神戸入りの噂も出た元仏代表MFギラヴォギが1年契約でマインツに加入!

2023.09.25 23:45 Mon
Getty Images
マインツは25日、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギ(33)をフリートランスファーで獲得した。契約期間は2024年6月30日までで、1年間の延長オプションが付随している。

マインツ加入を決断したギラヴォギは、公式サイトで以下のように喜びを語った。
「マインツへの移籍はヴォルフスブルク時代の知り合いであるマルティン・シュミットSDの紹介だった。ボー・スヴェンソン監督ともよく話をしたし、サッカーに対する考え方や僕がチームに与えられるものについて、似たような考えを持っていたんだ」

「僕はディフェンスが大好きだし、そのためにやってきたんだ。今は、チームのトレーニングを通じて、できるだけ早くチームに溶け込み、自分の経験を役立てたい」

これまでサンテチェンヌやアトレティコ・マドリー、ヴォルフスブルク、ボルドーでプレーしたギラヴォギは、7月にヴォルフスブルクを退団していた。
ブンデスリーガで207試合9ゴール4アシスト、リーグ・アンで118試合7ゴール8アシスト。チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグではそれぞれ16試合ずつプレーしている経験豊富な選手で、今夏には悲願のJ1制覇に向けて積極補強を行ったヴィッセル神戸が獲得に動いているとの報道もされていた。

マインツはブンデスの開幕5試合で4得点14失点と守備が崩壊。ここまで1分け4敗で最下位に沈んでおり、守備の改善を図るべく、センターバックでもプレー可能なギラヴォギの獲得を決めたようだ。

関連ニュース

SNSで親パレスチナを主張し解雇されたエル・ガジがマインツに対し法的措置へ…一部からは殺害予告の被害も

マインツとの契約を解除された元オランダ代表FWアンワル・エル・ガジ(28)が、クラブに対して法的措置を講じるようだ。 エル・ガジは、10月15日、イスラエル・ハマス紛争を受け、自身のインスタグラムのストーリーを通じて、パレスチナ寄りの投稿を行った。すぐさま当該投稿を削除したが、クラブはこの行動を問題視。17日にトレーニングと公式戦出場から除外されることが発表されていた。 マインツは元々、ユダヤ人のオイゲン・サロモン氏らによって創設された経緯があり、イスラエル寄りのクラブと言える。その点からもエル・ガジが同クラブでキャリアを継続することは難しいとの見方もあった。 その後、クラブと同選手は度重なる話し合いを通じて和解に至ったとされたが、再び自身のインスタグラムで「自分の立場わ変わっていない」と主張。11月2日に契約解除となっていた。 この措置に対して不満に思っており、エル・ガジの弁護士はドイツ『Allgemeine Zeitung』に対して「最新の投稿には表現の自由の対象外となる発言は見当たらない」とコメント。クラブの措置に疑問を呈していた中、法的措置を考えているという。 なお、イギリス『BBC』によれば、一連の騒動により、エル・ガジに対して虐待的なメッセージが送信されているとのこと。エル・ガジ本人や家族に対する殺害の脅迫や「テロリスト」として扱うものなども含まれているという。 その一部はイギリスから送信されているとされており、英国フットボール警察ユニット (UKFPU) が調査を始めている。 2023.11.16 09:35 Thu

マインツのオーストリア代表FWオニシウォが左足首じん帯損傷で数週間の離脱に

マインツは14日、オーストリア代表FWカリム・オニシウォが負傷したことを発表した。 オニシウォは11日に行われたブンデスリーガ第11節のダルムシュタット戦にフル出場したが、この試合で左足首を負傷。その後の検査で左足首じん帯の損傷と診断された。 なお、クラブは詳細な離脱期間は明かされていないが、経過次第では12月中に復帰できるだろうと発表している。 2016年1月にマッタースブルクからマインツに移籍したオニシウォは、これまで在籍9シーズンで公式戦210試合に出場し34ゴール32アシストを記録。今季はここまで公式戦11試合に出場し3アシストをマークしていた。 2023.11.15 06:40 Wed

マインツのジーヴェルト暫定監督が正式就任か、シュミットSD「今後も引き続き指揮を執る予定だ」

ドイツ『スカイ・スポーツ』は11日、マインツを率いるヤン・ジーヴェルト暫定監督(41)がインターナショナルブレイク後もチームの指揮を執り続けると報じた。 ジーヴェルト暫定監督は3日に解任されたボー・スヴェンソン監督の後任としてU-23チームから昇格。監督デビュー戦となったブンデスリーガ第10節のRBライプツィヒ戦を2-0で勝利すると、直近のダルムシュタット戦は0-0の引き分けに終わり、2試合で勝ち点4を獲得していた。 ダルムシュタット戦後にドイツ『スカイ・スポーツ』のインタビューを受けたマインツのマルティン・シュミットSD(スポーツ・ディレクター)は、ジーヴェルト暫定監督について以下のように語った。 「安定した内容で2試合ともクリーンシートを達成し、勝ち点4を獲得した。これはジーヴェルトにとって素晴らしい結果だ。現時点で彼に対する信頼は厚く、今後も引き続き指揮を執る予定だ」 2023.11.12 07:30 Sun

マインツ、親パレスチナ発信のエル・ガジとの契約解除を発表

マインツは3日、元オランダ代表FWアンワル・エル・ガジ(28)との契約解除を発表した。 エル・ガジは先月15日、イスラエル・ハマス紛争を受け、自身のインスタグラムのストーリーを通じて、パレスチナ寄りの投稿を行った。すぐさま当該投稿を削除したが、クラブはこの行動を問題視。17日にトレーニングと公式戦出場から除外されることが発表されていた。 その後、マインツはエル・ガジとの度重なる話し合いを通じて最終的に和解に至ったとされ、10月30日に出場停止処分を撤回していた。 しかし、エル・ガジは1日に自身のインスタグラムで紛争が始まってからも自分の立場は変わっていないとする長文のメッセージを投稿。これが引き金となり、クラブは契約解除の決定を下したようだ。 アヤックスでプロデビューしたエル・ガジは、これまでリールやアストン・ビラ、エバートンでプレー。昨季からはPSVに活躍の場を移したが、9月1日に急遽チームを退団しフリーになると、同月23日にマインツに加入。これまでブンデスリーガ3試合に出場していた。 2023.11.04 07:40 Sat

今季未勝利で最下位のマインツがスヴェンソン監督を解任…2季連続一桁順位も今季は大不振

マインツは2日、ボー・スヴェンソン監督(44)の解任を発表した。 直近2シーズン連続でトップハーフフィニッシュを達成してきたスヴェンソン体制のマインツだが、今シーズンは開幕から極度の不振に。ブンデスリーガ開幕9試合で3分け6敗の最下位に低迷し、直近のDFBポカールでは2部のヘルタ・ベルリンに0-3の惨敗で2回戦敗退となった。 この深刻な成績不振を受け、スヴェンソン監督とクラブ首脳陣が長時間にわたる会談の末、解任という決断を下すに至った。 現役時代、ユース年代での指揮を含め通算16年過ごしたマインツを離れることになったデンマーク人指揮官は、愛するクラブとの別れに際して以下のコメントを残している。 「本当に辛い別れだが、そのときが来たと感じている。私は“Zerofiver”になって16年になる。信じられないほど多くのことを学び、チーム、ファン、街で多くの素晴らしい人々と知り合うことができ、私の子供たちはここで育った。つまりここでの経験が私の人生を形作っている」 「残念ながら、ピッチ上での状況のせいで、誰もクラブより上にいると見なされない時期が来ている。状況を改善するためにすべての力を結集するときが来た。残念ながら私はその一部にはなれないが、それが現実だ。クラブとチームはこれまで以上に、私たちを形作った一体感を必要としている」 現役時代にデンマーク代表MFとしてコペンハーゲンやボルシアMG、マインツで活躍したスヴェンソン監督は、古巣マインツのユース年代での指導を経て、2019年はレッドブル・ザルツブルクのリザーブチームにあたるFCリーフェリングで監督キャリアをスタートした。 その後、2021年1月からマインツのファーストチームの指揮官に就任。直近2シーズンでは残留が最大の目標であるクラブを8位と9位でフィニッシュさせる卓越した手腕を発揮。また、リーフェリング、マインツを通じて若手育成の手腕が高く評価されていた。 なお、クラブはスヴェンソン監督の後任として、U-23チームを率いるヤン・ジーヴェルト監督(41)を暫定指揮官に指名している。 41歳のドイツ人指揮官は過去にイングランドのハダースフィールド・タウンで監督経験があり、2020年にユースチームの監督として加入したマインツでも暫定指揮官としてファーストチームを指揮した経験がある。 そして、ジーヴェルト新体制のマインツは、4日に行われるブンデスリーガ第10節で強豪RBライプツィヒ相手に今季初白星を目指すことになる。 2023.11.03 07:30 Fri
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly