「ヨルダンの方が長いじゃん!」波紋を呼ぶイラクFWフセインの退場、両チームのセレブレーションを比較した結果が話題「やってることは同じじゃないか」

2024.01.30 13:45 Tue
ゴールセレブレーションの直後に警告が出されたイラクのFWアイメン・フセイン
Getty Images
ゴールセレブレーションの直後に警告が出されたイラクのFWアイメン・フセイン
波紋を呼ぶゴールパフォーマンスを、カタール『AL KASS』が比較している。29日、アジアカップ2023のラウンド16のイラク代表vsヨルダン代表が行われた。

試合は、ヨルダンが先制するもイラクが後半に逆転。しかし、逆転ゴールを決めたイラクのFWアイメン・フセインが過度のゴールセレブレーションにより2枚目の警告を受け退場となると、人数不利を背負ったイラクは後半アディショナルタイムに2失点。ヨルダンが劇的な逆転勝利を収めていた。
この一戦で大きな注目を浴びているのは、試合の流れを大きく左右することとなったフセインの退場だ。

フセインは、ピッチの外に出て観客たちとゴールを祝った後、ピッチに戻ってからヨルダンが先制点を決めた時に行った食事パフォーマンスと同じようなセレブレーションを披露。その直後に2枚目のイエローカードが提示されていた。
アジアカップの公式サイトでは、「過度のゴールセレブレーション」のためフセインに警告が出されたと記されている。

一部では、フセインのゴールセレブレーションの長さによる遅延行為や、相手のセレブレーションを真似た挑発的行為、ヨルダンの文化を侮辱したとみなされたなど、警告が出された理由について様々な議論を呼んでいるが、『AL KASS』は両チームのセレブレーションを動画で比較している。

比較の結果、ヨルダンは1分30秒。イラクは1分16秒にゴールセレブレーションにかけていたとのこと。イラクのセレブレーションは警告が出たため半ば強制的に終了となっていたが、その時点ではヨルダンのセレブレーションより短かったようだ。

これには、ファンからも「ヨルダンの方が長いじゃないか!」、「となると侮辱的な行為ってことか」、「どっちも長い」、「やってることは同じじゃないか」といったコメントが寄せられている。

いずれにせよ、フセインの退場後にイラクは2失点を喫し逆転負けで敗退。今大会でゴールを量産していたフセインだったが、最後は何とも後味の悪い結末となってしまった。

1 2

U-19イラク代表の関連記事

韓国代表の新指揮官候補に、イラク代表を率いるヘスス・カサス・ガルシア監督(50)が浮上だ。 アジア杯2023で日本代表を撃破したイラク代表。チームを率いるのは、2022年11月就任のスペイン人指揮官、ヘスス・カサス監督だ。 過去にバルセロナの分析官やスペイン代表のアシスタントコーチを務めた経験も持つ同監督。 2024.05.10 12:27 Fri
パリ・オリンピック出場権を獲得したU-23イラク代表のラディ・シェナイシル監督が、改めて五輪出場を喜んだ。アジアサッカー連盟(AFC)公式サイトが伝えた。 3日、AFC U23アジアカップの3位決定戦が行われ、U-23イラク代表とU-23インドネシア代表が最後のパリ・オリンピック出場枠を懸けて戦った。 試合 2024.05.04 00:20 Sat
AFC U23アジアカップ3位決定戦のU-23イラク代表vsU-23インドネシア代表が2日に行われ、2-1でイラクが勝利した。 3.5枠のパリ・オリンピック出場権を懸けたアジア最終予選となる今大会。上位3チームがストレートイン、4位チームがアフリカ予選4位のU-23ギニア代表との大陸間プレーオフに臨む。 準 2024.05.03 03:20 Fri
U-23イラク代表のラディ・シェナイシル監督が、U-23日本代表戦を振り返った。アジアサッカー連盟(AFC)の公式サイトが伝えた。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝でイラクは日本と対戦。勝利した方がパリ・オリンピックの切符を掴むという大一番となった。 準々決勝でU-23サウジアラビア代表を下したイ 2024.04.30 15:58 Tue
パリ・オリンピック出場を決めたU-23日本代表の大岩剛監督が、U-23イラク代表戦を振り返った。 29日、AFC U23アジアカップ準決勝で日本はイラクと対戦。この試合に勝てばパリ・オリンピックの切符を掴む大事な一戦となった。 8大会連続12度目のオリンピック出場を懸けて戦った日本。28分に細谷真大が2試合 2024.04.30 05:20 Tue

アジアカップの関連記事

シンガポール代表は21日、国際親善試合でネパール代表に0-1と敗戦した。 シンガポール代表は昨年2月より小倉勉監督が指揮。W杯アジア二次予選が進むなかでの新体制となったなか、同予選は結局敗退も、格上・中国代表と2-2で引き分けた試合が、華人社会のシンガポールとあって大きく称賛された。 そこからおよそ1年、強 2025.03.22 22:31 Sat
アジアカップ2031は中央アジアで開催か。 近年競争力が高まったアジアのサッカー。 中央アジアに目を向けると、ウズベキスタン代表、キルギス代表が2026年W杯最終予選に進出し、ウズベクは現在A組2位で本大会初出場へ視界良好。マンチェスター・シティへ移籍したDFアブドゥコディル・クサノフ(20)を筆頭に、若い 2025.02.26 15:32 Wed
AFC U20女子アジアカップのグループA最終節の2試合が各地で行われ、U-20オーストラリア女子代表と、U-20韓国女子代表がノックアウトステージ進出と、8月末からコロンビアで開催されるU-20女子ワールドカップ(W杯)の出場権を獲得した。 引き分け以上でグループステージ突破が決まる2連勝中のオーストラリアは、 2024.03.09 22:30 Sat
アジアサッカー連盟(AFC)は7日、5月に開催される『AFC U17女子アジアカップインドネシア2024』の組み合わせ抽選会を実施した。 2022年大会は新型コロナウイルス(COVID-19)の世界的流行のために中止となり、AFC U-16女子選手権から名称変更後、今回が初開催となる。 2019年大会以来、 2024.03.07 20:15 Thu
韓国代表FWソン・フンミン(トッテナム)が内紛騒動に終止符を打った。 アジアカップ2023では、準決勝でヨルダン代表に敗れてベスト4に終わった韓国。大会後には、準決勝前日にチーム内で騒動が起こっていたことが報じられていた。 騒動はヨルダン戦前日の食事中に起きており、先に食事を終えたイ・ガンイン(パリ・サンジ 2024.02.21 12:05 Wed

U-19イラク代表の人気記事ランキング

1

「絶対いつか止まると思っていた」9連勝でストップの日本代表、堂安律が苦しんだ2試合を振り返る「悪いなというときに失点しすぎ」

日本代表のMF堂安律(フライブルク)が、敗戦に終わったイラク代表戦を振り返った。 19日、アジアカップ2023グループD第2節のイラクvs日本がエデュケーション・シティ・スタジアムで行われ、2-1でイラクが勝利。イラクがグループステージ突破を決めた。 初戦のベトナム代表戦で勝利した日本と、インドネシア代表戦で勝利したイラクの一戦。共に勝利すればグループステージ突破が決定する大事な一戦となった中、イラクが立ち上がりから押し込むことに。5分には左サイドを突破したクロスからアイメン・フセインがヘッドで合わせてイラクが先制する。前半アディショナルタイムには再び左サイドをイラクが仕掛けて、アイメンが2点目もヘッドで決める。 2点をリードされた日本。攻め込むもフィニッシュワークが精度を欠くと、後半アディショナルタイムに遠藤航(リバプール)のゴールで1点を返すも、2-1で日本敗れ痛恨の黒星となった。 この試合前半はベンチで見守った堂安。61分にピッチに入ると、右サイドで積極的にゴールに向かう姿勢を見せていた。 「サイドの相手の一対一が強いのは分かっていたので、(伊東)純也くんとは違うスタイルで中に絡んでいこうとしました」と振り返る中、チームのシュート数が少ない事を気にしていたという。 「圧倒的にシュートがなかったので、シュートを打たないと入らないです。早めのチャンスで決めていれば変わっていたと思いますけど、反省するところはして、次の試合も近くて下を向いている時間もないので、切り替えていきたいです」 試合の入りについては2試合続けて失敗と言って良いだろう。失点を早い時間にしてしまい、苦しい戦いとなった。 「僕はベンチから声は掛けていたつもりでしたし、各選手に声を掛けました。中で感じるものは違うと思いますけど、この2試合は悪いなというときに失点しすぎですし、耐えられたことがないです」 「ベトナム戦もそうですし、悪い時に前半を0-1で終えるとか、クオリティの高い選手が多いので0-1で終えることを全選手が共通認識できていれば、試合は変わっていたかなと思います」 前半早々の失点もだが、やはりアディショナルタイムの追加点を奪われたことが大きいだろう。そしてやはりシュートが少なすぎた。 「僕らの強みはサイドの一対一で、それが止めらるとシュートまで行けないのが全てです。もう1つのオプションがチームで持てていないというか、(南野)拓実くんもサイドに入っていたので、仕掛けるんじゃなくて中で絡みながらとか、チームとして臨機応変に対応できなかったかなと思います」 1戦目は守備の対応力、2戦目は攻撃の対応力が出せなかった日本。道安が意識したことは「一対一のところ」だという。 「攻撃で何か一対一を崩せたとは思っていないですけど、守備のところで一対一で奪った前に運ぶとか、こぼれ球も拾えながら前に行けていました。ライン間で受けるところを意識していました。難しい戦術よりも、ベースのところが大事だと思います」 突破という点では縦に仕掛ける事は少なかったが、パス交換で中に入り何度かシュートチャンスを作っていた。 徐々にペースが上がっていった理由については「出して動いてを繰り返していましたし、僕の1本目のチャンスも守田(英正)くんが絡んで、拓実くんが絡んでボックス内でというシーンでしたけど、出して動いてを繰り返すと相手もついてこれないです」とコメント。動きながら崩す形で翻弄していったという。 チームとして2試合苦しい試合が続き、1勝1敗。全てが悪いわけではないと堂安は語る。 「やろうとしている事はチームとしてあるので、何もなかったですという事はないです」 「ただ、相手も僕たちがワールドカップでドイツとやるように、相手は僕たちを日本相手に一泡吹かせてやろうという戦術を用意してくるので、だからこそ、オプション1を抑えられた時に2個目のオプションを引き出す事は大事だと思います」 引き出しがどれだけ持てるか。これまでも日本はカタール・ワールドカップ予選で苦しいスタートになった中で、システムとメンバーを変えることで流れを変えていった。 堂安は「正直、9連勝は絶対いつか止まると思って覚悟して試合に臨んでいました」と正直に話す。 「ずっと良いわけないので、悪くなった時にどれだけチームにリーダーがいるか。上手い選手だけでは勝てないというのは、全員がヨーロッパで戦っている中で理解していますし、チームの中にリーダーは多ければ多い方が立て直せる力があると思うので、上手いチームから強いチームに変わるために良い流れが来ていると思います」 本当の強さとは何なのか。負けないチームはないことを考えれば、負けた次の試合で何ができるのかが大事になりそうだ。 <span class="paragraph-title">【動画】日本が痛恨の敗戦…イラクに押し切られる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Fr9p-823qJ0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.01.20 10:20 Sat
2

「100%PKだろうと…」PKが取り消された浅野拓磨、主審の判定を受け入れるも攻撃の問題点を語る「入っていく枚数が少ない」

日本代表FW浅野拓磨(ボーフム)が、イラク代表戦を改めて振り返った。 19日、アジアカップ2023のグループD第2節で日本はイラクと対戦。両者共に勝利すればグループステージ突破となる一戦だったが、完全アウェイの中で試合開始からイラクが押し込む展開に。すると5分に先制点を奪われてしまった日本はなかなか押し返せず、前半終了間際にも失点。後半はチャンスこそ生み出すもののゴールを奪えず。アディショナルタイムに遠藤航(リバプール)が一矢報いるにとどまってしまい、2-1で敗戦となった。 この試合に1トップで先発出場した浅野。前後半に決定機があったが生かすことができずに終わった。 試合から時間が経ち21日のトレーニング後にメディア取材に応じた浅野。イラク戦について「時間が経って映像も見たりした中では、試合の中で感じたことがほとんどでした。まずは球際の部分や1人1人の個のところでの球際はチームとしても厳しさを持ってやらないといけないなと思いました」とコメント。「個人的には攻撃になった時にいくつかチャンスがあったと思うので、状況判断などあらゆる場面で改善しないといけないと思いました」と語り、多くの意見同様に局面での弱さと決定機を活かせなかったことを反省した。 次のインドネシア代表戦で勝てば2位になるが、負ければ敗退の可能性もある状況。21日のミーティングでは「主にイラク戦の反省であったり、監督含めてコーチ陣含めて、選手が何を思っているかというところを話しました」とコメント。「チーム全体として感じていることを再確認できたというか、アジアカップの厳しさというのを感じることができたので、次の試合に向けてとにかく準備するということでした」と、インドネシア戦に向けてやっていくだけだとした。 日本の武器であるサイド攻撃はここまであまり生きておらず、特にイラク戦は中央にほとんど人がいないという状況だった。 浅野は「そこに決め事はないですが、攻撃の選手は常にイメージを持っていかないといけないと思いますし、僕自身の考えとしては中に人がいないというのは良くないと思っているので、どんなタイミングで入り方をしても中にいくというイメージがあります」とコメント。「ただ、どのタイミングで上がっていくという準備のところからですけど、クロスも含め、中の入り方含めて難しい試合になったなと思います」と、イラク戦は上手くいかなかったとした。 さらに「イラクは高さもあったので、なかなか簡単にボールが通ってくることはなかったです。クロッサーに向けての厳しさ、中の厳しさは感じた試合ですが、とにかく回数重ねて、全員が高い意識を持って入っていって、合わせる技術と、その回数を増やすだけかなと思います」と語り、繰り返しやっていって形を作る以外はないと語った。 浅野は自身の役割について、どんな時でもボックス内に突っ込んでいくことだとし、「間違いなく前の試合でも感じたのは、入っていく枚数が少ないなというのを感じました。僕は一番前でプレーしているので、ニアに入る役割は担わないといけないと思っています」とコメント。「そこに1枚が入ったときに、2枚目、3枚目がどこに入っているのか。中の状況を確認して入らないといけないと思いますけど、自分は一番前に相手より先に入る。苦し紛れのクロスでも先に触る。特にPKかどうかというシーンが僕のイメージ通りという感じです」と、やるべきことはできていたと振り返った。 後半56分には伊東純也(スタッド・ランス)のグラウンダーのクロスに飛び込みPKを獲得したかに思われたが、オン・フィールド・レビューの結果取り消しに。ただ、浅野自身は動きとして良かったとした。 「ああいうシーンというのは僕としては逃しちゃいけないと思っていますし、増やしていくしかないです。後ろは入ってきてくれと願うしかないですけど、自分がポジション変わった時に、2枚目、3枚目として入るときに、そこを埋められる準備はしないといけないと思います」 実際にPKが取り消されたシーンについては「僕は完全にPKだと思っていました」とコメント。「色々映像を見て思っていることもあると思いますけど、あそこに関しては僕はシュートを打ちに行っていましたし、全くPKを取りに行こうという意識は0%でした。気がついたら転けていたという感じで、100%PKだろうと思っていました」と語った。 ただ、主審の判定は絶対だとコメント。「VAR挟んでPKじゃなかったので、自分の感覚として絶対にPKだと思ったものが違ったので、映像で確認するしかないなと思いました」と語り、自身で映像も確認。「映像を確認してもPKだったなと僕は思いますが、誤審かどうかはどうでも良く、最終的に審判が決めたことが正解。たとえ誤審だったとしても、それも含めてサッカーなので、自分が何ができたかというのは、先にボールを触るとか、やれること、レベルを上げることはまだまだあります」とまだ成長できることがあるとし、「あのシーンに関しては過ぎ去ったことで仕方のないことかなと思います。次ああいうシーンが来た時に必ずゴールを決めるクオリティを上げるしかないなと思いました」と、パフォーマンスを高めていくしかないと語った。 日本では連勝がストップしたことが大きく取り上げられているが、「選手としては何連勝だとか、何試合ぶりに負けたという考え方は誰1人していなくて、そこに捉われている選手は1人もいないです」とコメント。「次の試合に向けて全力で準備して、戦う中で、前の試合負けてしまったので、僕らとしては絶対に勝たないといけない試合を落としてしまったというのは、自分たちがまだまだ足りないということを再確認できたので、イラク戦というのは凄く大きかったと思います」と、課題がより浮き彫りになったと語った。 ただ「緩んでいる選手は誰1人いないですけど、次の試合は状況的にも勝つしかないですし、僕ら選手としてはとにかく次の試合に対してアジアカップがどうのこうのは関係なく、全てを出し切るしかないのかなと。その準備をするための試合になったと思うので、ポジティブに捉えれば、準備をして結果を残せれば、成長に繋がるための苦戦だったと言えると思うので、その準備をしたいと思います」と語り、インドネシア戦に向けて、やれるだけの準備をするだけだと意気込んだ。 2024.01.21 22:45 Sun
3

「ヨルダンの方が長いじゃん!」波紋を呼ぶイラクFWフセインの退場、両チームのセレブレーションを比較した結果が話題「やってることは同じじゃないか」

波紋を呼ぶゴールパフォーマンスを、カタール『AL KASS』が比較している。 29日、アジアカップ2023のラウンド16のイラク代表vsヨルダン代表が行われた。 試合は、ヨルダンが先制するもイラクが後半に逆転。しかし、逆転ゴールを決めたイラクのFWアイメン・フセインが過度のゴールセレブレーションにより2枚目の警告を受け退場となると、人数不利を背負ったイラクは後半アディショナルタイムに2失点。ヨルダンが劇的な逆転勝利を収めていた。 この一戦で大きな注目を浴びているのは、試合の流れを大きく左右することとなったフセインの退場だ。 フセインは、ピッチの外に出て観客たちとゴールを祝った後、ピッチに戻ってからヨルダンが先制点を決めた時に行った食事パフォーマンスと同じようなセレブレーションを披露。その直後に2枚目のイエローカードが提示されていた。 アジアカップの公式サイトでは、「過度のゴールセレブレーション」のためフセインに警告が出されたと記されている。 一部では、フセインのゴールセレブレーションの長さによる遅延行為や、相手のセレブレーションを真似た挑発的行為、ヨルダンの文化を侮辱したとみなされたなど、警告が出された理由について様々な議論を呼んでいるが、『AL KASS』は両チームのセレブレーションを動画で比較している。 比較の結果、ヨルダンは1分30秒。イラクは1分16秒にゴールセレブレーションにかけていたとのこと。イラクのセレブレーションは警告が出たため半ば強制的に終了となっていたが、その時点ではヨルダンのセレブレーションより短かったようだ。 これには、ファンからも「ヨルダンの方が長いじゃないか!」、「となると侮辱的な行為ってことか」、「どっちも長い」、「やってることは同じじゃないか」といったコメントが寄せられている。 いずれにせよ、フセインの退場後にイラクは2失点を喫し逆転負けで敗退。今大会でゴールを量産していたフセインだったが、最後は何とも後味の悪い結末となってしまった。 <span class="paragraph-title">【動画】どっちの方が長かった?ヨルダンとイラクのセレブレーションを動画で比較</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="tiktok-embed" cite="https://www.tiktok.com/@alkasstvsports/video/7329637498555092244" data-video-id="7329637498555092244" style="max-width: 605px;min-width: 325px;" > <section> <a target="_blank" title="@alkasstvsports" href="https://www.tiktok.com/@alkasstvsports?refer=embed">@alkasstvsports</a> ‏مجلس قناة الكاس | دقيقة و 30 ثانية مقابل دقيقة و 16 ثانية..مقارنة بين مدة احتفال لاعبي <a title="الأردن" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D8%A7%D9%84%D8%A3%D8%B1%D8%AF%D9%86?refer=embed">#الأردن</a> واحتفال <a title="أيمن_حسين" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D8%A3%D9%8A%D9%85%D9%86_%D8%AD%D8%B3%D9%8A%D9%86?refer=embed">#أيمن_حسين</a> لاعب <a title="العراق" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D8%A7%D9%84%D8%B9%D8%B1%D8%A7%D9%82?refer=embed">#العراق</a> الذي تسبب في الطرد ‏⁧‫<a title="هيا_آسيا" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D9%87%D9%8A%D8%A7_%D8%A2%D8%B3%D9%8A%D8%A7?refer=embed">#هيا_آسيا</a>‬⁩ | ⁧‫<a title="كأس_آسيا2023" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D9%83%D8%A3%D8%B3_%D8%A2%D8%B3%D9%8A%D8%A72023?refer=embed">#كأس_آسيا2023</a> ‬⁩ ‏⁧‫<a title="قطر2023" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D9%82%D8%B7%D8%B12023?refer=embed">#قطر2023</a>‬⁩ | ⁦‪<a title="asiancup2023" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/asiancup2023?refer=embed">#AsianCup2023</a> ‬⁩ ‏ ⁧‫<a title="كاس_آسيا_قنوات_الكاس" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D9%83%D8%A7%D8%B3_%D8%A2%D8%B3%D9%8A%D8%A7_%D9%82%D9%86%D9%88%D8%A7%D8%AA_%D8%A7%D9%84%D9%83%D8%A7%D8%B3?refer=embed">#كاس_آسيا_قنوات_الكاس</a>‬⁩ ‏⁧‫<a title="شوف_الكاس" target="_blank" href="https://www.tiktok.com/tag/%D8%B4%D9%88%D9%81_%D8%A7%D9%84%D9%83%D8%A7%D8%B3?refer=embed">#شوف_الكاس</a> <a target="_blank" title="♬ original sound - قنوات الكأس" href="https://www.tiktok.com/music/original-sound-7329638231727770369?refer=embed">♬ original sound - قنوات الكأس</a> </section> </blockquote> <script async src="https://www.tiktok.com/embed.js"></script> 2024.01.30 13:45 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly