ケルン、FWゼルケとの契約を2026年まで延長

2023.06.22 00:00 Thu
Getty Images
ケルンは21日、ドイツ人FWダビー・ゼルケ(28)との契約を2026年6月まで延長したことを発表した。

今年1月、ヘルタ・ベルリンから2024年6月までの契約でケルンに加入したゼルケは、ブンデスリーガ17試合の出場で5ゴールをマーク。昨季、ヘルタで1シーズンに挙げた4ゴールを上回る成績をハーフシーズンで残していた。

かつてはブレーメンで年間9ゴール、ヘルタで10ゴールをマークしたことがあるゼルケ。ケルンで復活の予感を漂わせる中、契約延長について以下のように語った。
「ケルンに移籍してから約束していた通りのことが全て起こったと思う。ケルンのサッカーに自分のスタイルが合っているし、何より好きだ。サポーターが作り出すホームの雰囲気も良い。ドレッシングルームでは監督やチームメートが気持ちを高めてくれた。契約延長はクラブからの信頼の表れと感じるよ」

ダビー・ゼルケの関連記事

ケルンは8日、ドイツ人FWダビー・ゼルケが左足首の手術で今季絶望となったことを発表した。 ゼルケは6日に行われたブンデスリーガ第28節ボーフム戦に先発出場したが、66分に中盤でこぼれ球を追おうとした場面でスプリントした際に左足を負傷。プレー続行不可能となり、MFデニス・フセインバシッチとの交代を余儀なくされた。 2024.04.09 00:35 Tue
ケルンは2日、ヘルタ・ベルリンのドイツ人FWダビー・ゼルケ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月までとなっている。 195cmの大型FWであるゼルケは、2017年夏にライプツィヒからヘルタ・ベルリンに加入。移籍初年度はブンデスリーガで10ゴールを挙げる活躍を見せたが、その後は不発に終 2023.01.03 00:15 Tue
ビジャレアルの元スペイン代表FWパコ・アルカセル(28)が、ブンデスリーガへの復帰を望んでいるようだ。 パコ・アルカセルはかつてドルトムントで活躍。2018年夏にバルセロナから加入し、公式戦47試合で26得点を記録するなど、高い決定力を見せつけていた。だが、ノルウェー代表FWアーリング・ハーランドの加入と入れ替わ 2022.07.31 16:06 Sun
大迫勇也の所属するブレーメンは11日、FWダビー・ゼルケが翌日に行われるブンデスリーガ第11節のRBライプツィヒ戦を欠場することを明かした。 リーグ戦7試合勝利のない13位のブレーメンは、12日に3位のライプツィヒとアウェイで対戦する。しかし、古巣対戦となるはずだったゼルケがこの試合を欠場することになった。 2020.12.12 01:32 Sat
6日、ブンデスリーガ第10節ブレーメンvsシュツットガルトの一戦が行われ、1-2でシュツットガルトが勝利した。ブレーメンのFW大迫勇也は80分までプレーし、シュツットガルトのMF遠藤航はフル出場していた。 問題となったのは、0-1とシュツットガルトのリードで迎えた後半アディショナルタイムだった。ブレーメンDFエメ 2020.12.08 15:30 Tue

ケルンの関連記事

レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督が5日に行われ、延長戦の末3-2で逆転勝利したDFBポカール準々決勝ケルン戦を振り返った。 ブンデス2部で首位を走るケルンとベスト4進出を懸けて対戦したレバークーゼン。立ち上がりからハーフコートゲームとしていたレバークーゼンだったが、ロングボールとカウンターから失点し、54分ま 2025.02.06 12:00 Thu
バイエルンは27日、ケルンのU-21ドイツ代表GKヨナス・ウルビグ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの4年半となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によるとボーナス込みで1000万ユーロ(約16億2000万円)程とのこと。 バイエルン加入が決まったウルビグは「世界最大のクラブ 2025.01.28 06:00 Tue
バイエルンが、“ノイアーの後継者”の獲得に近づいているようだ。 先日に来シーズンの残留を明言した元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(38)が、引き続き守護神を務めるバイエルン。 ただ、ここ数シーズンは離脱も少なくないベテランGKをサポートしつつ、後釜を担う新守護神探しは急務となっており、ここまではパルマの日 2025.01.16 09:20 Thu
パルマの日本代表GK鈴木彩艶(22)がバイエルンの獲得候補に名を連ねているようだ。ドイツ『シュポルト・ビルト』が報じた。 元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(38)が長らく正守護神に君臨するバイエルン。元ドイツ代表GKスヴェン・ウルライヒ(36)とイスラエル代表GKダニエル・ペレツ(24)がバックアッパーとして控 2024.12.30 23:10 Mon
ボーフムは1日、ドイツ人GKティモ・ホルン(31)の加入を発表した。契約は2026年夏までの2年。背番号「1」をつける。 ホルンは2023年夏にアカデミー時代から数えて21年を過ごしたケルンを契約満了で退団。半年のフリー期間を経て、今年1月に今季いっぱいの契約でレッドブル・ザルツブルクに加入したが、オーストリア・ 2024.08.02 15:55 Fri

ブンデスリーガの関連記事

立場が一気に危うくなってしまったシュツットガルトに所属するDFチェイス・アンリ(21)だが、今夏の遺跡の可能性が高まっているようだ。ドイツ『キッカー』が伝えた。 尚志高校を卒業し、Jリーグクラブを経ずにシュツットガルトのセカンドチームへと加入したチェイス・アンリ。今シーズンからは正式にファーストチームに昇格し、ブ 2025.05.09 18:45 Fri
前節はバイエルンとレバークーゼンが揃って引き分け、バイエルンのマイスターシャーレ奪還が決まった。残り2試合での注目はチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いとなる中、日本人所属のチームがそれぞれの目標を達成すべく激突する。 CL出場権を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点52)と、残留を争うFW町野修 2025.05.09 18:01 Fri
フランクフルトは8日、元アメリカ代表DFティモシー・チャンドラー(35)との契約延長を発表した。契約期間は2026年6月30日までとなる。 新契約にサインしたチャンドラーは公式サイトで以下にように喜びを語った。 「フランクフルトが僕にとってどれほどの存在であるかは、誰もが知っている。毎日ここに来て、このクラ 2025.05.09 07:30 Fri
バイエルンのフランス人DFサシャ・ブイが窃盗の被害に遭っていた。 スタッド・レンヌでキャリアをスタートさせたブイは、2024年1月にガラタサライから完全移籍でバイエルンに加入した。 今シーズンは、ブンデスリーガで12試合に出場し1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)で3試合に出場し1アシストに留まり、ケガ 2025.05.08 23:30 Thu
今夏の移籍市場で注目を集めているレバークーゼンのドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツ(22)が、自身のキャリアについて言及した。ドイツ『Sports Illustrated』が伝えた。 ケルンの下部組織からレバークーゼンの下部組織に移籍。2020年7月にファーストチームに昇格したヴィルツは、22歳にしてすでにチーム 2025.05.08 21:25 Thu

ダビー・ゼルケの人気記事ランキング

1

ヒジ打ち被害者のゼルケが、翌日の長谷部誠の対応を明かす「偉大な行為」

▽フランクフルトの日本代表MF長谷部誠がヒジ打ちで一発退場となったが、その後の対応を被害者のヘルタ・ベルリンFWダビー・ゼルケが明かした。ドイツ『BZ』が報じた。 ▽事件は21日に行われたブンデスリーガ第31節のフランクフルトvsヘルタ・ベルリンで起こった。まずは0-0で迎えた56分、ゼルケの抜け出しに対応した長谷部が、ボックス内でファウルを犯したとしてPKの判定に。微妙なジャッジはVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)によって決定された。さらに0-2で迎えた79分、右サイドで長谷部がドリブルで運ぶと、後ろからチェイスしたゼルケに対し、ヒジ打ちを見舞い、長谷部は一発退場となっていた。 ▽この件に関し、ゼルケがコメント。ヒジ打ち後の長谷部の対応を明かし、称賛の言葉を送った。 「僕は頬骨を完全にヒジ打ちをされた。そして倒れ込んだことで、まだ頭が痛いよ。そのおかげで、問題はなかったけど、ピッチを去ることになったんだ」 「信じられなかったのは、その後にドーピング・コントロールに行かなくてはいけなかったことだよ」 「長谷部は僕に電話をかけてきて、謝罪したんだ。偉大な行為だね。僕は怒っていないし、ヒジ打ちを訴えるつもりもなかった。それがフットボールだよ」 ▽また、VARに寄って獲得したPKについても言及。PKで間違いないとの見解を語った。 「シミュレーションにも見えたかもしれないけど、実際には僕が向きを変えた時に彼のヒジが当たって、僕が倒れたということだ。つまり、僕のPKだったということだよ」 2018.04.23 11:00 Mon

ケルンの人気記事ランキング

1

バイエルンが“ノイアーの後継者”ケルンのU-21ドイツ代表GKウルビグを獲得

バイエルンは27日、ケルンのU-21ドイツ代表GKヨナス・ウルビグ(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの4年半となっている。移籍金はドイツ『キッカー』によるとボーナス込みで1000万ユーロ(約16億2000万円)程とのこと。 バイエルン加入が決まったウルビグは「世界最大のクラブの一つであるバイエルンに加入できることを誇りに思っている。目標は毎日、プロとして自分自身を磨き、マヌエル・ノイアーを中心としたGKグループで継続的に成長することだ」とコメント。 ケルンの下部組織育ちのウルビグはヤーン・レーゲンスブルク、グロイター・フュルトへの武者修行を経て、今シーズンからケルンのファーストチームに定着。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で開幕から10試合まで出場していたが、その後はマルヴィン・シュヴェーベのバックアップに序列を落としていた。 バイエルンではここ数シーズン離脱が増えている元ドイツ代表GKマヌエル・ノイアーが3月に39歳を迎え、後継者を探しているところだった。 2025.01.28 06:00 Tue
2

ケルン、期待のU-19ドイツ代表DFと契約延長合意

ケルンは10日、U-19ドイツ代表DFノア・カッターバッハ(19)と2024年までの契約延長に合意したことを発表した。 カッターバッハはケルンのアカデミーで育ち、今シーズンからトップチームに昇格。ブンデスリーガ第7節のシャルケ戦でプロデビューを飾り、ここまで公式戦13試合に出場し1アシストを記録している。 スピードに乗った攻撃参加が魅力の左サイドバックで、マルクス・ギズドル監督は技術力や視野に広さ、冷静な判断を高く評価している。 7歳の頃から在籍しているというカッターバッハは、公式サイトで心のクラブとの契約更新に喜びのコメントを残した。 「僕がケルンに来たのは7歳の時。でもここに来る前からこのクラブのファンだったから、クラブや街とのつながりはとても深いんだ」 「ケルンは心のクラブさ。監督やフロント、スタッフのみんなと良い話し合いができた。皆からの信頼を感じるよ。だから契約更新は簡単な決断だった」 2020.05.11 20:15 Mon
3

ケルン、メインスポンサーのレーヴェ社と2022年まで契約延長

ケルンは22日、メインスポンサーのレーヴェ社と2022年まで契約延長したことを発表した。 地元ケルンでスーパーマーケットを展開するレーヴェ社は、2007年からケルンのパートナー企業としてサポート。 ケルンのアレクサンダー・ヴェーレ会長はレーヴェ社との契約延長について、「現在のコロナ危機において地元のフードバンクを支援するなど、共通の価値観の下で社会奉仕活動を行ってきた。社会全体にとって非常に困難な時期に、我々の協力関係の継続が確認されたことは大きな意味がある」とコメントした。 2020.05.23 00:30 Sat
4

ケルン、若手DF2選手の国外移籍が決定!

ケルンは18日、スペイン人DFホルヘ・メレ(24)がメキシコのクラブ・アメリカに完全移籍することを発表した。 なお、ケルンとメレは今シーズン終了までとなっていた現行契約を双方合意の下で解消しており、フリートランスファーでの移籍となる。 スポルティング・ヒホンでプロデビューを飾り、かつてはU-21スペイン代表の主力としても活躍したメレは2017年にケルンへ5年契約で加入。ここまでの在籍期間に公式戦96試合に出場していたが、ここ数シーズンは出場機会を減らしていた。 また、ケルンは同日、U-21ドイツ代表DFノア・カッターバッハ(20)がスイスのバーゼルに今シーズン終了までレンタル移籍することを発表した。 ケルンの下部組織出身のカッターバッハは、U-21ドイツ代表でもプレーする左サイドバックの逸材。2019-20シーズンにトップチームデビューを飾ると、ここまで公式戦45試合に出場。しかし、今シーズンのブンデスリーガの出場はわずかに1試合となっていた。 2022.01.19 23:33 Wed
5

ケルン、バウムガルト監督と2025年まで契約更新

ケルンは10日、ステッフェン・バウムガルト監督(51)と2025年6月まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 パーダーボルンで実績を上げたバウムガルト監督は、2021-22シーズンよりケルンの指揮官に就任。昨季は7位フィニッシュに導き、UEFAカンファレンスリーグ出場権を獲得。 今季はここまでブンデスリーガで11位に位置。残留を確定させていた。 バウムガルト監督は契約延長について「ここでの仕事が楽しい。クラブとは常に話し合っている。我々はより多くの成功を達成することができるだろう」とコメントしている。 2023.05.10 23:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly