バーゼルが敵地で劇的逆転先勝! フィオレンティーナはカブラウ恩返し弾も痛恨の敗戦…《ECL》
2023.05.12 06:19 Fri
ヨーロッパ・カンファレンスリーグ(ECL)準決勝1stレグ、フィオレンティーナvsバーゼルが11日にスタディオ・アルテミオ・フランキで行われ、アウェイのバーゼルが1-2で先勝した。
立ち上がりからカブラウをターゲットにホームのフィオレンティーナが押し気味に試合を進める。だが、7分にはアムドゥニとオギュスタンの2トップがハイラインの背後を突いてゴールネットを揺らす。しかし、アウェイチーム最初のチャンスは惜しくもオフサイド判定となった。
以降もフィオレンティーナペースで試合が進むものの、粘り強い守備で決定機まで持ち込ませないバーゼル。逆に、19分には波状攻撃からボックス内の混戦でディウフが決定的なシュートを放ったが、これはGKテラッチアーノのビッグセーブに阻まれた。
カブラウの得点ランキング単独トップとなる恩返しゴールで先制に成功したフィオレンティーナは、前半半ばから終盤にかけてうまくゲームを落ち着かせる。ゴール以降は決定機まであと一歩という場面が目立ったものの、序盤のようにバーゼルに決定機を与えずにハーフタイムを迎えた。
後半はより前に出てきたバーゼルの攻撃を受け止めながらカウンターから追加点を狙うフィオレンティーナ。立ち上がりにはマンドラゴラ、イコネとボックス付近で積極的に足を振っていく。
守勢が続きながらも粘りの守備で追加点を与えないバーゼルは、圧巻の個人技から同点に追いつく。71分、GKヒッツからのフィードをハーフウェイライン付近で収めたディウフがジャカとのパス交換で中央突破。絶妙なコース取りのドリブルでそのままペナルティアーク付近まで持ち込むと、最後はGKのタイミングを外した完璧な左足シュートをゴール右下隅へ突き刺した。
1-1の振り出しに戻った試合は完全にイーブンな展開に。その中で勝ち切りたいホームチームはカブラウやイコネといった前線の選手を入れ替えてヨビッチやクアメ、バラクといった実力者をピッチに送り込む。対するバーゼルもゼキリやマレスと攻撃にアクセントを加えられるタレントをピッチに送り込むと、結果的にこの交代策が明暗を分ける形に。
一連の交代で攻撃がいまひとつ機能しないホームチームに対して、アウェイチームはマレスが効果的に攻撃に絡む。そして、試合終了間際の92分にはセットプレーの流れからボックス左でルーズボールを収めたマレスが折り返したボールを、中央のアマドゥニが右足ワンタッチで蹴り込んだ。
そして、カブラウに恩返しゴールを許したものの、見事な後半の反撃で逆転したバーゼルが、18日に行われるホームでの2ndレグへ大きなアドバンテージを手にした。
PR
多士済々なアタッカー陣の活躍もあって今大会で安定したパフォーマンスを継続するフィオレンティーナ。準々決勝ではレフ・ポズナンを相手に初戦のアドバンテージを生かして順当に勝ち切った。今回の初戦ではバーゼルの元エースストライカーである注目のカブラウがスタメンで古巣と初対峙した。一方、リーグ戦では不振も今大会では粘り強い戦いぶりで4強入りを決めたバーゼル。準々決勝では難敵ニースを延長戦の末に退けた。敵地での初戦では守護神ヒッツやタウラント・ジャカ、アムドゥニら主力がスタメンに並んだ。以降もフィオレンティーナペースで試合が進むものの、粘り強い守備で決定機まで持ち込ませないバーゼル。逆に、19分には波状攻撃からボックス内の混戦でディウフが決定的なシュートを放ったが、これはGKテラッチアーノのビッグセーブに阻まれた。
守護神のビッグプレーで失点を免れたホームチームは、やはりこの試合の主役がスコアを動かした。25分、ビラギの左CKをファーのクアルタが頭で中央へ折り返すと、これをカブラウがコースを狙ったヘディングシュートでゴール左隅へ流し込んだ。
カブラウの得点ランキング単独トップとなる恩返しゴールで先制に成功したフィオレンティーナは、前半半ばから終盤にかけてうまくゲームを落ち着かせる。ゴール以降は決定機まであと一歩という場面が目立ったものの、序盤のようにバーゼルに決定機を与えずにハーフタイムを迎えた。
後半はより前に出てきたバーゼルの攻撃を受け止めながらカウンターから追加点を狙うフィオレンティーナ。立ち上がりにはマンドラゴラ、イコネとボックス付近で積極的に足を振っていく。
守勢が続きながらも粘りの守備で追加点を与えないバーゼルは、圧巻の個人技から同点に追いつく。71分、GKヒッツからのフィードをハーフウェイライン付近で収めたディウフがジャカとのパス交換で中央突破。絶妙なコース取りのドリブルでそのままペナルティアーク付近まで持ち込むと、最後はGKのタイミングを外した完璧な左足シュートをゴール右下隅へ突き刺した。
1-1の振り出しに戻った試合は完全にイーブンな展開に。その中で勝ち切りたいホームチームはカブラウやイコネといった前線の選手を入れ替えてヨビッチやクアメ、バラクといった実力者をピッチに送り込む。対するバーゼルもゼキリやマレスと攻撃にアクセントを加えられるタレントをピッチに送り込むと、結果的にこの交代策が明暗を分ける形に。
一連の交代で攻撃がいまひとつ機能しないホームチームに対して、アウェイチームはマレスが効果的に攻撃に絡む。そして、試合終了間際の92分にはセットプレーの流れからボックス左でルーズボールを収めたマレスが折り返したボールを、中央のアマドゥニが右足ワンタッチで蹴り込んだ。
そして、カブラウに恩返しゴールを許したものの、見事な後半の反撃で逆転したバーゼルが、18日に行われるホームでの2ndレグへ大きなアドバンテージを手にした。
PR
バーゼルの関連記事
UEFAカンファレンスリーグの関連記事
|
バーゼルの人気記事ランキング
1
バーゼル、今季CLでブレイクした快足FWオベルリンをザルツブルクから買い取りOP行使で獲得
▽バーゼルは15日、レッドブル・ザルツブルクからレンタル移籍で加入していたスイス代表FWディミトリ・オベルリン(20)の買い取りオプションを行使し、完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの4年となる。 ▽なお、フランス『レキップ』は今回の買い取りオプションの金額が400万ユーロ(約5億2000万円)前後と推定している。 ▽母国チューリッヒのユース出身もオーストリアのザルツブルクに引き抜かれたオベルリンは、昨夏に1年間のレンタルでバーゼルに加入。今季はチャンピオンズリーグのグループステージで4ゴールを挙げるなど、公式戦37試合で10ゴール2アシストを記録した。 ▽シュート精度など決定力に関して大いに課題を残すものの、圧倒的なスピードとテクニックを生かした突破力やカウンター時の迫力は絶大。FWモハメド・サラー、FWブレール・エンボロとバーゼル快足アタッカーの系譜を受け継ぐオベルリンは、今季ヤング・ボーイズにリーグ9連覇を阻まれたスイスの盟主にとって大きな補強になりそうだ。 2018.05.16 01:52 Wed2
ブライトンの若手FWゼキリが、母国バーゼルへ買取OP付きレンタル移籍
バーゼルは2日、ブライトン&ホーヴ・アルビオンからスイス代表FWアンディ・ゼキリ(23)のレンタル移籍加入を発表した。 移籍期間は2023年6月30日までの1年間で、買い取りオプションも付帯している。 コソボにルーツを持ち、ユベントスのプリマヴェーラに在籍した経験を持つゼキリは、母国のローザンヌでプロデビュー。公式戦通算105試合に出場して36ゴール12アシストの成績を残し、スイスの世代別代表でも常に主力を担ってきた。 こうした活躍が評価され、ゼキリは2020年10月にブライントンへ移籍。しかし、イングランドでは適応に苦しみプレミアリーグでわずか9試合の出場にとどまると、2021-22シーズンはアウクスブルクへレンタル移籍していた。 アウクスブルクではブンデスリーガ22試合の出場で2ゴール2アシストを記録したが、終盤には出場機会が減少してブライントンへレンタルバック。今年11月から開催されるカタール・ワールドカップ(W杯)出場のためプレー機会を求めるゼキリは、母国への帰還を決断した。 2022.08.03 10:42 Wed3
RCランスがバーゼルで躍動した逸材MFディウフ獲得! ギラヴォギ弟ら2選手も加入
RCランスは6月30日、バーゼルからU-21フランス代表MFアンディ・ディウフ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月30日までの5年となる。 ディウフはスタッド・レンヌの下部組織出身の187cmの左利きのMF。2021年5月に行われた古巣パリ・サンジェルマン戦でプロデビューを飾ったが、同クラブでは思うように出場機会を得られず。 昨年7月にスイスの名門バーゼルへレンタル移籍すると、その新天地では持ち味の攻守両面でのダイナミズムを発揮。守備では長いリーチと球際の強さを生かしたボール奪取、攻撃ではスピードとテクニックを生かした推進力のある運びで局面を打開。