RCランスのポルトガル人MFダヴィド・コスタがMLSへ完全移籍
2025.02.18 09:30 Tue
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のポートランド・ティンバーズは17日、RCランスからポルトガル人MFダヴィド・コスタ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年12月31日までで、1年間の延長オプションが付随している。
12歳の頃にRCランスの下部組織に入団したダヴィド・コスタは、U-17、U-19、RCランスBと順調にステップアップを果たし、2020年10月3日のリーグ・アン第6節のサンテチェンヌ戦でプロデビュー。
在籍5年目を迎えたトップチームでは、ここまで公式戦123試合に出場し10ゴール13アシストをマークしていた。
ポートランドを率いるフィル・ネビル監督は、ダヴィド・コスタの獲得について以下のようにコメントしている。
「ダヴィドとの契約には本当に興奮している。我々は長い間彼に注目してきた。彼は若く、スピードがあり、大きな可能性を秘めているからね。ポートランドのシステムやプレースタイルに彼はフィットするだろう」
12歳の頃にRCランスの下部組織に入団したダヴィド・コスタは、U-17、U-19、RCランスBと順調にステップアップを果たし、2020年10月3日のリーグ・アン第6節のサンテチェンヌ戦でプロデビュー。
在籍5年目を迎えたトップチームでは、ここまで公式戦123試合に出場し10ゴール13アシストをマークしていた。
「ダヴィドとの契約には本当に興奮している。我々は長い間彼に注目してきた。彼は若く、スピードがあり、大きな可能性を秘めているからね。ポートランドのシステムやプレースタイルに彼はフィットするだろう」
RCランスの関連記事
メジャーリーグ・サッカー(MLS)の関連記事
|
ダヴィド・コスタの人気記事ランキング
1
RCランスのポルトガル人MFダヴィド・コスタがMLSへ完全移籍
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のポートランド・ティンバーズは17日、RCランスからポルトガル人MFダヴィド・コスタ(24)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年12月31日までで、1年間の延長オプションが付随している。 12歳の頃にRCランスの下部組織に入団したダヴィド・コスタは、U-17、U-19、RCランスBと順調にステップアップを果たし、2020年10月3日のリーグ・アン第6節のサンテチェンヌ戦でプロデビュー。 在籍5年目を迎えたトップチームでは、ここまで公式戦123試合に出場し10ゴール13アシストをマークしていた。 ポートランドを率いるフィル・ネビル監督は、ダヴィド・コスタの獲得について以下のようにコメントしている。 「ダヴィドとの契約には本当に興奮している。我々は長い間彼に注目してきた。彼は若く、スピードがあり、大きな可能性を秘めているからね。ポートランドのシステムやプレースタイルに彼はフィットするだろう」 2025.02.18 09:30 TueRCランスの人気記事ランキング
1
サイード弾に沈んだレンヌがリーグ戦連敗…古橋亨梧は途中出場も見せ場を作れず【リーグ・アン】
古橋亨梧の所属するスタッド・レンヌは15日、リーグ・アン第26節でRCランスと対戦し0-1で敗戦した。古橋は70分からプレーしている。 前節パリ・サンジェルマンに完敗した12位レンヌ(勝ち点29)が、8位RCランス(勝ち点36)のホームに乗り込んだ一戦。レンヌの古橋は6試合連続のベンチスタートとなった。 試合は立ち上がりから一進一退の展開が続くなか、レンヌは36分に決定機を迎える。アシニョンの右クロスをボックス内のカリムエンドが落とすと、メイテがダイレクトシュート。 これは相手DFのブロックに阻まれたが、こぼれ球を拾ったフェイがボックス左深くまで持ち上がり折り返すと、カリムエンドがヒールシュートで流し込んだが、これはオンフィールドレビューの末にカリムエンドの落としの場面でのハンドを取られ、ゴールは取り消された。 ゴールレスで迎えた後半、レンヌは開始早々に失点を許す。47分、エル・アイナウィの右CKをニアで待ち構えたサイードがヘディングシュートを流し込んだ。 先制を許したレンヌは50分にもピンチ。アギラールのパスでボックス右に抜け出したエヌゾラがダイレクトクロス。これがDFジャケのクリアミスを誘うと、ルーズボールをサイードがゴールに流し込んだが、これは抜け出したエンゾラがオフサイドの判定でゴールは取り消された。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、レンヌは70分にカリムエンドを下げて古橋を投入。しかし、最後まで古橋に見せ場は訪れず。 結局、試合は0-1でタイムアップ。サイード弾に沈んだレンヌが2連敗を喫している。 RCランス 1-0 スタッド・レンヌ 【RCランス】 ウェスリー・サイード(後2) 2025.03.16 08:15 Sun2
マンチェスター・Cやレアル・マドリーが関心…ウズベキスタン代表の20歳CBが移籍へ RCランス幹部「今月で離れるだろう」
RCランスのウズベキスタン代表DFアブドゥコディル・クサノフ(20)が1月中にステップアップへ。ウズベキスタン『UZA』が伝える。 クサノフは186cmの右利きセンターバックで、現市場価値は1200万ユーロ(約19.6億円)。 母国の名門ブニョドコルから、ベラルーシのクラブを経て、2023年夏にRCランスへ加入。欧州5大リーグ1年目の2023-24シーズンは控えながらもチャンピオンズリーグ(CL)を経験し、今季に入ってガッチリ定位置を確保した。 また、U-23ウズベキスタン代表としてパリ五輪の全3試合にフル出場し、A代表では19歳から主軸に定着。W杯初出場へアジア最終予選を戦う現チームの根幹たる存在となっている。 昨秋以降、トッテナムやパリ・サンジェルマン(PSG)といった欧州強豪からの関心が明るみになり、次第にマンチェスター・シティやアーセナル、チェルシー、レアル・マドリーといった列強がリストに含めていることも判明した。 一方、RCランスは財政状況が厳しく、2500万〜3000万ユーロ(約41億〜49.2億円)のオファーが届くならすんなり受諾する見通し…と報じられ、このたび幹部が売却の意向を明言。 最高経営責任者(CEO)のピエール・ドレオッシ氏が取材対応で「いずれにしても彼は今月でクラブを離れる。行き先は決まっていないがね。あらゆる提案を検討中だ」とコメントした。 近年新世代が次々と台頭するウズベク。その筆頭格がビッグクラブへ向かうことになりそうだ。 2025.01.07 21:05 Tue3
RCランスがバーゼルで躍動した逸材MFディウフ獲得! ギラヴォギ弟ら2選手も加入
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが、同クラブでは思うように出場機会を得られず。 昨年7月にスイスの名門バーゼルへレンタル移籍すると、その新天地では持ち味の攻守両面でのダイナミズムを発揮。守備では長いリーチと球際の強さを生かしたボール奪取、攻撃ではスピードとテクニックを生かした推進力のある運びで局面を打開。2022-23シーズンは公式戦57試合に出場し、3ゴール7アシストを記録。国内リーグでは苦しんだものの、カンファレンスリーグではベスト4に躍進したチームを主力として支えた。 今夏にレンヌからバーゼルへの完全移籍移行が確定していたものの、ランスへ完全移籍し、1年での母国帰還となった。 なお、ディウフのプレースタイルを鑑みると、アル・ナスル移籍決定的なコートジボワール代表MFセコ・フォファナの後釜を担う可能性が高そうだ。 また、新シーズンはチャンピオンズリーグに参戦するランスは、同選手の獲得に先駆けてナンシーのフランス人MFネイル・エル・アイナウィ(21)、パリFCのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(25)の完全移籍での獲得を発表している。 ちなみに、右ウイングを主戦場とするギラヴォギは、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギの実弟だ。 2023.07.01 14:23 Sat4
ヴァラン帰還噂のRCランス会長「ファンの私にとっては夢だが…」
RCランスは、元フランス代表DFラファエル・ヴァラン(31)の帰還を夢見ている。 レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッドと世界屈指の名門を渡り歩いたヴァランは、今シーズン限りでユナイテッド退団が決定。近年は負傷がちであるものの、元フランス代表DFに対してはヨーロッパの強豪クラブを始め、サウジアラビアやメジャーリーグ・サッカーといった資金力のある国外リーグから多くのオファーが舞い込んでいる模様だ。 そういった中、新天地候補として名前が挙がっているのが、下部組織時代を含めマドリーにステップアップするまで在籍したランス。一部では加入に迫っているとの報道もある。 その渦中のジョセフ・オウグーリアン会長は3日に行われた記者会見の場でヴァラン獲得の可能性に言及。契約が近づいているとの報道は否定したものの、レジェンドの帰還を「夢見ている」と素直な想いを語っている。 「契約が成立したという知らせは受け取っていない。このような投資について、おそらく誰かが私に相談していただろう」 「ファンの私にとっては夢だが、会長としては交渉の余地はなく、金銭面を見極める必要がある」 なお、今夏の移籍市場でU-23フランス代表FWエリェ・ワイ、フランス代表GKブライス・サンバへのオファーが舞い込んでいるランスは、仮に両者の売却に踏み切った場合、ヴァランの高額なサラリーを賄えるはずだが、レジェンドのこのタイミングでの帰還は実現するのか。 2024.06.04 20:55 Tue5