J2いわきに20歳FW坂元一渚璃がレンタルバック 7月から東北1部弘前へ武者修行「死に物狂いで頑張ります」

2024.12.23 15:50 Mon
いわきFCにFW坂元一渚璃(20)が復帰
©︎J.LEAGUE
いわきFCにFW坂元一渚璃(20)が復帰
いわきFCが23日、ブランデュー弘前FCへ育成型期限付き移籍していたFW坂元一渚璃(20)の復帰を発表した。

坂元は兵庫県出身で、報徳学園高校から昨季いわきへ入団。今季前半戦で公式戦出場がなかったなか、7月に弘前へのレンタル移籍に。

弘前ではデビュー3戦目で1試合4発があったが、公式戦トータルでは12試合5得点。日本フットボールリーグ(JFL)参入をかけた地域CLでの得点はなかった。
「2025年シーズン、いわきFCで戦わせていただくことになりました。死に物狂いで頑張るので、応援よろしくお願いします」

坂元一渚璃の関連記事

2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
いわきFCは19日、FW坂元一渚璃(19)が東北社会人サッカーリーグ1部のブランデュー弘前FCに育成型期限付き移籍すると発表した。なお、移籍期間は2025年1月31日までとなる。 坂元は報徳学園高校から2023シーズンにいわきへ加入。加入初年度はJ2デビューを果たすなどリーグ戦5試合に出場。天皇杯で1試合に出場し 2024.07.19 19:24 Fri
いわきFCは8日、8選手との契約更新を発表した。 今回更新されたのは、GK田中謙吾(33)、FW坂元一渚璃(19)、MF鏑木瑞生(23)、GK鹿野修平(24)、MF加瀬直輝(23)、FW有馬幸太郎(23)、DF石田侑資(21)、DF速水修平(23)となった。 田中は2022年にAC長野パルセイロから完全移籍 2023.12.08 12:45 Fri
いわきFCは12日、報徳学園高校のFW坂元一渚璃(いおり/18)の来季加入内定を発表した。 坂元は兵庫県出身で、184cm、68kgの恵まれた体格の持ち主だ。 坂元はクラブを通じてコメントしている。 「このたび、2023年シーズンよりいわきFCに加入することになりました、報徳学園の坂元一渚璃です。幼い 2022.12.12 17:55 Mon

いわきFCの関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
アスルクラロ沼津は13日、いわきFCからFW白輪地敬大(23)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「23」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなり、同期間いわきと対戦する全ての公式戦に出場できない契約となっている。 なお、白輪地は特別登録期間(6月1日~6月10日)での登録となるため、 2025.05.13 17:20 Tue
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Jリーグは7日、最新の出場停止情報を発表した。 J1は東京ヴェルディのMF平川怜が累積警告による1試合停止で次節の湘南ベルマーレ戦を欠場する。 J2ではRB大宮アルディージャで退場したジェフユナイテッド千葉のFWカルリーニョス・ジュニオら2選手。J3は3選手が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 2025.05.07 18:40 Wed
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue

J2の関連記事

ヴァンフォーレ甲府は30日、国際サッカー連盟(FIFA)から課されていた移籍禁止制裁措置が解除されたことを発表した。 甲府は26日、国際サッカー連盟(FIFA)が公表する「FIFA登録禁止リスト」に掲載されていた。同日クラブは声明を出し、2022年8月1日から2023年12月31日まで期限付き移籍で所属していた、 2025.09.30 20:15 Tue
日本サッカー協会(JFA)は15日、ドイツサッカー連盟(DFB)との「審判交流プログラム」として、2名の審判員が来日することを発表した。 今回来日するのは、フロリアン・バドストゥーブナー氏とマルティン・ペーターセン氏。バドストゥーブナー氏は、2000年からブンデスリーガを担当し58試合を担当。2.ブンデスリーガで 2025.05.15 17:05 Thu
ヴァンフォーレ甲府は15日、アシスタントコーチにシンガポール人指導者のナズリ・ナシル氏(54)が就任することを発表した。登録期間は11月30日までとなる。 ナズリ・ナシル氏は、シンガポール政府・文化社会青年省(Ministry of Culture, Community and Youth of Governme 2025.05.15 15:50 Thu
大分トリニータは15日、3日に行われた明治安田J2リーグ第13節のロアッソ熊本戦で発生した違反行為への処分を発表した。 クラブの発表によると、大分のサポーターの一部が違反行動。スタジアム入りするロアッソ熊本のチームバスの運行を妨げるという違反行為に出ていたという。 今回の処分対象者は14名。18日に行われる 2025.05.15 14:10 Thu
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed

いわきFCの人気記事ランキング

1

J3制したいわきに痛恨…今季10得点のFW岩渕弘人がヒザを負傷、全治6カ月の重傷

いわきFCは8日、FW岩渕弘人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、岩渕は10月30日に行われたテゲバジャーロ宮崎戦で負傷したとのことだ。 検査の結果、右前十字じん帯損傷、外側半月板損傷​​​と診断。11月1日に手術を行い、全治までは約6カ月の離脱となる。 岩渕は2020年に仙台大学からいわきに入団。JFLでチームを支えて昇格に貢献。初のJリーグ挑戦となった今シーズンは明治安田生命J3リーグで31試合に出場しチーム2位の10得点を記録。J3優勝、J2昇格に大きく貢献していた。 しかし、今回のケガによりJ2の開幕からしばらくはプレーできないことに。いわきにとっては大きな痛手となってしまった。 2022.11.08 10:53 Tue
2

いわきがFW杉山伶央と契約更新、今季は5月に左ヒザ外側半月板を損傷「今シーズンの悔しさを胸に」

いわきFCは12日、FW杉山伶央(23)との契約更新を発表した。 FC東京の下部組織に所属していた杉山。トップチーム昇格とはならず作新学院大学へ進学すると、2022年にいわき入り。ルーキーイヤーとなった昨シーズンは明治安田生命J3リーグで8試合に出場した。 今シーズンは序盤からコンスタントに出場機会を得ていたが、5月に左ヒザ外側半月板を損傷。10月に復帰を果たしたが、J2リーグ12試合の出場にとどまった。 ケガに苦しんだシーズンを終え、来季もいわきでプレーすることが決まった杉山は、クラブを通じてコメントしている。 「まずはじめに、今シーズンは沢山の応援ありがとうございました。2024年シーズンは今シーズンの悔しさを胸に、直向きに頑張ります。引き続き、応援のほどよろしくお願いします!」 2023.12.13 11:30 Wed
3

山形がいわきFW有田稜を完全移籍で獲得、昨季のJ3得点王&MVP「結果で示すのがFWの役目」

モンテディオ山形は15日、いわきFCのFW有田稜(24)を完全移籍で獲得することを発表した。 有田は福岡県出身で、小倉工業高校から国士舘大学へと進学。2022年にいわきFCに加入した。 プロ1年目は、明治安田生命J3リーグで31試合に出場し17得点を記録してJ3得点王に輝き、MVPも受賞。今シーズンは明治安田生命J2リーグで39試合3得点、天皇杯で1試合に出場していた。 有田は両クラブを通じてコメントしている。 ◆モンテディオ山形 「モンテディオ山形に関わる皆さま、初めまして。いわきFCから加入する事になりました有田稜です!モンテディオ山形という素晴らしいクラブの一員になれることに感謝しています」 「僕が目指すサッカー選手は『見ている方々に勇気や感動を与える、子供に夢を与える』選手です!少しでも皆さんの心を動かし、モンテディオ山形の為に覚悟を持って戦い、応援したいと思ってもらえる価値のある選手になります」 「その価値は結果で示すのがFWの役目だと思っています。その為に自分の全てをモンテディオ山形の勝利に捧げ、応援してくださる皆さんに恩返しをしていきます」 「初めての移籍で分からないことも多く、不安も少しありますが、それよりもワクワク感と新たな挑戦ができることに楽しみでいっぱいです!モンテディオ山形に関わる全ての皆さんよろしくお願いします!!」 ◆いわきFC 「いわきFCに関わる皆さん、2年間ありがとうございました。いわきFCというクラブで、プロのキャリアをスタートできたことを誇りに思っています!」 「辛いことも苦しいことも沢山ありましたが、その分幸せで最高な瞬間をたくさん経験でき、皆さんに感謝しかありません。皆さんと喜怒哀楽できた2年間は僕の宝物です」 「最後になりますが、僕の挑戦はこれからも続いていきます。子供に夢を与える、見ている方々に勇気や感動を与える、こんな選手になれるようにまた1から頑張ります!またスタジアムで会える日を楽しみにしています!ありがとうございました」 2023.12.15 12:12 Fri
thumb
4

水戸が安藤瑞季の今季J2第1号ゴール守り抜いて開幕白星! 横浜FCとV長崎はドロー発進【明治安田J2開幕節】

24日、明治安田J2リーグ開幕節の3試合が各地で行われた。 再びJ2からリスタートする横浜FCと、昨季瀬戸際でJ2残留を掴んだレノファ山口FC。52分、山口は新加入FW若月大和がボックス右から右足を振り抜き、ネットへ突き刺す。後半頭から攻勢をかけていたなかでの先制点だ。 横浜FCもすぐさま反撃。59分、こちらも新加入の中野嘉大が左足を振り抜いて同点とする。しかし、どちらも追加点を奪えず、1-1のドロー決着に。1年でのJ1復帰を目指す横浜FCは手痛い勝ち点1発進だ。 昨季17位の水戸ホーリーホックと、昨季18位のいわきFC。ホーム水戸は25分、昨季9ゴールの安藤瑞季がPKを沈めて先制に成功する。安藤の今季J2ファーストゴールを守り抜き、水戸が2024シーズン白星発進だ。 昨季クラブ初のJ2で12位と健闘した藤枝MYFCは、ホームで昨季7位のV・ファーレン長崎と激突し、0-0のゴールレスドロー決着。長崎のほうは前任者の不可解な行動を経て就任した下平隆宏新監督の初陣だったが、決め手を欠いてネットを揺らせなかった。 ◆J2開幕節 ▽2月24日(土) 水戸ホーリーホック 1-0 いわきFC 横浜FC 1-1 レノファ山口FC 藤枝MYFC 0-0 V・ファーレン長崎 ▽2月25日(日) [12:50] 愛媛FC vs ブラウブリッツ秋田 [13:00] ファジアーノ岡山 vs 栃木SC ロアッソ熊本 vs 清水エスパルス ジェフユナイテッド千葉 vs モンテディオ山形 [14:00] ザスパクサツ群馬 vs 鹿児島ユナイテッドFC 徳島ヴォルティス vs ヴァンフォーレ甲府 大分トリニータ vs ベガルタ仙台 2024.02.24 16:15 Sat
5

いわきが大卒2年目のMF加瀬直輝と契約更新、今季J2で36試合出場「全力で走ります。全力で戦います。ワクワクさせます!」

いわきFCは13日、MF加瀬直輝(24)との契約更新を発表した。 加瀬は尚志高校、流通経済大学と進学し、2023年にいわきに加入。1年目の昨季はJ2で27試合に出場。今シーズンは出場機会を増やし、明治安田J2リーグで36試合、天皇杯で2試合に出場していた。 加瀬はいわきを通じてコメントしている。 「いわきFC ファン、サポーターの皆さま。いつも熱いご声援、サポートありがとうございます。来シーズンもいわきFCの選手としてプレーできることを嬉しく思います」 「『いわきFCのサイドは加瀬しかいない』と言ってもらえるように、全力で走ります。全力で戦います。ワクワクさせます!いわきFC一丸となってJ1に行きましょう!」 2024.12.13 12:28 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly