
山口が山形からDF喜岡佳太を完全移籍で獲得!今季は秋田に期限付き移籍でJ2リーグ21試合出場「熱く闘います」
2024.12.16 11:15 Mon
レノファ山口FCは16日、モンテディオ山形からDF喜岡佳太(27)を完全移籍で獲得した。
喜岡は市立船橋高校から新潟医療福祉大学を経て、2020年にAC長野パルセイロへと入団。2022年7月に山形へ完全移籍を果たすも、山形では1年半で公式戦9試合の出場にとどまり、今シーズンはブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍してJ2リーグ21試合で2得点、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。
山口への完全移籍が決まった喜岡は、秋田も含めた3クラブそれぞれでコメントしている。
◆レノファ山口
「はじめまして。完全移籍で加入することになりました喜岡佳太です!来シーズンのJ2は素晴らしいチームが多く、激戦になることは誰もが予想できていると思います。自分はその中で一戦必勝を目標に、レノファ山口FCをJ1昇格に導きたいと強い覚悟を持ってきました!!レノファ山口FC、そして山口県の為に走って熱く闘います!よろしくお願いします」
◆モンテディオ山形
「来シーズンからレノファ山口FCに完全移籍することになりました。応援して頂いていた皆さんには、お久しぶりの挨拶がこのような形になってしまい申し訳ないです。もう一度山形のサポーターの前でプレーしたいという気持ちもありましたが、様々な事を考え移籍を決断いたしました」
「直接挨拶ができず心残りではありますが、山形の相手としてNDソフトスタジアム山形で試合する日を、心の底から楽しみにしています。ユニフォームやタオルを持って応援して頂き本当に嬉しかったです。素晴らしい時間をありがとうございました。また会いましょう!」
◆ブラウブリッツ秋田
「この度レノファ山口FCに移籍することになりました。寂しい気持ちもありますが、様々なことを考え移籍を決断させて頂きました」
「J2で出場機会が少なかった自分を迎え入れてくださった秋田には本当に感謝しかありません。『過去最高順位』のメンバーとして闘えたことは本当に嬉しかったし、サッカー人生の中でも濃い1年間を送らせてもらうことができました。秋田でたくさん成長させて頂きました。CB陣で受けた謙さんからのマンツーマン指導も一生の宝です!!」
「どんな時も支えてくれたファン・サポーター、謙さんはじめたくさんの愛をくれたスタッフの皆さん、徹底を徹底し続ける最高のチームメイト。
本当に本当にありがとうございました!スタジアムで、自分のユニフォームやタオルが見えた時には本当に嬉しかったです。1年だけの在籍でしたが、たくさんの応援をしていただいたことは幸せでした!また来シーズン、試合で会いましょう!」
喜岡は市立船橋高校から新潟医療福祉大学を経て、2020年にAC長野パルセイロへと入団。2022年7月に山形へ完全移籍を果たすも、山形では1年半で公式戦9試合の出場にとどまり、今シーズンはブラウブリッツ秋田へ期限付き移籍してJ2リーグ21試合で2得点、YBCルヴァンカップ1試合出場の成績を残した。
山口への完全移籍が決まった喜岡は、秋田も含めた3クラブそれぞれでコメントしている。
「はじめまして。完全移籍で加入することになりました喜岡佳太です!来シーズンのJ2は素晴らしいチームが多く、激戦になることは誰もが予想できていると思います。自分はその中で一戦必勝を目標に、レノファ山口FCをJ1昇格に導きたいと強い覚悟を持ってきました!!レノファ山口FC、そして山口県の為に走って熱く闘います!よろしくお願いします」
◆モンテディオ山形
「来シーズンからレノファ山口FCに完全移籍することになりました。応援して頂いていた皆さんには、お久しぶりの挨拶がこのような形になってしまい申し訳ないです。もう一度山形のサポーターの前でプレーしたいという気持ちもありましたが、様々な事を考え移籍を決断いたしました」
「J2の舞台に自分を迎え入れてくれて、プレーオフなど様々な経験をさせて頂きました。何も残す事はできなかったですが、素晴らしいスタッフと素晴らしいメンバーと1年半過ごすことができたくさん成長させて頂きました。山形ではたくさんの方に出会い、家族も含めてたくさんお世話になりました。本当にありがとうございました!こんなにも熱く心の温かいファン・サポーターの皆さんが大好きです」
「直接挨拶ができず心残りではありますが、山形の相手としてNDソフトスタジアム山形で試合する日を、心の底から楽しみにしています。ユニフォームやタオルを持って応援して頂き本当に嬉しかったです。素晴らしい時間をありがとうございました。また会いましょう!」
◆ブラウブリッツ秋田
「この度レノファ山口FCに移籍することになりました。寂しい気持ちもありますが、様々なことを考え移籍を決断させて頂きました」
「J2で出場機会が少なかった自分を迎え入れてくださった秋田には本当に感謝しかありません。『過去最高順位』のメンバーとして闘えたことは本当に嬉しかったし、サッカー人生の中でも濃い1年間を送らせてもらうことができました。秋田でたくさん成長させて頂きました。CB陣で受けた謙さんからのマンツーマン指導も一生の宝です!!」
「どんな時も支えてくれたファン・サポーター、謙さんはじめたくさんの愛をくれたスタッフの皆さん、徹底を徹底し続ける最高のチームメイト。
本当に本当にありがとうございました!スタジアムで、自分のユニフォームやタオルが見えた時には本当に嬉しかったです。1年だけの在籍でしたが、たくさんの応援をしていただいたことは幸せでした!また来シーズン、試合で会いましょう!」
喜岡佳太の関連記事



レノファ山口FCの関連記事

J2の関連記事
|
喜岡佳太の人気記事ランキング
1
「すごいいい写真!」「美人さんが三人」大宮V仲田歩夢、旧友と再会し赤ちゃん抱く姿が反響「あゆちゃん睨まれてる」
大宮アルディージャVENTUSのMF仲田歩夢が23日に自身のツイッターを更新。旧友の赤ちゃんを抱く姿を公開した。 仲田が訪れたのはINAC神戸レオネッサ時代のチームメイト、八坂芽依。赤ちゃんを抱く姿を公開し、「めいベビに会えた〜!天使すぎた」と綴った。 2人はI神戸で2年間ともに過ごし、2020年末に仲田は大宮Vへ、八坂はAC長野パルセイロ・レディースへとそれぞれ移籍した。 八坂は2021-22シーズン限りで現役を引退し、喜岡佳太(モンテディオ山形)と2022年7月に結婚。今年の3月31日に第一子となる女の子が誕生していた。 子供をあやしながらの3ショットには「すごいいい写真!!みんなかわいい」、「美人さんが三人」、「赤ちゃんのガッツポーズが和みます」との声のほかに、子供に視線を追って「あゆちゃん睨まれてる」、「歩夢睨まれてるやん笑」などのほほえましいコメントが届けられた。 なお、八坂の下には昨季までAC長野でプレーし、今季は大宮Vに所属する五嶋京香も訪れていた様子。八坂自身も子供の写真とともに来訪があったことを明かしている。 「いろんな人に会えた二日間。帰りにあゆ坊・京香ちゃんに会えて、京香ちゃんは実家にも会いにきてくれた。みんなまだまだ現役選手。頑張れーWeリーグ応援しにいかないとベビちゃんと」 I神戸時代は姉妹のように仲の良かった仲田と八坂。なお、赤ちゃんは山形異例の平日のデーゲームとなった17日の明治安田生命J2リーグ第16節大分トリニータ戦で試合観戦デビューを果たしているとのことで、WEリーグ観戦デビューも待たれるところだ。 <span class="paragraph-title">【写真】天使の笑顔!八坂芽依の子供を抱っこする仲田歩夢</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">めいベビに会えた!天使すぎた<a href="https://t.co/DKYKDEij38">pic.twitter.com/DKYKDEij38</a></p>— 仲田 歩夢 Nakada Ayu (@Ayu_Nakada13) <a href="https://twitter.com/Ayu_Nakada13/status/1660993316979351553?ref_src=twsrc%5Etfw">May 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">いろんな人に会えた二日間<br>帰りにあゆ坊・京香ちゃんに会えて、京香ちゃんは<br>の実家にも会いにきてくれた<br>みんなまだまだ現役選手br>頑張れーWeリーグ応援しにいかないとベビちゃんと <a href="https://t.co/GsrvIskoXM">pic.twitter.com/GsrvIskoXM</a></p>— 喜岡芽依(八坂芽依) (@_mei28) <a href="https://twitter.com/_mei28/status/1660953673005166592?ref_src=twsrc%5Etfw">May 23, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.24 17:35 Wedレノファ山口FCの人気記事ランキング
1
山口が高卒2年目の上本銀太と契約解除 双方合意で
レノファ山口FCは6日、DF上本銀太(20)の契約解除を発表した。 上本は東海大学付属福岡高校出身で、2022年に山口入り。昨季はJ2リーグ3試合に出場し、リーグデビューを果たした。 だが、選手およびクラブの双方合意で契約解除の運びとなったという。 2024.01.06 20:10 Sat2
山口、名塚善寛監督&石原正康GMが退任…中山元気コーチが暫定指揮へ
レノファ山口FCは8日、名塚善寛監督(53)および、石原正康ゼネラルマネージャー(39)の退任を発表した。10日のトレーニングから、中山元気コーチ(41)がチームを暫定的に指揮。新監督については決まり次第、知らせるという。 名塚氏は2018年にトップチームコーチとして山口入りし、2021年9月から監督に。石原氏は2009年に選手として山口入りし、現役引退後の2011年にクラブスタッフとなると、2013年からGMを務めたが、監督とともに去る運びとなった。 小山文彦代表取締役会長をはじめ、それぞれクラブ公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。 ◆名塚善寛監督 「日頃よりレノファ山口FCを支えてくださる、パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつも熱いご支援・ご声援をありがとうございます。この度、レノファ山口FCの監督を退くこととなりました。今シーズンTOP6を目指し、選手・チームスタッフと共に1戦1戦全力で闘ってきましたが、監督である私の力不足により皆様の期待に結果で応えられず、本当に申し訳ありませんでした。私はチームを去りますが、残りシーズンの選手の活躍とチームの発展を心より願っています。最後になりますが2018シーズンから今日まで、幸せな時間をありがとうございました」 ◆石原正康GM 「レノファ山口FCに関わる全ての皆様、いつもご声援頂き、誠にありがとうございます。このたび、レノファ山口FCのGMを退任することになりました。レノファ山口FCは、攻守において攻撃的なフットボールスタイルを確立しながら、J1昇格を目指して参りました。今シーズン、TOP6を目指し監督、スタッフ、選手とともに戦ってきましたが、これまで思うような結果を残す事ができず責任を感じております。名塚監督がチームを去ることになり、私自身も責任をとり、クラブを離れる決断を致しました」 「選手として山口に来た2009年の時は、こうしてJリーグの舞台で戦えることが『夢』でした。JFLからJ2に毎年昇格した時の喜びや感動は今でも忘れられません。2009年から選手としてお世話になり、2013年からGMとして多くの皆様の支えがあってこれまで走ってくる事ができました。これからレノファ山口FCが、J1に昇格し、毎試合スタジアムが満員になり本当に地域に愛されるクラブになる事を心から願っております。これまで15年間、夢のような経験もさせて頂きました。本当にありがとうございました」 ◆小山文彦代表取締役会長 「レノファ山口FCをいつも応援していただきありがとうございます。心よりお礼申し上げます。このたび、名塚善寛監督と石原正康ゼネラルマネージャーがレノファを退任することになりました」 「名塚監督は、2018シーズンからトップチームコーチとしてレノファ山口FCに就任していただき、2021年途中からは監督としてレノファを引っ張っていただきました。昨2022シーズンは数々の維新劇場でわれわれをワクワクさせてくれ、4シーズンぶりに勝点50以上を獲得するとともに、レノファに闘う気持ちを根付かせてくれました。選手との一体感が素晴らしい監督ではありますが、今季の成績や得点不足等の状況により今回の決定となりました」 「石原正康ゼネラルマネージャーは、地域リーグ時代の2009年に選手として加入し、引退後も山口に残って、レノファ山口FCがJクラブへと成長していくために、さまざまな分野で貢献していただきました。地域リーグからJ2へ昇格するにあたり、欠くことのできなかった人物だと考えております。今季のトップ6という目標を掲げた中で、名塚監督と命運を共にしたいとのご意向をいただきました」 「ご両名のこれまでのクラブに対する多大なる貢献や功績に、心より感謝申し上げます。今シーズンの1/3となる第14節でこのような事態となりましたが、チームは新たな体制を構築し、少しでも多くの勝利、1つでも上の順位を目指して戦ってまいります。今後も熱く厳しい応援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」 今季の山口は明治安田生命J2リーグ開幕から14試合を戦って、3勝5分け6敗の18位。直近の7試合で白星なしとなっている。 2023.05.08 17:45 Mon3
J2上位争いのライバル間で移籍成立! 仙台が山口FW梅木翼を完全移籍で獲得
ベガルタ仙台は30日、レノファ山口FCからFW梅木翼(25)の完全移籍加入を発表した。 梅木は福岡大学在学中に山口の特別指定選手となり、翌年に入団。183cmのサイズを生かした空中戦が強みのストライカーで、今季はここまで明治安田J2リーグ18試合で3得点だった。 暫定6位の山口から暫定4位の仙台へ移籍を決断した梅木は新天地を通じて意気込みを語っている。 「ベガルタ仙台に関わるすべてのみなさま、はじめまして。このたび、レノファ山口FCから移籍してきました梅木翼です。仙台の勝利のために全力でがんばります。よろしくお願いします」 一方の山口を通じては移籍の経緯とともに、これまでを振り返り、新天地での活躍を誓った。 「レノファ山口FCに関わる全ての皆様、この度ベガルタ仙台に移籍することを決断しました。この夏のタイミングでの決断に対して、意見を尊重し、送り出してくださったクラブに感謝申し上げます」 「今回の移籍に関してはチームの現状、ここまで山口でプレーさせてもらえた感謝など様々感情があり、すごく難しい決断でした。ただ、次のクラブでチャレンジしたいと思い決断しました」 「山口でプロの世界へ導いてもらい、プロサッカー選手としてサッカーをする事の楽しさ、苦しみなど様々な事を教えていただきました。山口でのプロ生活は決して順風満帆ではなかったですが、加入当初と比べるとプレーでも、人としても本当に成長できたと思います。山口でプロキャリアをスタートできたことを誇りに思います」 「ここまで監督をはじめとするスタッフの方々、レノファ山口FCを強くするため、山口県を盛り上げるために日々尽力くださったフロントスタッフの方々には本当に感謝しています。3年半、至らないところも多かったと思いますが本当にありがとうございました」 「また、どんな時も応援してくださったファン、サポーターの皆様には本当に感謝しています。勝った時の温かい声援、負けた時の励ましてくださる声援にいつも勇気をもらっていました。皆様と共に闘えたこと本当に嬉しかったです」 「最後になりますが、僕自身はもっと成長した姿を見てもらえるようにこれからも頑張ります。そして、レノファ山口FCの今後の活躍と更なる発展を心から願っています。本当にありがとうございました」 2024.06.30 10:40 Sun4
元日本代表FW皆川佑介の新天地がカンボジアに決定…昨季限りで山口退団
元日本代表FW皆川佑介(32)の新天地はカンボジアとなった。 レノファ山口FCは19日、昨シーズンまで在籍していた皆川がカンボジア1部のナガワールドFCに加入したことを報告した。 中央大学出身の皆川はサンフレッチェ広島でプロ入りし、そのルーキーイヤーに日本代表デビューも。2018年にロアッソ熊本でのレンタルを経験し、広島に復帰した後、横浜FCでのプレーを挟み、2021年から仙台に活躍の場を移した。 そして、昨季からは山口を舞台に。J2リーグでは30試合で2得点をマークしたが、1年での退団となっていた。 なお、首都プノンペンに本拠地を置くナガワールドFCにはMF菊地佑太、FW亀谷宇々護と2人の日本人選手が在籍している。 2024.07.19 17:45 Fri5