「父親と同じスタイル」カカの16歳息子が話題に、ドリブルやパスで守備を切り裂く姿「ストライドも同じ」

2024.12.18 23:12 Wed
ミラン時代のカカ氏
Getty Images
ミラン時代のカカ氏
元ブラジル代表MFカカ氏の息子のプレーが注目を集めている。現役時代はミランやレアル・マドリーで活躍し、2007年にはバロンドールも受賞したカカ氏。キャリア終盤はメジャーリーグ・サッカー(MLS)のオーランド・シティや古巣サンパウロでプレーした。

そんなカカ氏の息子が16歳のルカ・セリコ・レイテ。『ESPN』の番組『SportsCenter』のブラジル版がX上にプレー映像を投稿し、反響を呼んでいる。
父親と同様に中盤の前目のポジションでプレーし、ドリブルやパスで相手の守備網をかいくぐる姿。ゴール前へ抜け出して、左足で流し込む場面もあった。

この動画には「カカが練習しているのかと思った」という反応が。「カカを彷彿とさせるボールの運びやパス」、「父親と同じスタイル」、「ストライドも同じ」と多くの共通点が見出されている。
ブラジルサッカーのニュースを取り扱う『Vamo Futebol』によると、ルカはカカ氏がミランに在籍していた2008年6月10日に誕生。父親がサンパウロに復帰した2014年頃はその下部組織でプレーしていたようだ。

サッカー界に多く存在する2世プレーヤー。ルカも父親がしのぎを削ったプロの道へ向かっていくのだろうか。

1 2

カカの関連記事

ミランが10日、ポルトガル代表FWジョアン・フェリックスの加入会見を実施した。イタリア『カルチョメルカート』が伝える。 冬のマーケット最終日にチェルシーから半年レンタルでミラン入りし、すでに公式戦2試合1得点というフェリックス。チャンピオンズリーグ(CL)のフェイエノールト戦を控えて加入会見に臨み、改めて活躍を誓 2025.02.11 12:55 Tue
1日、ルナー・ニューイヤー・カップの世界選抜vs香港選抜が香港スタジアムで行われ、3-3で90分が終了。世界選抜がPK戦を6-5で制した。 旧正月を祝う香港で恒例の大会。今回は世界と香港のレジェンド選手が対峙し、世界選抜には元日本代表MF本田圭佑も参加。元日本代表MF中田英寿氏がベンチに座り、本田と言葉を交わす場 2025.02.01 23:12 Sat
フェイエノールトのメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネス(23)が夏の移籍市場の舞台裏を語った。 昨シーズンは公式戦26ゴールを記録し、今シーズンもここまで7試合4ゴールを奪っているヒメネス。日本代表FW上田綺世のライバルでもあるエースストライカーは、夏の移籍市場でのステップアップも取り沙汰された。 9月2 2024.10.05 21:52 Sat
スペイン代表FWアルバロ・モラタがミランでの新たなスタートについて語った。クラブ公式サイトが伝えた。 今夏、アトレティコ・マドリーからミランへ完全移籍したモラタ。アメリカへ向かった元フランス代表FWオリヴィエ・ジルーに倣う活躍が期待される。 9日にはシニア・アドバイザーを務めるズラタン・イブラヒモビッチ氏と 2024.08.10 16:25 Sat
ダイヤモンドグループ株式会社は19日、フットボール界のレジェンドが集結する「DIAMOND CUP OF LEGEND」の開催を発表した。 「DIAMOND CUP OF LEGEND」は、フットボールレジェンドが集うスペシャルマッチに。11月27日(水)にニッパツ三ツ沢球技場で試合が開催。世界一の称号をもつ「ワ 2024.07.19 18:20 Fri

