ブンデス昇格決定のザンクト・パウリ…主将担う31歳オーストラリア代表MFは初の欧州5大リーグへ「信じられない」

2024.05.13 18:20 Mon
ザンクト・パウリのオーストラリア代表MFジャクソン・アーバイン
Getty Images
ザンクト・パウリのオーストラリア代表MFジャクソン・アーバイン
ザンクト・パウリのブンデスリーガ昇格が決定。キャプテンのオーストラリア代表MFジャクソン・アーバイン(31)が喜びを語った。豪『news.com.au』が伝えている。

ザンクト・パウリは12日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)第33節でオスナブリュックに3-1と勝利。最終節1試合を残して首位浮上となり、自動昇格の2位以内が確定した。
ブンデス復帰は2010-11シーズン以来…

ザンクト・パウリには2人のオーストラリア代表選手が所属。前述の通り、主将アーバイン、そしてMFコナー・メトカーフ(24)…共にアジア杯2023も出場の同代表主力選手だ。

スコットランド系のアーバインはセルティックでプロデビュー後、イングランド2部や3部なども経て、21-22シーズンからザンクト・パウリに所属。来季は31歳でキャリア初のブンデスリーガにして、初の欧州5大リーグに。
試合後、「すごいな…感情がおかしくなってるよ。こんな感情は経験がない」と、主審のホイッスル直後に自軍ファンが大挙してピッチへ群がってきた光景を振り返る。

「僕らチームだけでなく、ファンにとってどれほど大きな意味があるかを考えると、信じられないという思いが込み上げてくる。ここで主将を担うのはこの上なく光栄だよ。チーム全員が昇格のために全てを捧げた」

ザンクト・パウリの最終節はSVヴェーエンとのアウェイゲーム。3部との昇降格プレーオフ圏である16位に沈むヴェーエンに勝てば、クラブ史上初のタイトル獲得(2部優勝)となる。引き分け以下でも2位ホルシュタイン・キールの結果次第で優勝が確定だ。

ジャクソン・アーバインの関連記事

Jリーグからは町田FWデュークが選出、ベテラン勢が大量復帰! オーストラリア代表25名が発表【2026W杯アジア2次予選】

フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は29日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア予選に臨むオーストラリア代表メンバーを発表した。 グラハム・アーノルド監督は今回25名を招集。JリーグからはFWミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア)が招集を受けた。 また、ニューカッスル・ジェッツのFWアポストロス・スタマテロプロスが初招集。また、アデレード・ユナイテッドの18歳FWネストリー・イランクンダも正式に招集を受けている。 その他、GKローレンス・トーマス(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ)、DFアジズ・ベヒッチ(アル・ナスル)、FWマーティン・ボイル(ハイバーニアン)、FWマシュー・レッキー(メルボルン・シティ)らベテランが復帰した。 2次ではすでに突破が決定しているオーストラリア。6月6日にはアウェイでバングラデシュ代表、同11日にはパレスチナ代表とホームで対戦する。 今回発表されたオーストラリア代表メンバーは以下の通り。 ◆オーストラリア代表メンバー25名 GK ジョー・ガウチ(アストン・ビラ/イングランド) ローレンス・トーマス(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ) ポール・イッツォ(メルボルン・ビクトリー) DF アジズ・ベヒッチ(アル・ナスル/サウジアラビア) ジョーダン・ボス(ウェステルロー/ベルギー) ライアン・ストレイン(セント・ミレン/スコットランド) キー・ロールズ(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) キャメロン・バージェス(イプスウィッチ・タウン/イングランド) ゲシン・ジョーンズ(ボルトン/イングランド) ハリー・サウター(レスター・シティ/イングランド) アレッサンドロ・チルカーティ(パルマ/イタリア) MF ジョシュ・ニスベット(セントラルコースト・マリナーズ) アルディン・フルスティッチ(ヘラクレス/オランダ) キャメロン・デブリン(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) コナー・メトカーフ(ザンクト・パウリ/ドイツ) ジャクソン・アーバイン(ザンクト・パウリ/ドイツ) キアヌ・バッカス(マンスフィールド・タウン/イングランド) FW クシニ・イェンギ(ポーツマス/イングランド) マーティン・ボイル(ハイバーニアン/スコットランド) ミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア/日本) マシュー・レッキー(メルボルン・シティ) アダム・タガート(パース・グローリー) ダニエル・アルザニ(メルボルン・ビクトリー) ネストリ・イランクンダ(アデレード・ユナイテッド) アポストロス・スタマテロプーロス(ニューカッスル・ユナイテッド・ジェッツ) 2024.05.29 13:30 Wed

Jリーグからはデンとデュークの2名が選出! レバノン代表とのW杯予選に臨むオーストラリア代表が発表【2026W杯アジア2次予選】

フットボール・オーストラリア(FFA/オーストラリアサッカー連盟)は14日、2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア予選に臨むオーストラリア代表メンバーを発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)ではベスト16入りを果たしたオーストラリア。アジアカップ2023では韓国代表に敗れ、ベスト8で敗退していた。 グラハム・アーノルド監督はレバノン代表との連戦に向けて25名を招集。JリーグからはDFトーマス・デン(アルビレックス新潟)、FWミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア)の2名が招集を受けた。 その他、今冬エールディビジのヘラクレスに移籍したMFアルディン・フルスティッチが2023年6月以来の復帰。また、Aリーグで好調を維持するFWアダム・タガート(パース・グローリー)、FWブランドン・ボレロ(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ)、FWブルーノ・フォルナローリ(メルボルン・ビクトリー)らも復帰を果たした。 一方で、アジアカップのメンバーからはDFアジズ・ベヒッチ(ふくらはぎ)、FWマーティン・ボイル(脳震とう)、MFエイデン・オニール(足首)、FWマルコ・ティリオ(ハムストリング)が負傷により招集外となった。 レバノンとの連戦となるオーストラリアは、21日にホームのシドニーで、26日にはキャンベラでの戦いとなる。レバノンは中東情勢を鑑みて、オーストラリアでの連戦を希望。2戦目はレバノンのホーム扱いとなるが、アジアサッカー連盟(AFC)は中立地開催を求めているという。 今回発表されたオーストラリア代表メンバー25名は以下の通り。 ◆オーストラリア代表メンバー25名 GK ジョー・ガウチ(アデレード・ユナイテッド) トーマス・グローバー(ミドルズブラ/イングランド) マシュー・ライアン(AZ/オランダ) DF ナサニエル・アトキンソン(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) ジョーダン・ボス(ウェステルロー/ベルギー) キャメロン・バージェス(イプスウィッチ・タウン/イングランド) トーマス・デン(アルビレックス新潟/日本) ゲシン・ジョーンズ(ボルトン/イングランド) ルイス・ミラー(ハイバーニアン/スコットランド) キー・ロールズ(ハート・オブ・ミドロシアン/スコットランド) ハリー・サウター(レスター・シティ/イングランド) MF キアヌ・バッカス(セント・ミレン/スコットランド) アルディン・フルスティッチ(ヘラクレス/オランダ) ジャクソン・アーバイン(ザンクト・パウリ/ドイツ) ライリー・マクグリー(ミドルズブラ/イングランド) コナー・メトカーフ(ザンクト・パウリ/ドイツ) パトリック・ヤズベック(バイキング/ノルウェー) FW ブランドン・ボレロ(ウェスタン・シドニー・ワンダラーズ) ミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア/日本) ブルーノ・フォルナローリ(メルボルン・ビクトリー) クレイグ・グッドウィン(アル・ワフダ/サウジアラビア) ジョン・アイルデール(ヴェーエン・ヴィースバーデン/ドイツ) サミュエル・シルヴェラ(ミドルズブラ/イングランド) アダム・タガート(パース・グローリー) クシニ・イェンギ(ポーツマス/イングランド) 2024.03.14 10:55 Thu

オーストラリアがしたたか勝利で準々決勝1番乗り!インドネシアは敗退も躍動感見せ大健闘【アジアカップ2023】

アジアカップ2023のラウンド16、オーストラリア代表vsインドネシア代表が28日にジャシム・ビン・ハマド・スタジアムで行われ、オーストラリアが4-0で勝利を収めた。 過去の対戦成績はオーストラリアの11勝3分け1敗。アジアカップでの顔合わせはこれが初となった。 オーストラリアはグループBを2勝1分けの首位で突破。最終節ではFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークがハムストリングの負傷ためにメンバー外となっていたが、この日はベンチへ。アルビレックス新潟のDFトーマス・デンが代わってメンバー外となった。 一方のインドネシアは、日本代表と同組のグループDで1勝2敗の3位ながらも、同国史上初のグループステージ突破を果たした。最終節の日本戦からスタメン3人を入れ替えたこの日は、引いて構えるのではなく、果敢なプレッシングを決行し、素早い切り替えとタイトな守備で、序盤の主導権を握る。 6分には左サイドからのハーフバウンドのクロスに対し、ニアに入ったラファエル・ウィリアム・ストライクが右足のアウトサイドで合わせ、この日のファーストシュートを記録する。 だが、先制したのはオーストラリア。12分、右サイドからジャクソン・アーバインが左前方の味方へ斜めに当てると、相手にカットされるもワンツーのような形となって、ボックス右へ侵入する。 さらにアーバインのクロスはカバーに入ったエルカン・バゴットの足に当たってディフレクションし、GKの逆を突くようにニアへ。GKエルナンド・アリ・スタリャディも反応したが弾き切れず、ボールはゴールへ吸い込まれ、オウンゴールと記録された。 試合を動かしたオーストラリアだが、以降もパッとせず、躍動するのはインドネシア。23分にはジャスティン・ヒュブナーがボックス手前右から左足の巻いたシュートを放ち、38分には右からのクロスにヤコブ・サユリがダイレクトボレー、41分には見事な連係からマルセリーノ・フェルディナンが右足を振るも、枠を捉えられない。 すると45分、対照的にオーストラリアがワンチャンスを生かし、したたかに追加点を奪う。右サイドからジェスィン・ジョーンズが早いタイミングで低弾道のクロスを入れると、ファーのマーティン・ボイルがダイビングヘッドで合わせ、リードを広げて前半を終えた。 点差を広げられたインドネシアだが、後半も戦う姿勢を崩さず、前向きな守備を継続。コンタクトでも引けを取らない。逆にオーストラリアは我慢が続く中で、ジョーンズがボールとは無関係なトリッピングと、子供のような報復行為で警告を受けるなど、苛立ちも垣間見える。 それでもオーストラリアは89分、クレイグ・グッドウィンが途中出場からわずか2分後にこぼれ球を左足で蹴り込み、大きな追加点を奪取。90+1分にはセットプレーからハリー・サウターがヘディングを沈めて勝負あり。 オーストラリアが要所で得点を重ねる勝負強さを見せ付け、ベスト8進出を決めた。 オーストラリア代表 4-0 インドネシア代表 【オーストラリア】 OG(12分) マーティン・ボイル(45分) クレイグ・グッドウィン(89分) ハリー・サウター(90+1分) 2024.01.28 22:30 Sun

「3-0や4-0の方が説得力あるだろうけど」オーストラリア代表守護神ライアン、2戦連続辛勝での決勝T進出に充実感

オーストラリア代表GKマシュー・ライアンがシリア代表戦を振り返った。オーストラリア『news.com.au』が伝えている。 オーストラリア代表の絶対的守護神ライアン。過去にレアル・ソシエダ、ブライトン&ホーヴ・アルビオン、アーセナルなどでもプレーしたキャプテンは、現在日本代表DF菅原由勢とともにAZで活躍するなか、アジアカップ2023に参戦し、ここまでグループ2試合にフル出場する。 チームはグループB第1節・インド代表戦で2-0と危なげなくもやや物足りない勝利となったなか、18日に行われた第2節・シリア代表戦。90分間を通じてライアンの守るゴールマウスを何度か脅かされるも、59分にMFジャクソン・アーバインが決めた一発を守り抜き、1-0の勝利で2連勝…ノックアウトステージ進出を決めた。 ライアンは試合後、「守備面でシリアを勝った結果。この勝利を誇りに思う」とし、残すグループ第3節・ウズベキスタン代表戦、そしてノックアウトステージへの決意を披露した。 「サッカーは簡単じゃない。2つのチームがそこにいて、どちらも相手を困難に陥れるべく最善を尽くす…勝ちたい気持ちに大きな差はなく、毎回うまくいくわけではない」 「今日の僕たちは探りを入れつつ、相手のファイナルサードに何度も侵入できた。けど、1〜2回のチャンスをモノにできなかった。これは『不運だった』とするべきだ。3-0や4-0といったスコアの方が説得力があるだろうけど、僕たちが仕事をやり遂げた(勝利)ことに変わりはない」 「その結果、次(ノックアウトステージ)へ進むことになったんだ。ウズベキスタン戦はチームを向上させるための重要な試合になるね。使命は今大会で優勝することだし、確信も持っているけど、とにかく今はウズベキスタンに意識を傾けているよ」 オーストラリアはウズベキスタン戦引き分け以上で首位通過となる。 グループB順位表(第2節終了時点) 1.オーストラリア「勝ち点6」 得失点差+3 2.ウズベキスタン「4」 +3 3.シリア「1」 -1 4.インド「0」 -5 2024.01.21 17:30 Sun

オーストラリアがシリアに苦しむもアーバインのゴールで連勝! GS突破でラウンド16進出決定【アジアカップ2023】

18日、アジアカップ2023グループB第2節のシリア代表vsオーストラリア代表がジャシム・ビン・ハマド・スタジアムで行われ、0-1でオーストラリアが勝利。ラウンド16進出を決めた。 第1節ではウズベキスタン代表と0-0の引き分けに終わったシリアと、インド代表との試合で2-0と勝利したオーストラリアの一戦となった。 オーストラリアはFC町田ゼルビアのFWミッチェル・デュークが先発出場。アルビレックス新潟のDFトーマス・デンはベンチスタートとなった。 試合は立ち上がりシリアが攻勢に。5分、シリアはカウンターから攻め込むと、浮き球のパスをイブラヒム・ヘサルがボックス内深くで収め、落としたボールをパブロ・サババッグがボックス内右からシュート。しかし、このシュートが右ポストを叩くことに。オーストラリアとしては助かったシーンとなった。 すると17分にはオーストラリアがチャンス。FKからコナー・メトカーフが左足で上げたクロスボールをファーサイドに飛び込んだジャクソン・アーバインがダイビングヘッドで合わせるが、枠を外れてしまった。 オーストラリアはペースを握りにいきたいが、シリアの策にハマっていく。激しいデュエルの中で、手が顔付近に触れると次々とシリアの選手が倒れ時間が経過していく展開に。流れを寸断され、難しい戦いを強いられる。 それでもオーストラリアペースで進むと、36分には左CKからのクロスをジェスィン・ジョーンズがニアでフリック。ファーサイドでアーバインが待っていたが、合わせられない。 シリアはカウンターで押し込んで行こうとすると、39分にはボックス内左でボールを受けたアマール・ラマダンがフリーでシュート。しかし、枠を外してしまう。 ゴールレスで迎えた後半だったが、先にゴールを奪ったのはオーストラリア。右サイドでボールを受けたマーティン・ボイルがドリブルでカットイン。ボックス内でシリアも対応しきれないと、こぼれ球が上手くアーバインの元へ。落ち着いて蹴り込み、苦しみながらもオーストラリアが先制に成功する。 先制を許したシリアだったが攻め手を緩めることはない。クリアボールを拾ったムーヤド・アジャンが右足でロングシュート。これをGKマシュー・ライアンがファンブル。ゴールに向かうが、なんとか自らリカバーする。 オーストラリアが攻め込みながらもシリアも粘っていく形で時間が済むことに。シリアは攻撃陣を入れ替えて同点を目指していく戦いにとなる。 シリアは粘り強く戦うが、オーストラリアも最後まで攻勢をやめずに押し込むことで試合を進めていく。結局最後までオースラリアはゴールを許さずに0-1で勝利し連勝を収めた。 なお、この結果オーストラリアはラウンド16進出が決定。グループAのカタールに続いての突破となった。 シリア代表 0-1 オーストラリア代表 【オーストラリア】 ジャクソン・アーバイン(後14) <span class="paragraph-title">【動画】苦しんだ末のアーバイン弾でオーストラリアがGS突破</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br><a href="https://t.co/T0oidT4bom">pic.twitter.com/T0oidT4bom</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1747967732409131123?ref_src=twsrc%5Etfw">January 18, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.18 22:42 Thu

ブンデスリーガの関連記事

新監督の下でチーム作り進めるバイエルンがチャルハノールに関心? インテルとの契約は2027年夏まで

バイエルンがインテルのトルコ代表MFハカン・チャルハノール(30)獲得を検討しているようだ。 これまでレバークーゼンやミランでプレーしてきたチャルハノールは、2021年夏にインテルへ加入。ライバルクラブからの移籍ということもあり当初はさまざまな意見が噴出していたが、主力に定着してタイトル獲得に貢献するなど今やチームに欠かせない戦力となっている。 今シーズンも、公式戦41試合出場15ゴール3アシストを記録して、チームのスクデット獲得に尽力。現在はトルコ代表としてユーロ2024に参加しており、こちらでも好パフォーマンスを披露している。 そんなチャルハノールだが、ドイツ『ビルト』によるとバイエルンからの接触があった模様。今シーズン、レバークーゼンにブンデスリーガ王者の座を奪われたクラブは、ヴァンサン・コンパニ新監督の下で新たなチーム作りに注力している。 ただし、インテルとチャルハノールの契約は2027年夏まで残っており、安くない移籍金が必要になることは確実。チャルハノール自身は今冬にサウジアラビア行きの話を断りインテルへの忠誠を示していたが、今夏にどのような決断を下すかが注目される。 2024.06.22 15:20 Sat

マインツ、生え抜きのベテランDFベルと2025年まで契約延長

マインツは21日、ドイツ人DFシュテファン・ベル(32)との契約延長を発表した。新契約は2025年6月30日までとなる。 新契約にサインしたベルは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「マインツに対する愛着はとても大きい。今シーズンの後半戦は病気で苦しい時期があった。今はそれを克服し、将来についても前向きな気持ちになっている。まだ道半ばだけど、再びチャレンジしたいんだ。クラブがその挑戦を応援してくれていることを嬉しく思う」 マインツの下部組織出身で、2010年にトップチームデビューを飾ったセンターバックのベルは、これまでマインツで公式戦290試合に出場して13ゴール11アシストを記録。 2023-24シーズンも前半戦は主力センターバックとして10試合に出場していたが、今年1月に感染症による心筋炎を発症。後半戦を棒に振っていた。 2024.06.22 08:30 Sat

フランクフルトが20歳MFアーロンソンと契約延長…来季はユトレヒトへ武者修行に

フランクフルトは21日、U-23アメリカ代表MFパクステン・アーロンソン(20)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。なお、2024-25シーズンはユトレヒトへレンタル移籍することを併せて発表している。 ウニオン・ベルリンでプレーするアメリカ代表MFブレンデン・アーロンソンを兄に持つアーロンソンは、2022年11月にメジャーリーグ・サッカー(MLS)のフィラデルフィア・ユニオンからフランクフルトに加入。 2023年3月のウニオン・ベルリン戦でブンデスリーガデビューを飾ると、これまで公式戦22試合に出場し3アシストを記録。2023-24シーズンは前半戦をフランクフルトで過ごしたが、出場機会を求め今年2月にフィテッセへレンタル移籍。すぐに定位置を確保し、エールディビジ14試合に出場し4ゴールを挙げていた。 2024.06.22 08:15 Sat

ドルトムントがフンメルス後釜確保! シュツットガルト主将アントン獲得決定的に

ドルトムントが、争奪戦を制してシュツットガルトのドイツ代表DFヴァルデマール・アントン(27)獲得を決定的なモノにしたようだ。 ドイツ代表DFマッツ・フンメルスの退団によってセンターバックの補強に動くドルトムントは、2250万ユーロ(約38億3000万円)と手ごろな契約解除条項があり、レバークーゼン、リバプールからの関心も伝えられたシュツットガルト主将を予てよりリストアップしていた。 そして、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によると、アントンと4年契約で合意に達したドルトムントはシュツットガルトに対しても契約解除条項の行使を通知。獲得を決定的なモノにしたという。 ハノーファーの下部組織出身のアントンは、2015年7月にファーストチームに昇格。ハノーファーでは、センターバックを主戦場に守備的MFや右サイドバックもこなす万能型の守備者として活躍。 2020年7月に完全移籍で加入したシュツットガルトではセンターバックを主戦場にプレーし、3バックと4バックを併用するチームのディフェンスラインの要を担った。今シーズンはブンデスリーガ2位と大躍進したチームでハイパフォーマンスを披露し、今年3月にA代表デビューを飾ったドイツ代表では現在、ユーロ2024を戦っている。 2024.06.22 07:15 Sat

引く手あまたのオリーズがバイエルン行きを決断! 今後はクラブ間交渉が本格化

クリスタル・パレスのU-23フランス代表MFマイケル・オリーズ(22)がバイエルン移籍を決断したようだ。イギリス『The Athletic』が報じている。 今シーズンは2度の負傷離脱もあり、プレミアリーグで19試合のプレーにとどまったが、10ゴール6アシストとキャリアハイの成績を残したオリーズ。 昨夏、チェルシー行きが取り沙汰された中、最終的にイーグルスとの新たな4年契約にサインしたものの、今夏の移籍市場では再挑戦を狙うブルーズに加え、マンチェスターの両雄、ニューカッスルと錚々たるクラブが獲得に乗り出していた。 ここ最近の報道ではパレスに選手サイドとの交渉の許可を求めたチェルシーがより具体的な動きを見せていたが、6000万ポンド(約121億円)程度とみられる契約解除条項、高額なサラリー面など諸々のコストの支払いが困難と判断し、最終的に撤退を決断した模様だ。 一方、同じく有力な候補に挙がっていたバイエルンはオリーズとの個人間での合意を受け、クラブ間の交渉を本格化させる見込み。現時点で前述の契約解除条項を行使するのか、クラブ間の交渉でより安価な金額で獲得するかは不明だが、移籍の可能性は非常に高いとみられる。 2024.06.22 06:45 Sat

記事をさがす

ジャクソン・アーバインの人気記事ランキング

1

ブンデス昇格決定のザンクト・パウリ…主将担う31歳オーストラリア代表MFは初の欧州5大リーグへ「信じられない」

ザンクト・パウリのブンデスリーガ昇格が決定。キャプテンのオーストラリア代表MFジャクソン・アーバイン(31)が喜びを語った。豪『news.com.au』が伝えている。 ザンクト・パウリは12日、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)第33節でオスナブリュックに3-1と勝利。最終節1試合を残して首位浮上となり、自動昇格の2位以内が確定した。 ブンデス復帰は2010-11シーズン以来… ザンクト・パウリには2人のオーストラリア代表選手が所属。前述の通り、主将アーバイン、そしてMFコナー・メトカーフ(24)…共にアジア杯2023も出場の同代表主力選手だ。 スコットランド系のアーバインはセルティックでプロデビュー後、イングランド2部や3部なども経て、21-22シーズンからザンクト・パウリに所属。来季は31歳でキャリア初のブンデスリーガにして、初の欧州5大リーグに。 試合後、「すごいな…感情がおかしくなってるよ。こんな感情は経験がない」と、主審のホイッスル直後に自軍ファンが大挙してピッチへ群がってきた光景を振り返る。 「僕らチームだけでなく、ファンにとってどれほど大きな意味があるかを考えると、信じられないという思いが込み上げてくる。ここで主将を担うのはこの上なく光栄だよ。チーム全員が昇格のために全てを捧げた」 ザンクト・パウリの最終節はSVヴェーエンとのアウェイゲーム。3部との昇降格プレーオフ圏である16位に沈むヴェーエンに勝てば、クラブ史上初のタイトル獲得(2部優勝)となる。引き分け以下でも2位ホルシュタイン・キールの結果次第で優勝が確定だ。 2024.05.13 18:20 Mon
2

Jリーグからアダム・タガート&ミッチェル・デュークが選出! オーストラリア代表メンバーが発表《カタールW杯アジア最終予選》

オーストラリアサッカー協会(FFA)は28日、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選に臨むオーストラリア代表メンバー27名を発表した。 日本代表と同じグループBに入ったオーストラリア代表。かつてベガルタ仙台でも指揮したグラハム・アーノルド監督はハル・シティのDFカラム・エルダー、マッカビ・ハイファのDFライアン・ストレイン、クサンティのGKポール・イッツォの3名を初招集した。 また、GKマシュー・ライアン(レアル・ソシエダ)やDFミロシュ・デゲネク(ツルヴェナ・ズヴェズダ)、DFトレント・セインズベリー(コルトレイク)、MFアーロン・ムーイ(上海海港)らを招集した。 Jリーグ勢では、セレッソ大阪のFWアダム・タガート、ファジアーノ岡山のFWミッチェル・デュークも招集。また、古橋亨梧と同僚のMFトーマス・ロギッチ(セルティック)や長谷部誠や鎌田大地と同僚のMFアルディン・フルスティッチ(フランクフルト)も招集されている。 9月からスタートするアジア最終予選。オーストラリアは9月2日にホーム扱いながらカタールで中国代表と、同7日にアウェイでベトナム代表と対戦する。 今回発表されたオーストラリア代表メンバーは以下の通り。 ◆オーストラリア代表メンバー27名 GK マシュー・ライアン(レアル・ソシエダ/スペイン) ダニエル・ヴコビッチ(NEC/オランダ) ローレンス・トーマス(ソナーリュースケ/デンマーク) ポール・イッツォ(クサンティ/ギリシャ) DF アジズ・ベヒッチ(イギレンスポル/トルコ) ブラッド・スミス(シアトル・サウンダーズ/アメリカ) ミロシュ・デゲネク(ツルヴェナ・ズヴェズダ/セルビア) リアン・グラント(シドニーFC) ハリー・サウター(ストーク・シティ/イングランド) ベイリー・ライト(サンダーランド/イングランド) トレント・セインズベリー(コルトレイク/ベルギー) ライアン・ストレイン(マッカビ・ハイファ/イスラエル) ライアン・マクゴーワン(クウ ェートSC/クウェート) カラム・エルダー(ハル・シティ/イングランド) MF ジャクソン・アーバイン(ザンクト・パウリ/ドイツ) ケネス・ドゥーガル(ブラックプール/イングランド) トーマス・ロギッチ(セルティック/スコットランド) アーロン・ムーイ(上海海港/中国) ジェームズ・ジェッゴ(アリス・テッサロニキ/ギリシャ) アルディン・フルスティッチ(フランクフルト/ドイツ) ダニエル・アルザニ(ロンメル/ベルギー) デニス・ジェンロー(トゥールーズ/フランス) ライリー・マッグリー(バーミンガム/イングランド) FW アワー・メイビル(ミッティラン/デンマーク) マーティン・ボイル(ハイバーニアン/スコットランド) アダム・タガート(セレッソ大阪/日本) ミッチェル・デューク(ファジアーノ岡山/日本) 2021.08.28 17:27 Sat
3

愛されデュークが意外な場所にサイン!ユナイテッドユニのファンがキン肉マンに?

オーストラリア代表FWミッチェル・デューク(FC町田ゼルビア)が意外な場所にサインを求められた。 カタール・ワールドカップ(W杯)でもゴールを奪い、黒田剛監督率いる新生・町田でも最前線のターゲット役として不可欠な存在となっているデューク。エクアドルとの国際親善試合2連戦に向けてはアルビレックス新潟のDFトーマス・デンとともに招集を受けた。 シドニーで行われた24日の初戦にも先発出場し、12分にはFKをファーで折り返してMFジャクソン・アーバイン(ザンクトパウ)の先制点をアシスト。62分までの出場となったが、観客を沸かせた。 試合後には会場でのファンサービスにも応じたデューク。ピッチ脇の壁が低いスタジアムの利点とも言える光景の中で、サインを求める1人のファンが注目を浴びた。 デュークにサインを依頼したのはマンチェスター・ユナイテッドのユニフォームを着た男性。ただし、シャツではなく、なんと額への一筆を願い出た。 もちろんデュークは快く応じ、ファンの額に油性ペンで書き込み。男性も両手でサムアップを残し、ご満悦の様子だった。 かつてサンフレッチェ広島でもプレーし、ベガルタ仙台でも指揮を執ったグラハム・アーノルド監督が率いるオーストラリアは、ガラン・クオル(ハート・オブ・ミドロシアン)の代表初ゴールもなどで今試合を3-1と勝利。28日にはメルボルンでエクアドルと再戦する。 <span class="paragraph-title">【動画】ファンの額にサインするデューク</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/reel/CqMfChNt8mP/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/reel/CqMfChNt8mP/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/reel/CqMfChNt8mP/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Subway Socceroos(@socceroos)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】親善試合でミッチェル・デュークが先制点をアシスト</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="DnLPUlPV668";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.03.29 17:10 Wed
4

山下良美さんが大会史上初の女性主審を務めた一戦はオーストラリアが完勝! 決定力に課題を残すも2ゴールでインドを下す【アジアカップ2023】

13日、アジアカップ2023グループB第1節のオーストラリア代表vsインド代表が行われ、2-0でオーストラリアが勝利した。 この一戦ではアジアカップ史上初めて女性が主審を担当。日本の山下良美さんが試合を裁き、副審は坊薗真琴さんと手代木直美さんが務めた。 Jリーガーを2人擁する2015年大会王者のオーストラリアは、FC町田ゼルビアのミッチェル・デュークが最前線に入った一方、アルビレックス新潟のDFトーマス・デンはベンチスタートに。試合が始まるとやはり序盤から主導権を握り、6分にはミッチェル・デュークが遠目からファーストシュートを放つ。 対するインドも機を見て前がかりに。16分には右からのクロスをスニル・チェトリが頭で叩いたが、ゴール左へと外れた。 早めに先制点が欲しいオーストラリアは21分に猛攻。畳み掛ける中でコナー・メトカーフの強烈なシュートが飛んだが、GKグルプリート・シンハ・サンドゥに防がれた。 その後も度々インドゴールに迫るオーストラリア。しかし、決め手を欠いたまま前半終盤へ。シュート数は14vs3、CK数は12vs0ながらゴールレスのままハーフタイムへ突入した。 両チームともに交代なしで迎えた後半、オーストラリアがようやくゴールをこじ開ける。右からのクロスはGKグルプリート・シンハ・サンドゥに弾かれるも、こぼれ球に反応したジャクソン・アーバインが左足で蹴り込み、50分に先制点が生まれた。 先に交代カードを2枚切ったオーストラリアは、69分にバックパスがあわやオウンゴールというヒヤッとする場面も。ぎりぎり枠を外れていた上、前に出ていたGKマシュー・ライアンがボールに追いつき、事なきを得た。 72分にさらに2人選手を代えたオーストラリアはその直後、途中出場の2人が追加点を生み出す。ライリー・マクグリーが右サイド深くをえぐり、折り返しをジョーダン・ボスが押し込んだ。 終盤にかけても試合を支配したオーストラリアは、追加点こそ奪えなかったもののインドに完勝。決定力に課題は残したが、幸先の良いスタートを切った。 オーストラリア代表 2-0 インド代表 【オーストラリア】 ジャクソン・アーバイン(後5) ジョーダン・ボス(後28) 2024.01.13 22:41 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly