ジャスティン・ハブナー
Justin HUBNER
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 2003年09月14日(21歳) |
利き足 | 左 |
身長 | 187cm |
体重 | 76kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ジャスティン・ハブナーのニュース一覧
ウォルバーハンプトン U21のニュース一覧
ジャスティン・ハブナーの人気記事ランキング
1
「過去に日本で輝いたインドネシア人選手ゼロ」横浜FMの新加入DFサンディ・ウォルシュ29歳は歴史を変えられるか
横浜F・マリノスの新加入選手、インドネシア代表DFサンディ・ウォルシュ(29)。日本サッカーの舞台で活躍できるか否か、インドネシア国内で大きく注目されていきそうだ。 横浜FMは12日、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の東地区リーグステージ第7節で上海申花(中国)に1-0と勝利。スティーブ・ホーランド新監督の初陣を飾り、他会場の結果により試合前からラウンド16進出が決定していたなか、リーグステージの首位もキープした。 この一戦、9日に加入が発表されたばかりのウォルシュはメンバー入りせず。アジア杯2023で日本代表を相手にゴールも決めたインドネシア代表DFは、早ければ15日に開催される2025シーズン明治安田J1リーグ第1節・アルビレックス新潟戦(H)がデビューゲームとなる。 ウォルシュはベルギー出身の多国籍選手で、数あるパスポートの中から世代別代表はオランダを選択。2023年にA代表デビューでインドネシアを選び、W杯アジア最終予選まで継続的に招集される主力格である。右サイドバックを主戦場に、複数のポジションをこなす29歳だ。 これまでは出身国ベルギーでクラブキャリアを積み重ねてきたなか、初の国外挑戦で日本へ。いちおうウォルシュも「インドネシア人選手」ということで、日本サッカーでプレーする通算6人目のインドネシア人選手ということに。 過去には故リッキー・ヤコビ氏(松下電器/現:G大阪)、イルファン・バフディム(甲府/札幌)、ステファノ・リリパリ(札幌)、プラタマ・アルハン(東京V)、ジャスティン・ハブナー(C大阪)が日本サッカーでプレー。現代表のアルハンとハブナーを含め、時代は異なれど、それぞれインドネシア代表の主力だった選手である。 しかし、「過去に日本サッカーで輝いたインドネシア人選手はゼロ」とインドネシア紙『kompas.com』。「ウォルシュは歴史と同じ運命を辿るのか、それともその逆か…彼の奮闘を追いかける価値は大きい」と論じる。 ウォルシュは前所属のベルギー1部・メヘレンで2024-25シーズンに入って控え落ちし、最後に公式戦でプレーしたのは昨年12月26日。ベルギー1部通算197試合出場の29歳は、横浜F・マリノスにタイトル奪還をもたらせるか。 <span class="paragraph-title">【動画】ウォルシュが上海申花戦前に日産降臨! マリノスケにお辞儀</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">昨日の <a href="https://twitter.com/hashtag/ACLElite?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#ACLElite</a> 上海申花戦の試合前のワンシーン<br><br>新加入 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#サンディウォルシュ</a> 選手がピッチへ<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%B9%E3%82%B1?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#マリノスケ</a> とのご対面やスタジアムの雰囲気を味わいました<a href="https://twitter.com/hashtag/fmarinos?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#fmarinos</a> <a href="https://twitter.com/SandyWalsh_?ref_src=twsrc%5Etfw">@SandyWalsh_</a> <a href="https://t.co/Rk1lcXkwmm">pic.twitter.com/Rk1lcXkwmm</a></p>— 横浜F・マリノス【公式】 (@prompt_fmarinos) <a href="https://twitter.com/prompt_fmarinos/status/1889919178209108247?ref_src=twsrc%5Etfw">February 13, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.13 16:00 Thuジャスティン・ハブナーの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2024年12月31日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍終了 |
2024年3月12日 |
![]() |
![]() |
期限付き移籍 |
2022年1月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2020年1月13日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2018年7月1日 |
![]() |
![]() |
昇格 |
2017年7月1日 |
![]() |
![]() |
- |
ジャスティン・ハブナーの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2024年1月5日 |
![]() |
ジャスティン・ハブナーの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アジアカップ2023 グループD | 3 | 270’ | 0 | 1 | 0 |
アジアカップ2023 決勝トーナメント | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
北中米W杯アジア最終予選 | 4 | 359’ | 0 | 3 | 1 |
合計 | 8 | 719’ | 0 | 4 | 1 |
ジャスティン・ハブナーの出場試合
アジアカップ2023 グループD |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年1月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
イラク | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第2節 | 2024年1月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ベトナム | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第3節 | 2024年1月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
日本 | 90′ | 0 | 78′ | |
A
![]() |
アジアカップ2023 決勝トーナメント |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2024年1月28日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストラリア | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
北中米W杯アジア最終予選 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年9月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウジアラビア代表 | メンバー外 |
A
![]() |
第2節 | 2024年9月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストラリア代表 | 90′ | 0 | 57′ | |
H
![]() |
第3節 | 2024年10月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
バーレーン代表 | メンバー外 |
A
![]() |
第4節 | 2024年10月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
中国代表 | メンバー外 |
A
![]() |
第5節 | 2024年11月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
日本代表 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
第6節 | 2024年11月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
サウジアラビア代表 | 89′ | 0 |
24′ 89′ |
89′ |
H
![]() |
第7節 | 2025年3月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
オーストラリア代表 | メンバー外 |
A
![]() |
第8節 | 2025年3月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
バーレーン代表 | 90′ | 0 | ||
H
![]() |