来季J2の愛媛、矢田旭&忽那喬司が今季で契約満了
2023.11.25 13:20 Sat
愛媛から矢田旭&忽那喬司が退団へ。
愛媛FCは25日、MF矢田旭(32)、MF忽那喬司(26)の2選手と契約満了を発表した。
名古屋グランパスやジェフユナイテッド千葉でもプレーした矢田は2022年から愛媛でプレー。残り2試合の今季のJ3リーグでは26試合で2得点をマークしている。
忽那は元々、愛媛の下部組織出身で、びわこ成蹊スポーツ大学でのプレーを挟み、2020年に正式入団。だが、今季は出番を減らし、4試合の出場にとどまっている。
チームがJ3リーグを制して、J2昇格を決めたなか、退団が決まった2選手はクラブを通じてそれぞれ別れの挨拶をした。
◆矢田旭
「今シーズンをもって愛媛FCを離れることになりました。2年という短い期間でしたが、愛媛でプレーをする事ができ、そして目標であったJ3優勝J2復帰を達成する事ができ、心から嬉しく思います。愛媛FCサポーターの応援、熱量が大好きでした。このチームでプレー出来たことを誇りに思います。2年間本当にありがとうございました」
「今シーズンをもちまして愛媛FCを退団する事になりました。下部組織時代から数えると10年、このクラブにはお世話になりました。大学に進学した自分をずっと気にして下さり、毎年のように練習参加に呼んでいただき、オファーをしていただきました。あの時の喜びはついこの前の様に感じます。この4年間で降格も優勝も昇格も経験しましたし、また中々試合に絡めずに、プロとしての厳しさや苦しさも味わいました」
「『地元出身選手として必ずこのチームを自分が引っ張っていく』と意気込んで入団してきた時と比べて、その気持ちは今も全く変わっていません。ですが、それを最後まで体現出来なかったのは自分の力不足だし選手としての未熟さそのものだと思います。これからもこんな未熟な自分と向き合うのは自分自身だし、この4年間の経験を無駄にするかしないかは自分次第ですが、いつか必ず成長した姿を皆さんに見せられるように精進して参ります」
「これから先どこでサッカーをするかも分かりませんが、自分にとって愛媛FCが1番特別なクラブである事はこの先も変わりません。いつも愛媛FCを応援していただいているサポーターの方々、スポンサーの方々、愛媛FCに携わる全ての方々に感謝申し上げます。4年間本当にありがとうございました。残りシーズン、最後まで頑張ります!!」
名古屋グランパスやジェフユナイテッド千葉でもプレーした矢田は2022年から愛媛でプレー。残り2試合の今季のJ3リーグでは26試合で2得点をマークしている。
忽那は元々、愛媛の下部組織出身で、びわこ成蹊スポーツ大学でのプレーを挟み、2020年に正式入団。だが、今季は出番を減らし、4試合の出場にとどまっている。
◆矢田旭
「今シーズンをもって愛媛FCを離れることになりました。2年という短い期間でしたが、愛媛でプレーをする事ができ、そして目標であったJ3優勝J2復帰を達成する事ができ、心から嬉しく思います。愛媛FCサポーターの応援、熱量が大好きでした。このチームでプレー出来たことを誇りに思います。2年間本当にありがとうございました」
◆忽那喬司
「今シーズンをもちまして愛媛FCを退団する事になりました。下部組織時代から数えると10年、このクラブにはお世話になりました。大学に進学した自分をずっと気にして下さり、毎年のように練習参加に呼んでいただき、オファーをしていただきました。あの時の喜びはついこの前の様に感じます。この4年間で降格も優勝も昇格も経験しましたし、また中々試合に絡めずに、プロとしての厳しさや苦しさも味わいました」
「『地元出身選手として必ずこのチームを自分が引っ張っていく』と意気込んで入団してきた時と比べて、その気持ちは今も全く変わっていません。ですが、それを最後まで体現出来なかったのは自分の力不足だし選手としての未熟さそのものだと思います。これからもこんな未熟な自分と向き合うのは自分自身だし、この4年間の経験を無駄にするかしないかは自分次第ですが、いつか必ず成長した姿を皆さんに見せられるように精進して参ります」
「これから先どこでサッカーをするかも分かりませんが、自分にとって愛媛FCが1番特別なクラブである事はこの先も変わりません。いつも愛媛FCを応援していただいているサポーターの方々、スポンサーの方々、愛媛FCに携わる全ての方々に感謝申し上げます。4年間本当にありがとうございました。残りシーズン、最後まで頑張ります!!」
矢田旭の関連記事

愛媛FCの関連記事
J3の関連記事

記事をさがす
|
愛媛FCの人気記事ランキング
1
G大阪のパリ世代左SB今野息吹が2025年も愛媛でプレー 「戻って来られるように全力で戦ってきます」
愛媛FCは3日、DF今野息吹(23)の期限付き移籍加入延長を発表した。 パリ・オリンピック世代の日本代表でもプレーした左サイドバックの今野。2024年からガンバ大阪でプロ入りしたが、DF黒川圭介が同じポジションの一番手として立ちはだかり、同年夏から愛媛に育成型期限付き移籍した。 そんな愛媛ではプロ入り後の公式戦デビューを果たすなど、天皇杯を含む5試合に出場。J2リーグでは初ゴールもマークしたが、その後に左足関節外果骨折および、遠位脛腓骨靭帯結合損傷で手術を受け、全治4カ月のケガを負った。 来る新シーズンも愛媛でのプレーが決まり、クラブ公式サイトで決意を新たにする。 「2024シーズン応援ありがとうございました。来シーズンも全力で愛媛のために戦うので応援よろしくお願い致します!」 一方のG大阪でも悔しさを糧にさらなる成長を誓った。 「来シーズンも愛媛FCに期限付き移籍することになりました。今シーズンはチームに貢献出来ず悔しいシーズンになりましたが、来シーズンは愛媛FCで活躍し、またガンバ大阪に戻って来られるように全力で戦ってきます。応援よろしくお願い致します」 2025.01.03 12:25 Fri2
J2昇格の愛媛を『アオアシ』作者の小林有吾さんが祝福!描き下ろしのイラストも話題「最高すぎます!!」「商品化希望!」
愛媛県出身の漫画家で大人気サッカー漫画『アオアシ』の作者である小林有吾さんが、3年ぶりのJ2復帰を決めた愛媛FCに祝福のメッセージを送っている。 11日に行われた明治安田生命J3リーグ第35節でFC今治と対戦した首位の愛媛。松田力のゴールを守り切り1-0で勝利を収めると、2位の鹿児島ユナイテッドFCがFC琉球に敗れたこともあり、J3優勝とJ2昇格を決めていた。 3年ぶりのJ2復帰となる愛媛に対し、『アオアシ』が11日に公式X(旧ツイッター)を更新。愛媛のユニフォームを着た漫画の主人公・青井葦人と、石丸清隆監督のイラストとともに、小林さんのメッセージを伝えている。 「さあ、元いた場所に帰ろう。さらにその先の場所へ。夢の続きはまた来年。愛媛FCサポーターの皆さん。おめでとうございます。小林有吾」 渾身のイラストとメッセージにはファンも反応。「小林先生ありがとうございます」、「最高すぎます!!」、「商品化希望!」、「猛烈に感動してます」といったコメントが寄せられている。 小林さんは愛媛県松山市出身で、『アオアシ』の主人公・青井葦人も愛媛県出身という設定。愛媛のユニフォームスポンサーにも「小林有吾STUDIO・1846」が入っている。 <span class="paragraph-title">【画像】『アオアシ』作者・小林有吾さんの描き下ろしイラストは必見!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">さあ、元いた場所に帰ろう。<br> <br>さらにその先の場所へ。<br><br>夢の続きはまた来年。<br> <br>愛媛FCサポーターの皆さん。おめでとうございます。<br> <br>小林有吾<a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%84%9B%E5%AA%9BFC?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#愛媛FC</a> <a href="https://t.co/7zoPeLK4ZM">pic.twitter.com/7zoPeLK4ZM</a></p>— 【アオアシ】公式/アニメ好評配信中&単行本33集発売中! (@aoashiofficial) <a href="https://twitter.com/aoashiofficial/status/1723311529670607295?ref_src=twsrc%5Etfw">November 11, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.11.13 17:55 Mon3
C大阪が開幕直前に愛媛の20歳GK牧口一真を期限付き移籍で獲得!「新たなチャレンジをしようという強い気持ちで移籍を決めました」
セレッソ大阪は13日、愛媛FCからGK牧口一真(20)を期限付き移籍で獲得したことを発表した。背番号は「47」に決定。期限付き移籍期間は2026年1月31日までとなる。 牧口は兵庫県出身で、ヴィッセル神戸U-15から愛媛FC U-18入り。2023シーズンは愛媛で2種登録選手となった。2024シーズンからトップチームへ正式昇格。終盤の明治安田J2リーグで1試合ベンチ入りも、公式戦デビューはお預けとなっていた。 開幕直前のタイミングでの移籍となった20歳GKは、両クラブを通じて以下のコメントを残している。 ◆セレッソ大阪 「愛媛FCより加入することになりました牧口一真です。開幕前の珍しい時期の移籍となりますが、セレッソ大阪からオファーをいただき、僕自身新たなチャレンジをしようという強い気持ちで移籍を決めました。セレッソ大阪の一員としてプレーできることにワクワク・ドキドキしています。サポーターの皆さんと共に戦い、喜びを分かち合えるよう頑張ります。応援をよろしくお願いします!」 ◆愛媛FC 「急なご報告となりますが、この度、セレッソ大阪に移籍することが決まりました。愛媛FC、そして愛媛県には、U-18時代から多くのお世話になり、心から感謝しています!」 「U-18時代も含め、数多くの思い出があり、プリンスリーグ昇格やプレミアリーグプレーオフなど、今でも鮮明に思い出す楽しい瞬間がたくさんあります。そして、トップチームに昇格し、J3優勝・J2昇格など、素晴らしい経験をさせていただきました」 「愛媛FC、愛媛県の皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。多大なるサポート本当にありがとうございました!次に帰ってくる時は、今よりも一回り、二回り大きくなって帰ってきます。本当にお世話になりました! 愛媛FC、愛媛県のことはこれからもずっと大好きです。成長して、また必ず戻ってきます!!」 2025.02.13 11:22 Thu4
愛媛FW吉田眞紀人が右足脱臼骨折で全治3カ月
愛媛FCは16日、FW吉田眞紀人の負傷について、クラブ公式サイトで詳細を発表した。 クラブの発表によると、吉田は右足関節脱臼骨折と診断され、全治3カ月とのことだ。 吉田は、今月4日に行われた明治安田生命J2リーグ第26節のファジアーノ岡山戦で負傷。先発出場を果たすも、試合中に芝に足が引っ掛って立ち上がれず、担架で運び出され、MF田中裕人と交代していた。 ジェフユナイテッド千葉から期限付き加入中の吉田は、今シーズンの明治安田生命J2リーグで21試合に出場し3得点を記録していた。 2019.08.16 15:15 Fri5