「僕たちは団結したグループ」人種差別被害に遭ったメニャン、同僚ムサはチームの絆強調「僕たちの反応は正しかった」

2024.01.25 13:25 Thu
GKマイク・メニャンへの人種差別チャントは大きな問題に
Getty Images
GKマイク・メニャンへの人種差別チャントは大きな問題に
ミランのアメリカ代表MFユヌス・ムサが、人種差別への明確な嫌悪を示した。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
PR
たびたびファンから選手に対する人種差別チャントが問題となるセリエAだが、現在イタリアを揺るがしている事件は20日に行われたセリエA第21節のウディネーゼvsミランで発生。試合中、ホームのウディネーゼファンからミランのGKマイク・メニャンに対して人種差別的なチャントが歌われたことを受け、メニャンはプレー続行を拒否。主審が試合を一時中断とする措置をとったことで、ミランの選手たちは一度ピッチを後にした。試合は最終的にミランが勝利を収めたが、試合後はウディネーゼファンによる人種差別チャントに話題が集中。犯人の一部はウディネーゼにより即時永久追放処分にされたほか、イタリアサッカー連盟(FIGC)スポーツ裁判所はウディネーゼに対してセリエA第22節モンツァ戦を無観客で行うことを命じている。
選手もまた、この事件に対して明確な声明を発表。メニャンの同僚であるムサは人種差別への明確な嫌悪感を示し、チーム全体がメニャンの側に立ったことを誇っている。

「ファンはいつも僕らに何かを叫んでくるよ。(前所属クラブの)バレンシアでもそうだったし、先週の土曜日もそうだった。でも、僕たちはピッチの中で何かができるということを示せたと思う」
「マイクはプレー続行を望まなかったが、僕たちはそんな彼の近くにいた。こうした行為には結果が伴わなければならない。何かをすべき場面だったが、ピッチ上での僕たちの反応は正しかった。僕たちは団結したグループなのだという自信を与えてくれたよ」

「キャリアを通じて、フットボールは忍耐や敬意といった価値観を教えてくれた。忍耐力は、努力することで目標を達成できる、途中で諦めてはいけないといったことを理解するのに役立つね」

「20人以上の異なる人々で構成されたロッカールームで日常生活を共有するなら、敬意こそが基礎になる。先週土曜日に起こったようなことが、今も続いているのを見るのは本当に悲しいことだ」

PR

ユヌス・ムサの関連記事

アメリカサッカー連盟(USSF)は10日、CONCACAFネーションズリーグ2024-25準々決勝のジャマイカ代表戦に臨むアメリカ代表メンバー25名を発表した。 マウリシオ・ポチェッティーノ監督が就任したアメリカ代表。2026年の北中米ワールドカップの開催地でもあり、予選がない中でチームの強化を行っている。 2024.11.11 13:40 Mon
マウリシオ・ポチェッティーノ監督がアメリカ代表監督としての初陣を見事に勝利で飾った。 アメリカは自国開催となったコパ・アメリカ2024でグループステージ敗退。カナダ、メキシコとの共同開催で2年後に迫る北中米ワールドカップ(W杯)を睨んでの大会だったが、失意の結果に終わり、2018年から指揮のグレッグ・バーホルター 2024.10.14 00:25 Mon
ミランのパウロ・フォンセカ監督がセリエA初陣を振り返った。イタリア『スカイ・スポーツ』が伝えた。 フォンセカ監督を新たに迎え、2024-25シーズンをスタートしたミラン。17日のセリエA開幕節ではトリノをホームに迎えた。 新加入のスペイン代表FWアルバロ・モラタら主力がベンチスタートとなったなか、ミランは3 2024.08.18 11:21 Sun
28日(現地時間27日)、プレシーズンマッチのマンチェスター・シティvsミランがアメリカのヤンキー・スタジアムで行われ、ミランが2-3で勝利した。 23日のセルティックとのアメリカツアー初戦を3-4の敗戦で終えていたシティは、引き続きアーリング・ハーランドやジャック・グリーリッシュらが先発。対するミランはアメリカ 2024.07.28 13:57 Sun
アメリカサッカー連盟(USSF)は20日、コパ・アメリカ2024に臨むアメリカ代表候補メンバー27名を発表した。 3大会ぶり5度目の出場となるアメリカを率いるグレッグ・バーホルター監督は、FWクリスチャン・プリシックやFWティモシー・ウェア、MFジョバンニ・レイナ、MFウェストン・マッケニー、DFキャメロン・カー 2024.05.21 07:30 Tue

記事をさがす

ユヌス・ムサの人気記事ランキング

1

「外国籍選手を獲得しすぎ」 不振ミランにアリゴ・サッキ氏が苦言 「問題はピオリより“川の上流”」

アリゴ・サッキ氏がミランのスカッドに苦言を呈した。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 イタリアが生んだ伝説的指揮官・サッキ氏。1980〜90年代にかけ、2度にわたってミランを指揮し、チャンピオンズリーグ(CL)を2度制覇。何より「ゾーン・プレス」を普遍的な戦術に押し上げた先駆者として広く知られている。 2001年のパルマでの指揮を最後に監督業から退き、カルチョのご意見番として活躍するなか、現在は古巣ミランが直近の公式戦6試合で1勝2分け3敗と苦戦中。サッキ氏はイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューに応じ、ミランは今夏の補強がまずかったと指摘する。 「ステファノ・ピオリ(監督)に全ての責任があるなどと思っている人はいるのだろうか? いや、そんな考えの人はいないと信じている。最も重大な間違いは“川の上流”にあるはずだ。問題はそこから発生している」 「何が言いたいか、それは外国籍選手を獲得しすぎているという点だ。イタリアの外から来た選手はセリエAという土俵、試合の流れ、その戦術を理解するのに時間を要すもの。何人かは混乱しているように見受けられる。結果、ミランは必ずしもまとまったチームではなくなっている」 今夏のミランはFWクリスチャン・プリシックとMFルベン・ロフタス=チークをイングランドから、MFタイアニ・ラインデルスをオランダから、MFユヌス・ムサとFWサムエル・チュクウェゼをスペインから…といった具合に即戦力補強のほぼ全員がイタリア以外から。コンスタントにプレーする新加入選手でセリエA経験があるのはFWルカ・ヨビッチとFWルカ・ロメロのみで、イタリア人の新加入は2番手GKマルコ・スポルティエッロのみとなっている。 さらにサッキ氏は「誰もが同じサッカー言語を操るわけではない…コミュニケーションは時に困難なものとなる。前体制が築いたチームは、ほとんど支出しなくてもスクデットに輝き、CLでもベスト4まで行ったではないか。(現体制は)革命を起こし、前体制との違いを鮮明にしたかったのだろうが…」と語った。 サッキ氏は80〜90年代のイタリアサッカー界に威厳をもたらした張本人の1人であり、当時は2023年現在ほど外国籍選手がイタリアに流入してこなかった時代。ピオリ監督率いる現ミランの不振を「外国籍選手を獲得しすぎ」という点に見出しつつも、その事実自体に心苦しい思いがあるのかもしれない。 2023.11.06 19:15 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly