ダービー敗戦のラツィオ、バローニ監督は序盤の2失点を悔やむ「避けられたはずの失点」
2025.01.06 11:00 Mon
ラツィオのマルコ・バローニ監督が5日に行われたセリエA第19節、0-2で敗れたローマとのダービーを振り返った。
前節11連勝中のアタランタに引き分け、良いチーム状態で新年初戦のダービーに臨んだラツィオ。しかし18分までに2失点し、そこからゴールを奪えず敗戦となった。バローニ監督は序盤の2失点を悔やんだ。
「避けられたはずの失点を2つしてしまった。序盤に2失点したことでとても難しくなった。プレーテンポが悪く、サイドでのプレーも十分ではなかった。ボールを素早く動かすことができなかった。後半はラツィオらしいプレーができていた。プレーテンポを上げ、サイド攻撃ができた。ファンをがっかりさせたが、主導権を握れた後半の戦いぶりを糧に立て直さなければならない」
前節11連勝中のアタランタに引き分け、良いチーム状態で新年初戦のダービーに臨んだラツィオ。しかし18分までに2失点し、そこからゴールを奪えず敗戦となった。バローニ監督は序盤の2失点を悔やんだ。
「避けられたはずの失点を2つしてしまった。序盤に2失点したことでとても難しくなった。プレーテンポが悪く、サイドでのプレーも十分ではなかった。ボールを素早く動かすことができなかった。後半はラツィオらしいプレーができていた。プレーテンポを上げ、サイド攻撃ができた。ファンをがっかりさせたが、主導権を握れた後半の戦いぶりを糧に立て直さなければならない」
マルコ・バローニの関連記事
ラツィオの関連記事
セリエAの関連記事
|
マルコ・バローニの人気記事ランキング
1
「重要な試合を恐れてはいけない」ELのタイトル目指すラツィオ、指揮官は気を引き締め「結束力とコンパクトさ、強い決意と集中力が求められる」
ラツィオのマルコ・バローニ監督が、ボデ/グリムト戦へ意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 10日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝1stレグでラツィオはアウェイでボデ/グリムトと対戦する。 リーグフェーズを1位で通過したラツィオ。ラウンド16ではビクトリア・プルゼニを下した中、ボデ/グリムトと対戦する。 バローニ監督はアウェイでの一戦について言及。相手のチーム力を称え警戒した。 「集中して臨む。対戦相手は、長年共にプレーしてきた技術力の高い難しいチームであることは承知している」 「彼らはこの大会だけでなく、強豪チームを苦戦させてきた。明日は結束力とコンパクトさが求められ、強い決意と集中力も求められる」 チームとしてはタイトルを狙える大事な大会。セリエAでは熾烈なチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いが待っているが、ELで優勝すれば自動的に手にできるだけに、しっかりとチームとして戦うことが大事だとした。 「重要な試合を恐れてはいけない。重要な試合であればあるほど、それはお祭りであるべきだ」 「大きな目標を達成するために必要な集中力を備え、万全の準備を整えることだけを考えよう。こうした試合では、個人の力ではなく、チームとしての力が重要だ」 2025.04.10 21:30 Thu2
ラツィオがバローニ新監督の教え子FWノスリンを獲得!加入半年で5G4Aの逸材
ラツィオは6月30日、エラス・ヴェローナからオランダ人FWティジャニ・ノスリン(24)を完全移籍で獲得した。 『フットボール・イタリア』によれば、契約期間は2029年6月30日までの5年間で年俸は150万ユーロ(約2億6000万円)になるとのことだ。 今年1月にオランダのフォルトゥナ・シッタートからヴェローナに移籍したノスリンは、加入半年でセリエA17試合に出場し5ゴール4アシストを記録し、チームのセリエA残留に貢献していた。 なお、ラツィオは昨季までヴェローナを率いたマルコ・バローニ氏(60)を新監督に招へいしており、ノスリンは昨季に続きバローニ氏の指導を受けることとなる。 2024.07.01 07:40 Mon3
敵地で敗戦のラツィオ、バローニ監督は「もっと高い位置からプレッシャーをかけなければならない」と改善点を明かす
ラツィオのマルコ・バローニ監督が10日にアウェイで行われ、0-2で敗戦したヨーロッパリーグ(EL)の準々決勝1stレグのボデ/グリムト戦を振り返った。 今週末に宿敵ローマとのデルビー・デッラ・カピターレを控えるものの、ゲンドゥージやロマニョーリ、ザッカーニといった主力を起用したラツィオは、37分にはセットプレーからマルシッチが決定的なヘディングシュートを放ったが、これはGKハイキンのビッグセーブに阻まれた。 ゴールレスで迎えた後半、ラツィオは開始早々の47分にゴール前でパスを受けたサルトネスにゴールネットを揺らされると、69分にも浮き球スルーパスでボックス内に抜け出したサルトネスにチップキックシュートを沈められ、0-2で敗戦した。 試合後にイタリア『スカイ』のインタビューを受けたバローニ監督は試合を振り返り、人工芝のピッチが試合展開に影響を与えたと語った。 「人工芝のピッチのおかげで、彼らのパスワークにはスピードがあった。2ndレグはまた違った試合になると思うし、ベスト4進出もまだ可能だ」 「彼らはフレッシュで素晴らしいチームだ。しかし、2ndレグはオリンピコで行われ、また違った試合になるだろう。我々はまだ突破の可能性が残されていると信じている」 また、2ndレグに向けた改善点については以下のように語った。 「相手のキーマンにもっと高い位置からプレッシャーをかけなければならないだろうし、彼らにもっとプレッシャーをかけていくよ」 「まずはエネルギーを取り戻さなければならない。我々はこの試合に向けてしっかりと準備し、全力を尽くすつもりだ」 2025.04.11 10:30 Fri4
ザッカーニがラツィオの新たなバンディエラに…主将&10番継承へ
イタリア代表FWマッティア・ザッカーニがラツィオの新たなバンディエラに指名されたようだ。 前エラス・ヴェローナのマルコ・バローニ新監督招へいに、チーロ・インモービレ、ルイス・アルベルト、フェリペ・アンデルソンら近年のチームを支えた重鎮の退団によって大幅な刷新が図られたラツィオ。 新シーズンに向けて喫緊の重要事項となるのが、新チームを率いるカピターノの任命だ。 昨シーズンまでは前述のインモービレがカピターノを担い、不在時にはルイス・アルベルトが代役を担ってきたが、その2選手の退団によって新たな主将が必要となる。 一部ではミランでも同じ役割を担ったアレッシオ・ロマニョーリ、クラブ生え抜きのダニーロ・カタルディを推す声もあるが、イタリア人ジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、現在のチームで最も市場価値が高い29歳アタッカーが新カピターノに任命されたようだ。 また、ルイス・アルベルトの退団で空いた背番号10に関してもザッカーニが引き継ぐ可能性が伝えられており、ヴェローナから加入4年目で名実ともに新生ビアンコセレスティの象徴となる見込みだ。 2024.07.22 15:55 Mon5
「後悔のないように」1stレグは2点差で敗れたラツィオ、指揮官はホームでの逆転を目指す「真のラツィオのようにプレーしなければ」
ラツィオのマルコ・バローニ監督が、ボデ/グリムト戦へ意気込みを語った。『UEFA.com』が伝えた。 17日、ヨーロッパリーグ(EL)準々決勝2ndレグでラツィオはホームにボデ/グリムトを迎える。10日に行われた1stレグではアウェイで2-0と敗れているラツィオ。ホームでは2点差以上の勝利が必須となっている。 バローニ監督は、1stレグで相手のことはよく分かったとし、しっかりと戦っていくことが大事だと意気込んだ。 「明日は焦らず、プランに沿ってプレーすることが大切だ。全力を尽くし、ためらうことなく、後悔のないようにプレーしなければならない」 「1stレグで相手が優れたチームであることは分かった。フィジカル面でもメンタル面でも、これまでとは違うパフォーマンスを見せなければならない」 「ボデ/グリムトは互いをよく理解しており、フィジカル面でもテクニカル面でも素晴らしい試合をするだろう。彼らは非常に早いペースでプレーする能力があり、明日はそれを可能な限り抑えなければならない」 また、チームを指揮するヒェティル・クヌートセン監督についても言及。優れた監督だと称賛しながらも、ラツィオらしさを出していく必要があるとした。 「彼は非常に優れた監督だ。私は2023年から彼の試合を見ている。チームはいくつかの要素が変わっても、強いアイデンティティを持っているので、真のラツィオのようにプレーしなければならない」 2025.04.17 18:00 Thuラツィオの人気記事ランキング
1
ラツィオ伝統の鷹匠がとんでも行為で即時解雇…手術を受けた自身の男性器をSNS投稿
ラツィオは13日、長年クラブに仕えた鷹匠のフアン・ベルナベ氏を解雇した。その理由がとんでもないと話題になっている。 ベルナベ氏は、2010-11シーズンからラツィオの鷹匠として働いていた。クラブのマスコットとしてエンブレムに入っている本物の鷲を扱っており、鷹匠を雇っていた。 今の鷲はオリンピアと名付けられており、ベルナベ氏とのコンビでホームゲームを彩っていた。しかし、ベルナべ氏の軽率な行動が解雇に発展した。 ラツィオは「写真とビデオの映像を見てショックを受けた」と声明。「クラブは鷲を失ったことで、ファンが次のホームゲームで苦しむことを共通の痛みとして認識している」としながらも、「我々の歴史的シンボルである鷲がそのような結び付けることは不可能だ」と、関係を続けるわけにはいかなかったとし、「即時解雇した」と発表した。 ベルナべ氏は、EDの治療法としても知られる男性器のインプラント手術を受けており、手術後に自身の男性器の画像や動画をSNSで共有していた。 ベルナべ氏は自身の行動についてイタリア『ラジオ24』に対してコメント。こうした動きを関心を高めようとしただけだとし、自分の投稿を擁護。「裸は普通のことだ。私は偏見のないヌーディストの過程で育った」と主張したという。 過去にも問題行動を起こしていたベルナべ氏。2021年にはインテルとの試合後にファシスト式敬礼をおこなったため、出場停止処分をクラブから受けていた。 一時は解雇されていたが、その後に復帰。しかし、別の問題で再びクラブから離れることになってしまった。 <span class="paragraph-title">【動画】ラツィオの象徴でもあった鷲のオリンピアと鷹匠のベルナべ氏</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="it" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/SSLazio?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SSLazio</a> <a href="https://t.co/oGGuHG9Yz1">pic.twitter.com/oGGuHG9Yz1</a></p>— Laziochannel.it (@LazioChannel) <a href="https://twitter.com/LazioChannel/status/1877127511630401942?ref_src=twsrc%5Etfw">January 8, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.01.14 23:45 Tue2
ラツィオ名物の“鷲”を10年以上操った鷹匠の男性が突如解雇…SNSで出回った動画が原因
ラツィオの名物である鷲。その鷲を扱う「鷹匠」であり、トレーナーとして2010年からチームで働いていたスペイン人のフアン・ベルナベ氏が、停職処分に追いやられてしまった。 ラツィオは20日、この件に関して声明を発表。「あらゆる種類の差別的な行為や行動の絶対的な禁止に対し、常に注意が払われている」とし、「フアン・ベルナベ氏(ラツィオの外部企業の従業員)が、クラブ、ファン、そしてコミュニティを侮辱するような態度をとっているビデオの存在を知り、即時停職および既存契約の解除の措置がとられた」と、解雇通知を行っていた。 10年以上チームに仕えてきた鷹匠のベルナベ氏が解雇された理由は、SNS上に出回ってしまった1本の動画。その中での行為が、大きく問題視されることとなった。 この動画が撮影されたのは、16日に行われたセリエA第8節のインテル戦のこと。スタジアムでいつものように腕に鷲を乗せて操っていたベルナベさんが、とあるサポーターの前で立ち止まり、ナチス式の敬礼をしながら「ドゥーチェ、ドゥーチェ(「指導者」という意味のイタリア語)」と声を出していた。 これはイタリアの独裁者だったベニート・ムッソリーニがよく使っていた言葉だが、死後はファシストを想起させる用語として知られている。 後々問題になることは予想できそうな行動だが、イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで語った。 「なぜこの混乱が起こったのかはわからない。それはラツィオとは何の関係もない。そして、申し訳ないと思っている」 「私にとっては軍の敬礼だ。私は軍隊に生まれ、右翼の文化を持っており、多くのサッカー界の友人と同じようにVox(スペインの政党)の出身だ。それを誇りに思っている」 「腕を胸の高さで心臓に曲げて行うものだ。イタリアでこんなことになるとは、知らなかった」 スペイン出身のベルナベ氏は、自身がこれまで信じてきたものをただやっただけであり、大ごとになるとは考えていなかったとのこと。また、「ドゥーチェ」と叫んだことについても言及した。 「私は叫んだ。それは本当だ。ムッソリーニを尊敬しており、それは否定しない」 「彼はイタリアとスペインのフランコのために、たくさんの素晴らしいことをした。私は両者のファンであり、誇りに思っている」 インタビューを受けた時点では、停職処分になったことは通知されていなかったベルナベ氏。しかし、そうなることは感じていると語り、禁じられていることを知っていれば、やらなかっただろうとした。 「ラツィオからの停職の通知はまだ受け取っていない。それを待っている状況だ。空中にあることだが、すでに非公式には知っているし、それは正しいと思う。自分がしたことには責任がある」 「それは衝撃だった。大成功の後、試合後の勝利の幸福感が影響している。この国でこの祝い方が禁じられていることは知らなかった。そうでなければ、私はこんなことはしていないだろう。ラツィオを困難に陥らせるつもりはなかった」 ラツィオ名物の鷲を扱って10年以上が経過していたベルナベ氏。クラブは新たな鷹匠を雇わなくてはいけなくなってしまった。 <span class="paragraph-title">【動画】停職につながってしまったナチス式敬礼の動画</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Juan Bernabè, espanhol adestrador da águia da Lazio, filmado fazendo a saudação fascista a torcedores no Olímpico. Fato já gera reações no mundo político e na comunidade judaica da Itália.<br><br> <a href="https://t.co/0pWtKTXoOw">pic.twitter.com/0pWtKTXoOw</a></p>— Leonardo Bertozzi (@lbertozzi) <a href="https://twitter.com/lbertozzi/status/1450762688968204291?ref_src=twsrc%5Etfw">October 20, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.10.21 22:45 Thu3
スロベニア代表CBビヨルは隠れた人気銘柄? インテルに続き6クラブから関心か
ウディネーゼのスロベニア代表DFジャカ・ビヨル(25)は隠れた人気銘柄か。 ビヨルは190cmのセンターバック(CB)。CBを主戦場にボランチも対応可能で、スロベニア代表では通算53キャップ。ユーロ2024はラウンド16敗退まで全4試合にフル出場した。 クラブキャリアは2018年夏に母国からロシアのCSKAモスクワへ。ハノーファーへのレンタル移籍を経験したのち、22年夏に現所属のウディネーゼへ完全移籍でやってきた。 23-24シーズンが終わったあたりからインテルの関心が報じられており、ユーロ2024での奮闘がさらに多くのクラブを惹きつけた模様。 イタリア『カルチョメルカート』によると、ナポリ、ボローニャ、ラツィオ、シュツットガルト、ヴォルフスブルク、ノッティンガム・フォレストが新たに関心を寄せ始めたという。 『SportItalia』いわく、シュツットガルト、ヴォルフスブルク、フォレストについては、すでにビヨルとウディネーゼへアプローチ。 元々インテルによる関心は「さほど高くない移籍金」も理由のひとつと伝えられていたが、やはりウディネーゼの要求は1000万〜1500万ユーロ(約17.4億〜26.2億円)が目安とのことだ。 2024.07.10 14:05 Wed4
ボーンマスがラツィオ破ってハンガリー代表DFケルケズ獲得へ! AZで菅原由勢と共に強力SBコンビ担う
ボーンマスがラツィオとの争奪戦を制し、AZのハンガリー代表DFミロス・ケルケズ(19)の獲得に成功したようだ。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ケルケズは先日にラツィオとの個人合意が伝えられたが、クラブ間の交渉が難航。この間に選手、クラブの双方に素早いアプローチを見せたボーンマスが、個人間に加えてクラブ間での合意に迫っているという。 移籍金に関してはAZが要求する2000万ユーロ(約31億1000万円)に近い金額を支払うことになる模様だ。 2022年冬にミランからAZに加入した左サイドバックのケルケズは、昨シーズンのエールディビジで33試合に出場し3ゴール、カンファレンスリーグでは11試合に出場し、2ゴール3アシストとインパクトを残していた。 主戦場は左サイドバックながらも、左右のサイドハーフでも試したいほどの突破力や攻撃センスが最大の特長。左サイドを駆け上がっての高精度の左足クロス、インナーラップを使ってゴール前に顔を出してのフィニッシュを得意としている。 AZでは日本代表DF菅原由勢と共にリーグ屈指のサイドバックコンビとしての評価を確立していた。 2023.07.17 15:18 Mon5