昨夏引退の元イングランド代表GKフォスターが5部の古巣に電撃復帰「選手として戻って来れて嬉しい」
2023.03.23 22:05 Thu
昨夏現役を引退した元イングランド代表GKベン・フォスター(39)が、電撃的に現役復帰を果たした。
23日、ナショナルリーグ(イングランド5部)のレクサムはフォスターとの契約を発表。今シーズン終了までの短期契約を結んだことを発表した。
フォスターはストーク・シティでキャリアをスタート、ブリストル・シティやティバートン、スタフォード・レンジャーズ、キダーミンスターなどへのレンタル移籍を経験。2005年1月から5月まではレクサムでもプレーした。
2005年7月にマンチェスター・ユナイテッドへと完全移籍。ワトフォードへのレンタル移籍を経験すると、バーミンガム・シティ、WBAなどでプレー、2018年7月からワトフォードで再びプレーすると、2022年7月に無所属となると、同年9月に現役を引退した。
フランス代表GKウーゴ・ロリスをケガで欠くこととなったトッテナムが冬に緊急補強を目指したが、プレミアリーグに特例を認められずに断念していたということもあったが、5部で現役に戻ることとなった。
フォスターは「僕が最後にここにいた時から多くの変化があった。ただ、戻って来れて嬉しいし、選手として戻って来られて嬉しい」とコメント。「今日のトレーニングの後に、僕の体がどう感じるのかが興味深いところだね。始まるのが楽しみだ」と、久々のプレーへの心配も口にしていた。
23日、ナショナルリーグ(イングランド5部)のレクサムはフォスターとの契約を発表。今シーズン終了までの短期契約を結んだことを発表した。
フォスターはストーク・シティでキャリアをスタート、ブリストル・シティやティバートン、スタフォード・レンジャーズ、キダーミンスターなどへのレンタル移籍を経験。2005年1月から5月まではレクサムでもプレーした。
フランス代表GKウーゴ・ロリスをケガで欠くこととなったトッテナムが冬に緊急補強を目指したが、プレミアリーグに特例を認められずに断念していたということもあったが、5部で現役に戻ることとなった。
18年ぶりに帰還したフォスター。正守護神が負傷したチームを助けるために舞い戻ったが、半年以上プレーしていないとはいえ5部ならば大活躍間違いなしなのではないだろうか。
フォスターは「僕が最後にここにいた時から多くの変化があった。ただ、戻って来れて嬉しいし、選手として戻って来られて嬉しい」とコメント。「今日のトレーニングの後に、僕の体がどう感じるのかが興味深いところだね。始まるのが楽しみだ」と、久々のプレーへの心配も口にしていた。
ベン・フォスターの関連記事
プレミアリーグの関連記事
記事をさがす
|
ベン・フォスターの人気記事ランキング
1
「緊張した」ベイルがゴルフ世界ランク2位の名手とラウンド!友人とのサッカーで靭帯断裂したこともあるトッププロからもお墨付き「いいショットだ」
元ウェールズ代表FWのガレス・ベイル氏がゴルフ界のレジェンドとコースを回った。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 1月に現役引退を発表したベイル氏。カタール・ワールドカップ(W杯)が最後のプレーとなった。 引退後には、現役時代から大好きだったゴルフに勤しみ、プロアマトーナメントに出場する日々を過ごすベイル氏。14日に開幕したBMW・PGA選手権に先駆けてセレブリティ・プロアマにも参加することとなった。 プロ選手だけでなくアマチュア選手の参加も認められているこのイベントで、ベイル氏は3度のPGAツアー賞金王にも輝いたことがあり、現在も世界ランク2位に君臨するローリー・マキロイと一緒にラウンドすることに。 マキロイは過去に友人とサッカーを楽しんでいた際に左足首の靱帯断裂という大ケガを負ったこともある大のサッカー好きとして知られている。 さらに、2人と同じ組に入ったのはトッテナム時代にベイル氏とチームメイトでもあった元イングランド代表MFジャーメイン・ジェナス氏だった。 現役時代に数々の大舞台を経験したベイル氏だが、さすがにマキロイとのプレーは「緊張した」と告白。「もちろん彼の印象に残ろうとした」とし、「最初のティーショットはいつも緊張する。(彼のような人の前で) ゴルフボールを打つのは慣れていない。それでもボールを打って楽しんだよ」と一緒にラウンドした感想を語っていた。 ラウンドでは、ベイル氏のティーショットを見たマキロイが「いいショットだ!それでいい」と褒める場面も。ハンディキャップ0.5でプレーするというベイル氏の実力を認めていた。 なお、BMW・PGA選手権には元イングランド代表DFジョン・テリー氏や現役を引退したばかりの元イングランド代表FWセオ・ウォルコット氏と元イングランド代表GKベン・フォスター氏も参加したとのことだ。 <span class="paragraph-title">【動画】マキロイ氏も唸ったベイル氏のドライバーショット!(0:40~)</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">A day in the life of <a href="https://twitter.com/McIlroyRory?ref_src=twsrc%5Etfw">@McIlroyRory</a> and <a href="https://twitter.com/GarethBale11?ref_src=twsrc%5Etfw">@GarethBale11</a>'s group on Pro-Am day <a href="https://twitter.com/hashtag/BMWPGA?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#BMWPGA</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/RolexSeries?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#RolexSeries</a> <a href="https://t.co/XhmWbVLDYS">pic.twitter.com/XhmWbVLDYS</a></p>— DP World Tour (@DPWorldTour) <a href="https://twitter.com/DPWorldTour/status/1702049515870863857?ref_src=twsrc%5Etfw">September 13, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.09.14 20:15 Thu2
ワトフォードGK「デ・ヘアはGK界のメッシ」
▽ワトフォードに所属する元イングランド代表GKベン・フォスターが古巣マンチェスター・ユナイテッドのスペイン代表GKダビド・デ・ヘアを「GK界のメッシ」だと絶賛した。イギリス『FourFourTwo』が報じた。 ▽安定感抜群のGKスキルで近年のユナイテッドを支え続けるデ・ヘア。先のロシア・ワールドカップ時こそらしくないプレーぶりから批判を集めたが、15日に行われたプレミアリーグ第5節のワトフォード戦でも傑出したパフォーマンスを見せるなど、今シーズンも異彩を放っている。 ▽同じくプレミアリーグを舞台にGKとして活躍し続けるフォスターは、同業者の視点からバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシの名前を引き合いに出しつつ、デ・ヘアを次のように称賛した。 「彼はGK界のメッシさ。ここ数年における世界のベストGKだ。圧倒的に輝いているね。局面で見せるいくつかのセービングは、観戦者も息を呑むほどだ」 「しかも、彼はそれをいつもやってのけている。まるで簡単にね! 家の帰り途中にやってのけているように見えるよ。全然苦にしていないんだ!」 「彼は素晴らしいよ。本当に。トップを目指す若手GKがいるなら、ダビド・デ・ヘアを観ろ。彼はワールドクラスだ」 「ダビドは自然体なプレーが印象的だね。聞いたところによれば、練習熱心じゃないみたいだ。だから、練習の成果というわけじゃなさそうだね」 「でも、彼は試合の時間が迫るとアドレナリンが駆け巡り、彼も変わる。それは教え方のないことだ。」 「それに、誰にも試合のマネジメントする術もわかっている。いつ何をすべきか、何が起こるかを予測する力もある」<div style="text-align:center;" id="cws_ad"><hr><a href="https://prf.hn/click/camref:1011l3PkH/adref:innews_p" terget="_blank">プレミアリーグを観るならDAZN!<br />1カ月のお試し無料視聴はコチラから!</a><hr></div> 2018.09.17 12:15 Mon3