2022-23シーズンは公式戦57試合に出場し、3ゴール7アシストを記録。国内リーグでは苦しんだものの、カンファレンスリーグではベスト4に躍進したチームを主力として支えた。 今夏にレンヌからバーゼルへの完全移籍移行が確定していたものの、ランスへ完全移籍し、1年での母国帰還となった。 なお、ディウフのプレースタイルを鑑みると、アル・ナスル移籍決定的なコートジボワール代表MFセコ・フォファナの後釜を担う可能性が高そうだ。 また、新シーズンはチャンピオンズリーグに参戦するランスは、同選手の獲得に先駆けてナンシーのフランス人MFネイル・エル・アイナウィ(21)、パリFCのギニア代表FWモルガン・ギラヴォギ(25)の完全移籍での獲得を発表している。 ちなみに、右ウイングを主戦場とするギラヴォギは、元フランス代表MFジョシュア・ギラヴォギの実弟だ。 2023.07.01 14:23 Sat4
チェルシーがレナト・ヴェイガ獲得…5カ国語操る多才なU-21ポルトガル代表MF
チェルシーは12日、バーゼルからU-21ポルトガル代表MFレナト・ヴェイガ(20)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2031年6月30日までの7年となるが、さらに1年の延長オプションが付帯している。 なお、移籍市場に精通するファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ブルーズは、総額1400万ユーロ(約24億4000万円)程度の移籍金を支払うことになるという。 元カーボベルデ代表DFネルソン・ヴェイガを父親に持ち、ポルトガル屈指の名門スポルティングCPの下部組織で育ったヴェイガは190㎝の左利きの守備的MF。競争が激しいスポルティングではリザーブチームにあたるスポルティングBまで昇格したが、ファーストチームでのプレーは叶わず。 2023年1月にブンデスリーガのアウグスブルクへの半年間の武者修行を経て、昨年夏にバーゼルへ完全移籍した。そのスイスの名門では負傷の影響でシーズン終盤の欠場を余儀なくされたが、初めてトップカテゴリーでフルシーズンを戦い公式戦26試合2ゴール1アシストの数字を残した。 守備的MFを主戦場にセンターバック、左サイドバックでもプレー可能なポリバレントな守備者は恵まれた体躯とリーチの長さを活かしたボール奪取能力が高く、高精度のフィードや足元のテクニックにも優れる。 チェルシーへのステップアップを果たした21歳は、「ここに来られて本当に興奮しているよ。イングランド最大のクラブのひとつであり、僕にとっても最大のクラブだ。スタートを切るのが本当に楽しみだよ」と新天地での第一声を発した。 また、元プロフットボーラーの父親の影響もあり、幼少期から幾つかの国を渡り歩き、英語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語、アラビア語の5カ国語を操る多才な若者は、自身のプレースタイルについてもその万能性を最大の特長と捉えている。 「自分のことを賢く攻撃的なプレーヤーだと考えている」 「ボールを扱うのが得意で、多才なことからある意味で完璧なプレーヤーだと言えるかもね。ピッチ上の多くのポジションで活躍できる。対戦相手や戦術的な要素によって好きなポジションがあるわけではないけど、左サイドバック、センターバック、守備的ミッドフィルダーとしてプレーしてきた」 「守備をするのが好きで、身長とフィジカルを活かして楽しんでいるよ。ボールを持っていても持っていなくても、試合をコントロールするのが好きなんだ」 <span class="paragraph-title">【動画】ブルーズにレナト・ヴェイガが加入!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="en" dir="ltr">New Blue on the block. <a href="https://t.co/vrxDrhUqVI">pic.twitter.com/vrxDrhUqVI</a></p>— Chelsea FC (@ChelseaFC) <a href="https://twitter.com/ChelseaFC/status/1811798171271725373?ref_src=twsrc%5Etfw">July 12, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.07.13 13:34 Sat5