フェネルバフチェがアトレティコのトルコ代表DFソユンジュをレンタルで獲得「興奮している」

2024.01.29 21:40 Mon
ソユンジュがフェネルバフチェに移籍
Getty Images
ソユンジュがフェネルバフチェに移籍
フェネルバフチェは29日、アトレティコ・マドリーのトルコ代表DFチャグラル・ソユンジュ(27)をレンタル移籍で獲得することを発表した。今シーズン終了までのレンタルとなる。ソユンジュは、フライブルクやレスター・シティでプレーしたのち、2023年7月にアトレティコに完全移籍で加入した。

しかし、今シーズンは苦しんでおり、ラ・リーガで6試合、チャンピオンズリーグで2試合、コパ・デル・レイで1試合と多くの出場機会を得ているとは言えない状況だった。
ソユンジュはクラブを通じてコメントしている。

「ここに来られて嬉しく、興奮している。できるだけ早くチームに加わりたいし、チームとコミュニティをたあ助けるために最善を尽くしたいと思っている」
「僕たちのクラブと私の目標はどちらもチャンピオンシップとカップ戦で優勝することだ。とにかくこれが僕がここに来た理由だ」

「僕たちには良いチームがある。彼らに加わることを楽しみにしている。スュペル・リグは初めての経験だ。興奮しているよ」

1 2

チャグラル・ソユンジュの関連記事

サン=ジロワーズは25日、ヨーロッパリーグ(EL)開幕節でフェネルバフチェとのアウェイ戦に臨み、1-2で敗れた。サン=ジロワーズのDF町田浩樹はフル出場している。 昨季ベルギーリーグ2位のサン=ジロワーズは、町田が[4-3-3]の左サイドバックで先発となった。 昨季カンファレンスリーグ・ラウンド16で対戦し 2024.09.27 03:47 Fri
フェネルバフチェは1日、アトレティコ・マドリーのトルコ代表DFチャグラル・ソユンジュ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2027年6月までの3年間、1年延長オプション付きとなっている。移籍金は850万ユーロ(約14億7000万円)と報じられ、4年間で7分割によって支払われるという。 ソユ 2024.07.02 07:30 Tue
トルコサッカー連盟(TFF)は24日、ユーロ2024に臨むトルコ代表候補メンバー35名を発表した。 3大会連続のユーロ出場となったトルコ。チームを率いるヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、GKメルト・ギュノクやDFメリフ・デミラル、MFハカン・チャルハノール、FWユスフ・ヤズジュ、FWジェンク・トスンら主力を順当 2024.05.25 08:00 Sat
トルコ代表DFチャグラル・ソユンジュ(27)がフェネルバフチェへのレンタル移籍で復活した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。 一時期は欧州屈指の人気銘柄センターバックだったソユンジュ。レスター・シティで名を上げたが、ケガもあって次第に序列を落とし、昨夏フリー移籍でアトレティコ入りした。 ただ、ス 2024.02.22 20:00 Thu
フェネルバフチェは26日、アトレティコ・マドリーのトルコ代表DFチャグラル・ソユンジュ(27)の加入が迫っていることを発表した。 ソユンジュは、フライブルクやレスター・シティでプレーしたのち、2023年7月にアトレティコに完全移籍で加入した。 しかし、今シーズンは苦しんでおり、ラ・リーガで6試合、チャンピオ 2024.01.27 10:05 Sat

