ベルナルド・シウバ、レアルとのCL準決勝へ 「自信ある」

2023.04.20 15:20 Thu
Getty Images
マンチェスター・シティのポルトガル代表MFベルナルド・シウバが、チャンピオンズリーグ(CL)準決勝のレアル・マドリー戦に自信を示した。欧州サッカー連盟(UEFA)の公式サイト『UEFA.com』が報じている。
19日の準々決勝2ndレグでバイエルンのホームに乗り込み、1-1で引き分けたシティ。2戦合計スコア4-1で王者マドリーとの準決勝に駒を進めた。
1stレグに続いて、先発したベルナルド・シウバはイギリス『BT Sport』でチームの好調ぶりを感じながらのプレーを明かし、プレミアリーグ、FAカップ、CLの全冠に意欲を示した。

「2月まではこんなにも連勝できるような状況になく、苦戦したけど、今はとても安定している。どのコンペティションもチャンスがあると感じているし、狙っている」

「今は1試合でもパフォーマンスを落とせば、大会が終わる時期にある。厳しい戦いになるだろうけど、ホームにタイトルを持ち帰るために頑張るつもり。勝利に次ぐ勝利で手にする自信は大事だし、それを続けられれば」
また、前回王者のレアル・マドリーとの準決勝については「間違いなく、狙っていくよ。いつもと同じようにね。今のチームはとても自信があると感じる。僕たちなら、やり遂げるはずだ」と話している。


関連ニュース

東欧モンテネグロの17歳獲得にシティ&ユベントスが本腰…建国と同じ2006年生まれのアジッチ

マンチェスター・シティとユベントスが、東欧モンテネグロの17歳獲得に本腰を入れているという。 人口61万人(2021年)のモンテネグロ共和国。日本で最も人口の少ない鳥取県(約55万人)、2番目に少ない島根県(66万人)とほぼ同規模の東欧の小国は、ユーゴスラビア連邦の一角を成した時代、またセルビア・モンテネグロ時代には、数多くの優秀なフットボーラーを西欧のサッカーシーンへと送り込んだ。 ただ、2006年にモンテネグロとして念願の分離・独立を果たして以降、ワールドカップ(W杯)は2010年大会から4大会連続で欧州予選敗退、ユーロ(欧州選手権)本大会出場も果たせていない。 代表チームではアトレティコ・マドリー所属のDFステファン・サビッチ(32)が10年以上も不動の主軸に君臨し、かつてシティやインテルにも所属したFWステファン・ヨベティッチ(34)が“建国以来”17年間エースに君臨する。そう、彼らに取って代わる新たな世代を育てられていないのだ。 そんなモンテネグロのサッカー界に希望を灯すのが、同国1部の絶対王者ブドゥチノスト・ポドゴリツァに所属するU-21モンテネグロ代表MFヴァシリエ・アジッチ(17)。建国と同じ2006年に生まれた17歳の攻撃的MFだ。 バルカン半島と地理的に近い隣国イタリアの『カルチョメルカート』によると、ユベントスはスポーツ・ディレクター(SD)のクリスティアーノ・ジュントリ氏らがアジッチに惚れ込んで自ら接触、交渉を開始。現段階では17歳から「イエス」を聞けていないという。 一方で、西欧イギリスはイングランド、欧州王者シティもアジッチの獲得にどうやら本腰。クラブ間交渉に臨む準備もしているとみられ、財政難ユベントスよりも好条件を提示できることは想像に難くない。ポドゴリツァは“クラブ史上最高額の売却”を睨み、ユーベ&シティ以外も巻き込んだ“大規模オークション”の開催を目論んでいるとのことだ。 なお、アジッチは身長185cmの右利きアタッカー。下部組織時代から過ごすポドゴリツァではトップ下やセントラルハーフを定位置とし、今季は公式戦19試合で5ゴール2アシストを記録。17歳にして通算42試合に出場している。 2023.12.08 14:00 Fri

デ・ブライネがメンバー入り! シティのクラブW杯メンバー23名が発表

サウジアラビアで開催されるFIFAクラブ・ワールドカップ(W杯)に臨むマンチェスター・シティのメンバー23名が決定した。 12月12日から22日までサウジアラビアで開催される世界一のクラブを決めるクラブW杯。悲願のチャンピオンズリーグ(CL)を制し、クラブW杯に初出場となるシティ。初戦では浦和レッズとの対戦の可能性もある状況だ。 メンバーには、今季負傷離脱しているベルギー代表MFケビン・デ・ブライネも名を連ねている。 その他は、主軸が順当に名を連ね、ベストメンバーで世界一を目指すことに。19日の準決勝が初戦となるが、大会直前の16日にはクリスタル・パレスとのプレミアリーグ第16節が予定されている。 ◆マンチェスター・シティ登録メンバー GK 18.シュテファン・オルテガ 31.エデルソン 33.スコット・カーソン DF 2.カイル・ウォーカー 3.ルベン・ディアス 5.ジョン・ストーンズ 6.ナタン・アケ 21.セルヒオ・ゴメス 24.ヨシュコ・グヴァルディオル 25.マヌエル・アカンジ 82.リコ・ルイス MF 4.カルヴァン・フィリップス 8.マテオ・コバチッチ 10.ジャック・グリーリッシュ 16.ロドリゴ・エルナンデス 17.ケビン・デ・ブライネ 20.ベルナルド・シウバ 27.マテウス・ヌネス 47.フィル・フォーデン FW 9.アーリング・ハーランド 11.ジェレミー・ドク 19.フリアン・アルバレス 52.オスカー・ボブ 2023.12.07 21:10 Thu

「シティを見限るとしたらフットボール史上最大のジョーク」 クロップがタイトルレースで後退のライバルに持論

リバプールのユルゲン・クロップ監督が振り返った。 6日のプレミアリーグ第15節でシェフィールド・ユナイテッドのホームに乗り込んだリバプールはヴィルヒル・ファン・ダイクとドミニク・ソボスライのゴールで2-0と勝利。リーグ2連勝の8戦負けなしで首位アーセナルを2ポイント差で追走した。 イギリス『スカイ・スポーツ』によると、クロップ監督は「結果には本当に満足だ。試合の多くでもね。ボールを手放してはいけないところで手放してしまったいくつかの場面を除けば、成熟したパフォーマンスと言えるだろう」と話した。 そんなリバプールが割って入る優勝争いではディフェンディングチャンピオンのマンチェスター・シティが4戦未勝利で4位に後退。優勝争いの全体にも影響を及ぼすトピックだが、クロップ監督はあまり気にする素振りを見せなかった。 「マンチェスター・シティを見限るとしたら、それはフットボール史上最大のジョークだ。それは本当に意味がない。アーセナルも我々と同じような経験をしている。良い気分ではあるが、次の試合も0-0から始めなければならないんだ」 「アストン・ビラは見事だ。ユナイテッドはそこそこで、まだメディアが望むようなフットボールをしていないかもしれないが、勝ち点を積み上げている。チェルシーが割って入ってくるかはわからない」 「このリーグは信じられないほど強く、難しい局面を乗り切るには運も必要になってくる。だから、(どこが優勝するかは)まったくわからないよ」 2023.12.07 12:30 Thu

ホーム14連勝でシティ撃破に「素晴らしい雰囲気」と語るエメリ監督、3日後に迎えるアーセナル戦に「それを楽しみ、プロとして準備を」

アストン・ビラのウナイ・エメリ監督が、マンチェスター・シティ戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 6日、プレミアリーグ第15節でアストン・ビラはシティをホームに迎えた。 勝てば3位に浮上できるアストン・ビラ。シティ、アーセナルとホームに昨シーズンのトップ2を続けて迎えることになり、上位を守るためにはしっかりと戦いたい一戦だ。 ホームで13連勝という圧倒的な強さを誇るヴィラ・パークでの一戦。シティにやらせずに均衡を保ったまま迎えた74分、ドリブルで仕掛けたレオン・ベイリーが鋭い切り返しからボックス手前中央で右足一閃。DFに当たってディフレクトしたボールがネットを揺らし先制すると、この1点を守りシティに勝利を収めた。 今季の好調ぶりがブラフではないことを示したアストン・ビラはホームでクラブタイ記録の14連勝を達成。エメリ監督は勝利を称えた。 「今夜のような試合がもっと多くなり、プレミアリーグやヨーロッパリーグで成功するために、より多くのチャレンジに立ち向かえるようになることを願っている」 「今夜は素晴らしく、どの試合も我々が直面している目標でもある。今夜、ここヴィラ・パークで我々のサポータとともに過ごすことは、素晴らしい雰囲気だった」 「我々はとても楽しみ、エネルギーを彼らに伝え、彼らもエネルギーを我々に伝えてくれた。雰囲気は素晴らしかった」 これでシティを追い抜き3位に浮上したアストン・ビラ。土曜日には首位でありエメリ監督にとっての古巣でもあるアーセナルを迎える。 エメリ監督は優勝を争う直接のライバルではないと自分たちを語りながらも、シーズンを通して一貫したパフォーマンスを出したいと意気込み。アーセナル相手にも勝利を目指すことを誓った。 「我々は順位表に注目しており、そこにいられることを嬉しく思っている」 「我々は直接のライバルではない。38試合で、我々は今のように一貫性を保つためにチャレンジしなければいけない」 「我々はそこにいると感じられるし、そこにいると信じなければならないが、バランスも保たなければいけない。土曜日、サポータとともに、ヴィラ・パークでアーセナルと対戦するとき、また素晴らしいチャレンジをすることになる」 「我々はそれを楽しみ、プロとして自分たちの仕事に責任を持って試合を準備し、これから直面するであろう要求に集中しなければならない」 <span class="paragraph-title">【動画】シティ撃破の一撃!アストン・ビラのベイリーがねじ込む</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0sRnkixeNCM";var video_start = 5;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.12.07 10:40 Thu

シティが4戦未勝利で4位後退…グアルディオラ「ビラが良かったのを認めてルートンに行くしかない」

マンチェスター・シティのジョゼップ・グアルディオラ監督が完敗を認めた。 6日のプレミアリーグ第15節でアストン・ビラのホームに乗り込んだシティ。74分に守りが崩れると、そのまま0-1で敗れ、4試合未勝利となった。 順位も4位まで後退。イギリス『BBC』によると、グアルディオラ監督は「アストン・ビラの方が良かった」と次に意識を向ける姿勢を示している。 「前半の我々はポゼッションのなかで動けなかった。後半から良くなって、チャンスも作ったが、パスや動きを見つけるのに苦労したんだ」 「ディフレクションだったが、そういう失点が4、5回ほどある。仕方ない。アストン・ビラが良かったのを認め、ルートンに行くしかない」 また、出場停止のロドリが欠場した影響を問われると、「もちろん、重要な選手だが、彼なしでも勝つ術を見つけないと」と返した。 シティはこれで首位と6ポイント差。「ここ数年、勝つ術を把握していたが、少し苦しんだし、解決策を見つけないと。それが私の仕事だ」と話した。 2023.12.07 09:50 Thu
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly