JFL浦安が3大会連続で千葉県代表に! J3松本からレンタル中の志村滉が予選FINAL決勝点【天皇杯】

2024.04.20 17:50 Sat
ブリオベッカ浦安のDF志村滉(23)
©︎Briobecca Urayasu
ブリオベッカ浦安のDF志村滉(23)
日本サッカー協会(JFA)は20日、第104回天皇杯の千葉県代表チームを発表した。
PR
20日、天皇杯千葉県予選決勝を兼ねた第29回千葉県サッカー選手権大会決勝が行われ、ブリオベッカ浦安がVONDS市原FCに勝利。千葉県代表枠は浦安が確保した。日本フットボールリーグ(JFL)の浦安と、関東サッカーリーグ1部のV市原。現在JFL最下位と苦しむ浦安だが、長年のライバルV市原に1-0と勝利し、これで3大会連続7回目の天皇杯本戦出場だ。
決勝点はJ3松本山雅FCから期限付き移籍中のDF志村滉(23)。76分、味方のPKが阻まれたところに詰めてネットを揺らした。

関東1部時代からV市原を苦手としてきた浦安。2018〜22年の関東1部では1勝3分け5敗と大きく負け越し、16年と18年の天皇杯予選決勝でもV市原に敗れていたが、リーグも離れたなか、公式戦で対V市原4年ぶりの勝利となった。
今年度の天皇杯は5月25日に開幕し、浦安は26日に行われる1回戦で青森県代表と対戦する。

◆青森県予選について
▽決勝戦シード
ヴァンラーレ八戸
▽準決勝(4月21日)
ラインメール青森vsブランデュー弘前
▽決勝戦(5月12日)
八戸vs[青森vs弘前の勝者]



PR
1 2

志村滉の関連記事

RB大宮アルディージャは5日、2025シーズンのトップチーム体制を発表した。 2024年10月からRB大宮株式会社となり、レッドブル・グループの一員となったRB大宮。クラブ名も変更となり、2025シーズンからはRB大宮アルディージャに名称が変更となる。 2024シーズンは明治安田J3リーグを戦ったRB大宮は 2025.01.05 18:50 Sun
大宮アルディージャは23日、5選手との契約更新を発表した。 今回発表されたのは、DF濱田水輝(34)、MFアルトゥール・シルバ(29)、GK志村滉(28)、MF中野克哉(28)、MF阿部来誠(20)となる。 濱田は浦和レッズユース育ちで、トップチームに昇格。アルビレックス新潟への期限付き移籍を経験。その後は 2024.12.23 10:37 Mon
松本山雅FCは10日、ブリオベッカ浦安へ期限付き移籍中のDF志村滉(24)の期限付き移籍期間満了、および契約満了を発表した。 志村は宮城県出身でベガルタ仙台のジュニアユース育ち。仙台育英学園高校、富士大学を経て、2023年に松本入りした。 公式戦の出番はなくプロ1年目を終えると、今シーズンは日本フットボール 2024.12.10 15:35 Tue
日本フットボールリーグ(JFL)で昇格2年目を戦うブリオベッカ浦安。都並敏史監督率いる浦安のサッカーには、アマチュア最高峰の舞台というカテゴリーならではの本質的な魅力が詰まっている。【第1回/全2回】 20日、JFL第17節のブリオベッカ浦安vs沖縄SVが第一カッターフィールドで行われ、ホーム浦安が2-1と逆転勝 2024.07.23 17:00 Tue
日本フットボールリーグ(JFL)で昇格2年目を戦うブリオベッカ浦安。都並敏史監督率いる浦安のサッカーには、アマチュア最高峰の舞台というカテゴリーならではの本質的な魅力が詰まっている。【第1回/全2回】 20日、JFL第17節のブリオベッカ浦安vs沖縄SVが第一カッターフィールドで行われ、ホーム浦安が2-1と逆転勝 2024.07.23 17:00 Tue

天皇杯の関連記事

ガンバ大阪は23日に国立競技場で行われた第104回天皇杯決勝でヴィッセル神戸と対戦し、0-1で惜敗した。 天皇杯史上71年ぶり2度目の関西勢による決勝で前半に小気味のいいコンビネーションを披露したりと攻め手となる時間帯もあったが、神戸の堅守に跳ね返され、0-0で後半へ。64分に神戸の狙いとするロングボール起点の攻 2024.11.24 18:05 Sun
ガンバ大阪のDF中谷進之介が敗戦を振り返った。 第104回天皇杯で決勝まで勝ち上がったガンバ大阪。2015年以来9大会ぶり6度目の戴冠を狙った。 しかし、エースの宇佐美貴史が負傷のため欠場。保持率を高めながらもゴールを奪えずに折り返すと、64分には宮代大聖に押し込まれ、そのまま0-1の敗戦を喫した。 2024.11.23 23:00 Sat
ガンバ大阪は23日に国立競技場で行われた第104回天皇杯決勝でヴィッセル神戸と対戦し、0-1で惜敗した。 天皇杯史上71年ぶり2度目の関西勢による決勝で前半に小気味のいいコンビネーションを披露したりと攻め手となる時間帯もあったが、神戸の堅守に跳ね返され、0-0で後半へ。64分にロングボール起点の攻撃から結果的に決 2024.11.23 22:50 Sat
ヴィッセル神戸のFW武藤嘉紀が勝利を振り返った。 第104回天皇杯で決勝まで勝ち上がった神戸は、23日に国立競技場でガンバ大阪と対戦。後半の宮代大聖の先制ゴールが決勝点となり、2019年以来5大会ぶり2度目の制覇を果たした。 宮代の決勝点を生んだのが武藤。ロングフィードから大迫勇也がセカンドボールを拾うと、 2024.11.23 21:31 Sat
ヴィッセル神戸の吉田孝行監督が勝利を振り返った。 神戸は23日、第104回天皇杯決勝でガンバ大阪と対戦。71年ぶりの関西勢同士の決勝カードとなったなか、宮代大聖の64分のゴールが決勝点となり、1-0の勝利を収めた。 昨シーズンのJ1リーグ制覇に続くタイトルを手にした吉田監督。試合後の会見でその喜びを語ってい 2024.11.23 20:28 Sat

記事をさがす

志村滉の人気記事ランキング

1

JFL浦安で修行のDF志村滉が松本退団「力になることができず申し訳なさと悔しさ」

松本山雅FCは10日、ブリオベッカ浦安へ期限付き移籍中のDF志村滉(24)の期限付き移籍期間満了、および契約満了を発表した。 志村は宮城県出身でベガルタ仙台のジュニアユース育ち。仙台育英学園高校、富士大学を経て、2023年に松本入りした。 公式戦の出番はなくプロ1年目を終えると、今シーズンは日本フットボールリーグ(JFL)の浦安へ期限付き移籍。JFLで9試合、天皇杯で1試合プレーした。 両クラブからの退団が決まった志村は、クラブを通じてそれぞれコメントしている。 ◆松本山雅FC 「松本山雅FCを応援してくださる全ての皆様、短い間でしたが大変お世話になりました。愛するクラブの力になることができず、申し訳なさと悔しさを感じています。松本の街で見た様々な景色、一生忘れることはありません。2年間応援ありがとうございました」 ◆ブリオベッカ浦安 「まず始めに、いつもブリオベッカ浦安を応援してくださる全ての皆様、今年も多大なご支援をいただき誠にありがとうございます。皆様の存在があってこそのブリオベッカ浦安だと思います。これからも応援よろしくお願いします」 「レンタル選手の自分を温かく迎え入れてくださった都並監督を始めとするスタッフ、クラブ関係者の皆様、選手の皆、サポーターの方々への感謝の気持ちと共に、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。シーズンを振り返ると個人としてもチームとしても非常に苦しい1年でした」 「特に個人としてはJリーグからのレンタル選手ということもあり、即戦力としての活躍を期待していただいていた中、自分自身の実力が足らず、チームを勝たせることは出来ませんでした」 「結果は思ったようにはついて来ませんでしたが、このクラブに来て良かったと思っています。暖かく優しい家族のようなチームメイト達、いつも寄り添い続けてくれるコーチ陣、チームを支えてくださるサポーター、チームボランティアの方々、そして何より都並監督との出会いは自分にとって一生の宝物です」 「来年以降どうなるかはわかりませんが、出会ったたくさんの宝物を胸に精進していきたいと思います。1年という短い期間ではありましたが、本当にありがとうございました」 2024.12.10 15:35 Tue
2

JFL昨季2位の浦安は「地域リーグ出身 or 大卒入団」が大半も都並敏史に鍛えられた叩き上げ集団「僕らには一体感がある」

日本フットボールリーグ(JFL)で昇格2年目を戦うブリオベッカ浦安。都並敏史監督率いる浦安のサッカーには、アマチュア最高峰の舞台というカテゴリーならではの本質的な魅力が詰まっている。【第1回/全2回】 20日、JFL第17節のブリオベッカ浦安vs沖縄SVが第一カッターフィールドで行われ、ホーム浦安が2-1と逆転勝利を飾った。 浦安は開始15分で先制されるも、直後に184cmFW東駿の豪快ヘッドで追いつき、62分にはFKの流れから、途中出場のDF吉田武史が逆転オーバーヘッド弾をぶち込んだ。 この一戦、浦安選手の力強いデュエルとベンチメンバーの鼓舞が印象に残った筆者。そんななか、逞しい彼らの大半が、地域リーグ出身もしくは大卒入団組であると、ふと気がついた。 <span class="paragraph-subtitle">~一体感、伸びを期待する指揮官~</span> 大前提として、最速でのJリーグ参入を目指すか否かに関わらず、一部の実業団を除き、各クラブの“J経験者”補強が増加傾向にあるJFL。その中で、浦安は地域リーグ出身者が多い。 トップチーム35選手中、J経験者は23日にモンテディオ山形からの育成型期限付き加入が発表されたFW阿部要門を含めて「9人」。 JFL昇格1年目にして2位という昨季は34人中8人で、そんな昨季の浦安は「J3ライセンス組」のどこよりも強かった形だ。 今回、沖縄戦のスタメン11人に目を向けると、J経験者は松本山雅FCから武者修行中のDF志村滉、元ヴァンフォーレ甲府のMF若杉好輝、元ガイナーレ鳥取のMF上松瑛という3人だけ。 もっと言えば、若杉はキャリアの大半を地域リーグで過ごし、関東1部の東京23FCから今季加入。上松は関東1部時代の浦安に入団後、J3鳥取での3年間を経て帰還したという経歴だ。 沖縄戦ゴールの東と吉田も元々は東京23FCから加入。その他、BTOP北海道から加入のMF岩出拓也、東京ユナイテッドFCから加入のMF荒井大&MF山崎広大など、沖縄戦メンバー18人のうち「前所属が地域リーグ」は9人だ。 また、この日ゲーム主将を担ったDF藤森隆汰は、神奈川大学から入団2年目の「大卒組」。後半頭から途中出場したMF富塚隼は8歳から浦安一筋の「ワンクラブマン」。 このようなクラブがアマチュア最高峰の舞台で昨季2位となり、今季は第9節まで最下位も、第10節から5勝1分け1敗(※)と急浮上。先月には、J経験者を中心とした大型補強で今季に臨むレイラック滋賀を撃破した。 (※)第15節は8月18日に延期 こういった点について、都並敏史監督からディフェンスリーダーの使命を与えられたと話す23歳藤森は、チーム一体となったメンタリティがあれば、相手に関わらず勝負できると語る。 「Jリーグから来た選手が多いチームに比べて、僕たちは“上手さ”で勝てないと思います。でも僕たちはどのチームよりも一体感がある。去年もそうだったし、どこが相手でも怖くない。勝つことが出来る」 「ここ数試合で改めてそう感じましたし、いまの勢いを中断期間で落としたくない。『どんな相手でも勝てる』は、裏を返せば『気を抜いたら、どんな相手でも負けてしまう』っていうメンタリティかなと。緩みがちな部分も、勝って兜の緒を締めてやっていきます」 また、就任6年目の長期政権を敷く都並監督は「今日(沖縄戦)で言えば、前半戦でうまく自分を表現できなかった選手たちが、しっかり成長の証を見せてくれました。期待以上に活躍してくれた選手もいましたね」と笑顔。浦安のボスは選手への愛情を忘れない。 「今日はウチの主軸2枚が不在で。『ここで負けたら、あいつらがいないと浦安は勝てないって言われるぞ』と、出場する選手のプライドをくすぐるようなことをミーティングで言いましたね(笑) 東や吉田なんかも、前半戦で順調とは言えなかった、苦しんだ選手ですから」 「東に至っては、ヴェルスパ大分戦(第10節)で途中から入れて、16分後に下げましたからね。我ながらほんとに酷い采配ですよ(笑) でもそれは仕方ない。チームとして戦っているわけですから。東はそこから一気に伸びた」 都並監督が言及した23歳東。 東は2023年に同志社大から東京23FCへ入団し、ルーキーイヤーは関東1部18試合4得点。今季からJFL浦安の一員となり、序盤戦は出場8試合ノーゴールと苦しむことに。挙げ句の果てが「途中出場からの途中交代」だ。 それでも、都並監督は若きストライカーの頑張りを見逃さない。 東はなおも途中出場のチャンスを貰い、第12節・枚方戦で加入後初ゴール。続く第13節・ミネベアミツミFC戦は途中出場から90+2分に逆転弾を叩き込み、スタメン出場のここ2試合も2戦連発だ。直近5試合4ゴールと、得点数は関東1部でのルーキーイヤーに並んだ。 チーム全体を見渡すと、35選手中、大卒ルーキーとしての浦安入団組は「13人」。大学卒業後のキャリアを関東1部時代の浦安を含めた地域リーグで歩み出したのは「12人」。浦安下部組織からトップ昇格したのは「2人」。 J経験者の多いチームに上手さで勝てなくても、近年不変のクラブスローガン「一体感」のもとに結束し、目の前の相手に挑む…アマチュア最高峰の舞台で奮闘するブリオベッカ浦安だ。 (後編に続く) 【第2回/全2回】JFL浦安の偉大なるワンクラブマン…8歳からクラブ一筋の富塚隼31歳「ずっとこの青いシャツに感謝して生きてきた」 2024.07.23 17:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly