マイク・メニャン

Mike MAIGNAN
ポジション GK
国籍 フランス
生年月日 1995年07月03日(29歳)
利き足
身長 187cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

マイク・メニャンのニュース一覧

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が11日に行われ、1-1で引き分けたセリエA第20節カリアリ戦を振り返った。 セルジオ・コンセイソン新監督の下でスーペル・コッパを制覇し、同監督のセリエA初陣に臨んだミラン。前半はほぼ好機を作れず、ロングカウンターから決定的なシュートを許す場面があった中、守護神マイク・メニャンの 2025.01.12 13:00 Sun
Xfacebook
レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが2023-24シーズンのフランス最優秀選手賞を受賞した。 フランス年間最優秀選手賞は、1959年以来、フランスの雑誌『フランス・フットボール』が毎年授与している由緒ある個人賞。当初はフランス国内でプレーするフランス人選手のみが受賞対象だったが、1996年以降は 2024.12.14 22:21 Sat
Xfacebook
国際サッカー連盟(FIFA)は28日、第9回となる「The Best FIFAフットボールアワード2024」の候補者リストを発表した。 「The Best」では、男女の最優秀選手、最優秀監督、最優秀GKなど様々な賞を設けており、男女の代表チームのキャプテンと監督、メディア関係者の投票で受賞者が決まっていた。 2024.11.29 10:55 Fri
Xfacebook
ミランのテクニカル・ディレクター(TD)を務めるジェフリー・モンカダ氏が、DFテオ・エルナンデス(27)とGKマイク・メニャン(29)のフランス代表2選手との契約更新について語った。 ミランの中心選手として活躍するテオとメニャン。両選手とも契約期間は2026年6月までで、契約延長の進捗状況が度々報じられている。 2024.11.22 15:45 Fri
Xfacebook
ミランがオランダ代表MFタイアニ・ラインデルス(26)との契約交渉を開始したとのことだ。 ラインデルスは昨シーズン、オランダ1部のAZから完全移籍で加入。瞬く間にチームの主軸へ定着すると、公式戦全52試合中「50」試合でプレーするなど中盤の柱として活躍した。 指揮官が新たにパウロ・フォンセカ監督となった今シ 2024.11.19 11:20 Tue
Xfacebook

ミランのニュース一覧

セリエA第21節、ユベントスvsミランが18日にユベントス・スタジアムで行われ、ホームのユベントスが2-0で勝利した。 年明け初戦となったスーペル・コッパ準決勝で対峙した両雄による、2週間ぶりとなるセリエAでの再戦。 開幕から唯一無敗も大量13引き分けで5位に甘んじるユベントスは、直近リーグ3試合連続ドロー 2025.01.19 04:02 Sun
Xfacebook
メキシコのクルス・アスルは18日、ミランからU-20アルゼンチン代表FWルカ・ロメロ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。 マジョルカ時代に15歳219日でラ・リーガ最年少デビューを果たし、大きな注目を集めたロメロ。その後、ラツィオを経て2023年夏にミランへフリーで加入した。 その新天地ではセリエA 2025.01.18 21:20 Sat
Xfacebook
ミランのセルジオ・コンセイソン監督が大一番や補強についてコメントした。イタリア『TUTTOmercatoWEB』が伝えた。 コンセイソン監督就任後は後半で巻き返す逆転劇が続き、ここまで公式戦3勝1分けのミラン。18日に行われるセリエA第21節では、新体制初陣のスーペル・コッパ準決勝で対戦したユベントスと再び相まみ 2025.01.18 16:43 Sat
Xfacebook
チェルシーのポルトガル代表FWジョアン・フェリックス(25)を巡り、ミランの動きだ。 今季就任のパウロ・フォンセカ前監督を切り、セルジオ・コンセイソン新監督のもとで再出発のミラン。今冬の補強も巻き返しの一手として取り沙汰され、マンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードや、マンチェ 2025.01.18 14:45 Sat
Xfacebook
フェネルバフチェがミランのセルビア代表DFストラヒニャ・パブロビッチ(23)獲得へ正式オファー。『カルチョメルカート』が伝える。 パブロビッチは19歳でセルビア代表に定位置を確保したセンターバック。若手の登竜門ザルツブルクでの活躍から今季ミラン入りし、開幕当初はそれなりにプレー機会を与えられていた。 しかし 2025.01.18 13:15 Sat
Xfacebook
ミランについて詳しく見る>

マイク・メニャンの人気記事ランキング

1

スーペル・コッパ制覇もセリエA初陣を引き分けたセルジオ・コンセイソン監督「前半は私が監督を務めてきた13年間で最悪」

ミランのセルジオ・コンセイソン監督が11日に行われ、1-1で引き分けたセリエA第20節カリアリ戦を振り返った。 セルジオ・コンセイソン新監督の下でスーペル・コッパを制覇し、同監督のセリエA初陣に臨んだミラン。前半はほぼ好機を作れず、ロングカウンターから決定的なシュートを許す場面があった中、守護神マイク・メニャンの好守で凌ぐと、後半開始6分にFWアルバロ・モラタのゴールで先制した。 しかし55分にDFナディル・ゾルテアにミドルシュートを決められ、そのまま勝ち越せず格下カリアリに引き分けてしまった。セルジオ・コンセイソン監督は前半の不出来に怒り心頭している。 「あらゆる面ではるかに上回る結果を期待していた。おそらく前半は私が監督を務めてきた13年間で最悪の出来だった。アグレッシブさがなくテンポが遅かった。自陣に引くカリアリに対し、我々はスペースを作り出すような賢さがなかった。後半は改善され、シュートを最終的に25本打った。カリアリは遅延行為をしていたが、これがイタリアの戦略だと理解していた。問題ではないが、審判は5分以上の追加タイムを取るべきだった。言い訳ではないが、スーペルコッパの疲労が少なからず無視できない要因だったと思う」 2025.01.12 13:00 Sun
2

ムバッペが2023-24シーズンのフランス最優秀選手賞受賞! サリバら抑えて通算4度目の受賞

レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが2023-24シーズンのフランス最優秀選手賞を受賞した。 フランス年間最優秀選手賞は、1959年以来、フランスの雑誌『フランス・フットボール』が毎年授与している由緒ある個人賞。当初はフランス国内でプレーするフランス人選手のみが受賞対象だったが、1996年以降は海外でプレーするフランス人選手も受賞候補に。また、2001年以降は、過去の受賞者が年間最優秀選手を選出している。 そして、2年連続通算4度目の受賞となったムバッペは昨シーズンまで在籍したパリ・サンジェルマン(PSG)と代表チームで、シーズン52ゴールを記録。リーグ・アン優勝、クープ・ドゥ・フランス優勝に加え、チャンピオンズリーグ(CL)ベスト4進出に貢献した。 そして、56ポイントを獲得した25歳のストライカーは、アーセナルのDFウィリアム・サリバ(51ポイント)、ミランのGKマイク・メニャン(24ポイント)、レアル・マドリーのMFエドゥアルド・カマヴィンガ(17ポイント)、同MFオーレリアン・チュアメニ(16ポイント)らを抑えての受賞となった。 なお、ムバッペは今回の受賞に際して「公平に見れば、ウィリアム・サリバもこのトロフィーを獲得するに値しただろう」と、アーセナルの躍進に貢献したセンターバックへの敬意を示している。 2024.12.14 22:21 Sat
3

ムバッペは2カ月連続で招集外、フランス代表が発表! カンテやラビオは復帰【UEFAネーションズリーグ】

フランスサッカー連盟(FFF)は7日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むフランス代表メンバー23名を発表した。 ディディエ・デシャン監督が率いるフランス。UNLはリーグA・グループ2に入っており、4試合を終えて3勝1敗となっている。 今回のメンバーには、リールの正守護神でもあるGKリュカ・シュヴァリエを初招集。また、MFエンゴロ・カンテ(アル・イテハド)、MFアドリアン・ラビオ(マルセイユ)が復帰した。 また、FWキリアン・ムバッペ(レアル・マドリー)は10月に続いて消臭街となった他、ケガのMFオーレリアン・チュアメニ(レアル・マドリー)も招集外となっている。 その他、DFウィリアム・サリバ(アーセナル)、MFマテオ・ゲンドゥージ(ラツィオ)、FWマイケル・オリーズ(バイエルン)、FWウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン)などを招集。 フランスは14日にホームでイスラエル代表と、17日にアウェイでイタリア代表と対戦する。 今回発表されたフランス代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆フランス代表メンバー23名</h3> GK リュカ・シュヴァリエ(リール) マイク・メニャン(ミラン/イタリア) ブライス・サンバ(RCランス) DF ジョナタン・クラウス(ニース) リュカ・ディーニュ(アストン・ビラ/イングランド) ヴェスレイ・フォファナ(チェルシー/イングランド) テオ・エルナンデス(ミラン/イタリア) イブラヒマ・コナテ(リバプール/イングランド) ジュール・クンデ(バルセロナ/スペイン) ウィリアム・サリバ(アーセナル/イングランド) ダヨ・ウパメカノ(バイエルン/ドイツ) MF エドゥアルド・カマヴィンガ(レアル・マドリー) マテオ・ゲンドゥージ(ラツィオ/イタリア) エンゴロ・カンテ(アル・イテハド/サウジアラビア) マヌ・コネ(ローマ/イタリア) アドリアン・ラビオ(マルセイユ) ウォーレン・ザイール=エメリ(パリ・サンジェルマン) FW ブラッドリー・バルコラ(パリ・サンジェルマン) ウスマーヌ・デンベレ(パリ・サンジェルマン) ランダル・コロ・ムアニ(パリ・サンジェルマン) クリストファー・エンクンク(チェルシー/イングランド) マイケル・オリーズ(バイエルン/ドイツ) マルクス・テュラム(インテル/イタリア) 2024.11.07 22:45 Thu
4

「とても誇らしい」イタリアにリベンジで首位通過のデシャン監督「ここで勝つことは常に誇りの源」

フランス代表のディディエ・デシャン監督が、逆転での首位通過を決めた敵地での勝利を誇った。 フランスは17日、敵地で行われたUEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25のリーグAグループ2最終節のイタリア代表戦を3-1で勝利した。この結果、UNL準々決勝で各グループ首位との対戦を回避する形となった。 直近のイスラエル代表戦を低調なゴールレスドローで終えたなか、前回対戦のリベンジを狙った一戦では先発7人を変更。開始直後にDFリュカ・ディーニュの左CKをMFアドリアン・ラビオが頭で合わせて先制に成功すると、前半半ばにもディーニュの見事な直接FKが誘発したオウンゴールによって追加点を奪取。 前半を1点リードで終えると、後半半ばにはディーニュの正確なFKを再びラビオが頭で合わせて引き離すと、以降は守護神マイク・メニャンを中心とした守備で逃げ切った。 同試合後、デシャン監督は「とても誇らしい」とイスラエル戦からリバウンドメンタリティを示したチームの姿勢を称えた。フランス『レキップ』が指揮官のコメントを伝えている。 「効率性に欠けた試合(イスラエル戦)の3日後に達成したことを鑑みれば、これは大きな誇りだ。大きなチームを相手との対戦において状況は異なっていた。攻撃的なプレーヤーのポジショニングから始まり、我々は多くの非常に良いものを見せた。セットプレーで得点するのも久しぶりだ。ここで勝つことは常に誇りの源だ」 また、イタリアにリベンジを果たしての逆転での首位通過は、この勝利をより味わい深いものにしている。 「11月最後の試合に勝つのはいつでも良いことだ。次の試合は4カ月後だからね。批判は人生の一部だ。非常に高い期待があることも理解している。この6試合は新しいプレーヤーを見るためのものでもあった。それは将来の選択を複雑にするが、今夜この非常に重要な試合をプレーできたことは全員にとって非常に良いことだ」 FWアントワーヌ・グリーズマンの代表引退や、FWキリアン・ムバッペを巡るいくつかの問題にも晒されたなか、最終的に首位通過を果たしたUNLグループステージ全体については現時点で評価を下すことを拒否。改めてスタッフとともに分析したいとしている。 「6試合を考慮に入れなければならなく、少し時間がかかる。ワールドカップの前に私がやったように、結果があまり良くなかったとしても、それをやり遂げなければならなかった。経験の少ないプレーヤーたちとね…。今後スタッフと一緒に時間をかけてすべてを分析するつもりだ」 2024.11.18 09:10 Mon
5

ミランの守護神メニャン、将来のPSG復帰を排除せず「僕は正真正銘のパリジャン」

ミランのフランス代表GKマイク・メニャン(28)が古巣パリ・サンジェルマン(PSG)に言及した。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 ミランの最重要プレーヤーの1人であるメニャン。2021-22シーズンのスクデットに欠かすことのできなかった守護神は、PSGへと去ったイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマの存在を忘れさせるほどの活躍を見せ、今年に入ってからはフランス代表でも正GKの座に就いている。 そんなメニャンだが、PSGの下部組織出身。2009年に14歳で入団後、2013年7月に18歳でファーストチームへ昇格するも2年間でチャンスは訪れず、放出先のリールで才能を花開かせて今日に至る。 今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)では元ミランの守護神・ドンナルンマを擁するPSGと、元PSGの守護神・メニャンを擁するミランがグループステージで激突するわけだが、フランス『ル・パリジャン』のインタビューに応じたメニャンは来たる古巣との対決を楽しみにしているようだ。 「リールにいたときはよくPSGと対戦していたし、決して知らないピッチじゃない。今度対戦するときは僕好みのハイテンポかつスペクタクルなゲーム展開になると思うよ」 一方で、インタビュアーから「いつかPSGに帰ってくるか」と問われると、「僕は正真正銘のパリジャン(パリっ子)さ。今はミランとの契約が残っているけど、誰しも未来で何が起こるかなんてわからないよ」とコメント。2026年6月の現行契約満了時に30歳となっているメニャンはPSG復帰の可能性を閉ざさなかった。 『カルチョメルカート』は「メニャンの素直な言葉はミラニスタを震えさせるが、PSGへのシナリオはない」とし、ミランとの契約を1、2年延長する方向で協議が始まっていると指摘。ただし、延長と同時に280万ユーロ(約4億4000万円)という格安年俸の引き上げは必須だと主張している。 2023.09.04 20:40 Mon

マイク・メニャンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2021年7月1日 リール ミラン 完全移籍
2015年8月18日 PSG リール 完全移籍
2013年7月1日 PSG B PSG 完全移籍
2012年7月1日 PSG U19 PSG B 完全移籍
2011年7月1日 PSG U17 PSG U19 完全移籍
2010年7月1日 PSG U17 完全移籍

マイク・メニャンの今季成績

セリエA 20 1800’ 0 1 0
UEFAチャンピオンズリーグ 6 501’ 0 0 0
合計 26 2301’ 0 1 0

マイク・メニャンの出場試合

セリエA
第1節 2024年8月17日 vs トリノ 90′ 0
2 - 2
第2節 2024年8月24日 vs パルマ 90′ 0
2 - 1
第3節 2024年8月31日 vs ラツィオ 90′ 0
2 - 2
第4節 2024年9月14日 vs ヴェネツィア 90′ 0
4 - 0
第5節 2024年9月22日 vs インテル 90′ 0
1 - 2
第6節 2024年9月27日 vs レッチェ 90′ 0
3 - 0
第7節 2024年10月6日 vs フィオレンティーナ 90′ 0
2 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ウディネーゼ 90′ 0 89′
1 - 0
第10節 2024年10月29日 vs ナポリ 90′ 0
0 - 2
第11節 2024年11月2日 vs モンツァ 90′ 0
0 - 1
第12節 2024年11月9日 vs カリアリ 90′ 0
3 - 3
第13節 2024年11月23日 vs ユベントス 90′ 0
0 - 0
第14節 2024年11月30日 vs エンポリ 90′ 0
3 - 0
第15節 2024年12月6日 vs アタランタ 90′ 0
2 - 1
第16節 2024年12月15日 vs ジェノア 90′ 0
0 - 0
第17節 2024年12月20日 vs エラス・ヴェローナ 90′ 0
0 - 1
第18節 2024年12月29日 vs ローマ 90′ 0
1 - 1
第20節 2025年1月11日 vs カリアリ 90′ 0
1 - 1
第19節 2025年1月14日 vs コモ 90′ 0
1 - 2
第21節 2025年1月18日 vs ユベントス 90′ 0
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月17日 vs リバプール 51′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs レバークーゼン 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs クラブ・ブルージュ 90′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs レアル・マドリー 90′ 0
1 - 3
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 90′ 0
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 90′ 0
2 - 1