RCランスのポルトガル人MFダヴィド・コスタがMLSへ完全移籍
2025.02.18 09:30 Tue
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のポートランド・ティンバーズは17日、RCランスからポルトガル人MFダヴィド・コスタ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年12月31日までで、1年間の延長オプションが付随している。
12歳の頃にRCランスの下部組織に入団したダヴィド・コスタは、U-17、U-19、RCランスBと順調にステップアップを果たし、2020年10月3日のリーグ・アン第6節のサンテチェンヌ戦でプロデビュー。
在籍5年目を迎えたトップチームでは、ここまで公式戦123試合に出場し10ゴール13アシストをマークしていた。
ポートランドを率いるフィル・ネビル監督は、ダヴィド・コスタの獲得について以下のようにコメントしている。
「ダヴィドとの契約には本当に興奮している。我々は長い間彼に注目してきた。彼は若く、スピードがあり、大きな可能性を秘めているからね。ポートランドのシステムやプレースタイルに彼はフィットするだろう」
12歳の頃にRCランスの下部組織に入団したダヴィド・コスタは、U-17、U-19、RCランスBと順調にステップアップを果たし、2020年10月3日のリーグ・アン第6節のサンテチェンヌ戦でプロデビュー。
在籍5年目を迎えたトップチームでは、ここまで公式戦123試合に出場し10ゴール13アシストをマークしていた。
「ダヴィドとの契約には本当に興奮している。我々は長い間彼に注目してきた。彼は若く、スピードがあり、大きな可能性を秘めているからね。ポートランドのシステムやプレースタイルに彼はフィットするだろう」
RCランスの関連記事
メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事
|
RCランスの人気記事ランキング
1
フランス代表GKサンバがスタッド・レンヌへ移籍、RCランスが主将の後釜確保で決着
スタッド・レンヌは8日、RCランスのフランス代表GKブライス・サンバ(30)の完全移籍加入を発表した。契約期間は2029年6月までとなる。 フランス『レキップ』によると、移籍金は1200万〜1500万ユーロ(約19億6000万〜24億4000万円)。サンバは12月末から退団希望を表明しており、7日にランスがマルセイユから元スペイン代表GKパウ・ロペス(30)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことで、決着へ向かったようだ。 サンバはル・アーヴルでプロキャリアをスタートし、2013年1月にマルセイユへ移籍。なかなか出番を掴めないなか、ナンシーへのレンタル移籍を経て2017年にカーンへ移った。 2018-19シーズンについに定位置を確保すると、2019年8月にチャンピオンシップ(イングランド2部)のノッティンガム・フォレストへ完全移籍。正GKに君臨し、2021-22シーズンには24シーズンぶりとなるプレミアリーグ昇格の立役者となった。 しかし、プレミアリーグではプレーせず、2022年7月のランス移籍で母国に復帰。新天地でも正守護神としてプレーし、2023-24シーズンからはキャプテンも担当。3年目の2024-25シーズンはここまでリーグ・アンで15試合ゴールを守っている。 2023年6月にはフランス代表デビュー。2024年夏のユーロにも参加し、ここまで3キャップを記録している。 <span class="paragraph-title">【動画】レンヌがサンバ加入を動画で発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="fr" dir="ltr">Héritier d'une forte lignée, à son tour de nous faire vibrer. <br><br>Brice Samba est Rouge et NOir. <a href="https://t.co/xYTIgTaz2Y">pic.twitter.com/xYTIgTaz2Y</a></p>— Stade Rennais F.C. (@staderennais) <a href="https://twitter.com/staderennais/status/1876952048177918038?ref_src=twsrc%5Etfw">January 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.08 22:36 Wed2
シティ、RCランスからウズベキスタン逸材DFクサノフを完全移籍で獲得!
マンチェスター・シティは20日、RCランスからウズベキスタン代表DFアブドゥコディル・クサノフ(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 シティへ活躍の場を移したフサノフは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ずっと前から応援していたマンチェスター・シティに移籍できて、本当に嬉しいよ。このチームには世界最高の選手がたくさんいるし、彼らに会って一緒にプレーするのが待ちきれない」 「そしてもちろん、偉大な監督の一人であるペップ・グアルディオラから学び、自分のプレーをさらに高めることができるなんて本当に幸せなことだ。マンチェスター・シティのような偉大なクラブに入団できることは、僕にとっても家族にとってもとても誇らしいことだし、この挑戦に対する準備は万端だよ」 2023年にベラルーシのエネルゲティク=BGUミンスクからRCランスに加入したクサノフは、傑出したスピードと出足の鋭さが特徴のアスリート型で、地対空の対人戦、広範囲をカバーできる有能なDF。 加入1年目は3バックのバックアッパーを務めると、リーグ・アン11試合に加えてチャンピオンズリーグ(CL)、ヨーロッパリーグ(EL)でそれぞれ2試合ずつに出場。加入2年目の2024-25シーズンはセンターバックの定位置を掴み、ここまで公式戦16試合に出場していた。 また、昨年19歳でA代表デビューを果たし、すぐさまセンターバックで定位置を確保。並行してU-23活動にも参加し、パリ・オリンピックではU-23スペイン代表戦を含む全3試合にいずれもフル出場した。 2025.01.21 08:30 Tue3
中村敬斗と共に勝利に導いた守護神ディウフがリーグ・アン記録を樹立、14セーブで無失点に貢献
スタッド・ランスのセネガル代表GKイェフヴァン・ディウフがリーグ・アン記録を樹立した。 ディウフは11日に行われたリーグ・アン第29節RCランスとのアウェイ戦に先発。1点リードで迎えた後半、RCランスの猛攻を受けて再三大ピンチを迎えたが、ディウフのビッグセーブ連発により無失点で切り抜けると、FW中村敬斗の2ゴールを守り抜いたスタッド・ランスが2-0で勝利していた。 RCランスのゴール期待値が3.2に達していた中、この試合で14セーブを記録したディウフはOptaによると同会社が記録を取り始めてからの1試合におけるリーグ・アン最多セーブとのこと。 なお、5大リーグではボルシアMG時代のGKヤン・ゾマーが2022年8月27日のバイエルン戦で記録した19セーブが最多となっているとのことだ。 中村敬斗と共に勝利に導く働きを見せた守護神の活躍によりスタッド・ランスは暫定ながら残留圏内の14位に浮上している。 <span class="paragraph-title">【動画】ディウフが神セーブ連発!スタッド・ランスが勝利</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="N-dYKjePAG0";var video_start = 120;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.12 08:30 Sat4
マルセイユら3クラブに執行猶予付きの勝ち点1はく奪処分! サポーターの問題行為による処分
フランス・プロリーグ機構(LFP)の懲戒委員会は、サポーターによるトラブルが発生したマルセイユ、RCランス、リールに対して、執行猶予付きの勝ち点1はく奪の処分を科した。フランス『レキップ』が伝えている。 今回の処分は先月行われたRCランスvsリールの北部ダービーと、アンジェvsマルセイユの2試合で発生したサポーター同士の衝突及び、ピッチ内への侵入行為に対する処分。 RCランスは、執行猶予付きの勝ち点1はく奪処分に加え、すでに暫定的に科されていたホームゲーム2試合の無観客開催処分が確定した。 また、リールとマルセイユに関しては同じく執行猶予付きの勝ち点1はく奪処分と、今年12月31日までの年内開催分のアウェイゲームにおけるアウェイ側スタンドの閉鎖処分が確定。アンジェはすでに暫定的に科されていたホームゲーム2試合の無観客開催処分に加え、20万ユーロ(約2570万円)の罰金処分が決定した。 2021.10.07 22:35 Thu5