日本政府を動かしてC大阪に要請? パリ五輪の最後の1枠を掴みたいインドネシアがハブナーの招集を求める

2024.05.08 17:10 Wed
インドネシアの守備を支えるハブナー
Getty Images
インドネシアの守備を支えるハブナー
U-23日本代表はAFC U23アジアカップを見事に制し、パリ・オリピックの出場権を獲得した中、最後の1枠がまだ決まっていない。大会スケジュールの変更もあり、アジアが最後まで出場国が1つも決まっていない状況の中、先日AFC U23アジアカップが終了。優勝した日本、準優勝のウズベキスタン、3位決定戦を制したイラクが出場権を獲得した。

これで出場16カ国のうち、15カ国が決定。残りの1枠は、アジア4位のインドネシアか、アフリカ4位のギニアに絞られた。
両国は大陸間プレーオフを戦う中、9日にはフランスのINFクレールフォンテーヌで試合が行われる。

アジアから4カ国目の出場を目指すインドネシア。しかし、主軸の招集が確定していない。
その選手は、インドネシア代表選手でもあるDFジャスティン・ハブナー。今シーズンからセレッソ大阪に加入した若きCBで、ここまで明治安田J1リーグでは2試合の5分間、YBCルヴァンカップの1試合にしか出場しておらず、その他は全てメンバー外という状況だ。

しかし、AFC U23アジアカップの出場もギリギリまで決まらないという状況に。C大阪に派遣義務はないためクラブの判断となるのだが、どうやらこの大陸間プレーオフにも参加できるかが決まっていないという。

インドネシア『Bola.com』によると、インドネシアのスポーツ大臣であるディト・アリオテジョ氏は、日本政府に対してハブナーの派遣を要請したとのこと。C大阪に対して政府を動かそうと考えているという。

ディト氏は、7日に駐インドネシア日本大使の正木靖氏の訪問を受けたとのこと。自身のインスタグラムに2ショットを投稿し、日本のU23アジアカップ優勝を祝福するとともに、ハブナーの派遣をお願いした。

「彼(正木氏)は、ジャスティン・ハブナーは日本でとても有名だと言っていた。2024年パリ・オリンピックのプレーオフで、U-23インドネシア代表としてプレーできるように、セレッソ大阪にハブナー選手の許可を与えるよう、日本政府が奨励するように要請を歓迎します」

義務ではないため、スムーズには派遣していないC大阪。この行動がプラスに働くのか。ディフェンスの要の行方が気になるところだ。

1 2

ジャスティン・ハブナーの関連記事

横浜F・マリノスの新加入選手、インドネシア代表DFサンディ・ウォルシュ(29)。日本サッカーの舞台で活躍できるか否か、インドネシア国内で大きく注目されていきそうだ。 横浜FMは12日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の東地区リーグステージ第7節で上海申花(中国)に1-0と勝利。スティーブ・ホーランド 2025.02.13 16:00 Thu
インドネシア代表のパトリック・クライファート新監督は、選手たちのクラブにおける出場機会を重視。インドネシア『BOLA』が伝える。 3月のW杯アジア最終予選再開から指揮を執るクライファート新監督。初陣は3月20日、敵地でオーストラリア代表との2位vs3位直接対決であり、勝てば2位に浮上するであろう。 オランダ 2025.01.20 23:15 Mon
インドネシア代表が若手主体で『ASEAN Mitsubishi Electric Cup 2024』へ挑む。インドネシア各紙が伝える。 三菱電機協賛の同大会は、東南アジアで最も権威あるサッカーコンペティション。同地域の王者を決める戦いであり、今回は12月8日に開幕し、年明けの5日に決勝戦が開催される。 ただ 2024.12.04 14:06 Wed
19日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選C組第6節のインドネシア代表vsサウジアラビア代表がゲロラ・ブン・カルノ・スタジアムで行われ、ホームのインドネシアが2-0で勝利した。 3分け2敗の勝ち点3で最下位に沈むインドネシア。1勝3分け1敗の勝ち点6で3位のサウジアラビアをホームに迎えた。 2024.11.19 23:13 Tue
インドネシア代表の戦果を左右する「GK」。負傷中のGKマールテン・パエスは起用できるのか。インドネシア『Jebreet』が伝える。 インドネシア代表は10日(日本時間11日1:00キックオフ)、2026年北中米W杯アジア最終予選C組第3節でバーレーン代表とのアウェイゲーム。勝てば今予選初白星となる。 第1〜 2024.10.10 16:45 Thu

インドネシアの関連記事

インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トヒル会長が、パリ・オリンピック出場を逃したU-23インドネシア代表を労った。インドネシア『Bola.com』が伝えた。 9日、パリ・オリンピックの最後の1枠を懸けた大陸間プレーオフが開催。AFC U23アジアカップで4位となったインドネシアは、アフリカ予選4位のギ 2024.05.10 14:45 Fri
U-23ギニア代表のカバ・ディアワラ監督が、パリ・オリンピック出場を喜びながらも、課題を口にした。 9日、パリ・オリンピックの最後の1枠を懸けた大陸間プレーオフが開催。アフリカ4位のギニアは、アジア4位のインドネシアと対戦した。 出場する15カ国が決定した中、残りの1枠を争う一発勝負。フランスのクレールフォ 2024.05.10 13:25 Fri
パリ・オリンピック(五輪)予選大陸間プレーオフのU-23インドネシア代表vsU-23ギニア代表が9日にフランスのスタッド・ピエール・ピバロで行われ、0-1でギニアが勝利した。この結果、ギニアがパリ五輪出場を決めた。 6日前に行われたU-23アジアカップ3位決定戦でU-23イラク代表に敗れたインドネシアと、昨年6月 2024.05.10 00:15 Fri
パリ・オリンピック出場権を獲得したU-23イラク代表のラディ・シェナイシル監督が、改めて五輪出場を喜んだ。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 3日、AFC U23アジアカップの3位決定戦が行われ、U-23イラク代表とU-23インドネシア代表が最後のパリ・オリンピック出場枠を懸けて戦った。 試合 2024.05.04 00:20 Sat
AFC U23アジアカップ3位決定戦のU-23イラク代表vsU-23インドネシア代表が2日に行われ、2-1でイラクが勝利した。 3.5枠のパリ・オリンピック出場権を懸けたアジア最終予選となる今大会。上位3チームがストレートイン、4位チームがアフリカ予選4位のU-23ギニア代表との大陸間プレーオフに臨む。 準 2024.05.03 03:20 Fri

オリンピックの関連記事

国際オリンピック委員会(IOC)は9日、2028年のロサンゼルス・オリンピックに関しての変更点を発表。サッカー競技でも大きな変更があった。 IOCはロス五輪に関して、複数競技での変更を発表。サッカーに関しては、男子の参加国を「12」に、女子の参加国を「16」に変更すると発表した。 2024年のパリ五輪までは 2025.04.10 12:15 Thu
日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックに臨むU-23日本代表に関して、大岩剛監督が率いることを発表した。 パリ・オリンピックもU-23日本代表を率いた大岩監督。グループステージを無失点3連勝で突破するも、準々決勝ではのちに金メダルを獲得したU-23スペイン代表に0-3で敗れて敗退。目標とし 2024.12.13 23:05 Fri
日本サッカー協会(JFA)は12日、ロサンゼルス・オリンピックを目指すU-23日本代表に関して、大岩剛監督(52)が続投することを発表した。 現役時代は名古屋グランパスやジュビロ磐田、鹿島アントラーズでプレーした大岩監督。J1通算386試合に出場し10得点を記録していた。 引退後は鹿島のコーチに就任すると、 2024.12.12 18:59 Thu
カナダサッカー協会(CSA)は12日、パリ・オリンピック期間中に発覚したドローンの不正使用問題の独立調査の結果を発表。停職処分を受けていたカナダ女子代表のビバリー・プリーストマン監督(38)が解雇されることとなった。 また、アシスタントコーチのジャスミン・マンダー氏とアナリストのジョセフ・ロンバルディ氏も解雇され 2024.11.13 17:10 Wed
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督とチェルシー・ウィメンのエマ・ヘイズ監督がヨハン・クライフ・トロフィーを獲得した。 28日、フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』が主催する2024バロンドール授賞式がパリで開催。今回は最優秀監督賞となるヨハン・クライフ・トロフィーが新設され、男子はア 2024.10.29 17:15 Tue

