須藤大輔
Daisuke SUDO
|
|
| ポジション | 監督 |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 1977年04月25日(48歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | |
| 体重 |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
須藤大輔のニュース一覧
藤枝MYFCのニュース一覧
29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ…
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
2025.04.29 18:50 Tue
須藤大輔の人気記事ランキング
1
7月の月間優秀監督賞に横浜FMのケヴィン・マスカット監督! 今季2度目の栄冠
Jリーグは16日、7月度の月間優秀監督賞を発表した。 J1リーグからは横浜F・マリノスのケヴィン・マスカット監督で、7月は5試合を3勝2分けの無敗。順位も首位を維持して、この8月に入っている。 今年5月に続く受賞となる49歳のオーストラリア人指揮官はJリーグ公式サイトで喜びを語った。 「まず、本受賞についてJリーグに感謝申し上げます。そして、我々のサッカーを表現するためにハードワークしている選手とスタッフにも感謝します。最後に、どんな時も変わらずサポートしてくれているマリノスファミリー全員にこの賞を捧げたいです。共に戦い続けましょう」 また、J2リーグではロアッソ熊本の大木武監督で、J3リーグからは藤枝MYFCの須藤大輔監督が選出。それぞれ受賞に際してコメントしている。 ◆大木武監督 「このたびは、2022明治安田生命J2リーグ7月の月間優秀監督賞に選んでいただき、ありがとうございます。この賞は、選手・スタッフをはじめ、クラブを支えてくださるパートナー企業の皆様、いつも応援してくださるサポーターの皆様、クラブに関わる全ての皆様がいただいた賞であり、心より感謝いたします。リーグも終盤戦となりますが、チーム一丸となり、皆様にまた見たいと思っていただけるようなプレーで、目標を達成できるよう頑張ります」 ◆須藤大輔監督 「この度の受賞に関しまして、藤枝MYFCのクラブとしてのフィロソフィーをクラブに関わる全ての人と共有し、共に歩むことができたことが良い結果に繋がり、この素晴らしい賞を受賞する運びとなったこと、支えてくださった方々に感謝申し上げます。今後も超攻撃的なエンターテイメントサッカーを表現し、観ている方に勇気や感動、そして心を震わせる至福の時間を提供できるよう日々精進して参りたいと思います。サッカーの力で多くの方を幸せにできますように」 2022.08.16 18:25 Tue須藤大輔の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2012年1月1日 |
藤枝 |
引退 |
- |
| 2010年7月1日 |
無所属 |
藤枝 |
完全移籍 |
| 2010年1月1日 |
神戸 |
無所属 |
- |
| 2008年1月1日 |
甲府 |
神戸 |
完全移籍 |
| 2003年1月1日 |
湘南 |
甲府 |
完全移籍 |
| 2002年1月1日 |
水戸 |
湘南 |
完全移籍 |
| 2000年1月1日 |
|
水戸 |
完全移籍 |
須藤大輔の監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2021年7月12日 |
藤枝 |
監督 |
| 2018年6月4日 | 2019年1月31日 |
鳥取 |
監督 |
| 2011年4月1日 | 2015年3月31日 |
山梨学院大学ORIONS |
コーチ |
須藤大輔の今季成績
|
|
勝
|
分
|
負
|
|
|
| 明治安田J2リーグ | 16 | 4 | 3 | 9 | 1 | 0 |
| YBCルヴァンカップ2025 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 合計 | 17 | 4 | 3 | 10 | 1 | 0 |
須藤大輔の出場試合
| 明治安田J2リーグ |
|
|
|||
| 第1節 | 2025-02-15 |
|
vs |
|
徳島ヴォルティス | ||||
|
H
|
| 第2節 | 2025-02-23 |
|
vs |
|
FC今治 | ||||
|
A
|
| 第3節 | 2025-03-01 |
|
vs |
|
ブラウブリッツ秋田 | ||||
|
H
|
| 第4節 | 2025-03-09 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | ||||
|
A
|
| 第5節 | 2025-03-15 |
|
vs |
|
いわきFC | ||||
|
H
|
| 第6節 | 2025-03-23 |
|
vs |
|
大分トリニータ | 64′ | |||
|
A
|
| 第7節 | 2025-03-30 |
|
vs |
|
V・ファーレン長崎 | ||||
|
H
|
| 第8節 | 2025-04-05 |
|
vs |
|
サガン鳥栖 | ||||
|
A
|
| 第9節 | 2025-04-13 |
|
vs |
|
ジェフユナイテッド千葉 | ||||
|
H
|
| 第10節 | 2025-04-20 |
|
vs |
|
北海道コンサドーレ札幌 | ||||
|
A
|
| 第11節 | 2025-04-25 |
|
vs |
|
ロアッソ熊本 | ||||
|
H
|
| 第12節 | 2025-04-29 |
|
vs |
|
愛媛FC | ||||
|
A
|
| 第13節 | 2025-05-03 |
|
vs |
|
水戸ホーリーホック | ||||
|
H
|
| 第14節 | 2025-05-06 |
|
vs |
|
ベガルタ仙台 | ||||
|
A
|
| 第15節 | 2025-05-11 |
|
vs |
|
ジュビロ磐田 | ||||
|
A
|
| 第16節 | 2025-05-17 |
|
vs |
|
RB大宮アルディージャ | ||||
|
H
|
| YBCルヴァンカップ2025 |
|
|
|||
| 1回戦 | 2025-03-26 |
|
vs |
|
ヴァンフォーレ甲府 | ||||
|
A
|

日本
神戸
甲府
湘南
水戸
鳥取
山梨学院大学ORIONS