フェネルバフチェの関連記事

フェネルバフチェのアリ・コチュ会長が、ポルトガル代表の監督就任が噂されるジョゼ・モウリーニョ監督(62)の去就について言及した。スペイン『ムンド・デポルティボ』が報じている。 これまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮していたモ 2025.05.09 13:00 Fri
フェネルバフチェを指揮するジョゼ・モウリーニョ監督(62)が、母国ポルトガル代表を指揮する可能性があるようだ。『beIN SPORTS』が伝えた。 モウリーニョ監督はこれまでポルトやチェルシー、インテル、レアル・マドリー、マンチェスター・ユナイテッド、トッテナム、ローマと各国の強豪クラブを指揮。今シーズンからフェ 2025.04.25 19:55 Fri
トルコサッカー連盟(TFF)は5日、フェネルバフチェのジョゼ・モウリーニョ監督に対して3試合のベンチ入りかつロッカールームへの立ち入り禁止と、7700ドル(約110万円)の罰金を科した。 モウリーニョ監督は2日に行われ、1-2で敗れたトルコカップ準々決勝のガラタサライ戦後、審判とやりとりをした後にガラタサライ指揮 2025.04.06 12:00 Sun
相手監督の鼻をつまむという奇行に出たジョゼ・モウリーニョ監督だが、クラブから追放される可能性があるようだ。スペイン『アス』が伝えた。 問題が起こったのは2日に行われたトルコカップ準々決勝のフェネルバフチェvsガラタサライ。ガラタサライが1-2で勝利した試合後に発生した。 両監督が審判とやりとりした後に、モウ 2025.04.05 18:20 Sat
フェネルバフチェは3日、ガラタサライ指揮官のオカン・ブルク監督に対して鼻をつねる暴挙に出たジョゼ・モウリーニョ監督を擁護する声明を出した。 事件は2日に行われたトルコカップ準々決勝のフェネルバフチェvsガラタサライ(1-2でガラタサライが勝利)の試合後に発生。両監督が審判とやりとりした後に、モウリーニョ監督がオカ 2025.04.04 13:30 Fri

チャグラル・ソユンジュの人気記事ランキング

1

トルコ代表が候補メンバーを発表…ギュレルやユルドゥズら次世代を担うメンバーも招集【ユーロ2024】

トルコサッカー連盟(TFF)は24日、ユーロ2024に臨むトルコ代表候補メンバー35名を発表した。 3大会連続のユーロ出場となったトルコ。チームを率いるヴィンチェンツォ・モンテッラ監督は、GKメルト・ギュノクやDFメリフ・デミラル、MFハカン・チャルハノール、FWユスフ・ヤズジュ、FWジェンク・トスンら主力を順当に選出。 また、MFアルダ・ギュレル(レアル・マドリー)やFWケナン・ユルドゥズ(ユベントス)、MFジャン・ウズン(ニュルンベルク)、FWセミ・クルチソイ(ベシクタシュ)ら若手も選出された。 ユーロ2024でジョージア代表、ポルトガル代表、チェコ代表が同居するグループFに入ったトルコは、本大会を前に6月4日にイタリア代表と、10日にオランダ代表と国際親善試合で対戦する。 今回発表されたトルコ代表候補メンバーは以下の通り。 ◆トルコ代表候補メンバー35名 GK アルタイ・バユンドゥル(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) ドアン・アレムダル(トロワ/フランス) ウギュルジャン・チャクル(トラブゾンスポル) メルト・ギュノク(ベジクタシュ) DF フェルディ・カディオグル(フェネルバフチェ) メルト・ミュルドゥル(フェネルバフチェ) チャグラル・ソユンジュ(フェネルバフチェ) アブドゥルケリム・バルダクチ(ガラタサライ) カーン・アイハン(ガラタサライ) メリフ・デミラル(アル・アハリ/サウジアラビア) サメト・アカイドゥン(パナシナイコス/ギリシャ) アフメジャン・カプラン(アヤックス/オランダ) メーメト・ゼキ・チェリク(ローマ/イタリア) ジェンク・エズカジャル(バレンシア/スペイン) オザン・カバク(ホッフェンハイム/ドイツ) MF ベラト・オズデミル(トラブゾンスポル) イスマイル・ユクセク(フェネルバフチェ) バリシュ・ユルマズ(ガラタサライ) オルクン・コクチュ(ベンフィカ/ポルトガル) オカイ・ヨクシュル(WBA/イングランド) ユヌス・アクギュン(レスター・シティ/イングランド) アブデュルカディル・オミュル(ハル・シティ/イングランド) ジャン・ウズン(ニュルンベルク/ドイツ) サリフ・エズジャン(ドルトムント/ドイツ) ハカン・チャルハノール(インテル/イタリア) アルダ・ギュレル(レアル・マドリー/スペイン) ユスフ・ヤズジュ(リール/フランス) FW ケナン・ユルドゥズ(ユベントス/イタリア) エネス・ウナル(ボーンマス/イングランド) ベルトゥ・ユルデュルム(スタッド・レンヌ/フランス) イルファン・ジャン・カフヴェジ(フェネルバフチェ) ケレム・アクトゥルコール(ガラタサライ) オウズ・アイドゥン(アランヤスポル) ジェンク・トスン(ベシクタシュ) セミ・クルチソイ(ベシクタシュ) 2024.05.25 08:00 Sat
2

トルコ代表、日本戦スタメン発表! ソユンジュ、エズジャンらが先発、ユーロ予選から9名変更【キリンチャレンジカップ2023】

トルコサッカー協会は12日、キリンチャレンジカップ2023で日本代表と対戦するトルコ代表メンバーを発表した。 現在はユーロ2024予選を戦っているトルコ。9日に行われたアルメニア代表との試合は1-1の引き分けに終わった。 2002年の日韓ワールドカップ以来の対戦となるトルコと日本。トルコは、アルメニア戦から9名を変更して臨んだ。 アルメリア戦で先発していたDFメリフ・デミラル(アル・アハリ/サウジアラビア)、MFハカン・チャルハノール(インテル/イタリア)、FWジェンギズ・ウンデル(フェネルバフチェ)はベンチスタートとなった。 スタメンには、DFチャグラル・ソユンジュ(アトレティコ・マドリー/スペイン)、DFオザン・カバク(ホッフェンハイム/ドイツ)、MFサリフ・エズジャン(ドルトムント/ドイツ)らが並んだ。 【スタメン】 GK 23:ウギュルジャン・チャクル DF 4:チャグラル・ソユンジュ 15:オザン・カバク 18:オヌル・バラト 21:メルト・ミュルドゥル MF 5:サリフ・エズジャン 6:オルクン・コクチュ 7:ユスフ・サリ 8:イルファン・ジャン・カフヴェジ 20:サリフ・ウチャン FW 19:ベルトゥ・ユルデュルム 【控え】 GK 1:メルト・ギュノク 12:アルタイ・バユンドゥル DF 2:メーメト・ゼキ・チェリク 3:メリフ・デミラル 13:カジムジャン・カラタシュ 22:ジェンク・エズカジャル MF 10:ハカン・チャルハノール 11:バリシュ・ユルマズ 16:イスマイル・ユクセク FW 9:ハリル・デルヴィソグル 17:ジェンギズ・ウンデル シュテファン・クンツ監督 2023.09.12 21:01 Tue

フェネルバフチェの人気記事ランキング

1

ブライトンに多才なトルコ代表SBが加入…移籍金は総額48億円に

ブライトンは27日、フェネルバフチェからトルコ代表DFフェルディ・カディオグル(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの4年となる。 なお、移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、移籍金は総額3000万ユーロ(約48億4000万円)程度になったという。 トルコ人の父親とオランダ系カナダ人の母親の元、オランダで生まれ育ったカディオグル。NECナイメヘンでプロキャリアをスタートした後、2018年夏に父親の母国であるトルコ屈指の名門フェネルバフチェへステップアップを遂げた。 そのフェネルバフチェではこれまで通算204試合に出場し、18ゴール22アシストを記録。昨シーズンは公式戦51試合に出場するなどフル稼働を見せていた。 また、トルコ代表ではここまで20試合に出場し、先のユーロ2024では安定したパフォーマンスで評価を高めていた。 174㎝の右利きDFは左のサイドバックやウイングバックを主戦場に右サイドバック、セントラルMFでもプレー可能な多才なプレースタイル。爆発的なスピードに加え、中盤的なポジショニングセンスや高いプレス回避能力はブライトンのスタイルに嵌るはずだ。 ファビアン・ヒュルツェラー監督は、アルゼンチン代表DFバレンティン・バルコをセビージャに武者修行に出す形で迎え入れた期待の新戦力への期待を語っている。 「素晴らしいクオリティとキャラクターを備えたプレーヤーを獲得できて、とても興奮しているよ。彼は素晴らしい能力を持ち、力強いランナーで、パスも非常に得意だ」 「彼は主にサイドバックで、右サイドでも左サイドでもプレーできる。さらに、ミッドフィールドの中央でもプレーできる。彼は学ぶことと成長することに非常に熱心なプレーヤーであり、その点を踏まえると、彼がプレミアリーグに適応し、イングランドのフットボールにすぐに適応すると確信しているよ」 2024.08.28 07:00 Wed
2

フェネルバフチェのナビル・ディラル、大敗したバイエルン戦中に嫌気が差して…

フェネルバフチェに所属するモロッコ代表MFナビル・ディラルが一時試合を放棄するシーンが各メディアに取り上げられている。 フェネルバフチェは30日、アウディカップ準決勝でバイエルンと戦い1-6で大敗を喫した。試合は前半だけでバイエルンが5得点というフェネルバフチェにとって厳しい展開に。後半に両チームが1点ずつ奪い合ったものの、チームが劣勢であることに変わりなく。 そんな中72分に、右サイドでボールをキープしていたナビル・ディラルが突如ボールを外に出して試合放棄。チームが1-6で大敗している状況と、スタジアムの観客からそれを揶揄するように口笛が吹かれていたことに嫌気が差したのだと、トルコメディアは伝えている。 同選手はその後、監督やチームメイトに説得され試合を続行。だが、結局フェネルバフチェはドイツ王者に完敗を喫した。 試合後、ナビル・ディラルは自身の態度を反省。SNSを通じて謝罪のコメントをしている。 「みなさんこんにちは。僕がピッチ上で見せてしまったあの態度について謝らなければならない。僕があんなことをしてしまったのは試合に失望していたからだ。だけど、ファンの気持ちもわかる。彼らも腹を立てていた。僕たちはもっと良い試合をするべきだった」 「僕はいつだってこのユニフォームのために最後まで汗を流す。それはピッチの上でも練習中でもね。このクラブにいる間、僕はファンを愛している。僕の人生を捧げるよ。行くぞ!フェネルバフチェ!」 <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="fr" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/FCBFEN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#FCBFEN</a><a href="https://twitter.com/hashtag/AudiCup?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#AudiCup</a><br>6-1 | 72e<br><br>Scène rare : N. Dirar s’énerve sur son propre public, son coach et veut même quitter la pelouse... Sale soirée pour le capitaine du Fener.<br><br>À suivre en direct et en exclusivité sur <a href="https://twitter.com/hashtag/RMCSport1?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#RMCSport1</a> !<br>Direct écrit <a href="https://t.co/KVw1yNT8jj">https://t.co/KVw1yNT8jj</a> <a href="https://t.co/rr0bmD0N1H">pic.twitter.com/rr0bmD0N1H</a></p>&mdash; RMC Sport (@RMCsport) <a href="https://twitter.com/RMCsport/status/1156296265463939073?ref_src=twsrc%5Etfw">July 30, 2019</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>/div> 2019.07.31 15:30 Wed
3

左利きの天才ゲームメーカー、トルコ代表MFエムレが39歳で現役引退

フェネルバフチェは15日、トルコ代表MFエムレ・ベロゾグル(39)が現役を引退したことを発表した。 エムレは、ガラタサライの下部組織出身。左利きでテクニックに優れたエムレは若くしてその才能を見出され、16歳で1996年にデビュー。1999-2000シーズンには国内リーグ、カップとともにUEFAカップ(現ヨーロッパリーグ)の3冠を達成した。 <div id="cws_ad">◆天才エムレが決めた技ありループ!<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJjOFJadmtudyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 2001年にはビッグクラブからの誘いが多くなった中インテルへ移籍。2005年にもマンチェスター・ユナイテッドやアーセナルが獲得に乗り出した中、ニューカッスルへ移籍した。 その後2008年にフェネルバフチェに加入。2012年にはアトレティコ・マドリーへ移籍も半年でフェネルバフチェに復帰。2015年からはイスタンブール・バシャクシェヒルでプレーし、2019年にフェネルバフチェに復帰していた。 スュペル・リグでは387試合に出場し52ゴール52アシスト。セリエAでは78試合に出場し3ゴール2アシスト。プレミアリーグでは58試合に出場し5ゴール7アシストを記録。キャリア通算では720試合で79ゴール86アシストの記録を残した。 また、トルコ代表としても101試合に出場し9ゴールを記録。2002年の日韓ワールドカップでプレーし3位に貢献していた。 フェネルバフチェは声明で「我々は、全てのフェネルバフチェファンにとって、サッカー選手以上の意味を持つ我々の素晴らしいキャプテンに感謝します。彼がフェネルバフチェのユニフォームを着て我々に与えてくれた全ての瞬間と誇りに感謝しています」とエムレへ感謝の気持ちを綴っている。 2020.08.16 11:45 Sun
4

ブラク・ユルマズが37歳で現役引退…トルコ3強やリールで活躍の名ストライカー

元トルコ代表FWブラク・ユルマズ(37)が現役引退を発表した。 今月3日にオランダのフォルトゥナ・シッタート退団を発表していたユルマズだが、その発表から2日後にスパイクを脱ぐ決断を下したことを明らかにした。 地元アンタルヤスポルでプロデビューを飾ったユルマズは、ベシクタシュ、フェネルバフチェ、ガラタサライと母国の3強でも活躍。また、北京国安やリール、フォルトゥナ・シッタートと国外のクラブでもプレーした。 クラブキャリアを通じては公式戦616試合に出場し281ゴールを記録。ガラタサライでは2度のスュペル・リグ制覇、リールでは2020-21シーズンにリーグ・アン制覇にも貢献した。 また、2006年のデビューから昨年までプレーしたトルコ代表では通算77試合に出場し、31ゴールを記録。ワールドカップ出場はならずも、ユーロの舞台で活躍した。 屈強なフィジカルを生かした闘争心溢れるプレーと確かな決定力に加え、味方を生かすポストワークにも長けたストライカーだった。 2023.06.06 06:30 Tue
5

スペイン挑戦から半年…ソユンクが早くもアトレティコから移籍? 最新ではポルトからの問い合わせ

アトレティコ・マドリーのトルコ代表DFチャグラル・ソユンク(27)に他クラブからの問い合わせがあるようだ。 昨夏にレスター・シティからアトレティコにフリー加入したセンターバックだが、初挑戦のスペインではここまで公式戦を通じても9試合に出場したのみ。プレータイムにして212分間と3試合にも満たない。 アトレティコとは4年契約を結び、その1年目にあたるが、スペイン『マルカ』によると、外からの問い合わせが多いようで、フェネルバフチェとポルトの関心を集めているという。 そのなかで、ポルトの関心が最新のもので、ディフェンスライン強化の一手として獲得を検討。母国クラブのフェネルバフチェも興味を示しているが、資金面から実現性が低いそうだ。 イタリア方面からはローマが関心とも報じられるソユンク。スペイン挑戦から半年が経ったばかりだが、この冬により出番を求め、移籍となるのだろうか。 2024.01.16 16:00 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly