ウニオン退団の元独代表DFクノッヘがニュルンベルク加入…自身初の2部でのプレーに
2024.07.19 17:13 Fri
ニュルンベルク移籍のクノッヘ
ニュルンベルクは19日、ウニオン・ベルリンを退団した元ドイツ代表DFロビン・クノッヘ(32)の加入を発表した。契約に関する詳細は明かされていない。
2014年にディー・マンシャフト招集歴を持つセンターバックはヴォルフスブルクでのプレーを経て、2020年夏からウニオンへ。通算157試合の出場数をマークし、昨シーズンも公式戦29試合で2ゴールと活躍した。
2011-12シーズンのファーストチームデビュー以降は、一貫してブンデスリーガでプレーを続けてきたが、ニュルンベルク移籍によって2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で初めてプレーすることになる。
クノッヘは今回の移籍に際して以下のコメントを残している。
「クラブ幹部の人たちは僕のために多大な努力をしてくれしたし、話し合いは最初からお互いに大きな尊敬の気持ちと共に行われた。このステップを踏むことを意識的に決めた。それがクラブを変えるときの自分の信条なんだ。(クラブ首脳陣の)ヨティ、オラフ、ミロは、夏にここで始まったエキサイティングな道と、その後の計画を示してくれた。僕はこれらを形作る上で積極的な役割を果たしたいと思っている」
2014年にディー・マンシャフト招集歴を持つセンターバックはヴォルフスブルクでのプレーを経て、2020年夏からウニオンへ。通算157試合の出場数をマークし、昨シーズンも公式戦29試合で2ゴールと活躍した。
2011-12シーズンのファーストチームデビュー以降は、一貫してブンデスリーガでプレーを続けてきたが、ニュルンベルク移籍によって2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で初めてプレーすることになる。
「クラブ幹部の人たちは僕のために多大な努力をしてくれしたし、話し合いは最初からお互いに大きな尊敬の気持ちと共に行われた。このステップを踏むことを意識的に決めた。それがクラブを変えるときの自分の信条なんだ。(クラブ首脳陣の)ヨティ、オラフ、ミロは、夏にここで始まったエキサイティングな道と、その後の計画を示してくれた。僕はこれらを形作る上で積極的な役割を果たしたいと思っている」
ロビン・クノッヘの関連記事
ニュルンベルクの関連記事
2.ブンデスリーガの関連記事
|
ニュルンベルクの人気記事ランキング
1
フランクフルトが左WBの主力となったU-21ドイツ代表ブラウンと2030年まで契約延長
フランクフルトは27日、U-21ドイツ代表DFナタニエル・ブラウン(21)との契約を2030年6月まで延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 アメリカ人の父を持つドイツ出身のブラウンは、ニュルンベルクでプロキャリアをスタート。今季よりフランクフルトに加入し、第9節でスタメンのチャンスを掴むと、そこからブンデスリーガ15試合に出場、3ゴール5アシストと活躍し、3位と躍進しているチームの主軸左ウイングバックとして存在感を高めている。 アメリカ国籍を持つものの、世代別代表ではU-21ドイツ代表を選択している。 2025.02.28 11:30 Fri2
フランクフルト、ニュルンベルクからU-21ドイツ代表DFブラウンを獲得!
フランクフルトは3日、ニュルンベルクに所属するU-21ドイツ代表DFナサニエル・ブラウン(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までで、今シーズンの残りはレンタル移籍でニュルンベルクに戻ることとなる。 2016年にヤーン・レーゲンスブルクの下部組織からニュルンベルクの下部組織へ移籍したブラウン。その後は順調にステップアップを果たし、2022年夏にトップチームに昇格。 昇格初年度となった昨季のリーグ前半戦は、ベンチを温める日々が続いたが、昨年3月10日のブラウンシュヴァイク戦で2.ブンデスリーガ初出場を飾ると、その後はコンスタントに出場を重ね、今季は左サイドバックのレギュラーに定着。ここまで公式戦16試合に出場し2アシストを記録している。 今季はニュルンベルクに残留するブラウンは、クラブの公式サイトで以下のように後半戦への意気込みと感謝を伝えている。 「僕の目標は、このクラブでシーズン後半戦も素晴らしいプレーをすること。それを本当に楽しみにしている。そしてニュルンベルクには、これまで僕に与えてくれたものすべてに感謝している。8年経った今夏、いよいよここを飛び出し、新たなビッグチャレンジに挑むときが来たんだ」 2024.01.04 01:10 Thu3