サンパウロの関連記事

元ブラジル代表DFルシオ氏(47)がブラジリア市内の病院に入院しており、集中治療室(ICU)で治療を受けているようだ。 イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によれば、ルシオ氏は15日に自宅で起きた事故により、体の様々な部分に火傷を負ったとのこと。 なお、入院先の病院は「ルシオ氏の容体は安定していて意識もは 2025.05.17 20:50 Sat
サンパウロは1日、元ポルトガル代表DFセドリック・ソアレス(33)との契約延長を発表した。新契約は2027年12月31日までとなる。 新契約にサインしたソアレスは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「2027年までの契約更新はとても嬉しい。何よりも、サンパウロのようなクラブで続けられることを誇りに思う 2025.05.02 11:00 Fri
ブラジルのサンパウロは6日、元ブラジル代表MFルイス・グスタボ(37)が入院したことを発表した。 クラブの発表によれば、胸の痛みを訴えたルイス・グスタボはクラブのメディカルスタッフの診察を受けた後、アルベルト・アインシュタイン病院へ緊急搬送。その後の検査で肺塞栓症と診断されたとのこと。 なお、同選手は経過観 2025.04.07 12:00 Mon
サンパウロは29日、元ポルトガル代表DFセドリック・ソアレス(33)との契約を発表した。 契約期間は4月30日までとなり、2025年末までの延長オプションも保有しているとのことだ。 スポルティングCPで育ったセドリックは、そのままファーストチームに昇格。コインブラ、サウサンプトン、インテルでプレーし、202 2025.01.30 10:10 Thu
サンパウロは24日、元ブラジル代表MFオスカル(33)を完全移籍で獲得した。契約期間は2027年12月31日までとなる。 14年ぶりの古巣復帰となったオスカルは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「ブラジルに戻り、サンパウロでプレーできることは幸せだ。この復帰のチャンスを嬉しく思っているし、家族にも感 2024.12.25 09:10 Wed

カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAの関連記事

アーセナルのイタリア代表MFジョルジーニョ(33)だが、今夏母国へと帰還することは濃厚のようだ。 ブラジル生まれのジョルジーニョは、エラス・ヴェローナの下部組織出身で、その後ナポリでプレー。マウリツィオ・サッリ監督の下で名声をあげると、サッリ監督と共にチェルシーへと完全移籍。2023年1月からアーセナルでプレーし 2025.05.08 18:50 Thu
サンパウロは1日、元ポルトガル代表DFセドリック・ソアレス(33)との契約延長を発表した。新契約は2027年12月31日までとなる。 新契約にサインしたソアレスは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「2027年までの契約更新はとても嬉しい。何よりも、サンパウロのようなクラブで続けられることを誇りに思う 2025.05.02 11:00 Fri
ブラジル代表FWネイマールも所属するサントスは29日、新監督にクレーベル・シャビエル氏(61)を招へいしたことを発表した。今シーズン終了までの契約となる。 サントスは14日、ペドロ・カイシーニャ監督(54)との契約解除を発表。今年1月に監督に就任したものの、カンピオナート・パウリスタでは準決勝でコリンチャンスに1 2025.04.30 12:15 Wed
コリンチャンスは28日、ドリヴァウ・ジュニオール氏(62)を新監督に迎えたことを発表した。契約期間は2026年12月31日までとなる。 コリンチャンスは17日にラモン・ディアス監督(65)を解任。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)の4試合を終えて1勝1分け2敗スタートとなり、解任に踏み切った。 2025.04.29 13:30 Tue
コリンチャンスは22日、新監督に招へいを考えていたチッチ氏(63)との契約が破談に終わったことを発表した。 コリンチャンスは17日にラモン・ディアス監督(65)を解任。カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)の4試合を終えて1勝1分け2敗スタートとなり、解任に踏み切った。 その後任として検討さ 2025.04.22 23:25 Tue

カカの人気記事ランキング

1

「父親と同じスタイル」カカの16歳息子が話題に、ドリブルやパスで守備を切り裂く姿「ストライドも同じ」

元ブラジル代表MFカカ氏の息子のプレーが注目を集めている。 現役時代はミランやレアル・マドリーで活躍し、2007年にはバロンドールも受賞したカカ氏。キャリア終盤はメジャーリーグ・サッカー(MLS)のオーランド・シティや古巣サンパウロでプレーした。 そんなカカ氏の息子が16歳のルカ・セリコ・レイテ。『ESPN』の番組『SportsCenter』のブラジル版がX上にプレー映像を投稿し、反響を呼んでいる。 父親と同様に中盤の前目のポジションでプレーし、ドリブルやパスで相手の守備網をかいくぐる姿。ゴール前へ抜け出して、左足で流し込む場面もあった。 この動画には「カカが練習しているのかと思った」という反応が。「カカを彷彿とさせるボールの運びやパス」、「父親と同じスタイル」、「ストライドも同じ」と多くの共通点が見出されている。 ブラジルサッカーのニュースを取り扱う『Vamo Futebol』によると、ルカはカカ氏がミランに在籍していた2008年6月10日に誕生。父親がサンパウロに復帰した2014年頃はその下部組織でプレーしていたようだ。 サッカー界に多く存在する2世プレーヤー。ルカも父親がしのぎを削ったプロの道へ向かっていくのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】カカの息子ルカ・セリコ・レイテのプレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">Filho de Kaká, Luca Leite, de 16 anos, mostra habilidade em peneira. Será que vai seguir os passos do pai, fã de esportes?<br><br>: <a href="https://twitter.com/2SVSPORTS?ref_src=twsrc%5Etfw">@2svsports</a> e <a href="https://twitter.com/gutierrefilmes?ref_src=twsrc%5Etfw">@gutierrefilmes</a><a href="https://twitter.com/hashtag/FutebolNaESPN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FutebolNaESPN</a> <a href="https://t.co/kbtCJ6U3FO">pic.twitter.com/kbtCJ6U3FO</a></p>&mdash; SportsCenter Brasil (@SportsCenterBR) <a href="https://twitter.com/SportsCenterBR/status/1868837588410524028?ref_src=twsrc%5Etfw">December 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.18 23:12 Wed
2

歴史上で8人! メッシ&C・ロナウドも未達成…カカ以外にW杯、CL、バロンドールを獲った選手

▽元ブラジル代表MFカカ(35)が17日、現役引退を発表した。カカはそのキャリアの中で数々の栄光を手にしてきたが、ワールドカップ(W杯)、チャンピオンズリーグ(CL)、そしてバロンドールを受賞した選手は、フットボール史上でわずか8選手となっている。『B/R Football』が伝えている。 ▽サンパウロやミラン、レアル・マドリーなどでプレーし、オーランド・シティとの契約が満了した今シーズンの現役引退を先日に発表したカカ。同選手は2002年の日韓W杯で優勝を経験し、2006-07シーズンにはミランでCLを制覇。2007年にバロンドールを達成した。この3タイトルの獲得は、W杯優勝を経験していないFWリオネル・メッシとFWクリスティアーノ・ロナウドも未達成だ。 ▽カカ以外に3つのタイトルを獲得した選手は以下のとおり。 <B>FWボビー・チャールトン(イングランド)</B> ・W杯(1966年) ・CL(1967-68) ・バロンドール(1966年) <B>FWパオロ・ロッシ(イタリア)</B> ・W杯(1982年) ・CL(1984-85) ・バロンドール(1982年) <B>FWゲルト・ミュラー(ドイツ)</B> ・W杯(1974年) ・CL(1973-74、1974-75、1975-76) ・バロンドール(1970年) <B>DFフランツ・ベッケンバウアー(ドイツ)</B> ・W杯(1974年) ・CL(1973-74、1974-75、1975-76) ・バロンドール(1972年、1976年) <B>MFジネディーヌ・ジダン(フランス)</B> ・W杯(1998年) ・CL(2001-02) ・バロンドール(1998年) <B>FWリバウド(ブラジル)</B> ・W杯(2002年) ・CL(2002-03) ・バロンドール(1999年) <B>FWロナウジーニョ(ブラジル)</B> ・W杯(2002年) ・CL(2005-06) ・バロンドール(2005年) 2017.12.20 10:57 Wed
3

「最高の2人」、「激アツすぎる」カカとC・ロナウドがオールド・トラッフォードで再会!「永遠のアイドル」

4日にオールド・トラッフォードで行われたプレミアリーグ第6節、マンチェスター・ユナイテッドvsアーセナルの一戦にビッグゲストが訪れていたようだ。 その人物とは元ブラジル代表MFのカカ氏。また、元ブラジル代表GKジュリオ・セザール氏の姿もあった。 カカ氏は試合後に自身のSNSを更新。ユナイテッドのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとの2ショットや、全員ではないものの両チームのブラジル人選手たちとの集合写真、さらにはユナイテッドのブラジル代表FWアントニーとの2ショットなどを投稿している。 中でもレアル・マドリーでともにプレーしたC・ロナウドとの元バロンドール受賞者同士の2ショットは「最高の2人」、「激アツすぎる」、「当時を思い出す」、「レジェンド」、「永遠のアイドル」と反響を呼んでいる。 なお、イギリス『デイリー・メール』によれば、カカ氏とジュリオ・セザール氏の2人は、UEFA MIP というサッカー選手のセカンド キャリアへの移行を成功させるための専門的スキルを身に付けるプラグラムに参加するため、ユナイテッドの練習場があるキャリントンを訪れているようだ。 <span class="paragraph-title">【写真】カカとC・ロナウドのレジェンド2ショット!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="und" dir="ltr"> <a href="https://t.co/OLMb6lt28W">pic.twitter.com/OLMb6lt28W</a></p>&mdash; Kaka (@KAKA) <a href="https://twitter.com/KAKA/status/1566874169094115330?ref_src=twsrc%5Etfw">September 5, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2022.09.07 06:45 Wed
4

徳島のDFカカがコリンチャンスに期限付き移籍…昨季途中からアトレチコ・パラナエンセにレンタル

徳島ヴォルティスは8日、ブラジル人DFカカ(24)がカンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部)のコリンチャンスに期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は、2024年12月31日までとなる。 カカはクルゼイロから2021年2月に徳島に完全移籍で加入。1年目は明治安田生命J1リーグで26試合1得点、YBCルヴァンカップで2試合で1得点、天皇杯で1試合に出場した。 2年目には明治安田生命J2リーグで33試合2得点、ルヴァンカップで6試合に出場し、天皇杯で1試合に出場。3年目の2023年はJ2で10試合に出場するも、7月にはアトレチコ・パラナエンセに期限付き移籍していた。 アトレチコ・パラナエンセではブラジル1部で19試合で2ゴール、コパ・リベルタドーレスでは1試合に出場していた。 2024.03.08 16:17 Fri
5

カカとフェリックスが対談…プロの生活、バロンドール、代表を語る

アトレティコ・マドリーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックスが、元ブラジル代表MFカカ氏とインスタグラムでビテオ通話を行い、それぞれにインタビューした。スペイン『アス』が対談の様子を伝えた。 フェリックスは昨シーズン、ベンフィカで公式戦43試合20得点11アシストを記録し大きく飛躍。多くの欧州有力クラブを惹きつける人気銘柄として大きな脚光を浴びる中、クラブ史上最高額の1億2600万ユーロ(約153億円)とも言われる移籍金でアトレティコに加入していた。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJPQlBwMVhCViIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> 一方のカカ氏は、現役時代ミランやレアル・マドリーで活躍し、2007年にはバロンドールも受賞。2017年に現役を引退している。 その風貌やスピードがどことなく似ている部分もある両者。バロンドール受賞者と未来のバロンドール受賞が期待される逸材という豪華なコンビのやり取りを抜粋してお伝えする。 <span class="paragraph-title">◆ユースからプロへの移行</span> フェリックス 「ファーストチームでプレーを始めた時に直面した最大の困難はなんでしたか?」 カカ 「最も難しいのは移行の最中だと思う。下位カテゴリーから移行してプロになると、全く異なる世界で異なる状況に適応する必要がある。選手は君に教え、歓迎し、助けてくれる。それが私のキャリアの重要な瞬間だ。難しいが同時に美しくもある。君はすでにプロとして2年やっているが、自分の役割を理解している?」 フェリックス 「僕にとっても最も難しいことでしたけど、試合以外ではそうでもなかったです。なぜなら、ベンフィカのチームメイトが本当によくしてくれて、常に僕が元気かどうか確認してくれました。チームと同じ土俵に立てば、うまくプレーできます」 「しかし、最も僕が影響を受けたのはメディアへの対処でした。新聞や僕が以前フォローしていたSNSは、良いことを言ってくれた時は好きですが、そうでない時は好きではなかったです」 「ある時からそれを追うのをやめ、その後はしていません。今の僕は元気で、ポルトガルからスペインのリーグに映りました。今の僕にとって何が一番重要だと思いますか?」 カカ 「君にとってベストなのはスペインの仕組みを理解することだ。試合はどこでも同じだと思うかもしれないが、全く違う。ブラジル、イタリア、スペイン、アメリカ。これらは私がプレーした場所だ。そして、違いがある」 「戦術がより重要な場所もあれば、よりテクニカルな場所もある。周りの環境やアトレティコが世界で何を表しているのかを理解する必要がある。今、君は素晴らしい場所にいる。マドリッドは美しい街​​だ」 <span class="paragraph-title">◆バロンドールとチャンピオンズリーグ</span> フェリックス 「2007年、僕が8歳の時、あなたの最高の年でしたよね?」 カカ 「2007年は私のキャリアのピークだった。チームとしても個人としても。チャンピオンズリーグの決勝に到達した時、セビージャとのヨーロッパスーパーカップ、日本でのボカ・ジュニアーズとのクラブ・ワールドカップ、そしてバロンドールを受賞した。2007年は私にとっては素晴らしい年だ」 フェリックス 「あなたがその1年で達成したことは、選手がキャリアを通じて達成したいことだと思います」 カカ 「本当に素晴らしい年だった。何か特別な夢はある?」 フェリックス 「両方を勝ち取りたいです。チャンピオンズリーグとバロンドール」 <span class="paragraph-title">◆ユーロ2020について</span> カカ 「ユーロは君にとって初めての主要な大会?」 フェリックス 「はい。11月には21歳になります」 カカ 「言い換えれば、次のワールドカップで23歳になる。準備しなくてはならないね。君と私はフィジカル的に似ていると思うし、君はとても攻撃的な選手だと思う」 「私よりテクニックがあると思う。私はより攻撃的で、直線的だった。しかし、私は比較が好きじゃないんだ」 フェリックス 「カカはカカ、フェリックスはフェリックスだと思います。僕が小さい頃、あなたは私のアイドルの1人でした。あなたのポスターを部屋に置いていましたし、こうしてあなたと話すことができるとは思ってもいなかったです」 2020.05.14 18:50 Thu

サンパウロの人気記事ランキング

1

「父親と同じスタイル」カカの16歳息子が話題に、ドリブルやパスで守備を切り裂く姿「ストライドも同じ」

元ブラジル代表MFカカ氏の息子のプレーが注目を集めている。 現役時代はミランやレアル・マドリーで活躍し、2007年にはバロンドールも受賞したカカ氏。キャリア終盤はメジャーリーグ・サッカー(MLS)のオーランド・シティや古巣サンパウロでプレーした。 そんなカカ氏の息子が16歳のルカ・セリコ・レイテ。『ESPN』の番組『SportsCenter』のブラジル版がX上にプレー映像を投稿し、反響を呼んでいる。 父親と同様に中盤の前目のポジションでプレーし、ドリブルやパスで相手の守備網をかいくぐる姿。ゴール前へ抜け出して、左足で流し込む場面もあった。 この動画には「カカが練習しているのかと思った」という反応が。「カカを彷彿とさせるボールの運びやパス」、「父親と同じスタイル」、「ストライドも同じ」と多くの共通点が見出されている。 ブラジルサッカーのニュースを取り扱う『Vamo Futebol』によると、ルカはカカ氏がミランに在籍していた2008年6月10日に誕生。父親がサンパウロに復帰した2014年頃はその下部組織でプレーしていたようだ。 サッカー界に多く存在する2世プレーヤー。ルカも父親がしのぎを削ったプロの道へ向かっていくのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】カカの息子ルカ・セリコ・レイテのプレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="pt" dir="ltr">Filho de Kaká, Luca Leite, de 16 anos, mostra habilidade em peneira. Será que vai seguir os passos do pai, fã de esportes?<br><br>: <a href="https://twitter.com/2SVSPORTS?ref_src=twsrc%5Etfw">@2svsports</a> e <a href="https://twitter.com/gutierrefilmes?ref_src=twsrc%5Etfw">@gutierrefilmes</a><a href="https://twitter.com/hashtag/FutebolNaESPN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FutebolNaESPN</a> <a href="https://t.co/kbtCJ6U3FO">pic.twitter.com/kbtCJ6U3FO</a></p>&mdash; SportsCenter Brasil (@SportsCenterBR) <a href="https://twitter.com/SportsCenterBR/status/1868837588410524028?ref_src=twsrc%5Etfw">December 17, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.12.18 23:12 Wed
2

試合中に倒れた27歳MFが5日後に他界…第二子誕生から10日、コパ・リベルタドーレスでの悲劇

ウルグアイで悲しい事件が起こってしまった。 22日に行われたコパ・リベルタドーレスのナシオナルvsサンパウロの試合中、ナシオナルのウルグアイ人DFのフアン・イスキエルドが卒倒。27歳の若さで、そのまま帰らぬ人となった。 試合中に突然倒れたイスキエルドは、卒倒したのちに心停止。どうやら不整脈だったようで、そのままサンパウロのアルベルト・アインシュタイン病院へと緊急搬送され治療を受けていた。 当初は容態が安定しているとされていたが、この数日で急激に悪化。再びピッチに戻ることはなかった。 ナシオナルは、クラブの公式X(旧ツイッター/@Nacional)を通じて、イスキエルドの訃報を伝えた。 「我々の心に深い痛みと衝撃を感じながら、ナシオナル・フットボールクラブは、我々の最愛の選手であるフアン・イスキエルドの死を発表する」 「我々は彼の家族、友人、同僚、親戚に心からのお悔やみを表します」 「ナシオナルの全てが、取り戻すことのできない彼の喪失を悼んでいます」 「RIP.フアン、君は永遠に我々と共にいる」 サンパウロとの試合では、イスキエルドはセバスティアン・コアテスとの交代で後半から出場。普通にプレーを行っていたが、84分に接触などはなく、突如倒れこんだ。 気がついた選手が試合を止め、その場で治療に当たることに。緊急搬送されて治療を行ったが、試合から5日に帰らぬ人となった。なお、倒れる前には心臓の疾患などはなかったとされている。 イスキエルドは、ペニャロールやリベルプールなどウルグアイ国内のクラブでプレー。リーグ戦で84試合3ゴール、コパ・リベルタドーレスで12試合に出場するなどしていた。 なお、ウルグアイ1部リーグ、2部リーグは今回の件を受けて、今週末の試合を延期することを決定した。 さらに、スペイン『エル・パイス』によれば、10日前に妻が第二子を出産していたとのこと。喜びも束の間の悲劇となってしまった。 <span class="paragraph-title">【写真】他界したイスキエルドと妻のセレーナさん、赤ちゃんを抱く姿も</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="es" dir="ltr"> <a href="https://t.co/T5tZW3F1ku">pic.twitter.com/T5tZW3F1ku</a></p>&mdash; Diario Olé (@DiarioOle) <a href="https://twitter.com/DiarioOle/status/1828786393717363024?ref_src=twsrc%5Etfw">August 28, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.28 22:45 Wed
3

サンパウロ、今冬に加入した元ポルトガル代表DFセドリックと2027年まで契約延長

サンパウロは1日、元ポルトガル代表DFセドリック・ソアレス(33)との契約延長を発表した。新契約は2027年12月31日までとなる。 新契約にサインしたソアレスは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「2027年までの契約更新はとても嬉しい。何よりも、サンパウロのようなクラブで続けられることを誇りに思う。このクラブには特別な思い入れがある。ファンやスタッフとも強い絆で結ばれている。だから僕はここでプレーを続けたいんだ。僕は幸せだし、チームメイト、チャンスを与えてくれた監督、そして僕を信じてくれた経営陣に感謝している。そして何よりも、僕を応援してくれる特別な存在であるファンにお礼を言いたい。彼らのサポートは信じられないほど大きな力になるんだ」 スポルティングCPで育ったセドリックは、そのままファーストチームに昇格。コインブラ、サウサンプトン、インテルでプレーし、2020年1月にアーセナルにレンタル移籍。同年7月に完全移籍で加入した。 2023年1月にはフルアムへレンタル移籍すると、2024年7月にアーセナルを退団。半年間は無所属だったが、今年1月にサンパウロへフリーで入団。主戦場の右サイドバックに加え、右ミッドフィルダーとして、ここまで公式戦16試合に出場している。 2025.05.02 11:00 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly