
長野がMF忽那喬司、FW浮田健誠と契約更新「パルセイロは僕にとって特別なクラブ」
2024.12.26 18:50 Thu
長野がMF忽那喬司、FW浮田健誠と契約更新
AC長野パルセイロは26日、MF忽那喬司(27)、FW浮田健誠(27)との契約更新を発表した。
忽那は愛媛県出身かつ愛媛FCの下部組織育ちであり、2020年にびわこ成蹊スポーツ大学から愛媛入り。今シーズンから長野に加入すると、J3リーグ20試合2得点、YBCルヴァンカップ3試合出場、天皇杯1試合出場の成績を残した
浮田は柏レイソルU-18、順天堂大学を経て、2020年からレノファ山口FC入りを果たしプロキャリアをスタート。SC相模原、FC岐阜でのプレーを経て今季から長野に完全移籍すると、J3で37試合13得点、ルヴァンカップで2試合出場、天皇杯で1試合出場を記録した。
来シーズンも長野でプレーする2選手は、クラブを通じてコメントしている。
◆忽那喬司
「2025年シーズンもAC長野パルセイロでプレーさせていただく事になりました!2024シーズンの1年間をパルセイロでプレーさせて貰い、この長野の土地柄、県民性、街の雰囲気、全てが大好きになりました」
「パルセイロは僕にとって特別なクラブとなりました。このクラブで必ず昇格したいです。覚悟を決めて戦います。皆さんにまた会えるのを楽しみにしています!」
◆浮田健誠
「大好きな長野でもっと活躍する。来年も長野のエンブレムを背負い闘う事を決断しました!クラブが大きく変わろとする中、何よりも選手の頑張りは必須です。クラブの成長は長い目で見て欲しいです。ただその期間1年毎に人生をかけて闘う僕達は毎年が勝負です」
「サッカー人生の1年を縁があり長野で闘う選手に、来年も皆さんの最高に熱い声援と後押しをよろしくお願いします!皆さんの 声 は長野の特別な大きな力です」
「肩を組んで、皆と歌う勝利の唄。大好きなあの時間を何度も味わいましょう!ここで決めるゴールは最高です。皆が待つゴール裏に今年もたくさんいくぞー!!!チャントのように皆が誇れる オレたちのケンセイになります!!」
忽那は愛媛県出身かつ愛媛FCの下部組織育ちであり、2020年にびわこ成蹊スポーツ大学から愛媛入り。今シーズンから長野に加入すると、J3リーグ20試合2得点、YBCルヴァンカップ3試合出場、天皇杯1試合出場の成績を残した
浮田は柏レイソルU-18、順天堂大学を経て、2020年からレノファ山口FC入りを果たしプロキャリアをスタート。SC相模原、FC岐阜でのプレーを経て今季から長野に完全移籍すると、J3で37試合13得点、ルヴァンカップで2試合出場、天皇杯で1試合出場を記録した。
◆忽那喬司
「2025年シーズンもAC長野パルセイロでプレーさせていただく事になりました!2024シーズンの1年間をパルセイロでプレーさせて貰い、この長野の土地柄、県民性、街の雰囲気、全てが大好きになりました」
「そんな気持ちを抱きながらプレーした中で不甲斐ない結果に終わってしまい、やり残した事が多い1年間でした。僕にはこのチームでまだやるべき事がたくさんあります。それは僕1人の力だけじゃ成し遂げる事は到底出来ないし、共に戦う選手、スタッフ、サポーター、スポンサー様、全ての方々と一緒になって初めて達成する事が出来ると思っています」
「パルセイロは僕にとって特別なクラブとなりました。このクラブで必ず昇格したいです。覚悟を決めて戦います。皆さんにまた会えるのを楽しみにしています!」
◆浮田健誠
「大好きな長野でもっと活躍する。来年も長野のエンブレムを背負い闘う事を決断しました!クラブが大きく変わろとする中、何よりも選手の頑張りは必須です。クラブの成長は長い目で見て欲しいです。ただその期間1年毎に人生をかけて闘う僕達は毎年が勝負です」
「サッカー人生の1年を縁があり長野で闘う選手に、来年も皆さんの最高に熱い声援と後押しをよろしくお願いします!皆さんの 声 は長野の特別な大きな力です」
「肩を組んで、皆と歌う勝利の唄。大好きなあの時間を何度も味わいましょう!ここで決めるゴールは最高です。皆が待つゴール裏に今年もたくさんいくぞー!!!チャントのように皆が誇れる オレたちのケンセイになります!!」
忽那喬司の関連記事

AC長野パルセイロの関連記事

J3の関連記事

記事をさがす
|
AC長野パルセイロの人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue2
娘の看病に専念していた長野DF砂森和也が約5カ月ぶりに活動復帰 「サッカーで繋がる人達の結束力に砂森家は支えてもらいました」「まだまだ治療は続きます」
31日、AC長野パルセイロがDF砂森和也(33)の11月1日からの活動復帰を発表した。 砂森はご息女が急性白血病の診断を受けたことにより、6月から看病に専念。当面の間はチーム活動を休止することをクラブが発表していた。 今シーズン、鹿児島ユナイテッドFCから長野に加入した砂森は、活動休止までに明治安田生命J3リーグで4試合に出場していた。 砂森はクラブを通じてコメントを残している。 「長らくチーム活動から離れ娘の治療に専念する為にお休みをいただいておりましたが、このたび11月1日付けでチームに復帰することになりました」 「活動休止中、クラブ関係者、スタッフ、選手の皆様、そしていつも多大なるご支援を頂いているスポンサー・サポーターの皆様からのサポート、お心遣いに心より感謝申し上げます」 「その他にもJリーグを中心に35クラブからの支援をいただけた事、普段からライバル関係にあるチームの選手、監督、サポーターの皆様からもメッセージを頂き、サッカーで繋がる人達の結束力に砂森家は支えてもらいました」 「まだまだ治療は続きます。両立する事で見えてくる課題も出てくるかも知れませんが、残り5試合チームの為に貢献できるように頑張ります」 2023.10.31 17:13 Tue3
群馬が長野の主力DF船橋勇真を完全移籍で獲得「自分の持てる限りの力を全力で出し切ります!」
ザスパクサツ群馬は29日、DF船橋勇真(26)のAC長野パルセイロからの完全移籍加入を発表した。 船橋は江戸川大学から2020年にY.S.C.C.横浜へ入団し、昨シーズン長野へ完全移籍。2年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグで34試合5得点とキャリアハイの成績を残した。 船橋は両クラブを通じてコメントしている。 ◆AC長野パルセイロ 「この度、ザスパクサツ群馬に移籍することになりました。長野に来て初めてのことがたくさんあり、自分がどれだけ幸せであるかを改めて感じました。度重なるケガで苦しかったことも、自分の成長だと実感しています」 「昇格という目標を達成せずに立ち去る形になってしまい、身勝手なことかも知れませんが、僕は長野が大好きです。素晴らしいスタジアム、暖かいサポーターの方々、背中を押してくれる熱い応援、僕は本当に幸せでした。どこへ行っても永遠のサッカー小僧であり続け、感謝と笑顔を忘れない人であり続けます。お世話になった皆さんに成長と活躍と笑顔を届けます! またお会いした時には明るく楽しく声をかけて下さい! 2年間ありがとうございました!!」 ◆ザスパクサツ群馬 「ザスパクサツ群馬に関わる全ての皆様、この度AC長野パルセイロから来ました、船橋勇真です。このクラブの為に自分の持てる限りの力を全力で出し切ります! 全員で歓喜できる、笑顔の絶えないシーズンを目指しましょう! 応援よろしくお願いします!」 2023.12.29 21:26 Fri4
今治退団のMF安藤一哉が長野へ完全移籍加入!「見ている方をワクワクさせるプレーを」
AC長野パルセイロは29日、FC今治のMF安藤一哉(26)が完全移籍で加入することを発表した。 安藤は千葉県出身で、ジェフユナイテッド千葉の育成組織育ち。東京農業大学から2020年にガイナーレ鳥取に加入し、今シーズンから今治でプレー。J3で22試合3得点、天皇杯で2試合に出場していたが、4日に今治から退団が伝えられていた。 長野加入に際し、安藤はクラブ公式サイトを通じて意気込みを語っている。 「長野パルセイロのファン・サポーターの皆さん、来季よりよろしくお願いします」 「いろんな方への感謝の気持ちをピッチで表現し、見ている方をワクワクさせるようなプレーをします!目標を成し遂げられるよう自分の持っているものを全て出し、全力を尽くします。よろしくお願いします」 2023.12.29 22:10 Fri5