もしかして一気にJリーグの勢力図が変わっちゃう恐れってなくない?!の巻/倉井史也のJリーグ
2024.09.21 10:15 Sat
今年からスタートした「アジアチャンピオンズリーグエリート(ACLE)」で優勝すると、賞金が約17億4000万円!! これってACLの賞金の約3倍あるんです。たとえACLEの決勝で敗れたとしても約8億7000万円。
これがどういう金額かというと、2位になっても2023年度の新潟のトップチーム人件費とほぼ同じで、優勝しちゃうと鳥栖、福岡、札幌の2023年度トップチーム人件費がみんなまかなえちゃうんですよ。あ、そう言えば昔、あるクラブの監督が「補強したいとクラブに言ったら、先に賞金を稼いでからにしてくれと宣言されたよ」とぼやいてましたっけ。
これはACLの魅力爆上がりでしょ。でも、ご存じのとおり今年からACLEへの出場資格が難しくなってるんです。だってチーム数増えたからね。
20チームの中で2位までに入らないといけないんだけど、残り8試合で2位の広島が勝点56、3位の神戸が勝点55、消化試合が1試合少ない鹿島が勝点49、同じく1試合少ないG大阪は勝点48とここまでが大接戦。
じゃあね、歴代2位のチームがどれくらい勝点を稼いでいたか、1試合あたりの平均勝ち点数で調べてみるとこんな感じになりました!! いつもどおりデータは18チーム構成になった2005年以降で、2ステージ制だった2015年と2016年を除きます。すると……。
2005年:浦和/勝点59/34試合/平均1.74
2006年:川崎/勝点67/34試合/平均1.97
2007年:浦和/勝点70/34試合/平均2.06
2008年:川崎/勝点60/34試合/平均1.76
2009年:川崎/勝点64/34試合/平均1.88
2010年:G大阪/勝点62/34試合/平均1.82
2011年:名古屋/勝点71/34試合/平均2.09
2012年:仙台/勝点57/34試合/平均1.68
2013年:横浜FM/勝点62/34試合/平均1.82
2014年:浦和/勝点62/34試合/平均1.82
2017年:鹿島/勝点72/34試合/平均2.12
2018年:広島/勝点57/34試合/平均1.68
2019年:FC東京/勝点64/34試合/平均1.88
2020年:G大阪/勝点65/34試合/平均1.91
2021年:横浜FM/勝点79/38試合/平均2.08
2022年:川崎/勝点66/34試合/平均1.94
2023年:横浜FM/勝点64/34試合/平均1.88
で、平均を取ると平均勝点1.89になってるわけです。では今の順位表はどうかというと。
1位:町田/勝点58/30試合/平均1.93
2位:広島/勝点56/30試合/平均1.87
3位:神戸/勝点55/30試合/平均1.83
4位:鹿島/勝点49/29試合/平均1.69
5位:G大阪/勝点48/29試合/平均1.66
むむむ、G大阪ちょっと苦しい! でもこれでACLEに出たらG大阪が新たな歴史ってことになる!! 鹿島はこれまでの最低ラインをクリアしてるのでまだまだ可能性あり!!
ちなみに2023年度の各チームのトップチーム人件費は
町田:18億600万円(J2)
広島:24億3500万円
神戸:38億円
鹿島:25億3200万円
G大阪:27億6300万円
もしもこのクラブに17億4000万円が入ってきちゃったら、そしてそれがトップチームの強化に使われたら、トップチーム人件費だけで鳥栖、福岡、東京V、京都、新潟の年間売上高抜いちゃうんですけど。いや〜出たいな、ACLE〜!!
文・倉井史也
これがどういう金額かというと、2位になっても2023年度の新潟のトップチーム人件費とほぼ同じで、優勝しちゃうと鳥栖、福岡、札幌の2023年度トップチーム人件費がみんなまかなえちゃうんですよ。あ、そう言えば昔、あるクラブの監督が「補強したいとクラブに言ったら、先に賞金を稼いでからにしてくれと宣言されたよ」とぼやいてましたっけ。
これはACLの魅力爆上がりでしょ。でも、ご存じのとおり今年からACLEへの出場資格が難しくなってるんです。だってチーム数増えたからね。
じゃあね、歴代2位のチームがどれくらい勝点を稼いでいたか、1試合あたりの平均勝ち点数で調べてみるとこんな感じになりました!! いつもどおりデータは18チーム構成になった2005年以降で、2ステージ制だった2015年と2016年を除きます。すると……。
【2位の平均勝点】
2005年:浦和/勝点59/34試合/平均1.74
2006年:川崎/勝点67/34試合/平均1.97
2007年:浦和/勝点70/34試合/平均2.06
2008年:川崎/勝点60/34試合/平均1.76
2009年:川崎/勝点64/34試合/平均1.88
2010年:G大阪/勝点62/34試合/平均1.82
2011年:名古屋/勝点71/34試合/平均2.09
2012年:仙台/勝点57/34試合/平均1.68
2013年:横浜FM/勝点62/34試合/平均1.82
2014年:浦和/勝点62/34試合/平均1.82
2017年:鹿島/勝点72/34試合/平均2.12
2018年:広島/勝点57/34試合/平均1.68
2019年:FC東京/勝点64/34試合/平均1.88
2020年:G大阪/勝点65/34試合/平均1.91
2021年:横浜FM/勝点79/38試合/平均2.08
2022年:川崎/勝点66/34試合/平均1.94
2023年:横浜FM/勝点64/34試合/平均1.88
で、平均を取ると平均勝点1.89になってるわけです。では今の順位表はどうかというと。
1位:町田/勝点58/30試合/平均1.93
2位:広島/勝点56/30試合/平均1.87
3位:神戸/勝点55/30試合/平均1.83
4位:鹿島/勝点49/29試合/平均1.69
5位:G大阪/勝点48/29試合/平均1.66
むむむ、G大阪ちょっと苦しい! でもこれでACLEに出たらG大阪が新たな歴史ってことになる!! 鹿島はこれまでの最低ラインをクリアしてるのでまだまだ可能性あり!!
ちなみに2023年度の各チームのトップチーム人件費は
町田:18億600万円(J2)
広島:24億3500万円
神戸:38億円
鹿島:25億3200万円
G大阪:27億6300万円
もしもこのクラブに17億4000万円が入ってきちゃったら、そしてそれがトップチームの強化に使われたら、トップチーム人件費だけで鳥栖、福岡、東京V、京都、新潟の年間売上高抜いちゃうんですけど。いや〜出たいな、ACLE〜!!
文・倉井史也
FC町田ゼルビアの関連記事
J1の関連記事
|
FC町田ゼルビアの人気記事ランキング
1
「衝撃を与える絶好機」 “日本通”の豪州代表FWが埼スタ攻略にぎらつく! ジンクスにもきっぱり 「大事なのは何をするか」
オーストラリア代表FWミッチェル・デュークが日本代表撃破にぎらつく。オーストラリア『The Age』が報じた。 Jリーグキャリアでは清水エスパルス、ファジアーノ岡山を渡り歩き、現在はFC町田ゼルビアでプレーするデューク。今回のオーストラリアにも名を連ね、10日に行われた2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の中国代表戦では3バックシステムの最前線で先発した。 トニー・ポポヴィッチ新体制の初陣でもあったその中国戦を3-1の今予選初白星を手にし、2位に浮上した“サッカールーズ”は15日の次戦、無傷の3連勝で首位をひた走る日本とのアウェイゲームに。オーストラリアの面々で屈指の“日本通”となる33歳もこの一戦に闘志をたぎらせる。 「(舞台となる埼玉スタジアム2002は)素晴らしいスタジアムだし、雰囲気も最高。首位本命に衝撃を与える絶好のチャンスだ」 一方で、「僕にとっては特別な思い入れがある。日本を第二の故郷と呼ぶほどだからだ」とただの一戦にならずを強調。そんな一戦で母国を勝利に導く活躍ができれば最高と話す。 「キャリアのほとんどをあそこで過ごしているし、特別な試合になる。で、僕がインパクトを残し、ゴールを決めて勝利に導けたら、本当に本当に素晴らしいよ」 だが、この一戦に臨むにあたり、過去を遡ると、日本との通算対戦成績はオーストラリアからみて7勝9分け11敗。最後の勝利は2009年6月で、以降は3分け6敗と日本が圧倒する。 そうしたジンクス打破が必要になるが、「誰もその記録に言及なんかしていない」ときっぱり。「選手も、コーチも、誰からも過去の数字についてを話を聞いたことがない。大事なのは火曜日に何をするかだ」と力を込めた。 また、「調子さえ良ければ、どこにも勝てないわけがない。僕らはその信念を持つ必要があるし、それが僕らのアプローチだ。勝ち点を狙って、ただ負けないようにするために試合に挑むわけではない。3ポイントのためだ」とも述べる。 2024.10.13 12:25 Sun2
【J1注目プレビュー|第33節:町田vs川崎F】下降気味の町田は今季初の連敗回避へ! 川崎Fは強力2トップで勢いづきたい
【明治安田J1リーグ第33節】 2024年10月5日(土) 15:00キックオフ FC町田ゼルビア(3位/59pt) vs 川崎フロンターレ(11位/40pt) [町田GIONスタジアム] <span class=“paragraph-subtitle">◆力負け、それでも首位を目指す【FC町田ゼルビア】</span> 前節はサンフレッチェ広島との首位攻防戦に敗れ、3ポイント差をつけられてしまった町田。ピッチ外の問題がクローズアップされているが、試合は力負け。得意だったはずのクロス対応を打ち破られての2失点は言い訳ができない。 初のJ1挑戦となったシーズンで、長らく首位に立ってリーグを引っ張ってきたという事実は変わらない。だからと言って、このままズルズルと転落することが許されるわけではない。今一度、力を入れ直す時期に来ているはずだ。 ただ、チーム全体の強度も低下しているのも事実。選手個々のパフォーマンスも上がってこず、2試合連続ノーゴール。プレッシャーなのか、疲労なのか、理由は定かではないが、下降線をたどりかねないだけに、黒田剛監督のマネジメント力が試される。 今季はここまで連敗なし。最終盤を迎えるにあたりここでの連敗は“優勝”から遠ざかることに直結する。マインドセットを今一度正し、ホームで勝利を掴みたい。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:谷晃生 DF:望月ヘンリー海輝、ドレシェビッチ、昌子源、杉岡大暉 MF:相馬勇紀、白崎凌兵、下田北斗、藤本一輝 FW:藤尾翔太、ミッチェル・デューク 監督:黒田剛 <span class="paragraph-subtitle">◆新布陣で勢いに乗りたい【川崎フロンターレ】</span> 前節はホームでアルビレックス新潟を相手に5ゴールで大勝。苦しみ続けてきた今シーズンの最多ゴールとなった。 チームの起爆剤となったのは、新布陣の2トップ。山田新、エリソンが2ゴールずつを記録し勢いづけることとなった。この2人は前線からの守備も厭わずに行われ、後方もしっかりと連動し、守備面でも良い効果を齎せている状況だ。 チームはAFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)を戦っているが、幸いにしてホームゲーム。移動という負担がないことはプラスと言える。 今シーズンは敗れている町田相手に、勢いを持ったショートカウンターが炸裂するか。連勝となれば、遅ればせながら川崎Fが追い上げを見せる可能性は高い。 ★予想スタメン[4-4-2] GK:チョン・ソンリョン DF:ファンウェルメスケルケン際、高井幸大、:佐々木旭、三浦颯太 MF:脇坂泰斗、河原創、橘田健人、マルシーニョ FW:エリソン、山田新 監督:鬼木達 契約上出場不可:山口瑠伊 2024.10.05 12:10 Sat3
日本代表と同居するオーストラリア代表に町田FWデューク、新潟DFトーマス・デンが招集! 【2026年W杯アジア最終予選】
フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は30日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバーを発表した。 グラハム・アーノルド監督が率いるオーストラリア。2次予選はグループIに入り、パレスチナ代表、レバノン代表、バングラデシュ代表と同居し、6連勝で首位通過を果たした。 最終予選では、日本代表と同じグループCに入り、サウジアラビア代表、バーレーン代表、中国代表、インドネシア代表と対戦する。 6大会連続7度目のW杯出場を目指すオーストラリア。今回のメンバーには、JリーグからFWミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア)、DFトーマス・デン(アルビレックス新潟)が招集されている。 その他、GKマシュー・ライアン(ローマ)、DFハリー・サウター(シェフィールド・ユナイテッド)、FWネストリ・イランクンダ(バイエルン)、FWアダム・タガート(パース・グローリー)などが選出されている。 オーストラリアは9月5日にホームでバーレーンと、同10日にアウェイでインドネシアと対戦する。 今回発表されたオーストラリア代表メンバーは以下の通り。 ◆オーストラリア代表メンバー24名 GK ジョー・ガウチ(アストン・ビラ/イングランド) ポール・イッツォ(ラナースFC/デンマーク) マシュー・ライアン(ローマ/イタリア) DF アジズ・ベヒッチ(メルボルン・シティ) キャメロン・バージェス(イプスウィッチ・タウン/イングランド) アレッサンドロ・チルカーティ(パルマ/イタリア) トーマス・デン(アルビレックス新潟/日本) ルイス・ミラー(ハイバーニアン/スコットランド) キー・ロールズ(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) ハリー・サウター(シェフィールド・ユナイテッド/イングランド) MF キアヌ・バッカス(マンスフィールド・タウン/イングランド) キャメロン・デブリン(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) クレイグ・グッドウィン(アル・ワフダ/サウジアラビア) ジャクソン・アーバイン(ザンクト・パウリ/ドイツ) アワー・メイビル(グラスホッパー/スイス) コナー・メトカーフ(ザンクト・パウリ/ドイツ) ジョシュ・ニスベット(ロス・カウンティ/スコットランド) エイデン・オニール(スタンダール・リエージュ/ベルギー) FW マーティン・ボイル(ハイバーニアン/スコットランド) ミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア/日本) ネストリ・イランクンダ(バイエルン/ドイツ) サミュエル・シルヴェラ(ポーツマス/イングランド) アダム・タガート(パース・グローリー) クシニ・イェンギ(ポーツマス/イングランド) 2024.08.30 12:25 Fri4
町田が2つの誹謗中傷対策 伊東純也の代理人弁護士が顧問就任、情報提供窓口も設置
FC町田ゼルビアは6日、加藤博太郎弁護士の顧問就任および、誹謗中傷に関する情報提供窓口設置を発表した。 クラブは9月29日に「弊クラブ及び所属選手・スタッフに対する誹謗中傷について」と題し、今後の方針として「随時開示請求を行っていき、然るべき法的措置を取って参ります」との声明を出していた。 今回はその具体的な対応方針が示され、1つ目が日本代表MF伊東純也の代理人弁護士も務める加藤弁護士の顧問就任で、こう綴る。 「加藤氏協力のもと、弊社は、弊クラブおよび所属選手・スタッフに対する悪質なSNSでの書き込みや誹謗中傷などに対して、刑事告訴を含む法的措置を厳正に講じてまいります」 そして、2つ目が誹謗中傷に関する情報提供窓口の設置。新たに設けたメールアドレス宛てに誹謗中傷に該当する投稿のスクリーンショット、または動画での報告を可能にした。 クラブは最後に「弊社及び弊クラブは、『安全・安心・快適』で『日本一 笑顔溢れるスタジアム』づくりを目指しており、ご来城者の皆様にもピッチ上の選手同様に、フェアな応援や安心して観戦・応援をしていただける環境となることを切に願っております。改めまして、ファン・サポーターの皆様におかれましても、節度ある行動を宜しくお願いします」と呼びかけた。 2024.10.06 13:22 Sun5