直近6戦5敗と低迷するノッティンガム・フォレストがクーパー監督を解任か…後任はヌーノ氏が有力か
2023.12.20 01:00 Wed
後任候補に挙がるヌーノ氏
ノッティンガム・フォレストがスティーブ・クーパー監督(44)の解任を検討しているようだ。
クーパー監督はチャンピオンシップ(イングランド2部)時代の2021-22シーズン、開幕直後の9月に途中就任。就任時点で最下位だったフォレストをすぐさま立て直し、昇格プレーオフを経て、四半世紀近い下部リーグ生活から脱却に成功。
昇格初年度となった昨季は、開幕前に24年ぶりのプレミアで堂々たる戦いを披露するという名目で30人近い新戦力を獲得したチームは、計画性に乏しいその補強がさほど効果を発揮せず、シーズンの大半で残留争いを強いられた。
クーパー監督解任の噂もその過程で幾度となく繰り返されたわけだが、最終的には留任し、ノルマである残留を達成。しかし、今季も第17節を終えて、降格圏の18位ルートン・タウン(1試合未消化)と勝ち点差5の17位(3勝5分け9敗)と低迷。直近6試合では1分け5敗と完全に停滞していた。
イギリス『BBC』によれば、クーパー監督は一貫してフォレストのサポーターから支持されているが、オーナーであるエヴァンゲロス・マリナキス氏は、クラブの低迷に危機感を募らせており、クーパー監督の解任を検討し始めたとのこと。
なお、2022年7月にサウジアラビアのアル・イテハドの監督に就任したヌーノ氏は、1年目でチームを14年ぶりのサウジアラビア王者に導く手腕を発揮したが、夏に多くのビッグネームを獲得して臨んだ今季は12試合終了時点で6勝にとどまると、新加入の元フランス代表FWカリム・ベンゼマとの不仲も噂され、11月初旬に解任されていた。
クーパー監督はチャンピオンシップ(イングランド2部)時代の2021-22シーズン、開幕直後の9月に途中就任。就任時点で最下位だったフォレストをすぐさま立て直し、昇格プレーオフを経て、四半世紀近い下部リーグ生活から脱却に成功。
昇格初年度となった昨季は、開幕前に24年ぶりのプレミアで堂々たる戦いを披露するという名目で30人近い新戦力を獲得したチームは、計画性に乏しいその補強がさほど効果を発揮せず、シーズンの大半で残留争いを強いられた。
イギリス『BBC』によれば、クーパー監督は一貫してフォレストのサポーターから支持されているが、オーナーであるエヴァンゲロス・マリナキス氏は、クラブの低迷に危機感を募らせており、クーパー監督の解任を検討し始めたとのこと。
なお、クーパー監督を解任した場合の後任監督について同紙は、かつてウォルバーハンプトンをプレミアリーグ昇格に導き、トッテナムなどでも指揮を執ったヌーノ・エスピリト・サント氏(49)を挙げている。
なお、2022年7月にサウジアラビアのアル・イテハドの監督に就任したヌーノ氏は、1年目でチームを14年ぶりのサウジアラビア王者に導く手腕を発揮したが、夏に多くのビッグネームを獲得して臨んだ今季は12試合終了時点で6勝にとどまると、新加入の元フランス代表FWカリム・ベンゼマとの不仲も噂され、11月初旬に解任されていた。
スティーブ・クーパーの関連記事
ノッティンガム・フォレストの関連記事
記事をさがす
|
スティーブ・クーパーの人気記事ランキング
1
苦境レスターのファン・ニステルローイ監督にプレミア初の不名誉記録…英1部でも66年ぶり
レスター・シティのルート・ファン・ニステルローイ監督が、プレミアリーグ初の不名誉記録を樹立することになった。 現役時代にマンチェスター・ユナイテッドやレアル・マドリーなどで活躍した元オランダ代表ストライカー。指導者に転身後、古巣PSVの監督やユナイテッドのコーチを経て、2024年11月末にスティーブ・クーパー監督の後任としてレスターの新指揮官に就任した。 初陣のウェストハム戦ではいきなり勝利をもたらす最高のスタートを切ったが、第16節ニューカッスル戦での初黒星から第22節フルアム戦で悪夢の7連敗。その後、第23節のトッテナム戦で勝利を挙げたが、直後のエバートン戦から再び連敗がスタート。 そして、2日に行われた第30節のマンチェスター・シティ戦では0-2の敗戦となり、今季2度目の7連敗となった。 イギリス『OptaJoe』によれば、イングランドのトップリーグにおいて同一シーズン、同一指揮官における2度の7連敗は1958-59シーズンにポーツマスを率いたフレディ・コックス監督以来、66年ぶりの不名誉記録に。さらに、プレミアリーグ発足後は初の記録となった。 なお、16位でチームを引き継いだものの、レスターは残留圏内の17位ウォルバーハンプトンと12ポイント差の19位と1シーズンでの降格が濃厚となっている。 2025.04.04 06:30 Fri2
ファン・ニステルローイ退任濃厚のレスター、前イングランド代表暫定指揮官らが後任候補か?
1年でのチャンピオンシップ(イングランド2部)降格となったレスター・シティの新監督候補に前イングランド代表の暫定指揮官の名前が浮上している。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 1年でのプレミアリーグ昇格に導いたエンツォ・マレスカ前監督をチェルシーに引き抜かれ、今シーズンはスティーブ・クーパー監督の下でシーズンをスタートしたレスター。しかし、成績不振によって昨年11月末に同監督を解任し、その後任としてルート・ファン・ニステルローイ監督を招へい。 しかし、その新指揮官の下ではプレミアリーグ史上初の同一シーズン、同一指揮官の下で2度の7連敗という不名誉記録を樹立するなど、状況はさらに悪化。前節のリバプール戦の敗戦を受け、1年での2部降格が決定した。 降格前の段階から首脳陣との間の問題も報じられたオランダ人指揮官に関しては今シーズン限りでの退団が既定路線。そして、クラブは来季に向けて複数の新指揮官候補をリストアップ。 シェフィールド・ウェンズデーを率いるダニー・レール監督、前サウサンプトン指揮官のラッセル・マーティン氏らとともに、イングランド代表の前暫定監督であるリー・カーズリー氏の名前が浮上している。 現役時代にダービー・カウンティやブラックバーン、エバートン、バーミンガム、コヴェントリーといったクラブを渡り歩いたカーズリー氏は、40キャップを刻んだアイルランド代表で2002年日韓ワールドカップにも出場した。 現役引退後は古巣コヴェントリーとバーミンガムに加え、シェフィールド・ユナイテッド、ブレントフォードなどのファーストチームのアシスタントマネージャーやユース年代の指揮官を歴任。U-20イングランド代表、2021年7月からはU-21イングランド代表を指揮。2023年にはU-21欧州選手権制覇に導く手腕も発揮。 その後、ガレス・サウスゲイト退任からトーマス・トゥヘル監督が就任する間の期間にはスリーライオンズを暫定指揮官として指揮していた。 2025.04.23 20:01 Wed3
ブライトンの19歳アルゼンチン代表MFがレスターへレンタル加入! 昨季は公式戦36試合に出場
レスター・シティは10日、ブライトンからアルゼンチン代表MFファクンド・ブオナノッテ(19)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ブライトンで準主役を担うも、1年でプレミアリーグに復帰したフォクシーズでメインキャストの役割を期待する19歳は新天地での意気込みを語った。 「この素晴らしい重要なクラブに来られてとても幸せだよ。チームのためにベストを尽くし、素晴らしい成果をあげたい。(スティーブ・クーパー)監督とたくさん話をしたけど、信頼を与えてくれたんだ。だから、ここに来るのは簡単な決断だったよ」 「僕にとって大きなチャンスだし、ここに来ることに何の迷いもなかった。クラブがリーグでできるだけ上位に食い込んでいく助けになるため、ここにいるんだ」 アルゼンチンの名門であるロサリオ・セントラルの下部組織出身のブオナノッテは174㎝の左利きのアタッカー。2022年6月に行われたゴドイ・クルス戦でファーストチームデビューを飾ると、当時の指揮官カルロス・テベスの下で主力を担い、公式戦34試合4ゴール2アシストの数字を残した。 2023年1月に正式加入となったブライトンではハーフシーズンを戦った1年目に公式戦14試合1ゴール1アシスト、フルシーズンを戦った昨シーズンは途中出場が多かったものの、公式戦36試合4ゴール1アシストを記録。また、いずれも格下相手の対戦ながらもアルゼンチン代表で2試合に出場している。 トップ下や右ウイングを主戦場に、アジリティと足元の技術を生かしたドリブル突破、ラストパスとチャンスメーク能力に加え、パワフルな左足で幅広いレンジからゴールを射抜くフィニッシュにも大きな伸びしろを感じさせる大器だ。 <span class="paragraph-title">【動画】ブオナノッテが新天地での1stインタビュー</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">"It's a big opportunity for me." <br><br>Watch the full Facundo interview only on our app for the next 24 hours </p>— Leicester City (@LCFC) <a href="https://twitter.com/LCFC/status/1822246518260126121?ref_src=twsrc%5Etfw">August 10, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.08.10 21:54 Satノッティンガム・フォレストの人気記事ランキング
1
ファン・ウィジョが昨季レンタルで加入したアランヤスポルへ完全移籍!1年契約を結ぶ
トルコのアランヤスポルは6日、ノッティンガム・フォレストから韓国代表FWファン・ウィジョ(32)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までと発表されている。 ファン・ウィジョは2017年7月に城南FCからガンバ大阪へと完全移籍。G大阪では70試合で30ゴール7アシストの成績を残すと、2019年7月にボルドーへと完全移籍した。 ボルドーでも点取り屋として公式戦97試合で29ゴールを記録すると、チームはリーグ・ドゥ(2部)に降格に伴い、2022年8月にノッティンガム・フォレストへと完全移籍。 だが、プレミアリーグ挑戦とはすんなりいかず、オーナーが同じ姉妹クラブのオリンピアコスやFCソウルへレンタルされると、2023-24シーズンもチャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジ・シティへレンタル移籍。 ノリッジではチャンピオンシップでは17試合で3ゴール1アシストを記録したが、ケガの影響もあり、今冬にレンタル契約を打ち切られると、2月にアランヤスポルへレンタル先を変更。アランヤスポルでは、公式戦8試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 また、韓国代表として62キャップを誇るファン・ウィジョだが、2023年11月に発生した性行為の違法撮影および二次加害容疑で起訴されており、この問題によってアジアカップ2023を欠場。現在も韓国代表の招集メンバーを外されている。 2024.09.07 07:00 Sat2
「彼のためにここにいる」プレミア50試合目でのゴールを両親誘拐のルイス・ディアスに捧げたジョタが告白「実は彼の代わりにプレーした」
リバプールのジオゴ・ジョタが、ノッティンガム・フォレスト戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 29日、リバプールはプレミアリーグ第10節でフォレストと対戦。日本代表MF遠藤航は80分から途中出場した。 試合前、コロンビア代表FWルイス・ディアスの両親が母国で誘拐に遭ったと報道。ルイス・ディアスは欠場となり、チームを大きく揺るがす事件が起きた。 しかし、チームは一致団結。31分にジョタが先制すると、ルイス・ディアスへゴールをささげることに。35分にはダルウィン・ヌニェスもゴール。試合を優位に進めたリバプールは77分にモハメド・サラーがダメ押しゴール。3-0で勝利を収めた。 この試合で先制ゴールを決めたジョタは、ゴール後にベンチに向かい、ルイス・ディアスのユニフォームを高々と掲げた。 苦難に陥っているチームメイトを想っての行動。ジョタはチームの団結力を語った。 「同じ状況を経験していなければ、想像することさえできない状況だ」 「僕たちに言えるのは、彼のためにここにいるし、最終的には物事がうまくいくことを願っているということだけだ」 この試合は自身のプレミアリーグ50試合目。ゴールで祝うことに成功した。 「ゴールを決めるのはいつでも嬉しいし、僕にとっては明らかに重要なことだ。特に今日はルチョ(ルイス・ディアス)にとってもね」 「僕は得点できるとかなり感じていた。実は僕が彼の代わりにプレーしたんだ。僕たちはみんな彼と一緒で、それは僕だけでなく、彼にとって重要な瞬間だった」 「僕たちはみんな彼と一緒にいるし、それを示す良い機会だったと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】ルイス・ディアスのために…ゴール決めたジョタが感動のパフォーマンス</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="42LPckVefBY";var video_start = 94;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.10.30 12:50 Mon3
「懸命な努力と献身の表れ」ユナイテッドを撃破のフォレスト、ヌーノ監督はサポーターに感謝「彼らのおかげ」
ノッティンガム・フォレストのヌーノ・エスピリト・サント監督が、マンチェスター・ユナイテッド戦の勝利を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 1日、プレミアリーグ第30節でフォレストはホームにユナイテッドを迎えた。 チャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うフォレストと、低迷が続くユナイテッドの一戦。試合はユナイテッドから2023年夏に加入したアンソニー・エランガが開始5分で先制ゴールを記録。フォレストはペースを握りながら試合を進めると、ユナイテッドの反撃もしっかりと凌ぎ、1-0で勝利を収めた。 リーグ戦3連勝で見事に3位をキープしたフォレスト。ヌーノ監督は、ホームのファン・サポーターの声援が大きな後押しになったと振り返り、しっかりとゲームをコントロールできたとした。 「我々にとって、そしてシティ・グラウンドの全員にとって大きな出来事だ。勝利は彼らのおかげであり、完成や彼らが我々に与えてくれた信頼は、感謝してもしきれない」 「我々にとって、この試合がいかに厳しいものだったかを認識しなければならない。非常に良いスタートを切ったが、その後少しコントロールを失い、ユナイテッドが問題を引き起こし始めていた」 「その後、負傷者が出たが、上手く調整して後半の立ち上がりは良かった。いくつか良い状況は作ったが、最後のアクションが見つからなかった」 「パスが上手くいかなくなり、デュエルに勝てなくなってきたが、調整し後半は試合をコントロールできた。結局はハートの問題だったが、選手たちはそのハートを十分に持っている」 ハーフタイムでしっかりと立て直すことに成功したフォレスト。3月29日にはFAカップ準々決勝でブライトン&ホーヴ・アルビオンとPK戦にまでもつれ込む激闘を戦っていた中で、しっかりと勝利できたことを称えた。 「これは選手たちの懸命な努力と献身の表れだ。ブライトンでは多くの選手多ピッチに立ち、120分間プレーし、最後まで全力を尽くした。我々は全員、彼らを誇りに思うべきだ」 また、決勝ゴールのエランガについても言及。「彼(アンソニー・エランガ)が1人で決めたゴールは素晴らしかった!彼にはボールを持ってドライブする能力とスピードがあり、見ていて素晴らしかった」と称え、4日後に控えるアストン・ビラセンへ意気込んだ。 「明日は選手たちを回復させ、その後3日間で別の非常に強いチームと対戦する」 <span class="paragraph-title">【動画】自陣からカウンター完結!エランガの恩返し弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="HiT1mZn2ahM";var video_start = 46;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.02 13:45 Wed4
CL出場権目指すフォレスト、UEFAの規則遵守のためオーナーのマリナキス氏が一歩後退
来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得を目指しているノッティンガム・フォレスト。躍進したシーズンとなった中、欧州サッカー連盟(UEFA)の規則に違反しないため、オーナーが退任することとなった。『The Athletic』が伝えた。 今シーズンのプレミアリーグでは現在6位に位置しており、来シーズンのCL出場権を最後まで争うと見られるフォレスト。FAカップでは決勝まであと一歩のところまで行ったが、マンチェスター・シティに敗れる結果に。それでも、大きな飛躍を遂げたシーズンとなった。 そのフォレストだが、オーナーを務めるエヴァンゲロス・マリナキス氏は、ギリシャの海運王とも呼ばれ、フォレスト以外にもギリシャのオリンピアコスとポルトガルのリオ・アヴェを保有している。 しかし、UEFAの規則により、同一オーナーのクラブは同じ大会には出場はできず。オリンピアコスは来季のCL出場権をほぼ確保している中、フォレストが仮に出場権を手にしても、出場ができない状況となる。 現時点でフォレストのCL出場は決定していないものの、UEFAの規則では4月末日までにオーナーの変更が必要な状況。そのため、マリナキス氏は一時的に共同オーナーでもあるソクラティス・コミナキス氏に託すことにしたという。 同様のことは他のクラブでも発生しており、今シーズンのCLにはシティ・フットボール・グループ(CFG)のマンチェスター・シティとジローなが参加したが、ジローナが管理契約の変更を行ったことで両チームの出場が認められていた。 なお、マリナキス氏は完全にフォレストから離れたわけではなく、登録上離れた形に。また、アーセナルを去ったエドゥ氏がクラブに入ることとなり、正式にどのような役職が与えられるかはまだ決定していないという。 2025.04.30 23:30 Wed5