栃木が徳島FW棚橋尭士が期限付きで獲得「1年で必ずJ2に戻るために全力を尽くします!」
2025.01.05 12:21 Sun
栃木SCは5日、徳島ヴォルティスからFW棚橋尭士(24)を期限付き移籍で獲得した。移籍期間は2026年1月31日までで、徳島との公式戦は出場不可となる。
栃木へ活躍の場を移す棚橋は、3クラブそれぞれでコメントしている。
◆栃木SC
「栃木SCの皆さん、明けましておめでとうございます。この度、徳島ヴォルティスから期限付き移籍で加入する事になりました棚橋尭士です。1年で必ずJ2に戻るために全力を尽くします!スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています。応援宜しくお願いします!」
「明けましておめでとうございます。このたび、栃木SCに期限付き移籍することになりました。徳島を自分のプレーで勝たせたいという思いもありましたが、今の自分に必要なものを考え決断しました。最高の一年にできるように頑張ってきます!」
◆SC相模原
「この度、栃木SCに期限付き移籍することになりました。「J2昇格」という目標を成し遂げる為に夏、SC相模原に加入させて頂いたのにもかかわらず、チームの力になることができず本当に不甲斐ない気持ちでいっぱいです。正直、すごく悩みましたが自分の成長のためにこの決断をしました。途中から加入したにも関わらず、自分を受け入れて下さり、信用して下さった平野さん、監督始めチームメイトには本当に感謝しています」
「そして、どんな時も変わらずに熱い応援をして下さったサガミスタの皆さん本当にありがとうございました来シーズンは敵として戦いますが、絶対に負けません。短い間でしたが、ありがとうございました」
PR
棚橋は横浜F・マリノスの下部組織出身で、U-15やU-17日本代表歴もあるアタッカー。国士舘大学を経て2023年に徳島へ入団した。プロ1年目からコンスタントに出場機会を掴み、2024シーズンも明治安田J2リーグで11試合2得点を記録していたが、2024年7月にSC相模原へ期限付き移籍。相模原ではJ3リーグで5試合に出場し3得点をマークした。◆栃木SC
「栃木SCの皆さん、明けましておめでとうございます。この度、徳島ヴォルティスから期限付き移籍で加入する事になりました棚橋尭士です。1年で必ずJ2に戻るために全力を尽くします!スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています。応援宜しくお願いします!」
◆徳島ヴォルティス
「明けましておめでとうございます。このたび、栃木SCに期限付き移籍することになりました。徳島を自分のプレーで勝たせたいという思いもありましたが、今の自分に必要なものを考え決断しました。最高の一年にできるように頑張ってきます!」
◆SC相模原
「この度、栃木SCに期限付き移籍することになりました。「J2昇格」という目標を成し遂げる為に夏、SC相模原に加入させて頂いたのにもかかわらず、チームの力になることができず本当に不甲斐ない気持ちでいっぱいです。正直、すごく悩みましたが自分の成長のためにこの決断をしました。途中から加入したにも関わらず、自分を受け入れて下さり、信用して下さった平野さん、監督始めチームメイトには本当に感謝しています」
「そして、どんな時も変わらずに熱い応援をして下さったサガミスタの皆さん本当にありがとうございました来シーズンは敵として戦いますが、絶対に負けません。短い間でしたが、ありがとうございました」
PR
棚橋尭士の関連記事
カターレ富山の関連記事
J2の関連記事
|
棚橋尭士の人気記事ランキング
1
U-18Jリーグ選抜メンバー決定! 京都U-18のMF福岡慎平やG大阪ユースのMF岩本翔ら選出《NEXT GENERATION MATCH》
▽Jリーグは29日、2月10日(土)に埼玉スタジアム2002で行われるFUJI XEROX SUPER CUP 2018「NEXT GENERATION MATCH U-18Jリーグ選抜vs日本高校サッカー選抜」のU-18Jリーグ選抜のメンバー18名を発表した。 ▽最多選出クラブは、Jリーグユースカップ覇者の京都サンガF.C.U-18と、Jリーグインターナショナルユースカップ王者であるガンバ大阪ユース。京都U-18からDF尾崎優樹、DF江川慶城、MF福岡慎平、MF上月壮一郎、G大阪ユースからDF河井哲太、MF奥野耕平、MF岩本翔、FW原田烈志がメンバー入りを果たした。 ▽今年で9回目の開催となる同カード。過去、GK中村航輔や、DF岩波拓也(浦和レッズ)、MF中島翔哉(ポルティモネンセ)、MF堂安律(フローニンヘン)、MF南野拓実(ザルツブルク)、FW杉本健勇(セレッソ大阪)、FW久保裕也(ヘント)ら錚々たる面々もU-18Jリーグ選抜のメンバーとしてプレーしたことでも知られる。 ▽なお、試合は10時半キックオフ。試合時間80分、延長戦及びPK戦なし、交代人数最大7名、交代回数3回まで(ハーフタイムを除く)のルールで行われる。 ◆U-18Jリーグ選抜メンバー GK 梅田透吾(清水エスパルスユース) 大内一生(横浜FCユース) DF 尾崎優樹(京都サンガF.C.U-18) 河井哲太(ガンバ大阪ユース) 江川慶城(京都サンガF.C.U-18) 監物拓歩(清水エスパルスユース) 草住晃之介(FC東京U-18) MF 森田晃樹(東京ヴェルディユース) 奥野耕平(ガンバ大阪ユース) 福岡慎平(京都サンガF.C.U-18) 桂陸人(サンフレッチェ広島F.Cユース) 上月壮一郎(京都サンガF.C.U-18) 岩本翔(ガンバ大阪ユース) FW 森海渡(柏レイソルU-18) 棚橋尭士(横浜F・マリノスユース) 宮代大聖(川崎フロンターレU-18) 藤原志龍(徳島ヴォルティスユース) 原田烈志(ガンバ大阪ユース) 2018.01.29 17:00 Mon2
栃木が徳島FW棚橋尭士が期限付きで獲得「1年で必ずJ2に戻るために全力を尽くします!」
栃木SCは5日、徳島ヴォルティスからFW棚橋尭士(24)を期限付き移籍で獲得した。移籍期間は2026年1月31日までで、徳島との公式戦は出場不可となる。 棚橋は横浜F・マリノスの下部組織出身で、U-15やU-17日本代表歴もあるアタッカー。国士舘大学を経て2023年に徳島へ入団した。 プロ1年目からコンスタントに出場機会を掴み、2024シーズンも明治安田J2リーグで11試合2得点を記録していたが、2024年7月にSC相模原へ期限付き移籍。相模原ではJ3リーグで5試合に出場し3得点をマークした。 栃木へ活躍の場を移す棚橋は、3クラブそれぞれでコメントしている。 ◆栃木SC 「栃木SCの皆さん、明けましておめでとうございます。この度、徳島ヴォルティスから期限付き移籍で加入する事になりました棚橋尭士です。1年で必ずJ2に戻るために全力を尽くします!スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています。応援宜しくお願いします!」 ◆徳島ヴォルティス 「明けましておめでとうございます。このたび、栃木SCに期限付き移籍することになりました。徳島を自分のプレーで勝たせたいという思いもありましたが、今の自分に必要なものを考え決断しました。最高の一年にできるように頑張ってきます!」 ◆SC相模原 「この度、栃木SCに期限付き移籍することになりました。「J2昇格」という目標を成し遂げる為に夏、SC相模原に加入させて頂いたのにもかかわらず、チームの力になることができず本当に不甲斐ない気持ちでいっぱいです。正直、すごく悩みましたが自分の成長のためにこの決断をしました。途中から加入したにも関わらず、自分を受け入れて下さり、信用して下さった平野さん、監督始めチームメイトには本当に感謝しています」 「そして、どんな時も変わらずに熱い応援をして下さったサガミスタの皆さん本当にありがとうございました来シーズンは敵として戦いますが、絶対に負けません。短い間でしたが、ありがとうございました」 2025.01.05 12:21 Sunカターレ富山の人気記事ランキング
1
新加入のFW松田力が新10番に、11年ぶりJ2復帰の富山が今季の背番号発表!
カターレ富山は11日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 2024シーズンは明治安田J3リーグを3位でフィニッシュし、J2昇格プレーオフを制して11年ぶりのJ2昇格を果たした富山。 新シーズンも小田切道治監督が続投するチーム。今冬の移籍市場ではMF脇本晃成、FW松本孝平、FWマテウス・レイリアといった選手が退団したが、他クラブからの完全移籍や期限付き移籍、大卒選手を中心に多くの新戦力が加入した。 背番号ではFW松田力が「10」、GK大久保択生が「21」、MF浦十藏が「14」、FW武颯が「58」に決定している。 ◆2025シーズン選手背番号 GK 1.田川知樹 21.大久保択生←いわてグルージャ盛岡/期限付き 31.コ・ボンジョ←サガン鳥栖/期限付き 42.平尾駿輝 DF 2.吉田新←湘南ベルマーレ/期限付き 4.神山京右 5.今瀬淳也 13.深澤壯太←中京大学/加入 23.西矢慎平 26.鍋田純志 40.竹内豊←法政大学/加入 41.酒井崇一←ザスパ群馬/完全 46.川上優樹 88.濱託巳←アスルクラロ沼津/完全 MF 6.瀬良俊太 7.佐々木陽次 8.松岡大智 14.浦十藏←ヴィッセル神戸/期限付き 15.ガブリエル・エンリケ 16.末木裕也 17.井上直輝 18.伊藤拓巳 20.大山武蔵 22.椎名伸志 24.河井陽介 25.亀田歩夢←流通経済大学付属柏高校/加入 28.布施谷翔 32.溝口駿←法政大学/加入 33.高橋馨希 34.竹中元汰←関西福祉大学/加入 48.植田啓太←横浜F・マリノス/完全 FW 9.碓井聖生 10.松田力←愛媛FC/完全 27.吉平翼 39.古川真人 58.武颯←FC大阪/完全 2025.01.11 17:44 Sat2
J2富山内定のMF亀田歩夢…遺憾なく存在感を発揮した選手権は準Vも「後悔はありません」「流経大柏は日本一のチーム」
流通経済大学附属柏高校のMF亀田歩夢が3年間を振り返った。 13日、第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦が行われ、前橋育英(群馬)と流通経済大柏(千葉)が対戦。前橋育英がPK戦を9-8で制し、7大会ぶり2度目の頂点に立った。 敗れた流経大柏は王座奪還ならず。カターレ富山に入団内定のMF亀田(3年)は開始12分、チームを日本一へ近づける値千金の先制点も、その後追いつかれ、最後はPK戦で散った。 試合後、言葉を紡いでくれた亀田。 「悔しいというより、この3年間、辛かったり楽しかったりした記憶が蘇ってきます。この選手権決勝というところで(先制点を)決めた時は気持ちよかったですし、ドリブルから持っていけたことも自信になります」 今大会を通じ、FW山野春太(3年)と並ぶチームトップタイの4得点。8-0圧勝の準々決勝・上田西戦では、持ち前のドリブルから叩き込んだ1発を含む2得点を記録するなどし、大会を通して遺憾なく存在感を発揮したのが亀田である。 「悔しいというより、楽しかったかなと。後悔はないですし、自分たちが一番強いと思ってここまできて、楽しくやれたと思います。(流経大柏は)日本一のチームだと思っています」 今後は富山でJリーガーへ。「日本代表や海外でプレーするのが夢」とも語る亀田である。 2025.01.13 20:28 Mon3
富山が愛媛を退団したFW松田力を完全移籍で獲得「今年1年苦しい時も最高な時もあると思いますが共に闘ってください!」
カターレ富山は25日、愛媛FCからFW松田力(33)が完全移籍で加入することを発表した。 松田は名古屋グランパス、ジェフユナイテッド千葉、アビスパ福岡、ヴァンフォーレ甲府、セレッソ大阪でのプレーを経て、2022年に愛媛へ加入。昨シーズンは明治安田J3リーグで34試合13得点を記録してチームのJ2昇格に大きく貢献し、シーズン終了後の「J3アウォーズ」では最優秀選手賞も受賞した。 チームがJ2昇格を果たした今季も、主力としてプレー。リーグ戦32試合出場3ゴール4アシストの成績を残し、J2残留を果たしたチームに貢献したが、13日に契約満了が発表されていた。 新天地の決まった松田はクラブを通じてコメントしている。 「カターレ富山を愛するファン、サポーターのみなさん。はじめまして!松田力です。カターレ富山という素晴らしいチームでプレーさせてもらう機会をいただきありがとうございます!みなさんに1日でも早く愛されるように頑張ります!今年1年苦しい時も最高な時もあると思いますが共に闘ってください!富山県全体で1つになって頑張りましょう!よろしくお願いします」 2024.12.25 13:20 Wed4
関東2部昇格のSHIBUYA CITY FCが富山FM坪川潤之を完全移籍で獲得「日々努力していきます」
SHIBUYA CITY FCは13日、カターレ富山を退団したMF坪川潤之(27)が完全移籍で加入することを発表した。 坪川は矢板中央高校から東洋大学へと進学し、2020年にAC長野パルセイロに加入。2023年に富山に完全移籍していた。 長野では3シーズンを過ごし、J3通算79試合4得点を記録。富山では2シーズンでJ3通算39試合2得点を記録していたが、契約満了で退団となっていた。 関東サッカーリーグ2部でプレーすることとなった坪川は、クラブを通じてコメントしている。 「こんにちは!無限の可能性とポテンシャルに溢れている渋谷。そこから本気で勝負をしているSHIBUYA CITYでプレーできることが心から嬉しいです」 「自分自身も限界を超えてクラブの成長スピードにおいていかれないように日々努力していきます。よろしくお願いいたします!」 2025.01.13 13:15 Mon5