 |
無所属 |
藤枝 |
完全移籍 |
| 2010年1月1日 |
神戸 |
無所属 |
- |
| 2008年1月1日 |
甲府 |
神戸 |
完全移籍 |
| 2003年1月1日 |
湘南 |
甲府 |
完全移籍 |
| 2002年1月1日 |
水戸 |
湘南 |
完全移籍 |
| 2000年1月1日 |
|
水戸 |
完全移籍 |
須藤大輔の監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2021年7月12日 |
藤枝 |
監督 |
| 2018年6月4日 | 2019年1月31日 |
鳥取 |
監督 |
| 2011年4月1日 | 2015年3月31日 |
山梨学院大学ORIONS |
コーチ |
須藤大輔の今季成績
|
|
勝
|
分
|
負
|
|
|
| 明治安田J2リーグ | 16 | 4 | 3 | 9 | 1 | 0 |
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 合計 | 17 | 4 | 3 | 10 | 1 | 0 |
須藤大輔の出場試合
| 明治安田J2リーグ |
|
|
|||
| 第1節 | 2025-02-15 |
|
vs |
|
徳島ヴォルティス | ||||
|
H
|
| 第2節 | 2025-02-23 |
|
vs |
|
FC今治 | ||||
|
A
|
| 第3節 | 2025-03-01 |
|
vs |
|
ブラウブリッツ秋田 | ||||
|
H
|
| 第4節 | 2025-03-09 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | ||||
|
A
|
| 第5節 | 2025-03-15 |
|
vs |
|
いわきFC | ||||
|
H
|
| 第6節 | 2025-03-23 |
|
vs |
|
大分トリニータ | 64′ | |||
|
A
|
| 第7節 | 2025-03-30 |
|
vs |
|
V・ファーレン長崎 | ||||
|
H
|
| 第8節 | 2025-04-05 |
|
vs |
|
サガン鳥栖 | ||||
|
A
|
| 第9節 | 2025-04-13 |
|
vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 | ||||
|
H
|
| 第10節 | 2025-04-20 |
|
vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 | ||||
|
A
|
| 第11節 | 2025-04-25 |
|
vs |
|
ロアッソ熊本 | ||||
|
H
|
| 第12節 | 2025-04-29 |
|
vs |
|
愛媛FC | ||||
|
A
|
| 第13節 | 2025-05-03 |
|
vs |
|
水戸ホーリーホック | ||||
|
H
|
| 第14節 | 2025-05-06 |
|
vs |
|
ベガルタ仙台 | ||||
|
A
|
| 第15節 | 2025-05-11 |
|
vs |
|
ジュビロ磐田 | ||||
|
A
|
| 第16節 | 2025-05-17 |
|
vs |
|
RB大宮アルディージャ | ||||
|
H
|
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|||
| 1回戦 | 2025-03-26 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | ||||
|
A
|

日本
神戸
甲府
湘南
水戸
鳥取
山梨学院大学ORIONS