飼い殺しのファン・デ・ベーク、フランクフルトへの買取OP付きレンタル移籍合意へ
2023.12.16 06:00 Sat
フランクフルトがマンチェスター・ユナイテッドのオランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベーク(26)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得することで合意したようだ。移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じている。
2020年9月にユナイテッドへ完全移籍して以降、不遇の時間を過ごし続けているファン・デ・ベーク。アヤックス時代の恩師であるエリク・テン・ハグ監督が就任した昨季以降も状況は変わらず、出番に恵まれていない。今季もここまで公式戦出場は2試合、わずか21分と戦力外の扱いとなっていた。
一方、フランクフルトでは1月に中盤を支えるMFエリス・スクヒリがチュニジア代表としてアフリカ・ネーションズカップに出場する可能性があり不在に。また、MFセバスティアン・ローデが長期離脱中で中盤の枚数が不足している状況だ。
買い取る際の移籍金は1500万ユーロ(約23億2000万円)に設定されるとのこと。アヤックス時代の輝きをフランクフルトで取り戻せるか。
2020年9月にユナイテッドへ完全移籍して以降、不遇の時間を過ごし続けているファン・デ・ベーク。アヤックス時代の恩師であるエリク・テン・ハグ監督が就任した昨季以降も状況は変わらず、出番に恵まれていない。今季もここまで公式戦出場は2試合、わずか21分と戦力外の扱いとなっていた。
一方、フランクフルトでは1月に中盤を支えるMFエリス・スクヒリがチュニジア代表としてアフリカ・ネーションズカップに出場する可能性があり不在に。また、MFセバスティアン・ローデが長期離脱中で中盤の枚数が不足している状況だ。
ドニー・ファン・デ・ベークの関連記事
フランクフルトの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ドニー・ファン・デ・ベークの人気記事ランキング
1
ファン・デ・ベークがジローナ移籍で少しずつ心身ともに充実…“70分プレー”は2年7カ月ぶり「最近ますます元気になったよ」
元オランダ代表MFドニー・ファン・デ・ベークが新天地で心身ともに充実してきたようだ。オランダ『Voetbal International』が伝える。 CLのベスト4進出など、アヤックスで近年最高の時期を彩ったのち、マンチェスター・ユナイテッドへ羽ばたいたファン・デ・ベーク。 ところが、ブルーノ・フェルナンデスとポジションが被った結果、待てど暮らせどプレータイムが増えず。エバートンへのレンタル放出を皮切りに、2度の大きなケガにも苦しんだ。 主力だったオランダ代表から完全フェードアウトし、今夏とうとうマンチェスターにお別れ。CL初出場のジローナが新天地となった。 開幕当初は途中出場が続き、まだコンディションが万全ではなかった様子だったが、9月29日のラ・リーガ第8節・セルタ戦で先発出場し、加入後最長となる76分間プレー。 2日にCLフェイエノールト戦を控え、ファン・デ・ベークは「オランダのクラブと対戦するのは久しぶりだよ!」と喜びつつ、セルタ戦を振り返って、コンディションに言及した。 「あんなに長くプレーしたのは久しぶりだったね(笑) ここ4年くらいで70分とか90分はほとんどない(※)。これを大きなこととせず、単なる一歩にしないといけないね」 (※)公式戦で70分以上のプレーは、ユナイテッドからエバートンへレンタル移籍していた2022年3月13日のウルブス戦以来。今のところ、フル出場もこの一戦が最後となっている 「僕はいかなる過去でもあまり振り返らない。先を視るほうが好きだし、そのほうが気分も高揚する。最近はますます元気になってる感じかな。良いステップだし、もうコンディションに不足もない。重要なのは、今日のコンディションをキープし続けることだね」 「いまの僕は順調だよ」 2024.10.02 16:40 Wed2
悲劇の事故から2年9カ月…元アヤックスMFヌーリが少しずつ快方へ向かう
2017年に不整脈による発作から脳に重大な損傷を負った元アヤックスのオランダ人MFアブデラク・ヌーリ(22)は少しずつ快方に向かっている。オランダ『AD』が伝えている。 “アッピー”の愛称で知られ、今後アヤックスとオランダ代表の次代を担う逸材攻撃的MFとして活躍が期待されていたヌーリ。 <div style="margin:0 auto; min-width:300px; "><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJmb3hXcXhnRiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> だが、2017年7月に行われたブレーメンとのプレシーズンマッチの際に不整脈を起こして突如ピッチに倒れ、意識不明の重体のままドクターヘリで救急搬送された。さらに、アヤックス側の初期対応のまずさもあり、その後に脳に重大な損傷を負ったことが判明。この影響でヌーリは志半ばでフットボーラーとしてのキャリアに突然終止符が打たれることになった。 その後、昏睡状態から覚めて家族の呼びかけに反応できるまで回復していたヌーリに関して、その家族はオランダのテレビ番組『De Wereld Draait Door』で現在の状態について語っている。 兄弟のアブデラヒムは自宅療養が続くヌーリが、昏睡状態から覚めて調子が良いときには眉などの表情を使ってコミュニケーションを取っていること。また、リビングルームで一緒にフットボールをテレビ観戦していることを明かした。その一方で、依然として寝たきりの状態であり、多くの場面で家族のサポートが必要であることも認めている。 「今は自宅にいるのだから、病院にいた頃よりも間違いなく快方に向かっているよ。彼は自分が何処にいるのかを認識しているし、昏睡状態ではなく完全に覚醒状態にある」 「アッピーは眠ったり、くしゃみをするし、食事を取ってゲップなんかもしているよ。ただ、ベッドから起き上がったりはできない。だから、依然として家族の助けが必要な状態だ」 「家族は彼に病気であると思わせたくないから、いつでも話しかけているんだ。時には一緒にリビングでフットボールを観戦することもあるよ」 「そして、試合を一緒に見ているとき、アッピーがいかにフットボールを愛しているかを気付かさせられるんだ。彼は度々、自分の感情を表現している。時には感情的にもなるけど、いつもは笑顔でいるよ」 「家族にとっては嬉しいことなんだ。どんな辛いことがあってもアッピーの笑顔にみんなが救われているよ」 また、『De Wereld Draait Door』ではアヤックスとオランダの世代別で親交があったバルセロナMFフレンキー・デ・ヨング、アヤックスMFドニー・ファン・デ・ベークとのエピソードも紹介されている。 昨夏にバルセロナ移籍を決断したデ・ヨングは、そのことを親友に伝えた際のエピソードを紹介。 「昨年の夏にアッピーに話しかけたんだ。彼の横に座っていたとき、彼のお母さんがちょうど来てアッピーにこう尋ねたんだ。『アッピー、フレンキーは何処に行くべきなの? バルセロナ?』すると、アッピーはすぐに(同委の意味で)眉を上げたんだ。僕たちにとって特別な瞬間だったよ」 また、長らく一番近くでヌーリのプレーを見続けてきたファン・デ・ベークは、「アッピーは常に僕の一歩先を歩んでいた。いつもピッチに出るのが楽しみだったよ。彼とのプレーはいつでも僕にとって喜びだったからね」と、親友との充実した日々を振り返っている。 悲劇の事故から2年9カ月を経て少しずつ快方に向かっていることがわかったヌーリだが、日常生活に復帰するまでには未だ多くの時間が必要な模様だ。 2020.03.27 14:05 Fri3
心機一転ラッシュフォードに“ユナイテッドで苦しんだ”旧友から声援続々...サンチョ、マクトミネイ、フィル・ジョーンズなど
元イングランド代表FWマーカス・ラッシュフォード(27)に対し、かつての仲間たちが続々とエールを送っている。 3日、マンチェスター・ユナイテッドからアストン・ビラへの半年レンタルがとうとう正式発表されたラッシュフォード。イングランド代表への返り咲きはもちろん、キャリアそのものを立て直すべく、ビラでの奮闘が大事となる。 ラッシュフォード本人も3日、「移籍を実現させてくれた関係者に感謝している。早くビラでプレーしたい」などとSNSで抱負。 これに対し、真っ先に「強い彼が戻ってくる」と反応したのが、ユナイテッドからチェルシーへレンタル移籍中のジェイドン・サンチョ。ラッシュフォードと同様、指揮官との軋轢で士気が低下し、新天地へ…サンチョはラッシュフォードへの連帯意識が強いのかもしれない。 また、ユナイテッドのアレハンドロ・ガルナチョ、ルーク・ショーは「頑張れラッシュ」「兄弟よ、幸運を祈る」と投稿し、昨夏ナポリへと去ったことが結果的に大正解だったスコット・マクトミネイもラッシュフォードにエール。 そのほか、フィル・ジョーンズ氏、ドニー・ファン・デ・ベーク、エリック・バイリーと、それぞれ理由は異なれど苦しい思いをしながらユナイテッドを去っていった旧友が、ラッシュフォードの投稿に反応、エールを送っている。 2025.02.04 16:15 Tue4
ジローナに痛手…中盤の主力MFマルティンが左モモのケガで5週間の離脱に
ジローナは18日、スペイン人MFイバン・マルティンの負傷を発表した。 マルティンは15日に行われたバレンシア戦に先発出場したが、プレー中に左足を負傷し37分にMFドニー・ファン・デ・ベークとの交代を余儀なくされた。 クラブの発表によれば、18日に検査を受けたマルティンは左足大腿二頭筋の腱に損傷が見つかったとのこと。なお、離脱期間は約5週間になるとのことだ。 2022年冬にビジャレアルからレンタル移籍でジローナに加入したマルティンは、加入初年度にラ・リーガ昇格に貢献すると、1年間のレンタル延長を経て、2023年夏に完全移籍。 攻撃的MFとしてミチェル監督から絶大な信頼を得ており、これまで在籍3年間で公式戦117試合に出場し9ゴール10アシストを記録。今季もここまで公式戦32試合に出場し1ゴール1アシストを記録していた。 2025.03.19 10:30 Wedフランクフルトの人気記事ランキング
1
フランクフルト、メインスポンサーのIndeedと2026年まで契約延長
フランクフルトは8日、メインスポンサーのIndeedと2026年6月まで契約延長したことを発表した。 フランクフルトは2017年夏からIndeedをメインスポンサーとし、今回の契約が3度目。約10年にわたってフランクフルトのメインスポンサーとなることが決定した格好だ。 Indeedがメインスポンサーとなって以降、フランクフルトは躍進を遂げ、2018年にはDFBポカール優勝、2019年にはヨーロッパリーグ(EL)でベスト4、そして昨季はEL優勝を果たしている。 日本でもCMでお馴染みのIndeedは世界最大級の求人サイトを運営している。 2022.11.08 22:40 Tue2
フランクフルトがU-19仏代表FWバオヤを獲得! ビッグクラブも関心の逸材アタッカー
フランクフルトは26日、アンジェからU-19フランス代表FWジャン=マテオ・バオヤ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「19」に決定。契約期間は2029年6月30日までの5年半となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトはアーセナルなど複数のビッグクラブも関心を示した逸材獲得に800万ユーロ(約12億8000万円)程度の移籍金を支払うことになるという。 アンジェの下部組織出身のバオヤはトップ下やウイング、センターフォワードを主戦場とする180cmの右利きのアタッカー。昨年2月にリーグ・アンデビューを飾った逸材は、クラブがリーグ・ドゥに降格した今シーズンはここまでリーグ戦19試合5ゴール2アシストの数字を残し、首位チームの攻撃を牽引していた。 爆発的な加速力に加え、ボールを持った際の姿勢が良く、細かいステップを駆使したドリブルは縦にも内側にも突破可能。また、右足のシュート精度にも優れており、将来的にはチャンスメーク、フィニッシャーの両方での活躍が期待される。 2024.01.26 07:00 Fri3
フランクフルトが18歳逸材ジャン・ウズンを獲得! 昨季ドイツ2部で16ゴール
フランクフルトは2日、ニュルンベルクからトルコ代表FWジャン・ウズン(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、フランクフルトは移籍金1100万ユーロ(約19億円)を支払うことになる。また、ニュルンベルクはアドオン300万ユーロ(約5億2000万円)+リセール時の移籍金10%の受け取りも契約条項に含めたようだ。 ニュルンベルクからフランクフルトへのステップアップを果たした18歳は「アイントラハト・フランクフルトは僕にとって、そして自分のさらなる成長にとって完璧な場所だ。新しい挑戦を心から楽しみにしているし、アイントラハトのファンに自分自身を紹介できる日が待ち切れないよ」と、新天地での意気込みを語った。 ヤーン・レーゲンスブルク、インゴルシュタットの下部組織を経て2019年にニュルンベルクに加入したウズンは、多才な186cmのアタッカー。センターフォワード、セカンドトップに加え、攻撃的MFでもプレー可能な万能型アタッカーで、元ブラジル代表FWロベルト・フィルミノに近いプレースタイル。 昨シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で30試合に出場し、16ゴール2アシスト。この活躍によってドルトムントやバイエルン、ブライトン、ガラタサライ、セビージャといった国内外の複数クラブの関心を集めていた。 また、ユーロ2024のメンバー入りはならずも、今年3月に行われたハンガリー代表戦でトルコのA代表デビューも果たしている。 2024.07.02 17:05 Tue4
ホイルンドがフランクフルトに完全移籍! 兄はユナイテッドでプレーする双子の1人、2029年まで契約
フランクフルトは10日、コペンハーゲンからU-19デンマーク代表MFオスカー・ホイルンド(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月30日までの5年間となる。背番号は「6」。 コペンハーゲンの下部組織育ちのホイルンドはマンチェスター・ユナイテッドでプレーするデンマーク代表FWラスムス・ホイルンドを兄に持ち、シュツットガルトへの移籍が噂されるコペンハーゲンのFWエミル・ホイルンドは双子の兄弟だ。 2023年9月にファーストチームに昇格。これまでデンマーク・スーペルリーガ(デンマーク1部)で10試合に出場し1アシスト、チャンピオンズリーグ(CL)で6試合に出場していた。 また、U-19デンマーク代表としては2023年11月からキャプテンも務め、11試合1ゴールを記録している。 ホイルンドはクラブを通じてコメントしている。 「アイントラハト・フランクフルトは、デンマークで良い評判をたくさん聞いているビッグクラブだ。もちろん、僕はとりわけ、2022年のヨーロッパリーグでの勝利や、バルセロナやセビージャなどでファンの信じられないほどのサポートに気づいた」 「イーグルベアラーになれて嬉しいし、アイントラハトのファンの皆さんとすぐに会えるのをとても楽しみにしている」 2024.07.11 09:40 Thu5