ジャスティン・ハブナーの人気記事ランキング

1

「過去に日本で輝いたインドネシア人選手ゼロ」横浜FMの新加入DFサンディ・ウォルシュ29歳は歴史を変えられるか

横浜F・マリノスの新加入選手、インドネシア代表DFサンディ・ウォルシュ(29)。日本サッカーの舞台で活躍できるか否か、インドネシア国内で大きく注目されていきそうだ。 横浜FMは12日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の東地区リーグステージ第7節で上海申花(中国)に1-0と勝利。スティーブ・ホーランド新監督の初陣を飾り、他会場の結果により試合前からラウンド16進出が決定していたなか、リーグステージの首位もキープした。 この一戦、9日に加入が発表されたばかりのウォルシュはメンバー入りせず。アジア杯2023で日本代表を相手にゴールも決めたインドネシア代表DFは、早ければ15日に開催される2025シーズン明治安田J1リーグ第1節・アルビレックス新潟戦(H)がデビューゲームとなる。 ウォルシュはベルギー出身の多国籍選手で、数あるパスポートの中から世代別代表はオランダを選択。2023年にA代表デビューでインドネシアを選び、W杯アジア最終予選まで継続的に招集される主力格である。右サイドバックを主戦場に、複数のポジションをこなす29歳だ。 これまでは出身国ベルギーでクラブキャリアを積み重ねてきたなか、初の国外挑戦で日本へ。いちおうウォルシュも「インドネシア人選手」ということで、日本サッカーでプレーする通算6人目のインドネシア人選手ということに。 過去には故リッキー・ヤコビ氏(松下電器/現:G大阪)、イルファン・バフディム(甲府/札幌)、ステファノ・リリパリ(札幌)、プラタマ・アルハン(東京V)、ジャスティン・ハブナー(C大阪)が日本サッカーでプレー。現代表のアルハンとハブナーを含め、時代は異なれど、それぞれインドネシア代表の主力だった選手である。 しかし、「過去に日本サッカーで輝いたインドネシア人選手はゼロ」とインドネシア紙『kompas.com』。「ウォルシュは歴史と同じ運命を辿るのか、それともその逆か…彼の奮闘を追いかける価値は大きい」と論じる。 ウォルシュは前所属のベルギー1部・メヘレンで2024-25シーズンに入って控え落ちし、最後に公式戦でプレーしたのは昨年12月26日。ベルギー1部通算197試合出場の29歳は、横浜F・マリノスにタイトル奪還をもたらせるか。 <span class="paragraph-title">【動画】ウォルシュが上海申花戦前に日産降臨! マリノスケにお辞儀</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">昨日の <a href="https://twitter.com/hashtag/ACLElite?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ACLElite</a> 上海申花戦の試合前のワンシーン<br><br>新加入 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#サンディウォルシュ</a> 選手がピッチへ<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%B1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#マリノスケ</a> とのご対面やスタジアムの雰囲気を味わいました<a href="https://twitter.com/hashtag/fmarinos?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#fmarinos</a> <a href="https://twitter.com/SandyWalsh_?ref_src=twsrc%5Etfw">@SandyWalsh_</a> <a href="https://t.co/Rk1lcXkwmm">pic.twitter.com/Rk1lcXkwmm</a></p>&mdash; 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) <a href="https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1889919178209108247?ref_src=twsrc%5Etfw">February 13, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.13 16:00 Thu

インドネシアの人気記事ランキング

1

135名死亡のサッカー界最大の悲劇から半年…インドネシアで当事者の2チームが事故後初対戦、無観客で開催

2022年10月、サッカー史上最悪の悲劇とも言われる事故が発生したインドネシア。事故からおよそ半年が経過した中、当事者である両クラブが事故以来初めて顔を合わせた。 事件が起きたのは2022年10月1日。インドネシア東ジャワ州マランのカンジュルハン・スタジアムで開催された、インドネシアのリーガ1のアレマFCvsペルセバヤ・スラバヤで発生した。 試合後、敗れたアレマのサポーターがスタンドからピッチに乱入。これを制御しようと警察が催涙ガスを使用。すると、ガスから逃げようと多くの人が出口に殺到し、踏みつけられ手の圧死などで135名が死亡していた。 警察の対応に問題があり、警察官と主催者を含む6名が過失致死罪で起訴。また、国際サッカー連盟(FIFA)では禁じられている催涙ガスを使用したことが問題となり、マランの地元警察の署長は解雇。9名の警察官は停職処分となっていた。 それからおよそ半年。2023年4月11日、両チームが対戦。ジャカルタにある警察が所有するスタジアムで顔を合わせるが、観客はなし。ペルセバヤが1-0で勝利を収めていた。 イギリス『BBC』によると、試合後、アレマのジョコ・スシロ監督は、精神的な影響を考え、選手の数名はプレーを回避したと語った。 「我々は全てを理解しており、ここで懸命に取り組んでいる。戦術や技術的な問題も準備してきたが、精神的にはとても難しかった」 「何人かの選手は深くトラウマを負っていたことを知っているが、プレーすることが我々の仕事だ」 この試合でグラウンドに入れたのは、クラブ関係者の他、警備員とわずかなメディアだけ。スタジアムの外では、数百人体制で警察が警備に当たっていたという。 従来は3月5日に対戦予定だったが、トラブルのリスクがあるとして警察が延期を決定していた。 <span class="paragraph-title">【動画】悲劇の一部始終…大量のファンがピッチに乱入し大乱闘、催涙ガスが撒かれる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">BREAKING: Over 100 people were killed and 200 injured in a riot at a football stadium in Malang Indonesia, authorities said. <a href="https://twitter.com/hashtag/news?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#news</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/BreakingNews?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#BreakingNews</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/Newsnight?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Newsnight</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/NewsUpdate?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#NewsUpdate</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/NewsBreak?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#NewsBreak</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/soccer?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#soccer</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/Indonesia?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Indonesia</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/malang?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#malang</a><a href="https://twitter.com/hashtag/AremavsPersebaya?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AremavsPersebaya</a><a href="https://twitter.com/hashtag/arema?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#arema</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/Kanjuruhan?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Kanjuruhan</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/bonekjancok?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#bonekjancok</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/football?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#football</a> <a href="https://t.co/SXhCPfTId9">pic.twitter.com/SXhCPfTId9</a></p>&mdash; That Guy Shane (@ProfanityNewz) <a href="https://twitter.com/ProfanityNewz/status/1576355908661100544?ref_src=twsrc%5Etfw">October 1, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <span class="paragraph-title">【動画】大事件が起きた中、決勝ゴールを決めたのは日本人FW山本奨</span> <span data-other-div="movie2"></span> <script>var video_id ="dAzp9Vh7G_k";var video_start = 104;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.04.12 18:25 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly