王者カタールがウズベキスタンとの死闘制しイラン待つベスト4進出! 守護神バルシャムがPK戦で圧巻の3本セーブ【アジアカップ2023】
2024.02.04 03:48 Sun
アジアカップ2023準々決勝、カタール代表vsウズベキスタン代表が3日に行われ、1-1のスコアで120分の戦いが終了。PK戦を3-2で制したカタールが準決勝進出を決めた。
ラウンド16でそれぞれパレスチナ代表、タイ代表を2-1で破って8強入りを決めた開催国にして前回王者のカタールと、ウズベキスタンによるベスト4進出を懸けた一戦。
試合はホームアドバンテージを有するカタールが優勢に進めていく。共に守備時は5バックを採用するなか、ウイングバックと3バックの脇のスペースを狙うカタールは好調のアフィフが絶妙な裏抜けや個人技で際どいシーンに絡む。
時間の経過とともに試合はやや膠着し始めたが、相手のミスを突いた王者が先にゴールをこじ開ける。27分、相手陣内右サイドでのスローインの流れからウズベキスタンのクリアミスに反応したアル・ハイドスがボックス右ゴールライン際に持ち込んで右足シュート。ブロックを試みたDFの足に当たってコースが変わると、GKユスポフは顔面付近のボールをはじき出せずにゴールネットに突き刺さった。
結果的にウズベキスタン守護神のオウンゴールによって動いた試合は、前半終盤にかけてよりオープンな展開に。まずは36分、左サイドを突破したウルノフの正確な折り返しからウズベキスタンにビッグチャンスが舞い込むが、大外でトゥルグンボエフが左足で放ったシュートはDFモハメド・ワードの見事なゴールカバーに阻まれる。直後の41分にはカタールのFKからアリ・ムフタルげ決定的なヘディングシュートを放つが、今度はGKユスポフのビッグセーブに阻まれた。
開始早々の同点ゴールはならずも、後半に良い形で入ったウズベキスタンがやはり先にゴールをこじ開ける。59分、ボックス手前左で相手DFのボール処理のミスを突いたハムロベコフがボールを奪い切って左足を振ると、これがゴール右隅に突き刺さった。
1-1のイーブンに戻った試合はここから完全に膠着。中盤で潰し合う展開が目立ち、互いに決定機はおろかなかなかフィニッシュまで持ち込めない。これを受け、両ベンチは選手交代で流れに変化を加えようとするが、3枚替えなど大胆な策を講じることはなく、以降も睨み合いが続いた。
その後、後半終盤にはようやく試合がオープンな展開となり、12分の長丁場となったアディショナルタイムにはアフィフ、ウマロフと際どいシュートを打ち合ったものの、1-1のスコアのまま前後半の戦いが終了した。
延長前半はカタールが攻勢を仕掛けたが、アブドゥラジズ・ハテムのミドルシュートは惜しくもクロスバーを叩く。ここから畳みかけたいところだが、以降は再び攻めあぐねる展開となった。そして、準決勝への切符はPK戦に委ねられることに。
運命のPK戦ではカタールの守護神バルシャムが主役に。後攻のカタールは互いに3人目までで2人が失敗し劣勢を強いられたが、すでに1本止めていたバルシャムはウズベキスタンの4人目と5人目を連続でストップし、見事に形勢を逆転させると、最後は5人目のペドロ・ミゲルが準決勝進出を決めるシュートを突き刺した。
この結果、守護神の活躍でウズベキスタンとの激闘を制したカタールは準決勝で、日本代表を破ったイラン代表と対戦する。
カタール代表 1-1(PK:3-2) ウズベキスタン代表
【カタール】
オウンゴール(前27)
【ウズベキスタン】
ハムロベコフ(後14)
ラウンド16でそれぞれパレスチナ代表、タイ代表を2-1で破って8強入りを決めた開催国にして前回王者のカタールと、ウズベキスタンによるベスト4進出を懸けた一戦。
試合はホームアドバンテージを有するカタールが優勢に進めていく。共に守備時は5バックを採用するなか、ウイングバックと3バックの脇のスペースを狙うカタールは好調のアフィフが絶妙な裏抜けや個人技で際どいシーンに絡む。
結果的にウズベキスタン守護神のオウンゴールによって動いた試合は、前半終盤にかけてよりオープンな展開に。まずは36分、左サイドを突破したウルノフの正確な折り返しからウズベキスタンにビッグチャンスが舞い込むが、大外でトゥルグンボエフが左足で放ったシュートはDFモハメド・ワードの見事なゴールカバーに阻まれる。直後の41分にはカタールのFKからアリ・ムフタルげ決定的なヘディングシュートを放つが、今度はGKユスポフのビッグセーブに阻まれた。
カタールの1点リードで折り返した試合は後半立ち上がりにウズベキスタンに決定機。相手GKバルシャムの軽率なファウルによって獲得したFKの場面でキッカーのマシャリポフが右足でゴール左隅にシュートを飛ばすが、これはバルシャムが好守で阻む。
開始早々の同点ゴールはならずも、後半に良い形で入ったウズベキスタンがやはり先にゴールをこじ開ける。59分、ボックス手前左で相手DFのボール処理のミスを突いたハムロベコフがボールを奪い切って左足を振ると、これがゴール右隅に突き刺さった。
1-1のイーブンに戻った試合はここから完全に膠着。中盤で潰し合う展開が目立ち、互いに決定機はおろかなかなかフィニッシュまで持ち込めない。これを受け、両ベンチは選手交代で流れに変化を加えようとするが、3枚替えなど大胆な策を講じることはなく、以降も睨み合いが続いた。
その後、後半終盤にはようやく試合がオープンな展開となり、12分の長丁場となったアディショナルタイムにはアフィフ、ウマロフと際どいシュートを打ち合ったものの、1-1のスコアのまま前後半の戦いが終了した。
延長前半はカタールが攻勢を仕掛けたが、アブドゥラジズ・ハテムのミドルシュートは惜しくもクロスバーを叩く。ここから畳みかけたいところだが、以降は再び攻めあぐねる展開となった。そして、準決勝への切符はPK戦に委ねられることに。
運命のPK戦ではカタールの守護神バルシャムが主役に。後攻のカタールは互いに3人目までで2人が失敗し劣勢を強いられたが、すでに1本止めていたバルシャムはウズベキスタンの4人目と5人目を連続でストップし、見事に形勢を逆転させると、最後は5人目のペドロ・ミゲルが準決勝進出を決めるシュートを突き刺した。
この結果、守護神の活躍でウズベキスタンとの激闘を制したカタールは準決勝で、日本代表を破ったイラン代表と対戦する。
カタール代表 1-1(PK:3-2) ウズベキスタン代表
【カタール】
オウンゴール(前27)
【ウズベキスタン】
ハムロベコフ(後14)
カタールの関連記事
アジアカップの関連記事
|
カタールの人気記事ランキング
1
「名波さん思い出した」「今大会ベストゴール」カタールの10番がCKをダイレクトボレー!珍セレブレーションにも注目「試合中に胴上げするなんて」
カタール代表のFWハサン・アル・ハイドスが目の覚めるようなスーパーボレーを決めた。 22日にアジアカップ2023のグループA最終節で中国代表と対戦した開催国のカタール。すでにグループ首位通過を決めていることもあり主力を温存した中、10番を背負うアル・ハイドスは、0-0で迎えた64分にピッチに入る。 すると直後の66分、カタールの左CKの場面でアル・ハイドスがほぼファーストタッチでゴールを奪う。キッカーのアクラム・アフィフがサインプレーの形からボックス外へクロスを供給すると、ペナルティアーク右手前のアル・ハイドスが強烈なボレーシュートを直接ゴール左に突き刺した。 アル・ハイドスのスーパーゴールには、ファンも「名波さんのゴールを思い出した」、「今大会ベストゴール」、「えぐい」と注目。日本代表のコーチを務める名波浩氏が2000年のアジアカップで決めたFKからのダイレクトボレーを思い返す人も多いようだ。 また、ゴールセレブレーションでアル・ハイドスが胴上げされたことにも注目が寄せられ、「ゴールセレブレーションで胴上げは初めて見た笑」、「決めた選手を試合中に胴上げするなんて(笑)」というコメントも寄せられていた。 このゴールが決勝点となり、グループステージ3連勝を飾ったカタール。グループA最終節もう一試合のタジキスタン代表vsレバノン代表は2-1でタジキスタンが勝利し、カタールに次ぐ2位でグループステージ突破を決めている。 <span class="paragraph-title">【動画】今大会ベストゴール級!アル・ハイドスがCKをダイレクトボレー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>今大会ベストゴール候補の<br>上手すぎるボレーシュート!<br>\<br><br>CKのボールをダイレクトで合わせた<br>ハッサン アルハイドスのスーパーゴラッソ!<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/AFC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#AFCアジアカップ</a><br>カタール×中国<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<br><br>アジアカップ全試合見られるのは <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> だけ <a href="https://t.co/LJiyHmgyGZ">pic.twitter.com/LJiyHmgyGZ</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1749586625384894942?ref_src=twsrc%5Etfw">January 23, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.23 11:50 Tue2
「初見で防ぐの至難の業」またも決まったカタールのデザインCKが話題!「綺麗に決まった」「トリックCK上手すぎる」
カタール代表がデザインしたCKから華麗にゴールを奪った。 29日にアジアカップ2023のラウンド16でパレスチナ代表と対戦した開催国のカタール。グループステージを3連勝で首位通過していた中、グループCを3位通過したパレスチナと対戦した。 試合は、カタールが支配するもののミスからパレスチナに先制点を許してしまい、カタールは今大会初失点を喫するが、前半のうちに追いつくことに成功する。 前半アディショナルタイム6分、カタールは右CKの場面でサインプレーを選択。ニアサイドに相手を寄せると、その大外から回ってきたFWハサン・アル・ハイドスに向けて、キッカーのFWアクラム・アフィフがグラウンダーのパス。完全にフリーとなったアル・ハイドスが右足ダイレクトで合わすと、ゴール前の相手DFに当たってゴールネットを揺らした。 デザインされたセットプレーには、ファンも「カタールのトリッキーなCK、初見で防ぐのどのチームでも至難の業だろ」、「完全に準備していたであろうキレイなセットプレーだった」、「カタールこういうトリックCK上手すぎる」、「綺麗に決まった」と注目。カタールはグループステージの中国代表戦でもCKからこの2人のサインプレーでゴールを奪っていた。 このゴールで追いついたカタールは後半開始早々にアフィフがPKを決めて逆転に成功。逆転勝利でベスト8進出を決めている。 <span class="paragraph-title">【動画】カタールのデザインCKが炸裂!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>デザインされたCKが炸裂!<br>\<br><br>前半ラストプレーで同点!<br>ハイドゥースがまわり込んで右足一閃<br><br><a href="https://twitter.com/hashtag/AFC%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#AFCアジアカップ</a> ラウンド16<br>カタール×パレスチナ<br><a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> 見逃し配信中<br><br>アジアカップ全試合見られるのは <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> だけ☝ <a href="https://t.co/soBqgg5Vp5">pic.twitter.com/soBqgg5Vp5</a></p>— DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1752144878509642025?ref_src=twsrc%5Etfw">January 30, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.01.30 11:40 Tue3
「カタールのサラー」「アジアでは別格」アフィフが豪快ゴラッソ!日本のファンも仰天「前回大会でも散々やられた」
カタール代表FWアクラム・アフィフが今回のアジアカップでも躍動している。 アジアカップ2023準決勝が7日に行われ、カタールはイラン代表と対戦した。 準々決勝で日本代表を撃破したイランと前回王者カタールの一戦。カタールはアルモエズ・アリとアフィフの2トップで臨んだ。 試合は、イランFWサルダール・アズムンのゴールで先制を許すも、カタールは18分にアフィフのアシストからジャッセム・ガベルのシュートがディフレクトしながらゴールネットを揺らし同点に追いつく。 カタールはそこからもアフィフがチャンスを作ると、43分についに逆転。ボックス左角でパスを受けたアフィフがカットインから見事なシュートをゴール右に突き刺した。 キックの精度もタイミングも完璧な一撃には、ファンも「カタールのサラー」、「サラーに見えた」、「アジアでは別格だな」、「前回大会で日本も散々やられたもんな」と称賛。利き足は違えどその風貌も相まってエジプト代表FWモハメド・サラーにもなぞらえている。 その後、後半開始早々に追いつかれたカタールだったが、82分にアルモエズ・アリのゴールが決まり3-2で勝利。大会連覇に王手をかける決勝進出を決めている。 イラン戦で1ゴール1アシストと躍動したアフィフはこれで今大会5ゴールに。6ゴールで得点ランキングでトップに立つイラク代表FWアイメン・フセインにあと1ゴール差まで迫っており、大会得点王を狙える位置につけている。 <span class="paragraph-title">【動画】アフィフがカットインから豪快ゴラッソ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="PnEEFUTUrNg";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.02.08 11:20 Thu4
日本には朗報? アジアカップ決勝はイルマトフ主審が担当…前回優勝時のオーストラリア戦も担当
アジアサッカー連盟(AFC)は31日、2月1日に行われるアジアカップ2019決勝の日本代表vsカタール代表で笛を吹く審判団を発表した。 決勝戦の主審を務めるのは、ウズベキスタン人のラフシャン・イルマトフ氏。AFCの年間最優秀レフェリーに5度選出されるなど、アジアNo.1レフェリーと評価されている。 アジアカップの決勝で笛を吹くのは、今回が2回目。前回は、2011年のカタール大会で、日本とオーストラリアの決勝を担当していた。なお、試合は日本が延長戦の末、李忠成のボレーシュートで勝利し、優勝していた。 その他、日本の試合では、2015年のアジアカップでグループステージのヨルダン代表戦を担当。また、2012年のロンドン・オリンピックの3位決定戦の韓国代表戦を担当していた。 今大会ではラウンド16のサウジアラビア代表戦を担当。日本代表選手からは判定に不満も出ていたが、決勝ではどのようなジャッジを下すのだろうか。 なお、VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)は、イタリア人のパオロ・ヴァレリ氏が務める。今シーズンはセリエAで8試合、チャンピオンズリーグ予選、ヨーロッパリーグ予選でも笛を吹いている。 2019.01.31 23:05 Thu5