バルセロナがホームで不覚、レガネス守護神ドミトロビッチの牙城を崩せず痛恨の敗戦【ラ・リーガ】
2024.12.16 08:20 Mon
バルセロナは15日、ラ・リーガ第17節でレガネスをホームに迎え、0-1で敗れた。
前節ベティスに引き分けに持ち込まれた首位バルセロナ(勝ち点38)は、4日前のチャンピオンズリーグではドルトムントに敵地で勝利。大きな白星を手にした中、ドルトムント戦のスタメンからクバルシに代えてエリック・ガルシアのみを変更した。
17位レガネス(勝ち点15)に対し、開始3分にムニルに決定機を許したバルセロナは直後のCKから失点。フリーとなったセルヒオ・ゴンサレスにヘディングシュートを決められた。
まずい入りとなったバルセロナは10分、ハフィーニャの左クロスにレヴァンドフスキが合わせる絶好機もGKドミトロビッチのファインセーブに阻まれた。
その後も敵陣でのプレーを続けたバルセロナは33分にも決定機。しかしバルデの左クロスにハフィーニャが合わせたボレーはGKドミトロビッチのビッグセーブにまたも阻止され、バーに直撃した。
攻め手を緩めないバルセロナがハーフタイムにかけても攻勢をかけたが、1点ビハインドのまま前半を終えた。
迎えた後半、52分にダニ・オルモのパスからクンデが際どいシュートを浴びせたバルセロナが引き続き攻め立てる展開となるも、ゴールを奪えないことから66分に選手交代を敢行。
ドルトムント戦勝利の立役者となったフェラン・トーレスがレヴァンドフスキに代わって投入された。79分にはフェランのヒールパスからボックス右に侵入したクンデに決定機もシュートは枠を捉えきれず。
終盤にかけてはレガネスの集中した守備を崩せずウノセロでまさかの敗戦。ホームで痛恨の黒星となった。敗れたバルセロナは次節、同勝ち点に並ばれたアトレティコ・マドリーと首位攻防戦を戦う。
バルセロナ 0-1 レガネス
【レガネス】
セルヒオ・ゴンサレス(前4)
前節ベティスに引き分けに持ち込まれた首位バルセロナ(勝ち点38)は、4日前のチャンピオンズリーグではドルトムントに敵地で勝利。大きな白星を手にした中、ドルトムント戦のスタメンからクバルシに代えてエリック・ガルシアのみを変更した。
17位レガネス(勝ち点15)に対し、開始3分にムニルに決定機を許したバルセロナは直後のCKから失点。フリーとなったセルヒオ・ゴンサレスにヘディングシュートを決められた。
その後も敵陣でのプレーを続けたバルセロナは33分にも決定機。しかしバルデの左クロスにハフィーニャが合わせたボレーはGKドミトロビッチのビッグセーブにまたも阻止され、バーに直撃した。
さらに1分後、ペドリの浮き球パスに抜け出したレヴァンドフスキがGKと一対一となったが、ここもドミトロビッチに阻まれてしまう。
攻め手を緩めないバルセロナがハーフタイムにかけても攻勢をかけたが、1点ビハインドのまま前半を終えた。
迎えた後半、52分にダニ・オルモのパスからクンデが際どいシュートを浴びせたバルセロナが引き続き攻め立てる展開となるも、ゴールを奪えないことから66分に選手交代を敢行。
ドルトムント戦勝利の立役者となったフェラン・トーレスがレヴァンドフスキに代わって投入された。79分にはフェランのヒールパスからボックス右に侵入したクンデに決定機もシュートは枠を捉えきれず。
終盤にかけてはレガネスの集中した守備を崩せずウノセロでまさかの敗戦。ホームで痛恨の黒星となった。敗れたバルセロナは次節、同勝ち点に並ばれたアトレティコ・マドリーと首位攻防戦を戦う。
バルセロナ 0-1 レガネス
【レガネス】
セルヒオ・ゴンサレス(前4)
バルセロナの関連記事
ラ・リーガの関連記事
記事をさがす
|
バルセロナの人気記事ランキング
1
CLベスト8出揃う! 準々決勝でアーセナルvsマドリー、バイエルンvsインテルら激戦必至の好カード
チャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16が12日に終了。この結果、準々決勝に進出する8チームが決定した。 リーグフェーズ上位に入ったストレートインの8チームと、プレーオフを制した8チームによって争われたラウンド16。 リーグフェーズ首位のリバプールがパリ・サンジェルマン(PSG)にPK戦の末に敗れたものの、バルセロナやアーセナル、インテルのリーグフェーズ上位チームが順当に8強入りを決めた。 また、スペインとドイツの同国勢対決はレアル・マドリーがアトレティコを、バイエルンがレバークーゼンを下している。 国別ではイングランド、スペイン、ドイツが2クラブずつ、そこにフランスのPSG、イタリアのインテルが加わる形に。日本人選手は伊藤洋輝(バイエルン)、冨安健洋(アーセナル)の2選手が勝ち上がった。 なお、準々決勝は1stレグが4月8.9日、2ndレグが同15.16日に開催予定だ。 ◆CL準々決勝 対戦カード パリ・サンジェルマン vs アストン・ビラ アーセナル vs レアル・マドリー バルセロナ vs ドルトムント バイエルン vs インテル 2025.03.13 08:00 Thu2
バルセロナとの決戦に臨むシメオネ監督 「誰もがフラストレーションや怒り、不公平さを感じているが…」
アトレティコ・マドリーのディエゴ・シメオネ監督が16日にホームで行われるラ・リーガ第28節バルセロナ戦に向けた前日会見に臨んだ。 1ポイント差のバルセロナとの上位決戦。今季のラ・リーガ優勝の行方を占う大一番を前に、アトレティコは4日前のチャンピオンズリーグではレアル・マドリーとの死闘の末、PK戦の末に敗退に終わっていた。 FWフリアン・アルバレスの二度蹴りという微妙な判定が下されたこともあって敗れた中、シメオネ監督は試合直後にその判定に不満を露わにしていたが、バルセロナ戦に集中している。 「私にできる唯一の力はチームが競争を続けられるように努力することだ。ファンの気持ちを理解しているし、誰もがフラストレーションや怒り、不公平さを感じている。しかし前回の試合についてこれ以上はコメントしない。次の試合に集中する必要がある。非常に良いプレーをするチームとの対戦だ。我々は自分たちに集中し、ファンに対して戦い続けられることを示さなければならない。シーズンが進むにつれて順位表と適切な距離を保つことが重要になる。この試合を勝利し、差を縮めることが大事だ。勝てばタイトル獲得に近づくことになる。彼らは非常に完成されたチーム。この1週間をうまく乗り切ってきた」 2025.03.16 14:00 Sun3
バルセロナ、フレンキー・デ・ヨングとの契約延長に向け本格始動か
バルセロナがオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨング(27)との契約延長に向けて動いているようだ。スペイン『スポルト』が報じている。 2019年夏にアヤックスからバルセロナへと加わり、在籍6年目を迎えているデ・ヨング。チャビ・エルナンデス前監督時代は絶大な信頼を得ていたが、今季は足首のケガで出遅れると、スペイン代表のMFぺドリやMFマルク・カサド、MFガビといった若手が台頭。ここまで公式戦29試合に出場しているが、先発出場は12試合にとどまっていた。 それでも先発した試合ではゲームキャプテンを務めるなど、ハンジ・フリック監督からも厚い信頼を得ており、クラブは契約延長を打診しているとのこと。 『スポルト』によれば、バルセロナは現行契約の年俸は2480万ユーロ(約39億9000万円)から減額した年俸1800~2000万ユーロ(約30~32億円)の1年契約でオファーしているという。 過去には資金難やサラリーキャップの問題を抱えるクラブの現状に失望し、退団の可能性が噂されていたデ・ヨングだが、ここ数年の不安定な状況からチームを立ち直らせてくれた監督に感謝しており、現在はバルセロナに留まることを前向きに検討しているという。 2025.03.15 11:30 Sat4
「全てを勝ち取る候補」CL得点ランクトップのバルサFWハフィーニャがタイトルへ意気込み「最も重要なのはチームとして何を成し遂げたか」
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャがベンフィカ戦を振り返った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 11日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグでバルセロナはホームにベンフィカを迎えた。 1stレグで勝利していたバルセロナ。迎えたホームゲームでは、11分にハフィーニャのゴールで先制。13分にニコラス・オタメンディにすぐに1点を返されるが、ラミン・ヤマル、ハフィーニャと前半のうちに2点を追加。後半はゴールが生まれず、2戦合計4-1でベスト8に勝ち上がることに成功した。 この試合でも2ゴールを記録したハフィーニャ。今シーズンのCLでは10試合で11ゴールとし、現在得点ランキング1位。好調を維持する中、チームの勝利を喜んだ。 「特に前半は素晴らしい試合だった。僕たちは素晴らしい試合をしなければいけないと分かっていたし、集中していたし、リスボンでの結果は有利だった。勝つために前半は素晴らしいプレーをした」 これでベスト8に勝ち上がったバルセロナ。次なる相手はドルトムントかリールの勝者となる。 ハフィーニャは「僕たちは全てを勝ち取る候補だと思う」とタイトル獲得に自信。「僕にとって最も重要なことは、チームとして何を成し遂げたかだ」とし、自身の結果よりもチームとしての結果が重要だと語った。 今シーズンの公式戦では41試合で27ゴール19アシスト。バロンドールの候補とも言われている中で、チームをタイトルに導けるだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画】ハフィーニャが2ゴール!バルサがベンフィカ下す</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="yUB0KfssrkI";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.12 14:30 Wed5