【2022-23セリエA総括】 超WS選出の最優秀選手はクワラツヘリア
2023.06.15 18:00 Thu
33年の時を経て、ナポリが英雄マラドーナを擁して以来となるスクデット獲得を成し遂げた今季のセリエA。頭一つ抜け出した強さを見せ付け、5試合を残しての圧巻の優勝劇だった。チャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得したのはラツィオとミラノ勢。ヨーロッパリーグ(EL)決勝でPK戦の末に惜敗したローマは来季もEL、勝ち点10剥奪を受けたユベントスは7位フィニッシュでUEFAカンファレンスリーグに出場することになった。
◆攻守の要流出も新戦力が大当たり~ナポリ~
スパレッティ体制2季目の今季、ナポリが大化けした。開幕前はFWインシーニェ、MFファビアン・ルイス、DFクリバリら攻守の要が流出したことによって大幅な戦力ダウンを強いられ、スクデット争いはもちろん、CL出場権獲得すら危いと予想していた。しかし蓋を開けてみればその不安は杞憂に終わり、第7節で首位に立って以降、1度も2位に後退することなく独走態勢を築いての優勝となった。原動力となったのは新戦力のFWクワラツヘリアとDFキム・ミンジェ。彼らが前述の流出した選手たちの抜けた穴を埋める以上の働きを見せ、チームは戦力ダウンどころかむしろアップする結果となった。
◆大崩れせず上位で安定~ラツィオ~
サッリ体制2季目の今季、ラツィアーレのDFロマニョーリを迎えたラツィオは大崩れせず安定した戦いを見せた。サッリズムと称されるパスワーク主体のサッカーというよりも堅実な試合運びを徹底し、失点を避けるリアリズムなスタイルで勝ち点を確実に稼いでいった。失点数30はナポリの28に次ぐ少なさ。ロマニョーリの加入、守護神プロベデルの奮闘もあって波の少ないシーズンを戦い抜いた。
◆最終盤にかけて最高潮に~インテル~
惜しくもCL準優勝に終わったインテルは、シーズン最終盤にかけてチーム力を大幅に上げていった。ワールドカップブレイク前は死の組に入ったCLとの兼ね合いもあってセリエAで結果が出ず。さらにシーズン後半は優勝したコッパ・イタリアも含めて過密日程だったこともあり、3月には3連敗を記録。一時はS・インザーギ監督の解任報道も出ていたほどだった。しかしシーズン最終盤にかけてケガで出遅れていたFWルカクが華麗に復活。エースFWラウタロとの強力2トップが復活し、攻撃力が大幅にアップした。シーズンを通して安定した活躍を見せた中盤とバックラインが踏ん張り、最後のピースとしてルカクがハマっての3位フィニッシュとなった。
◆新戦力不発が響いた昨季王者~ミラン~
昨季王者は辛くもノルマのCL出場権を確保した。ただ、FWデ・ケテラエルを筆頭に新戦力が軒並み不発に終わり、ピオリ監督は駒不足に大いに苦しんだ。そんな中でもCLでは16年ぶりにベスト4進出。システム変更や選手のやり繰り等、ピオリ監督の手腕によって4位フィニッシュを勝ち取ったと言っていいシーズンとなった。シーズン終了後、昨季のスクデット獲得に貢献したものの、今季の補強策が失敗していたマルディーニTDとマッサーラSDがオーナーとの対立によりクラブを離れることに。ミラン復活の立役者を切った来季、ロッソネロは上昇気流を描き続けることはできるか。
ヨーロッパ・カンファレンスリーグ初代王者として迎えた新シーズン、FWディバラを筆頭にFWベロッティ、MFワイナルドゥム、MFマティッチと好補強を敢行したローマ。だが、思ったほど成績は伸びなかった。ワイナルドゥムの長期離脱は誤算だったが、各ポジションの選手層にバランスの悪さがあり、とりわけサイドの人材が乏しいのが痛かった。それでもヨーロッパリーグでは決勝に進出。惜しくもセビージャの前にPK負けとなって準優勝となったが、2季連続欧州大会決勝進出を果たし、モウリーニョ監督のノックアウトトーナメントでの勝負強さを見せ付けた。
◆フロントに足引っ張られ~ユベントス~
第2期アッレグリ政権2季目の今季はMFポグバ、FWディ・マリアらトップタレントを獲得して3季ぶりの覇権奪還を目指した。だが、ポグバは度重なる負傷で僅か1試合の先発に終わり、ほぼ稼働できずと大きな誤算となった。アッレグリのサッカーらしい堅実な戦いで一時は無失点による8連勝を記録したものの、9連勝を懸けたナポリとの大一番では無残に惨敗。新王者相手に実力差を見せつけられて引導を渡された直後、不正会計問題が噴出。最終的に勝ち点10剥奪の制裁を受け、7位フィニッシュで屈辱のUEFAカンファレンスリーグ初出場となった。勝ち点剥奪がなければインテルと同勝ち点の3位ではあったものの、前時代的なサッカーを展開するアッレグリ監督の下、来季も閉塞感を拭えないことが懸念される。
【最優秀選手&監督】
★最優秀選手
◆FWクヴィチャ・クワラツヘリア(ナポリ)

無名のジョージア人がカルチョの国を席巻した。クラブのレジェンドであるFWインシーニェの穴を埋める存在として加入したクワラツヘリアは、そのインシーニェの穴を埋める以上のインパクトを残し、ナポリにスクデットをもたらした。
★最優秀監督
◆ルチアーノ・スパレッティ(ナポリ)

魅力的且つ強いチームに仕上げた手腕は流石の一言。これまでもローマやインテルで好チームを作ってきたが、今季のナポリはスパレッティ監督にとって最高傑作となった。マラドーナを擁してスクデットを獲得した伝説のチームに匹敵するような優雅さと実力を持つチームに仕上げたが、デ・ラウレンティス会長との確執により退任となってしまった。
【期待以上】
★チーム
◆ナポリ

今季に関してはナポリ一色のセリエAだったことから選出。披露しているサッカーが他のクラブとは一線を画していた。
★選手
DFキム・ミンジェ(ナポリ)

新戦力ではクワラツヘリアと並び、スクデット獲得の立役者となった。フェネルバフチェで一定の評価は得ていたもののトップレベルのセリエAではどうかという疑問の眼差しを一蹴。対人能力の強さは折り紙付きでミスも少なく集中力も高い、穴のないセンターバックだ。
【期待外れ】
★チーム
◆サンプドリア

12年ぶりにセリエB降格となったサンプドリアを選出。ジャンパオロ体制でスタートした新シーズン、結果が出ず10月にスタンコビッチ監督を招へいした。しかし、チーム状態は一切上向くことなく低空飛行のまま最下位でシーズンを終えた。
★選手
◆MFポール・ポグバ(ユベントス)

ノーゴールに終わったデ・ケテラエルと迷ったが、ポグバを選出。負傷による欠場のため致し方ない面もあるが、復活を期してユベントスに復帰した中で案の定の負傷離脱となってしまった。
◆攻守の要流出も新戦力が大当たり~ナポリ~
スパレッティ体制2季目の今季、ナポリが大化けした。開幕前はFWインシーニェ、MFファビアン・ルイス、DFクリバリら攻守の要が流出したことによって大幅な戦力ダウンを強いられ、スクデット争いはもちろん、CL出場権獲得すら危いと予想していた。しかし蓋を開けてみればその不安は杞憂に終わり、第7節で首位に立って以降、1度も2位に後退することなく独走態勢を築いての優勝となった。原動力となったのは新戦力のFWクワラツヘリアとDFキム・ミンジェ。彼らが前述の流出した選手たちの抜けた穴を埋める以上の働きを見せ、チームは戦力ダウンどころかむしろアップする結果となった。
◆大崩れせず上位で安定~ラツィオ~
サッリ体制2季目の今季、ラツィアーレのDFロマニョーリを迎えたラツィオは大崩れせず安定した戦いを見せた。サッリズムと称されるパスワーク主体のサッカーというよりも堅実な試合運びを徹底し、失点を避けるリアリズムなスタイルで勝ち点を確実に稼いでいった。失点数30はナポリの28に次ぐ少なさ。ロマニョーリの加入、守護神プロベデルの奮闘もあって波の少ないシーズンを戦い抜いた。
惜しくもCL準優勝に終わったインテルは、シーズン最終盤にかけてチーム力を大幅に上げていった。ワールドカップブレイク前は死の組に入ったCLとの兼ね合いもあってセリエAで結果が出ず。さらにシーズン後半は優勝したコッパ・イタリアも含めて過密日程だったこともあり、3月には3連敗を記録。一時はS・インザーギ監督の解任報道も出ていたほどだった。しかしシーズン最終盤にかけてケガで出遅れていたFWルカクが華麗に復活。エースFWラウタロとの強力2トップが復活し、攻撃力が大幅にアップした。シーズンを通して安定した活躍を見せた中盤とバックラインが踏ん張り、最後のピースとしてルカクがハマっての3位フィニッシュとなった。
◆新戦力不発が響いた昨季王者~ミラン~
昨季王者は辛くもノルマのCL出場権を確保した。ただ、FWデ・ケテラエルを筆頭に新戦力が軒並み不発に終わり、ピオリ監督は駒不足に大いに苦しんだ。そんな中でもCLでは16年ぶりにベスト4進出。システム変更や選手のやり繰り等、ピオリ監督の手腕によって4位フィニッシュを勝ち取ったと言っていいシーズンとなった。シーズン終了後、昨季のスクデット獲得に貢献したものの、今季の補強策が失敗していたマルディーニTDとマッサーラSDがオーナーとの対立によりクラブを離れることに。ミラン復活の立役者を切った来季、ロッソネロは上昇気流を描き続けることはできるか。
◆2年連続欧州大会決勝進出も~ローマ~
ヨーロッパ・カンファレンスリーグ初代王者として迎えた新シーズン、FWディバラを筆頭にFWベロッティ、MFワイナルドゥム、MFマティッチと好補強を敢行したローマ。だが、思ったほど成績は伸びなかった。ワイナルドゥムの長期離脱は誤算だったが、各ポジションの選手層にバランスの悪さがあり、とりわけサイドの人材が乏しいのが痛かった。それでもヨーロッパリーグでは決勝に進出。惜しくもセビージャの前にPK負けとなって準優勝となったが、2季連続欧州大会決勝進出を果たし、モウリーニョ監督のノックアウトトーナメントでの勝負強さを見せ付けた。
◆フロントに足引っ張られ~ユベントス~
第2期アッレグリ政権2季目の今季はMFポグバ、FWディ・マリアらトップタレントを獲得して3季ぶりの覇権奪還を目指した。だが、ポグバは度重なる負傷で僅か1試合の先発に終わり、ほぼ稼働できずと大きな誤算となった。アッレグリのサッカーらしい堅実な戦いで一時は無失点による8連勝を記録したものの、9連勝を懸けたナポリとの大一番では無残に惨敗。新王者相手に実力差を見せつけられて引導を渡された直後、不正会計問題が噴出。最終的に勝ち点10剥奪の制裁を受け、7位フィニッシュで屈辱のUEFAカンファレンスリーグ初出場となった。勝ち点剥奪がなければインテルと同勝ち点の3位ではあったものの、前時代的なサッカーを展開するアッレグリ監督の下、来季も閉塞感を拭えないことが懸念される。
【最優秀選手&監督】
★最優秀選手
◆FWクヴィチャ・クワラツヘリア(ナポリ)

Getty Images
無名のジョージア人がカルチョの国を席巻した。クラブのレジェンドであるFWインシーニェの穴を埋める存在として加入したクワラツヘリアは、そのインシーニェの穴を埋める以上のインパクトを残し、ナポリにスクデットをもたらした。
★最優秀監督
◆ルチアーノ・スパレッティ(ナポリ)

Getty Images
魅力的且つ強いチームに仕上げた手腕は流石の一言。これまでもローマやインテルで好チームを作ってきたが、今季のナポリはスパレッティ監督にとって最高傑作となった。マラドーナを擁してスクデットを獲得した伝説のチームに匹敵するような優雅さと実力を持つチームに仕上げたが、デ・ラウレンティス会長との確執により退任となってしまった。
【期待以上】
★チーム
◆ナポリ

Getty Images
今季に関してはナポリ一色のセリエAだったことから選出。披露しているサッカーが他のクラブとは一線を画していた。
★選手
DFキム・ミンジェ(ナポリ)

Getty Images
新戦力ではクワラツヘリアと並び、スクデット獲得の立役者となった。フェネルバフチェで一定の評価は得ていたもののトップレベルのセリエAではどうかという疑問の眼差しを一蹴。対人能力の強さは折り紙付きでミスも少なく集中力も高い、穴のないセンターバックだ。
【期待外れ】
★チーム
◆サンプドリア

Getty Images
12年ぶりにセリエB降格となったサンプドリアを選出。ジャンパオロ体制でスタートした新シーズン、結果が出ず10月にスタンコビッチ監督を招へいした。しかし、チーム状態は一切上向くことなく低空飛行のまま最下位でシーズンを終えた。
★選手
◆MFポール・ポグバ(ユベントス)

Getty Images
ノーゴールに終わったデ・ケテラエルと迷ったが、ポグバを選出。負傷による欠場のため致し方ない面もあるが、復活を期してユベントスに復帰した中で案の定の負傷離脱となってしまった。
ナポリの関連記事
セリエAの関連記事
|
ナポリの人気記事ランキング
1
妻がナポリで物件を訪問? デ・ブライネの移籍が加速か…ナポリは2年+1年のオファーを検討と報道
マンチェスター・シティを今シーズン限りで退団するベルギー代表MFケビン・デ・ブライネ(33)の去就が騒がしい中、イタリアに行く可能性が高まっているようだ。 10シーズン過ごしたシティを今季限りで退団することが決まっているデ・ブライネ。新天地にはアメリカのメジャーリーグ・サッカー(MLS)のクラブやサウジアラビアなどの浮上している。 また、同じプレミアリーグを戦うアストン・ビラやリバプールなどが関心を持っているという報道もある中、にわかに高まっているのがセリエAのナポリへの移籍だ。 ナポリが獲得に本腰を入れ、オファーを準備していると報じられる中、イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』は1年間の延長オプション付きの2年契約をオファーすると伝えている。 そんな中、イタリアのジャーナリストであるアルフレッド・ペドゥーラ氏が新たな情報を伝え、デ・ブライネの妻であるミッチェル・ラクロワさんがナポリの街を訪れたと報道。いくつかの物件を訪問していたとされ、家族で移住を考えている可能性が浮上している。 デ・ブライネはまだトップレベルでのプレーが可能と考えており、ヨーロッパ内での移籍を検討しているとみられ、シティと対戦する可能性があるプレミアリーグのクラブは避ける可能性が高く、ベルギー代表の同僚でもあるFWロメル・ルカクが所属し、過去にもドリエス・メルテンスが活躍していたことからも、情報は色々入っていそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】ナポリを訪問していたと伝えられるデ・ブライネの妻</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C7Mi7XFNY_X/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C7Mi7XFNY_X/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C7Mi7XFNY_X/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Michèle De Bruyne(@lacroixmichele)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2025.05.09 18:20 Fri2
出番減少のグリーリッシュにナポリが関心? 本人もシティ退団を前向きに検討か
マンチェスター・シティのイングランド代表FWジャック・グリーリッシュ(29)に対して、ナポリが関心を持っているようだ。イギリス『サン』が伝えた。 アストン・ビラの下部組織で育ち、2021年8月にシティへと完全移籍で加入したグリーリッシュ。背番号10を背負う中で、ここまで公式戦156試合で17ゴール23アシストを記録している。 しかし、今シーズンはプレー時間が減少。公式戦31試合で3ゴール5アシストを記録しているが、ほとんどが途中出場という状況だ。 2027年夏までシティとの契約を結んでいるグリーリッシュだが、シティは今シーズンの失敗を受けてチームを再建する中で、ジョゼップ・グアルディオラ監督の計画に含まれているかは不明な状況だ。 一方で、セリエA優勝に近づいているナポリのアントニオ・コンテ監督はグリーリッシュにベタ惚れだという。チェルシーやトッテナムを指揮していた時代に感銘を受けたようで、チームの強化に向けた戦力になると考えているという。 『サン』によれば、グリーリッシュに近い情報筋は、本人も移籍に前向きであるとのこと。再びイングランド代表に戻るためにも、一度自身の立ち位置を変える考えており、プレミアリーグではなく海外移籍を望んでいるとも言われている。 ナポリには今季マンチェスター・ユナイテッドから加入したスコットランド代表MFスコット・マクトミネイやブライトン&ホーヴ・アルビオンから加入したスコットランド代表MFビリー・ギルモアが所属しており、その活躍ぶりが話題となっており、プレミアからの輸入が話題となっている。 なお、グリーリッシュにはナポリだけでなく、ドルトムントやミランも関心を持っているとのこと。アメリカやサウジアラビアからも関心はあるが、ヨーロッパでのプレーになると見られており、来シーズンはイタリアかドイツでプレーしているかもしれない。 2025.05.08 18:25 Thu3
今夏の去就が注目されるオシムヘン、ユベントスやユナイテッド参戦の獲得レースはアル・ヒラルが優勢か
ガラタサライのナイジェリア代表FWビクター・オシムヘン(26)をめぐる争奪戦が激化している。 ナポリでエースとして活躍したオシムヘン。これまで何度となく移籍の噂が浮上していた中、今季は一転して構想外となりガラタサライへレンタル移籍している。 スュペル・リグでは27試合に出場し24ゴール5アシストと大暴れ中。ヨーロッパリーグ(EL)でも敗退に終わったが、7試合で6ゴール2アシストとチームの攻撃を牽引し、その実力を発揮している。 そのオシムヘンには、ユベントスやマンチェスター・ユナイテッド、チェルシーといった各国の強豪クラブからの関心が伝えられている。 そんな中、現在ナイジェリア代表FWの争奪戦において有力候補に上がっているのはサウジアラビアのアル・ヒラルのようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』によれば、アル・ヒラルは今夏にナポリが設定する契約解除金7500万ユーロ(約123億円)と同額程度のオファーを準備しているとのこと。 また、個人間でも現在の年俸1100万ユーロ(約18億円)の3倍以上となる3500万ユーロ(約57億円)という破格のオファーを提示するようだ。 なお同紙によれば、ナポリが設定する契約解除金は国外クラブに対するものであるため、ユベントスが獲得を目指す場合には7500万ユーロ以上のオファーが必要になるとのことだ。 2025.05.10 11:30 Sat4
4月に2度のドッピエッタを達成したマクトミネイがセリエA月間最優秀選手賞を受賞!
レガ・セリエAは8日、4月のセリエA月間最優秀選手賞を発表し、ナポリのスコットランド代表MFスコット・マクトミネイ(28)を選出した。 4月に行われたセリエAの4試合を3勝1分けで終え、首位に返り咲いたナポリ。その中でマクトミネイは、第32節のエンポリ戦、第33節のモンツァ戦、第34節のトリノ戦と3試合連続でゴールを記録。さらにエンポリ戦とトリノ戦では2得点記録し、2度のドッピエッタを達成した。 昨夏に5歳から在籍したマンチェスター・ユナイテッドを離れ、ナポリへ完全移籍したマクトミネイ。昨季限りで退団したMFピオトル・ジエリンスキの後釜として加入したナポリでは、すぐにセントラルMFとして定位置を確保し、ここまで公式戦36試合に出場しキャリアハイの12ゴールを記録している。 レガ・セリエAのルイジ・デ・シエルヴォCEO(最高責任者)は、マクトミネイの活躍を以下のように称賛した。 「マクトミネイのリーグ戦におけるインパクトは衝撃的で、“ボックス・トゥ・ボックス”タイプのミッドフィルダーの理想的なモデルであり、試合の攻守両方の局面で決定力を発揮する、絶対的なトッププレーヤーであることを証明した」 <span class="paragraph-title”>【動画】ナポリで圧巻の活躍を見せるマクトミネイのゴール集</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="qpkgr6SdRY8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.09 11:05 Fri5