安部柊斗が残留目指すモレンベークを救う2ゴールの活躍! 股抜き&ドンピシャヘッド

2024.04.15 22:45 Mon
プレーオフでチームを救う2ゴールの安部柊斗
Getty Images
プレーオフでチームを救う2ゴールの安部柊斗
RWDモレンベークのMF安部柊斗が2ゴールの活躍を見せた。13日、ジュピラー・プロ・リーグの降格プレーオフ第2節が行われ、モレンベークvsオイペンが対戦した。

安部はこの試合で先発出場。1点リードの42分にまずは見せる。
モレンベークはPKを獲得すると、マフタル・グアイがシュート。これはGKにセーブされるが、こぼれ球にいち早く反応した安部がシュート。GKの股を抜いてネットを揺らした。

1-1で迎えた後半も安部が躍動。55分にカルロス・アルベルトのボックス右からのクロスを中央でドンピシャヘッド。これがネットを揺らしチームは逆転。83分にも1点を追加し、3-1で勝利を収めた。
4チームで争う中で3位と4位が降格となる中、2位に浮上。安部がチームを一旦は救う結果となった。

1 2

安部柊斗の関連記事

海外移籍のためにロアッソ熊本を離れることが発表されたU-19日本代表FW道脇豊(18)だが、移籍先はベルギーのワースラント=ベフェレンに移籍することになるようだ。ベルギー『Voetbal Krant』が伝えた。 道脇は熊本県出身で、熊本にはジュニアユースから所属。2022年に2種登録されると、15歳でベンチ入り。 2024.07.14 12:45 Sun
東京ヴェルディのMF稲見哲行が、東京クラシックへの意気込みを語った。 前節、ガンバ大阪とのホームゲームを0-0のドローで終えた11位の東京V。2試合連続複数失点が続いていた中、3試合ぶりのクリーンシートはプラス材料も、リーグ最少失点のアウェイチームの堅守をこじ開けられず、やや消化不良の2戦連続ドローとなった。 2024.05.18 19:30 Sat
アンデルレヒトのベルギー代表DFヤン・ヴェルトンゲンが素晴らしいフェアプレーを見せた。 アヤックスとトッテナムで長きにわたって活躍したヴェルトンゲン。その後はベンフィカを経て2022年からは母国のアンデルレヒトに加入し、キャプテンも務めている。 ベルギー代表でも活躍を続けているヴェルトンゲンだが、先週末に行 2024.03.15 12:20 Fri
RWDモレンベークのMF安部柊斗が、FC東京からの移籍後初ゴールをマークした。 モレンベークは11日、ジュピラー・プロ・リーグ第14節でオイペンと対戦。安部は4試合ぶりのスタメン出場を果たし、得点という結果で応えた。 30分に先制を許したモレンベークだったが、5分後にシャビエル・メルシエのゴールですぐさま同 2023.11.13 20:45 Mon
シント=トロイデンの日本代表DF橋岡大樹が劇的な決勝ゴールを奪った。 27日、シント=トロイデンはジュピラー・プロ・リーグ第12節でモレンベークと対戦した。鈴木彩艶はフル出場し、伊藤涼太郎は先発してハーフタイムに山本理仁と交代。藤田譲瑠チマは87分から途中出場し、岡崎慎司、小川諒也、シュミット・ダニエルはメンバー 2023.10.28 14:15 Sat

ジュピラー・プロ・リーグの関連記事

今夏の移籍が噂されていたヘントのDF渡辺剛(28)だが、フェイエノールトへの移籍はどうやら消滅したようだ。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦100試合に出場し6ゴール 2025.05.14 13:25 Wed
10日、ジュピラー・プロ・リーグのプレーオフ3最終節が行われた。 4チームで残留を争うプレーオフ3。1チームが自動残留となり、2チームが自動降格。1チームは2部との入れ替え戦に回る形となる。なお、勝ち点が並んだ場合は、レギュラーシーズンの上位チームが上となる。 最終節を前に残留圏に浮上したシント=トロイデン 2025.05.11 00:59 Sun
ジュピラー・プロ・リーグのプレーオフ3第5節が行われ、シント=トロイデン(STVV)はホームでベールスホットと対戦した。 日本人選手7名が所属するSTVVは、チャレンジャー・プロ・リーグ(ベルギー2部)降格の危機に陥っており、入れ替え戦圏内に位置している。 4チームによる総当たり2回戦となり、残り2節。そん 2025.05.05 13:30 Mon
フェイエノールトが獲得を目指しているというヘントのDF渡辺剛(28)だが、短期間の穴埋めとしての考えが強いのかもしれない。 渡辺はFC東京から2022年1月にコルトレイクに完全移籍しベルギーでのキャリアをスタート。2023年7月にヘントに完全移籍した。 ヘントでは守備の要として躍動。これまで公式戦98試合に 2025.05.02 23:30 Fri
アンデルレヒトのU-20日本代表FW後藤啓介が久々のゴールを記録した。 2024年1月にジュビロ磐田からアンデルレヒトのリザーブチームであるRSCA Futuresにレンタル移籍した後藤。この冬に完全移籍へと切り替わると、ファーストチームでもデビューしていた。 ジュピラー・プロ・リーグ、ヨーロッパリーグ(E 2025.05.02 19:55 Fri

記事をさがす


NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly