ニースが今夏1人目の補強、アストン・ビラで構想外のMFサンソンを買取OP付きレンタルで獲得
2023.07.25 09:15 Tue
ニースは24日、アストン・ビラのフランス人MFモルガン・サンソン(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。
1年間のレンタル移籍で、買い取りオプションも付いているという。なお、ニースにとっては今夏1人目の補強となった。
サンソンは、ル・マンの下部組織出身で、2012年7月にファーストチームに昇格。2013年7月にモンペリエ、2017年1月にマルセイユへと完全移籍した。
ステップアップを繰り返した中、2021年1月にはアストン・ビラへと完全移籍する。
アストン・ビラでは公式戦23試合で1ゴールと期待に応えられない結果に。ウナイ・エメリ監督の下では構想に入らず、2023年1月にストラスブールへレンタル移籍。リーグ・アンで18試合に出場し1ゴール2アシストを記録していた。
「ニースに加入できるというのは誇りだ」
「僕はクラブや選手のことをよく知っているし、よく会っている。ニースとアリアンツ・リビエラの雰囲気もよくわかっている」
「赤と黒のジャージで全てを見るのが待ちきれない。気分が良くて新鮮だ」
「クラブが野心的であることは知っているけど、僕も同様だ。仕事を始めるのが待ちきれない。一緒に素晴らしいことが達成できると願っている」
1年間のレンタル移籍で、買い取りオプションも付いているという。なお、ニースにとっては今夏1人目の補強となった。
サンソンは、ル・マンの下部組織出身で、2012年7月にファーストチームに昇格。2013年7月にモンペリエ、2017年1月にマルセイユへと完全移籍した。
アストン・ビラでは公式戦23試合で1ゴールと期待に応えられない結果に。ウナイ・エメリ監督の下では構想に入らず、2023年1月にストラスブールへレンタル移籍。リーグ・アンで18試合に出場し1ゴール2アシストを記録していた。
リーグ・アン通算238試合36ゴール35アシストの実績を誇るサンソン。クラブを通じてコメントしている。
「ニースに加入できるというのは誇りだ」
「僕はクラブや選手のことをよく知っているし、よく会っている。ニースとアリアンツ・リビエラの雰囲気もよくわかっている」
「赤と黒のジャージで全てを見るのが待ちきれない。気分が良くて新鮮だ」
「クラブが野心的であることは知っているけど、僕も同様だ。仕事を始めるのが待ちきれない。一緒に素晴らしいことが達成できると願っている」
モルガン・サンソンの関連記事
ニースの関連記事
リーグ・アンの関連記事
記事をさがす
|
ニースの人気記事ランキング
1
ジャスティン・クライファートが偉業達成! 史上3人目となる欧州5大リーグ得点者に
ボーンマスの元オランダ代表FWジャスティン・クライファートが偉業を達成した。イギリス『Sport bible』が伝えている。 かつてアヤックスやバルセロナなどで活躍したパトリック・クライファートを実の父親に持つクライファート。 かつて父もプレーしたアヤックスでプロキャリアをスタートした後、2018年にローマ(イタリア)へ完全移籍。ただ、セリエAの名門では定位置奪取とはいかず、RBライプツィヒ(ドイツ)、ニース(フランス)、バレンシア(スペイン)へのレンタル移籍を繰り返した。 そして、今夏の移籍市場でローマからボーンマス(イングランド)に完全移籍していた。 24歳にしてヨーロッパ5大リーグをコンプリートする形となった同選手は、さらに25日に行われたプレミアリーグ第13節のシェフィールド・ユナイテッド戦(3-1で勝利)で偉業を達成。 前半終了間際にエリア外へ飛び出してクリアを試みたGKフォダリンガムからボールを奪い切ったクライファートは角度がないところから無人のゴールへミドルシュートを突き刺し、プレミアリーグデビューから10戦目にして初ゴールを記録。すでにセリエA、ブンデスリーガ、リーグ・アン、ラ・リーガでゴールを決めていたため、今回のプレミアリーグ初ゴールによってヨーロッパ5大リーグすべてでゴールを挙げる偉業達成となった。 なお、これまでヨーロッパ5大リーグすべてでゴールを挙げた選手は、クライファート以前に2人のみ。1人目は元ルーマニア代表FWフロリン・ラドチョウ氏で、同氏は現役時代にミラン、エスパニョール、シュツットガルト、ウェストハム、モナコなどでプレー。 2人目はモンテネグロ代表FWステファン・ヨベティッチ(現オリンピアコス)で、同選手はフィオレンティーナ、マンチェスター・シティ、セビージャ、モナコ、ヘルタ・ベルリンといったクラブでプレーしていた。 2023.11.26 08:30 Sun2
ドルトムントとの関係は最悪…ムココのニース移籍が今夏中に成立へ
元ドイツ代表FWユスファ・ムココ(19)の新天地がようやく決まった。 カタールW杯のドイツ代表メンバーに18歳でサプライズ初招集、同大会限りでドイツ代表からフェードアウトしたムココ。 ドルトムントで定位置を確固たるものとできていないこと、契約を巡る“モノ言う代理人”が付いていること…現在、クラブとの関係は最悪と言って差し支えないレベルまで落ち込む。 開幕戦も当然のようにメンバー外で、もはや居場所なし。ただ、レアル・ベティスへの移籍は先方があっさりヴィトール・ロッキを選んだことで破談。ムココは個人間で合意も、ベティスに獲得への執念がなかったことが明白だ。 ともあれ、フランス『レキップ』いわく、リーグ・アンのニースが新天地になるとのこと。 1年ローンを軸に、現在も買い取り条項に関する協議が続いているそうだが、どのみちマーケット閉幕までには成立するとされ、ドルトムントも「買取義務」に執着していないそう。 ファブリツィオ・ロマーノ氏も買い取りオプションでの1年ローンになると伝えている。 2024.08.26 22:05 Mon3
コナテが今夏加入噂される“弟”との共闘を希望…「成長を助けるためにあらゆることをする」
リバプールのフランス代表DFイブラヒマ・コナテは、“弟”とのマージーサイドでの共闘を希望している。 今夏、中盤の刷新を図るリバプールは、先日にブライトンからアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターを獲得。現在はニースに所属するフランス代表MFケフラン・テュラムが新たな補強候補として取り沙汰されている。 2021年からリバプールでプレーし、10代のころからテュラムをよく知るコナテは、フランス『RMC Sport』でマージーサイドでの共闘を希望していることを明かした。 「ケフランは僕にとって弟のようなもので、成長を見てきたプレーヤーでもあるんだ。僕はアカデミーレベルで彼の兄(マーカス)と一緒だったからね。ケフランが良いパフォーマンスをし、大きく進歩しているのを見てきたよ。それは信じられないほど素晴らしいものだった」 「初キャップを懸けてフランス代表に加わったときも。トレーニング中の彼の姿を見たけど、彼のフィジカルとテクニックには本当に驚かされたよ」 「彼がリバプールに加入するのであれば、とてもうれしく思うよ。その場合、彼をサポートし、成長を助けるためにあらゆることをするつもりさ。もちろん、その仕事をするのは彼自身だけど、僕は彼がトッププレーヤーになるために全力を尽くすつもりだ」 2023.06.14 15:18 Wed4
PSG、U-21ポーランド代表GKブルカのニースへの売却を発表
パリ・サンジェルマンは1日、U-21ポーランド代表GKマーシン・ブルカ(22)がニースへ完全移籍することを発表した。移籍金は300万ユーロ(約4億1500万円)となっている。 母国のエスコラ・ヴァルソヴィアでプロキャリアをスタートした199cmの長身GKであるブルカは、2016年7月にチェルシーのアカデミーに加入。トップチームデビューは果たされなかった中、2019年にはフリートランスファーでPSGに2年契約で加入。 2020-21シーズンはスペイン2部カルタヘナへレンタル移籍するも出場機会を得られず、シーズン後半からはフランス2部のシャトールーでプレー。 そして今季はニースへ買い取りオプション付きのレンタルで移籍した中、リーグ・アン1試合、クープ・ドゥ・フランス5試合に出場していた。 2022.06.02 07:00 Thu5