須藤大輔

Daisuke SUDO
ポジション 監督
国籍 日本
生年月日 1977年04月25日(48歳)
利き足
身長
体重
ニュース 人気記事 クラブ 監督データ

須藤大輔のニュース一覧

藤枝MYFCは28日、2025シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 J2リーグ昇格2年目となった2024シーズンは、14勝4分け20敗の13位で終えた藤枝。2025シーズンは引き続き須藤大輔監督のもと初のJ1昇格を狙う。 新シーズンのキャプテンにはDF中川創が就任。副キャプテンは守護神のGK北村海 2025.01.28 21:49 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCは25日、2025シーズンのユニフォームデザインを発表した。 2024シーズンは2021年7月から指揮を執る須藤大輔監督のもと、J2リーグ昇格2年目に臨んだ藤枝。14勝4分け20敗の13位と昨シーズンの12位を下回ったが、最低限のノルマとなるJ2残留は果たした。 新シーズンのユニフォームサプライ 2024.12.25 21:45 Wed
Xfacebook
藤枝MYFCは18日、須藤大輔監督(47)の続投を発表した。 須藤監督は、倉田安治前監督の後任として2021年7月から藤枝で指揮。シーズン途中の就任となったなか、2021シーズンは明治安田J3リーグで10位フィニッシュ。シーズン初めから指揮を執った2022シーズンは2位と躍進すると、クラブ史上初のJ2昇格に導いた 2024.11.18 09:20 Mon
Xfacebook
藤枝MYFCは8日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンはクラブ史上初となるJ2の舞台を戦った藤枝。苦しい戦いも予想された中、12位と中位でフィニッシュ。2年目のJ2にチャレンジすることとなる。 須藤大輔監督が継続して率いる2024シーズンに向けては、経験豊富な東京ヴェルディを退団した 2024.01.08 23:05 Mon
Xfacebook
ジェフユナイテッド千葉は18日、藤枝MYFCからMF横山暁之(26)が完全移籍にて加入すると発表した。 横山は東京ヴェルディの下部組織出身で、北陸大学を経て2020年に藤枝へ入団。昨季J3リーグ31試合出場で13ゴールとプロ初得点から勢いそのままに2桁得点を達成すると、チームもJ2リーグ昇格を勝ち取る。 迎 2023.12.18 16:30 Mon
Xfacebook

藤枝MYFCのニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
藤枝MYFCについて詳しく見る>

須藤大輔の人気記事ランキング

1

初J2の藤枝が痛恨…全試合先発のキャプテンMF杉田真彦が右ヒザのじん帯負傷で全治6〜8カ月で今季中の復帰は厳しいものに

藤枝MYFCは9日、MF杉田真彦の負傷を発表した。 クラブの発表によると、杉田は7日に行われた明治安田生命J2リーグ第14節のモンテディオ山形戦で負傷した。 検査の結果、右ヒザ前十字じん帯・内側側副じん帯断裂と診断。全治は6〜8カ月となり、今季中の復帰が厳しい状態となった。 壮絶な打ち合いとなったこの試合。先発した杉田だったが、30分にルーズボールを競り合った際に加藤大樹のチャージを受けると、地面についた足に接触。杉田はそのまま立ち上がることができず、担架に乗って運び出され交代。須藤大輔監督も怒りの抗議をしている姿が見られた。 キャプテンの杉田は、チームはつのJ2でここまで全13試合に先発出場していた。 2023.05.09 10:15 Tue

須藤大輔の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2012年1月1日 藤枝 引退 -
2010年7月1日 無所属 藤枝 完全移籍
2010年1月1日 神戸 無所属 -
2008年1月1日 甲府 神戸 完全移籍
2003年1月1日 湘南 甲府 完全移籍
2002年1月1日 水戸 湘南 完全移籍
2000年1月1日 水戸 完全移籍

須藤大輔の監督履歴

就任日 退任日 チーム 種類
2021年7月12日 藤枝 監督
2018年6月4日 2019年1月31日 鳥取 監督
2011年4月1日 2015年3月31日 山梨学院大学ORIONS コーチ

須藤大輔の今季成績

明治安田J2リーグ 16 4 3 9 1 0
YBCルヴァンカップ2025 1 0 0 1 0 0
合計 17 4 3 10 1 0

須藤大輔の出場試合

明治安田J2リーグ
第1節 2025-02-15 vs 徳島ヴォルティス
0 - 2
第2節 2025-02-23 vs FC今治
0 - 0
第3節 2025-03-01 vs ブラウブリッツ秋田
2 - 1
第4節 2025-03-09 vs ヴァンフォーレ甲府
3 - 3
第5節 2025-03-15 vs いわきFC
2 - 0
第6節 2025-03-23 vs 大分トリニータ 64′
1 - 1
第7節 2025-03-30 vs V・ファーレン長崎
3 - 2
第8節 2025-04-05 vs サガン鳥栖
1 - 0
第9節 2025-04-13 vs ジェフユナイテッド千葉
2 - 3
第10節 2025-04-20 vs 北海道コンサドーレ札幌
2 - 1
第11節 2025-04-25 vs ロアッソ熊本
0 - 2
第12節 2025-04-29 vs 愛媛FC
2 - 4
第13節 2025-05-03 vs 水戸ホーリーホック
0 - 2
第14節 2025-05-06 vs ベガルタ仙台
2 - 1
第15節 2025-05-11 vs ジュビロ磐田
1 - 0
第16節 2025-05-17 vs RB大宮アルディージャ
0 - 1
YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025-03-26 vs ヴァンフォーレ甲府
2 - 1