2025シーズンのJリーグ、対戦カードは12月13日に発表! 2月、3月開催試合の日時は12月27日に発表

2024.11.07 12:50 Thu
©超ワールドサッカー
Jリーグは7日、2025シーズンの試合日程や登録リストの発表スケジュールを発表した。

2024シーズンも各リーグが佳境に入っている中、新シーズンの日程発表については、12月13日(金)に明治安田J1リーグ、J2リーグ、J3リーグの年間対戦カード、THE国立DAY、フライデーナイトJリーグについて発表される。

また、2月、3月の試合のキックオフ日時とスタジアム、テレビ放送は12月27日(金)の13時に発表。4月から8月の試合は1月22日(水)の13時、9月以降の試合は7月中旬から下旬に発表される。
3月までの試合に関しては、2024シーズンよりも発表日を早めることとなった。

また、YBCルヴァンカップに関しては、12月20日(金)の13時に1stラウンドの組み合わせ表を発表。対戦カードやキックオフ時間も発表される。
加えて、選手の登録リストに関しては、1月23日(木)の17時に発表予定となっている。

J1の関連記事

2日、明治安田J1リーグ第8節の10試合が各地で行われた。 首位に立つ鹿島アントラーズ(勝ち点16)はアウェイで勝ち点差「5」で追いかける7位のサンフレッチェ広島(勝ち点11)と対戦した。 共にここまで1敗で迎えた上位対決。首位を走りたい鹿島は立ち上がりこそペースを握るも、すぐにホームの広島ペースに。途中加 2025.04.02 22:25 Wed
2日、明治安田J1リーグ第8節のサンフレッチェ広島vs鹿島アントラーズがエディオンピースウイング広島で行われ、1-0で広島が勝利した。 前節の京都サンガF.C.戦で今季初のリーグ戦黒星を喫した広島は、その試合からスタメンを3人変更。加藤陸次樹、東俊希、中野就斗に代えて、新加入の前田直輝や菅大輝、新井直人がスタメン 2025.04.02 21:40 Wed
2日、明治安田J1リーグ第8節の名古屋グランパスvs横浜F・マリノスが豊田スタジアムで行われ、2-0で名古屋が勝利を収めた。 ここまでわずか1勝で降格圏に位置している名古屋と、同様に1勝で下位に苦しむ横浜FMの対戦。名古屋は前節から2名を変更し、浅野雄也、森島司が外れ、内田宅哉、永井謙佑を起用した。 対する 2025.04.02 21:30 Wed
明治安田J1リーグ第8節の川崎フロンターレvs湘南ベルマーレがUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで2日に行われ、2-0で川崎Fが勝利した。 前節はFC東京との"多摩川クラシコ"でアウェイながら3ゴールを奪って快勝を収めた川崎Fは、その試合からスタメンを3人変更。家長昭博、大島僚太、山本悠樹に代え 2025.04.02 21:15 Wed
thumb 2日、明治安田J1リーグ第8節の京都サンガF.C.vs柏レイソルがサンガスタジアム by KYOCERAで行われ、1-1で引き分けに終わった。 前節はサンフレッチェ広島に勝利した京都と、東京ヴェルディと引き分けた柏の一戦。京都は広島戦から2名を変更。アピアタウィア久、佐藤響が外れ、宮本優太、福田心之助が入った。 2025.04.02 21:05 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly