リール退団の39歳フォンテ、母国ブラガに入団

2023.07.19 00:00 Wed
Getty Images
ブラガは18日、リールを契約満了により退団していたポルトガル代表DFジョゼ・フォンテ(39)の加入を発表した。契約期間は1年となっている。

クリスタル・パレスやサウサンプトン、ウェストハムとプレミアリーグでキャリアを積んだポルトガル代表センターバックのフォンテは、2018年夏に大連一方からリールに加入。

移籍初年度からキャプテンを任され、リールでは公式戦通算196試合の出場で9ゴール5アシストをマーク。2020-21シーズンのリーグ・アン優勝に大きく貢献していた。昨季もリーグ戦31試合に出場して主力としてプレーしていたが、契約満了となっていた。
母国ポルトガルでのプレーは2006-07シーズンにベンフィカからレンタルで加入していたエストレラ・アマドーラ以来となる。

ジョゼ・フォンテの関連記事

サウサンプトンは20日、スポルティングCPからU-21ポルトガル代表MFマテウス・フェルナンデス(20)を完全移籍で獲得した。契約期間は2029年6月30日までとなる。 なお、イギリス『BBC』によれば移籍金は1500万ポンド(約28億4000万円)になるとのことだ。 2016年に地元クラブであるオルハネン 2024.08.21 09:00 Wed
元ポルトガル代表DFジョゼ・フォンテ(40)がブラガを退団した。 昨夏、16年ぶりに母国に帰還したフォンテは、ブラガで公式戦33試合に出場。今年1月にはタッサ・ダ・リーガ制覇にも貢献した。しかし、当初の契約を満了する形で今シーズン限りでの退団が決定した。 40歳という年齢を考えれば、このタイミングでの引退の 2024.05.23 14:36 Thu
リールは22日、バルセロナを退団した元フランス代表DFサミュエル・ユムティティ(29)の加入を発表した。背番号は「14」に決定。契約期間は2025年6月30日までの2年となる。 7年ぶりの母国帰還となったユムティティは、クラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。 「ここは大きな目標を持ったクラ 2023.07.22 18:58 Sat
パリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・ムバッペの圧倒的な個人技が大きな話題となっている。 19日、リーグ・アン第24節のPSGvsリールが行われた。 公式戦3連敗中の首位PSG(勝ち点54)が、ホームにリーグ戦3戦負けなしの5位リール(勝ち点41)をホームに迎えた一戦。リーグ戦3試合ぶり 2023.02.20 10:35 Mon
リールは20日、ポルトガル代表DFジョゼ・フォンテ(38)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。 主将を務めるフォンテは38歳となった今季もリールの絶対的主力として活躍。今季ここまでの全公式戦48試合でフルタイム出場中と、ベテランとは思えぬ稼働力を見せている。 また、チャンピオンズリーグでも20 2022.05.21 01:30 Sat

リールの関連記事

残留懸かるリーグ・アン最終節のリール戦を前に、スタッド・ランスは前線に大きな不安を抱えている。フランス『レキップ』が伝えている 前節、17位のサンテチェンヌとの残留争い直接対決で0-2の敗戦を喫した14位のランス(勝ち点33)。自動降格圏内のサンテチェンヌ(勝ち点30)とは3ポイント差も、得失点差で「21」の差が 2025.05.15 22:03 Thu
リールのカナダ代表FWジョナサン・デイビッド(25)が14日、自身のSNSを通じて今シーズン限りでのリールからの退団を発表した。 ジョナサン・デイビッドはヘントの下部組織出身で、2018年7月にファーストチームに昇格。2020年8月にリールに完全移籍を果たした。 スピードを生かしたラインブレイクが得意なスト 2025.05.14 23:55 Wed
リーグ・アンで無敗優勝を果たし、チャンピオンズリーグ(CL)ではファイナリストになったパリ・サンジェルマン(PSG)がフランスプロサッカー選手組合(UNFP)の授賞式で賞を総なめにした。 UNFPアワードが11日に行われ、リーグ・アンの最優秀選手にフランス代表FWウスマーヌ・デンベレが選出されることとなった。 2025.05.12 13:55 Mon
元フランス代表MFレミ・カベラ(35)が今シーズン限りでのリール退団を発表した。 リールの背番号10は自身のインスタグラムを通じて「この3年間の素晴らしい時間と、みんなからもらったたくさんの愛に、どう感謝したらいいのかわからない! ただ、精一杯クラブのために尽くしたつもりだ…。胸が締め付けられる思いで、深い悲しみ 2025.05.07 16:00 Wed
ドルトムントのニコ・コバチ監督が12日にアウェイで行われ、2-1で逆転勝利したチャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグのリール戦を振り返った。 先週行われたホームでの1stレグを1-1で引き分けていたドルトムント。開始5分にGKグレゴール・コベルの痛恨トンネルで失点するまずい入りとなったものの、後半に 2025.03.13 08:45 Thu

リールの人気記事ランキング

1

ユベントス、リールからFWティモシー・ウェアを完全移籍で獲得!

ユベントスは1日、リールのアメリカ代表FWティモシー・ウェア(23)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までの5年間となる。 “リベリアの怪人”の愛称を持ち現在はリベリアの大統領でもあるジョージ・ウェア氏を父に持つウェアは、2019年7月にリールへ完全移籍。移籍初年度は筋肉系のケガの影響でシーズンを棒に振ったが、2年目以降は本職の左右のウインガー、またはセンターフォワードとして出場機会を増やしたが、昨季は左右のサイドバックにコンバートされ、公式戦32試合に出場して2アシストを記録した。 また、2018年3月に18歳でデビューしたアメリカ代表ではこれまで29試合に出場し4ゴールを記録。CONCACAFネーションズリーグ2022-23ファイナルズでは、準決勝のメキシコ戦、決勝のカナダ戦に出場し、アメリカ代表の優勝に貢献した。 なお、昨季限りで退団したコロンビア代表MFフアン・クアドラードの後継者を確保したユベントスは、基本移籍金1030万ユーロ+最大アドオン210万ユーロ+手数料100万ユーロの総額1340万ユーロ(約21億1200万円)を2年間の分割でリールに支払うことになる。 2023.07.02 01:30 Sun
2

インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ…元オランダA代表選手&今季CL出場のリール所属24歳も候補に残る

インドネシア代表に新たな帰化選手が到来へ。連盟のエリック・トヒル会長も言及した。 インドネシア代表は6日、突如としてシン・テヨン監督を解任。チームの“オランダ化”を急進させるなか、次期指揮官にはオランダ代表の一時代を彩ったレジェンドが就任へと伝えられる。 インドネシア『BOLA』によると、同チームは「近いうちに新たな選手を迎える」といい、それはやはりインドネシア系オランダ人。 イングランド2部のオックスフォード・ユナイテッドに所属する元U-20オランダ代表FWオレ・ロメニー(24)、ベルギー1部・アントワープに所属する元オランダ代表MFジャリオ・リーデヴァルド(28)が新たな帰化選手の候補だという。 ロメニーはオランダ・ナイメヘンの出身で、NECでプロデビュー後、ユトレヒト等を経て、5日にオックスフォード・Uへ移籍。新天地はインドネシアサッカー協会のエリック・トヒル会長が共同オーナーを務めるクラブである。 リーデヴァルドはアヤックス育ちのインドネシア系で、2017〜24年にクリスタル・パレスでプレー。プレミアリーグ通算80試合に出場した。なお、こちらは2015年にオランダ代表(A代表)で3試合プレーした経験を持つ。 連盟のトヒル会長はシン・テヨン監督解任に伴う取材対応で、この2選手にも言及。 ロメニーの帰化プロセスが順調に進んでいると明言した一方、リーデヴァルドはオランダ代表歴3試合が全て「公式戦」だったとあってか、少なくとも3月の初招集は難しいとの旨をコメント。「様子を見るべき」と語るにとどめた。 その一方、フランス1部・リールに所属する元U-21オランダ代表DFミッチェル・バッカー(24)を引き入れる案も披露。 バッカーはパリ・サンジェルマン(PSG)、レバークーゼンに所属歴があり、現在アタランタからのレンタル移籍でリールへ。昨季アタランタでEL優勝メンバーとなり、今季はリールでCLに参戦…CL通算20試合に出場した経験を持つ。 カタールW杯でオランダ代表の予備登録メンバーに入ったバッカーは、祖父がインドネシア人。トヒル会長は「精査した結果、招集は難しいが、糸口を見つけたい」とコメントしている。 今のところ、インドネシア代表入りが濃厚なのはオレ・ロメニーのようだ。 2025.01.08 13:00 Wed
3

「誰だこの美女は!?」「愛を感じる」メッシの劇的FK、決まった瞬間の妻の反応までも話題に「凄く嬉しそう」「こんな時までも美しい」

パリ・サンジェルマン(PSG)のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシのパーフェクトなFKが話題だが、妻の反応も話題となった。 19日、リーグ・アン第24節のPSGvsリールが行われた。 公式戦3連敗中の首位PSG(勝ち点54)が、ホームにリーグ戦3戦負けなしの5位リール(勝ち点41)をホームに迎えた一戦。リーグ戦3試合ぶりにMMNが揃った試合は、12分にフランス代表FWキリアン・ムバッペの圧巻の個人技で幸先良く先制、17分にブラジル代表FWネイマールが追加点を奪い幸先良いスタートを切る。 しかし、リールがここから反撃。69分に2-3とひっくり返され、PSGは公式戦3連敗もチラついた中、87分に追いつくとドラマは最後に待っていた。 アディショナルタイム5分、ボックス手前正面でFKを獲得したPSGはメッシだけがキッカーに立つことに。決めれば逆転という痺れる場面で左足を振ると、大きく曲がったシュートが壁の右を抜けて見事にゴール右へと吸い込まれ、逆転に成功。千両役者ぶりを見せた。 劇的すぎるゴールにはチームメイトやスタンドのファンも大喜び。さらに、スタンドで観戦していた妻のアントネラ・ロクソさんの反応も映像で抜かれていた。 アントネラさんは信じられないというような表情。さらに、ゴールが決まった瞬間には、右手でガッツポーズで力を込めて立ち上がって喜んでいた。 これにはファンも反応。「誰だこの美女は!?」、「凄く嬉しそう」、「こんな時までも美しい」、「ガッツポーズも美しい」、「愛を感じる」となかなか目にできない劇的瞬間の妻の反応に反応していた。 <span class="paragraph-title">【動画】なかなか見られない!? メッシの劇的FKが決まった瞬間に妻が渾身ガッツポーズ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="00uTTN6c56U";var video_start = 87;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.21 06:45 Tue
4

リール、トラブゾンスポル退団のベルギー代表DFムニエをフリーで獲得!2年契約を締結

リールは19日、トラブゾンスポルを退団したベルギー代表DFトーマス・ムニエ(32)をフリーで獲得した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 4年ぶりのリーグ・アン復帰となったムニエは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「リールに加入できることをとても誇りに思う。とても歓迎されていると感じるよ。ベルギーや他の国から、このクラブについて良い噂ばかり聞いている。だから、ここに来ることができてとても嬉しい」 「リールは、スポーツの面でも家族との生活面でも完璧な選択だった。ベルギーに近いし、故郷にいるようなものだ。これまでヨーロッパ各地でプレーした経験から、ドレッシングルームの若いメンバーを指導し、彼らがクラブの成功に全力を注げるようにサポートしていきたい。チームメイトやファンに会うのが待ちきれないよ」 ラブ・ブルージュやパリ・サンジェルマン(PSG)でのプレーを経て、2020年夏にドルトムントへと移籍した右サイドバックのムニエ。ケガも重なりなかなかシーズンフル稼働とはいかなかったが、在籍3年半で通算83試合に出場し、3ゴール8アシストをマーク。 2023-24シーズンもケガで出遅れたが、ポジションを争うライバルの負傷により12月から出番が増加。しかし、今冬にトラブゾンスポルへ完全移籍で活躍の場を移すと、右サイドバックの主力として公式戦19試合に出場し、1ゴール7アシストを記録していた。 2024.07.20 08:00 Sat
5

ムバッペが驚異的な回復力でリール戦で復帰へ…実弟エタンとの兄弟対決がモチベーションに?

レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペが、驚異的な回復力によってリール戦で復帰する可能性が出てきた。 パリ・サンジェルマン(PSG)から今夏マドリーに加入したムバッペは、ここまでラ・リーガ7試合で5ゴール1アシストを記録。チャンピオンズリーグ(CL)でも1ゴール1アシストを記録し、チームの得点源として活躍。 しかし、先日のアラベス戦で左大腿二頭筋の損傷と診断され、現地メディアの報道では3週間程度の離脱の可能性が報じられていた。 先月29日に行われたアトレティコ・マドリーとのマドリード・ダービーは無念の欠場となったが、2日に行われるCLリール戦で早くも遠征メンバー入りを果たした。 そのエースに関してカルロ・アンチェロッティ監督は1日に行われた前日会見の場で、リスクを冒す考えはないものの、メンバー選考に入る余地が十分にあると語っている。 「彼は順調に回復した。とても早く回復した。昨日は個人練習のみだったが、あまり長い期間離脱しておらず、体調は崩れていない。今日はグループですべての練習を行い、その後、リスクを負うことは避けたいので、彼と一緒に最善の決断を下す」 「筋肉に問題があったが、体調は良く、遠征して試合に臨みたいと考えていた。今日は彼がどのように練習するかを見守るだけだ。100%の状態であり、リスクがなければ、試合開始からプレーすることになる」 なお、ムバッペが過密日程の中で復帰を急いだ背景にはリールとの対戦という部分が大きかったはずだ。 同クラブには自身と同じく昨季限りでPSGを去った実弟MFエタン・ムバッペが今季からプレーしており、マドリーFWとしては初の兄弟対決に是が非でも出たい気持ちがあったことが想像される。 2024.10.02 07:30 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly