
YBCルヴァンカップ
チーム
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
![]() |
ヴァンラーレ八戸 |
![]() |
ベガルタ仙台 |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
![]() |
モンテディオ山形 |
![]() |
福島ユナイテッドFC |
![]() |
いわきFC |
![]() |
鹿島アントラーズ |
![]() |
水戸ホーリーホック |
![]() |
栃木SC |
![]() |
栃木シティ |
![]() |
ザスパ群馬 |
![]() |
浦和レッズ |
![]() |
RB大宮アルディージャ |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |
![]() |
柏レイソル |
![]() |
FC東京 |
![]() |
東京ヴェルディ |
![]() |
FC町田ゼルビア |
![]() |
川崎フロンターレ |
![]() |
横浜F・マリノス |
![]() |
横浜FC |
![]() |
湘南ベルマーレ |
![]() |
SC相模原 |
![]() |
ヴァンフォーレ甲府 |
![]() |
松本山雅FC |
![]() |
AC長野パルセイロ |
![]() |
アルビレックス新潟 |
![]() |
カターレ富山 |
![]() |
ツエーゲン金沢 |
![]() |
清水エスパルス |
![]() |
ジュビロ磐田 |
![]() |
藤枝MYFC |
![]() |
アスルクラロ沼津 |
![]() |
名古屋グランパス |
![]() |
FC岐阜 |
![]() |
京都サンガF.C. |
![]() |
ガンバ大阪 |
![]() |
セレッソ大阪 |
![]() |
FC大阪 |
![]() |
ヴィッセル神戸 |
![]() |
奈良クラブ |
![]() |
ガイナーレ鳥取 |
![]() |
ファジアーノ岡山 |
![]() |
サンフレッチェ広島 |
![]() |
レノファ山口FC |
![]() |
カマタマーレ讃岐 |
![]() |
徳島ヴォルティス |
![]() |
愛媛FC |
![]() |
FC今治 |
![]() |
高知ユナイテッドSC |
![]() |
アビスパ福岡 |
![]() |
ギラヴァンツ北九州 |
![]() |
サガン鳥栖 |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
![]() |
ロアッソ熊本 |
![]() |
大分トリニータ |
![]() |
テゲバジャーロ宮崎 |
![]() |
鹿児島ユナイテッドFC |
![]() |
FC琉球 |
新着ニュース
人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】ルヴァン杯で一発退場の2選手に処分…町田FW藤尾翔太は2試合停止に
Jリーグは5日、YBCルヴァンカップおよび明治安田Jリーグ全カテゴリーの出場停止選手情報を更新した。 4日に行われたYBCルヴァンカップのプライムラウンド準々決勝第1戦を受け、北海道コンサドーレ札幌MF荒野拓馬とFC町田ゼルビアFW藤尾翔太の2選手に出場停止処分が科された。 横浜F・マリノス戦で一発退場の荒野は「相手チームの決定的得点機会の阻止」によって1試合の停止となった。 一方、アルビレックス新潟戦で一発退場の藤尾は相手競技者の両足に対し、足裏を見せながら両足で過剰な力でタックルした行為が、「著しい反則行為」に該当すると判断され、2試合の出場停止処分と罰金(20万円)が科された。 なお、1試合は9月8日の準々決勝第2戦で消化されるが、2試合目に関しては町田の準決勝進出か、準々決勝敗退かの結果次第で対象試合が変更となる。 【YBCルヴァンカップ】 MF荒野拓馬(北海道コンサドーレ札幌) 準々決勝第2戦 vs横浜F・マリノス(9/8) 今回の停止:1試合停止 FW藤尾翔太(FC町田ゼルビア) 準々決勝第2戦 vsアルビレックス新潟(9/8) 今回の停止:2試合停止(1/2) ※ルヴァンカップ準決勝進出の場合 準決勝第1戦 vsアルビレックス新潟(10/9) 今回の停止:2試合停止(2/2) ※ルヴァンカップ準々決勝敗退の場合 Jリーグ第30節 vsアビスパ福岡(9/14) 今回の停止:2試合停止(2/2) 【明治安田J1リーグ】 MF福田翔生(湘南ベルマーレ) 第30節 vsアルビレックス新潟(9/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF藤山智史(ブラウブリッツ秋田) 第30節 vsファジアーノ岡山(9/8) 今回の停止:1試合停止 MF佐藤謙介(レノファ山口FC) 第30節 vs徳島ヴォルティス(9/7) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFヘナン(レノファ山口FC) 第30節 vs徳島ヴォルティス(9/7) 今回の停止:2試合停止(2/2) DFカイケ(徳島ヴォルティス) 第30節 vsレノファ山口FC(9/7) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF野嶽惇也(大分トリニータ) 第30節 vsモンテディオ山形(9/7) 今回の停止:2試合停止(2/2) DFペレイラ(大分トリニータ) 第30節 vsモンテディオ山形(9/7) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 【明治安田J3リーグ】 MF若林龍(SC相模原) 第27節 vsテゲバジャーロ宮崎(9/7) 今回の停止:1試合停止 MF安永玲央(松本山雅FC) 第27節 vs大宮アルディージャ(9/7) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF中島賢星(奈良クラブ) 第27節 vsカターレ富山(9/8) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF大城蛍(ガイナーレ鳥取) 第27節 vsアスルクラロ沼津(9/7) 今回の停止:1試合停止 2024.09.05 22:33 Thu2
Jリーグが「飲水タイム」の実施ルールを発表…8日から適用へ
Jリーグは7日、今季の「飲水タイム」実施ルールについてを発表した。 「飲水タイム」は8日から日本サッカー協会(JFA)の「熱中症対策ガイドライン」を適用して実施されるという。なお、このルールを暫定とし、Jリーグが夏季期間として定める7月12~9月1日について別途基準を設ける可能性があるという。 対象となる大会は明治安田J1、J2、J3の各カテゴリーとJリーグYBCルヴァンカップ。実施ルールは以下の通り。 ・WBGT25℃以上で両チーム事前合意の場合、飲水タイムを実施可能 ・WBGT28℃以上の場合は飲水タイムを実施 ・WBGT31℃以上の場合はクーリングブレイクを実施 ※WBGT値:気温、湿度、日射・輻射などの周辺熱環境を総合して計測する暑さ指数。JFA「熱中症対策ガイドライン」にて飲水タイムを行う際の基準が定められている。 ※クーリングブレイクの実施時間はそれぞれ3分の2の時間が経過した頃(45分ハーフの場合は30分頃)に3分間。 2024.06.07 19:15 Fri3
「新潟の地に優勝を」ルヴァン杯決勝進出に貢献した現役大学生DF稲村隼翔、名古屋との決勝へ意気込み「個人のところでは絶対に負けない」
アルビレックス新潟のDF稲村隼翔がルヴァンカップ決勝について語った。 FC東京の下部組織出身で、前橋育英高校を経て東洋大学に進んだ左利きセンターバックの稲村。2023年6月に2025シーズンからの新潟加入が内定すると、2023シーズンと2024シーズンはJリーグ特別指定選手に認定された。 今シーズンはデビューを飾り、明治安田J1リーグで10試合に出場。ルヴァンカップではプレーオフラウンド以外の6試合で先発し、決勝進出に貢献した。 2日に行われる名古屋グランパスとの決勝を前にした稲村は、前日取材に対応。「良い準備もできていますし、ワクワクしています」と語り、意気込みを述べた。 「やっぱり守備陣なので失点しないというところと、あとは隙があればどんどん縦パスだったり、ロングパスも通して、得点を奪って無失点で優勝したいなと思います」 「新潟の地に優勝をもたらしたいという思いはどんどん強くなっていますし、個人的にもキャリアでなかなか経験できる舞台ではないので、しっかり優勝したいなという思いです」 また、対峙するのはFWキャスパー・ユンカーを始めとした強力な攻撃陣。対応への自信を覗かせた一方、守備一辺倒になりすぎないことが大事とも考えている。 「新潟にも強力なFWの選手はいて、よく練習でもマッチアップさせてもらって磨かれています。警戒しすぎても守備に重きを置いてしまうと思います」 「個人のところでは絶対に負けないというところと、自分たちは攻撃のチームですし、チームとしてしっかり攻撃したいなと思っています」 さらに、稲村は東洋大学サッカー部と並行するなかでの一戦。快く送り出してくれた仲間たちのためにも優勝したいと胸の内を明かした。 「大学の方も明治(大学)との大事な試合があるなかで、自分としても自分の代でしっかり明治に勝ちたいっていう思いはありました」 「ただ、監督もスタッフも選手のみんなも、しっかり決勝っていう大舞台を楽しんで絶対優勝してこいと言ってくれたので、そういう言葉にしっかり責任を持って、東洋も背負って、しっかり優勝したいなと思います」 また、ポジションを争う大ベテランのDF千葉和彦にも言及。出場した際は面倒を見てくれる先輩の思いも背負ってプレーするつもりだ。 「キャンプに参加したのが2年前で、千葉さんだったり、高校の先輩の秋山(裕紀)さんにいろいろ話してもらったなかで、新潟への加入を決断し、そこから新潟への思いはどんどん強くなっています」 「自分にとっては(千葉は)恩師ですし、自分が出場して千葉さんが出られないという立場になるとしたら、そういう人の思いはしっかり持って臨みたいなと感じています」 <span class="paragraph-title">【煽り映像】名古屋vs新潟、ルヴァンカップ決勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="lCwnNVAs5tQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.01 14:57 Fri4
「よく戦った」前線でプレスをかけ掻き回した新潟MF長谷川元希、悔しさを胸にJ1残留へ意気込む「柏をしっかり叩けるように」
アルビレックス新潟のMF長谷川元希が、名古屋グランパスとのルヴァンカップ決勝を振り返った。 2日、2024Jリーグ YBCルヴァンカップ決勝が国立競技場で行われ、名古屋と新潟が対戦した。 2021年以来3年ぶり2度目の優勝を目指す名古屋と、クラブ史上初のタイトルを目指す新潟の一戦。雨が降り頻る中、史上最多の6万2517人が詰めかけ、熱気に満ちていた。 試合は互いにスタイルを出していく中、31分に阿部航斗が痛恨のミス。最終ラインでボールを回していた中、阿部のパスを永井謙佑にそのまま蹴り込まれてしまい失点する。 さらに42分にも永井にゴールを奪われたなか、後半も名古屋ペースで試合が進んでいったが、新潟は選手交代で流れを掴み返す。71分に谷口海斗がヘディングで1点を返すと、そのまま新潟が押し込み、名古屋が跳ね返すという展開となった中、試合終了直前にPKを獲得。起死回生のチャンスを小見洋太が決めて追いつき、延長戦に突入する。 それでも名古屋は延長前半3分にPKを与えてしまった中山克広がゴールを決めて勝ち越しに成功。しかし、延長後半6分に小見が再びネットを揺らして3-3のドロー。PK戦にもつれ込んだ試合は、5-4で名古屋が制し、見事に2度目の優勝を果たした。 この試合で先発した長谷川。前線からプレスをかけ、チャンスメイクもしていた中、悔しい敗戦になったと試合を振り返った。 「0-0で行きたかったんですが、2-0で折り返して、みんなで追いついてもらいました。(延長戦でも)また追いついて…PK戦は仕方ないので、よく戦ったなと思います」 2-0となった後については「前半はかなりタイトにくる、マンツーマンに来るチームは必ず落ちるというのがあるので、僕たちがどれだけ前線で疲れさせられるか」と戦い方を振り返り、「後半はパワーのある選手がいたので、上手くバトンパスはできませんでしたが、前半戦はボールを握って相手を走らせた結果が、追い付けたのかなと。ハーフタイムでもみんな共通していましたし、追いついたことは良かったと思います」と、プレスをかけ続けたことが最終的には追い付けた要因だとした。 小野裕二とともに縦関係でプレーしていた長谷川。トップに入ることも多かったが「マンツーマンで来るので、トップ下にずっといてしまうと相手も捕まえやすいので、(小野)裕二さんと話し合いながら、お互い近い距離であればどっちかが落ちるということをしていました」とコメント。「前半は(橋本)健人から何本か良いパスが来て、あそこでもう少しパスをもらえたら良かったんですが、良いシーンはいくつか作っていたので、あとは決め切るところだと思います」と、チャンスがありながらも活かせなかったことを反省した。 大観衆の中、決勝という舞台でプレーした長谷川。ヴァンフォーレ甲府時代には天皇杯で優勝を経験しているが、その時もPK戦だった。 これで今シーズン残すはリーグ戦の3試合のみ。来週は残留争いのライバルである柏レイソルとの対戦を控えている。長谷川は、しっかりと切り替えて、勝利を収めたいと意気込んだ。 「残り3試合しかないので、しっかり勝って、今日も良い試合はできたので、しっかりリーグ戦に繋げるためにも、次はレイソルとの直接対決なので、しっかり叩けるようにしたいです。今日だけはしっかりと悔しんで、また明日からやっていきたいと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】白熱のカップ戦決勝、名古屋vs新潟ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="v8CMEeKYon8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.11.03 00:30 Sun5
「ミラクル甲府の第2章を」2年前に天皇杯制した甲府、監督交代にハーフナー氏「結果も残してもらえれば」と期待
2日、YBCルヴァンカップのプライムラウンド組み合わせ抽選会が行われた。 今シーズンはJ1、J2、J3の全60クラブが大会に参加。勝ち抜いた8クラブがプライムラウンドを戦い、トロフィーを目指すこととなる。 例年は選手が抽選会に参加した中、今シーズンはクラブOBがドロワーを務めることに。各クラブでかつて活躍し、現在はアンバサダーなどを務める選手が参加した。 ヴァンフォーレ甲府のクラブアンバサダーを務める元日本代表FWハーフナー・マイク氏がドロワーとして登場。川崎フロンターレとの対戦が決定した。 今年からクラブアンバサダーに就任したマイク氏は「今年からアンバサダーを務めていますが、チームが盛り上がるためにこういう場に自分が呼ばれて光栄だと思います」とOBとしてドロワーに携わったことについて言及。「チームの結果と共に、自分もどんどん外に出ていければと思います」と、クラブをアピールしていきたいとした。 2年前にはJ2所属ながら天皇杯で優勝した甲府。クラブ史上初となるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)も経験し、今度はルヴァンカップのタイトルを目指す。 「対戦する相手は皆さん強いので、2年前の(天皇杯の)再現じゃないですけど、ミラクル甲府の第2章。ちょうど監督も代わったので期待したいです」とコメント。甲府は、ドローの前に篠田善之監督との契約解除を発表し、コーチの大塚真司氏が監督に就任することを発表していた。 監督交代については「篠田さんももちろん良かったんですが、結果がついてこなかったというのはあります。新しい風が入るということで、結果も残してもらえればと思います」と、新たな体制での今後の戦いに期待を寄せた。 現役時代はストライカーとして活躍したマイク氏。カップ戦ではストライカーの活躍1つでタイトルまで辿り着けることは多い。 カップ戦の位置付けについては「出ていない時はチャンスだと思っていました」とコメント。「選手として、男として、絶対に1位を目指すことが当たり前なので、カップ戦だろうがリーグ戦だろうがやっていました」と、常にタイトルを目指していたと語った。 また「FWとして結果を残すことで自分の評価が高められるので、一発勝負の中で勝負強さを見せられる場なので、そこは見せたかったです」と、ゴールを決め、チームを勝たせるという分かりやすい役割は見せたいと現役時代に思っていたことを語った。 2024.07.02 21:10 Tue試合日程
2025年3月20日(木)
ヴァンラーレ八戸 |
![]() |
1 - 1 |
![]() |
アルビレックス新潟 |
プライフーズスタジアム |
栃木シティ |
![]() |
0 - 1 |
![]() |
鹿島アントラーズ |
CITY FOOTBALL STATION |
AC長野パルセイロ |
![]() |
0 - 0 |
![]() |
東京ヴェルディ |
長野Uスタジアム |
テゲバジャーロ宮崎 |
![]() |
0 - 3 |
![]() |
名古屋グランパス |
いちご宮崎新富サッカー場 |
FC琉球 |
![]() |
0 - 2 |
![]() |
アビスパ福岡 |
タピック県総ひやごんスタジアム |
ツエーゲン金沢 |
![]() |
0 - 1 |
![]() |
湘南ベルマーレ |
石川県西部緑地公園陸上競技場 |
アスルクラロ沼津 |
![]() |
0 - 1 |
![]() |
柏レイソル |
愛鷹広域公園多目的競技場 |
FC岐阜 |
![]() |
0 - 2 |
![]() |
横浜FC |
岐阜メモリアルセンター長良川競技場 |
奈良クラブ |
![]() |
0 - 1 |
![]() |
FC東京 |
ロートフィールド奈良 |
ガイナーレ鳥取 |
![]() |
0 - 2 |
![]() |
京都サンガF.C. |
Axisバードスタジアム |
カマタマーレ讃岐 |
![]() |
1 - 5 |
![]() |
セレッソ大阪 |
Pikaraスタジアム |
高知ユナイテッドSC |
![]() |
1 - 2 |
![]() |
ガンバ大阪 |
高知県立春野総合運動公園陸上競技場 |
ギラヴァンツ北九州 |
![]() |
1 - 0 |
![]() |
ファジアーノ岡山 |
ミクニワールドスタジアム北九州 |
2025年3月26日(水)
SC相模原 |
![]() |
1 - 3 |
![]() |
清水エスパルス |
相模原ギオンスタジアム |
ヴァンフォーレ甲府 |
![]() |
2 - 1 |
![]() |
藤枝MYFC |
JIT リサイクルインク スタジアム |
鹿児島ユナイテッドFC |
![]() |
0 - 2 |
![]() |
モンテディオ山形 |
白波スタジアム |
FC大阪 |
![]() |
1 - 2 |
![]() |
ジュビロ磐田 |
東大阪市花園ラグビー場 |
松本山雅FC |
![]() |
1 - 0 |
![]() |
サガン鳥栖 |
サンプロ アルウィン |
ザスパ群馬 |
![]() |
1 - 4 |
![]() |
V・ファーレン長崎 |
正田醤油スタジアム群馬 |
栃木SC |
![]() |
0 - 0 |
![]() |
ベガルタ仙台 |
栃木県グリーンスタジアム |
福島ユナイテッドFC |
![]() |
6 - 3 |
![]() |
北海道コンサドーレ札幌 |
とうほう・みんなのスタジアム |
大分トリニータ |
![]() |
2 - 3 |
![]() |
レノファ山口FC |
クラサスドーム大分 |
愛媛FC |
![]() |
0 - 2 |
![]() |
ブラウブリッツ秋田 |
ニンジニアスタジアム |
カターレ富山 |
![]() |
4 - 2 |
![]() |
ジェフユナイテッド千葉 |
富山県総合運動公園陸上競技場 |
RB大宮アルディージャ |
![]() |
3 - 3 |
![]() |
いわきFC |
NACK5スタジアム大宮 |
水戸ホーリーホック |
![]() |
1 - 0 |
![]() |
ロアッソ熊本 |
ケーズデンキスタジアム水戸 |
2025年4月9日(水)
V・ファーレン長崎 |
![]() |
1 - 2 |
![]() |
湘南ベルマーレ |
PEACE STADIUM Connected by SoftBank |
モンテディオ山形 |
![]() |
0 - 1 |
![]() |
京都サンガF.C. |
NDソフトスタジアム山形 |
FC今治 |
![]() |
2 - 1 |
![]() |
徳島ヴォルティス |
アシックス里山スタジアム |
ジュビロ磐田 |
![]() |
2 - 1 |
![]() |
清水エスパルス |
ヤマハスタジアム(磐田) |
ヴァンフォーレ甲府 |
![]() |
0 - 1 |
![]() |
FC町田ゼルビア |
JIT リサイクルインク スタジアム |
レノファ山口FC |
![]() |
1 - 1 |
![]() |
鹿島アントラーズ |
維新みらいふスタジアム |
松本山雅FC |
![]() |
0 - 2 |
![]() |
アルビレックス新潟 |
サンプロ アルウィン |
2025年4月16日(水)
RB大宮アルディージャ |
![]() |
1 - 3 |
![]() |
FC東京 |
NACK5スタジアム大宮 |
ブラウブリッツ秋田 |
![]() |
1 - 2 |
![]() |
東京ヴェルディ |
ソユースタジアム |
福島ユナイテッドFC |
![]() |
2 - 3 |
![]() |
柏レイソル |
とうほう・みんなのスタジアム |
カターレ富山 |
![]() |
1 - 1 |
![]() |
名古屋グランパス |
富山県総合運動公園陸上競技場 |
水戸ホーリーホック |
![]() |
0 - 1 |
![]() |
ガンバ大阪 |
ケーズデンキスタジアム水戸 |
ギラヴァンツ北九州 |
![]() |
1 - 2 |
![]() |
横浜FC |
ミクニワールドスタジアム北九州 |
栃木SC |
![]() |
1 - 2 |
![]() |
アビスパ福岡 |
栃木県グリーンスタジアム |
FC今治 |
![]() |
3 - 4 |
![]() |
セレッソ大阪 |
アシックス里山スタジアム |
2025年5月21日(水)
横浜FC |
![]() |
18:30 |
![]() |
FC町田ゼルビア |
ニッパツ三ツ沢球技場 |
カターレ富山 |
![]() |
19:00 |
![]() |
アビスパ福岡 |
富山県総合運動公園陸上競技場 |
湘南ベルマーレ |
![]() |
19:00 |
![]() |
FC東京 |
レモンガススタジアム平塚 |
アルビレックス新潟 |
![]() |
19:00 |
![]() |
東京ヴェルディ |
デンカビッグスワンスタジアム |
京都サンガF.C. |
![]() |
19:00 |
![]() |
セレッソ大阪 |
サンガスタジアム by KYOCERA |
レノファ山口FC |
![]() |
19:00 |
![]() |
柏レイソル |
維新みらいふスタジアム |
ジュビロ磐田 |
![]() |
19:00 |
![]() |
ガンバ大阪 |
ヤマハスタジアム(磐田) |
得点ランキング
順位 | 選手名 | チーム名 |
![]() |
![]() |
|
1 | マルセロ・ヒアン |
![]() |
FC東京 | 3 | 1 |
1 | 碓井聖生 |
![]() |
カターレ富山 | 3 | 1 |
3 | 矢島輝一 |
![]() |
福島ユナイテッドFC | 2 | 1 |
3 | 石渡ネルソン |
![]() |
いわきFC | 2 | 1 |
3 | マルコス・ギリェルメ |
![]() |
V・ファーレン長崎 | 2 | 2 |
その他日本リーグ
![]() |
J1 |
![]() |
J2 |
![]() |
J3 |
![]() |
JFL |
![]() |
天皇杯 |
![]() |
WEリーグ |
![]() |
AFCチャンピオンズリーグエリート |
![]() |
AFCチャンピオンズリーグ2 |
リーグ一覧
![]() |
プレミアリーグ |
![]() |
ラ・リーガ |
![]() |
セリエA |
![]() |
ブンデスリーガ |
![]() |
リーグ・アン |
![]() |
エールディビジ |
![]() |
プリメイラ・リーガ |
![]() |
ジュピラー・プロ・リーグ |
![]() |
J1 |
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
UEFAヨーロッパリーグ |
![]() |
UEFAカンファレンスリーグ |