「2040年ぐらいまで…」フランクフルトSDは長谷部誠に56歳まで現役を希望? 引退決断を委ねる方式には「前例はないし今後もない」

2023.03.21 15:15 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎CWS Brains, LTD.
フランクフルトのスポーツ・ディレクター(SD)のマルクス・クレシェ氏が、契約を延長したMF長谷部誠(39)について言及した。

21日、長谷部は日本へと緊急帰国し記者会見を実施。2024年夏まで現役選手としてプレーすることを発表した。

記者会見にはクレシェSDも同席。大ベテランの域に入る長谷部との契約延長の理由を語った。
「来シーズンは今シーズンと同じことを期待して一緒に仕事したい。チーム内のポジション争いなどで若い選手に刺激を与えたり、サポートしたり、ピッチ外でも大きくチームに貢献してくれている」

「今シーズンも大きな目標はあり、来シーズンもチャンピオンズリーグでまたプレーしたいし、国際舞台で活躍したいと思っているので、大きな役割を担ってくれると期待している」

「比較的若いチームで経験豊富な選手が支えてくれることを期待している」

若い選手も多いクラブの中で、ピッチ内外で重要な役割を担う長谷部に期待を寄せるクラブ。クレシェSDはいつまでプレーして欲しいかという質問に冗談混じりで答えた。

「個人的には2040年ぐらいまでプレーしてほしいが、長谷部に判断してもらいたいと思う」

「プレーヤーとしても人間としても大きな方であり、プレーしたい時までプレーすると判断してくれると思う」

2040年までプレーすれば56歳。ポルトガル2部のオリヴェイレンセに所属数るキング・カズこと三浦知良という前例はあるが、偉業と言えることになるだろう。

クラブは長谷部を信頼し、引退のタイミングを決める権利を与えているが、その理由についてもクレシェSDが明かした。

「前例はない。今後もないと思う。私がSDである限り、他の選手で自身で引退を決めることはないと思う」

「長谷部を信頼している。引退のタイミングを自身で判断できると考えている。壮大なキャリアを築いてきたことに敬意を払っており、個人としてもクラブとしてもリスペクトしている。自分がプロとしてのパフォーマンスが発揮できないと感じられたら、満足いくキャリアを終わらせる能力とプロフェッショナリズムが備わっていると信じている」

「将来他の選手にその特権を与える考えはない」

あくまでも長谷部だから取っているという特別措置。引退後も指導者として残ることが決まっているだけに、それだけクラブから厚い信頼を得ているということになるだろう。

関連ニュース
thumb

ブレントフォードがフライブルクから蘭代表GKを獲得! 守護神ラヤはやはり移籍か

ブレントフォードは31日、フライブルクからオランダ代表GKマルク・フレッケン(29)の獲得を発表した。4年契約での加入となる。 プレミアリーグ昇格2年目の今季を前シーズンの13位を上回る9位でフィニッシュしたブレントフォードだが、砦のダビド・ラヤに今夏の移籍話。守護神流失時の備えが必要になるなか、獲得が噂されたのがフレッケンだった。 フレッケンは2018年夏にデュイスブルクからフライブルクに加わり、通算96試合に出場。昨季から守護神に定着すると、今季も公式戦44試合でゴールマウスを守り、チームのブンデスリーガ5位フィニッシュに貢献した。 そんなフレッケンは昨年9月にフライブルクと契約を延長しており、欧州の移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ブレントフォードが1300万ユーロ(約19億3000万円)を支払う模様だ。 ブレントフォードのトーマス・フランク監督は「マルクと契約できてとても嬉しく思う」と喜び、「とても優秀なショットストッパーで、足もとでのボール扱いにも抵抗がない。配球ぶりはとても印象的だ」などと話した。 プレミアリーグ初挑戦のフレッケンはクラブでの1stインタビューで「夢が叶ったし、僕の次なる大きなステップでもあるんだ。そして、チームとしても、クラブとしても、次の一歩を踏み出せたらいいね」と語っている。 2023.05.31 18:35 Wed
twitterfacebook
thumb

フランクフルト、PSGからレンタル中のディナ・エビンベを完全移籍で獲得! 今季公式戦28試合に出場

フランクフルトは30日、パリ・サンジェルマン(PSG)からレンタル中だったU-21フランス代表MFエリック・ジュニオル・ディナ・エビンベ(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。 昨夏、PSGからレンタル加入のボックス・トゥ・ボックス型MFは、本職のセントラルMFと右ウイングバックを主戦場に、今シーズンの公式戦28試合に出場。3ゴール3アシストを記録した。 ドイツ『シュポルト1』によると、今季のパフォーマンスを高く評価するフランクフルトは、600万ユーロ(約9億円)に設定されていた買い取りオプションを行使する形となった。 ただ、PSGは今回の契約に2000万ユーロ(約30億円)での買戻しオプションを契約に盛り込んだ模様だ。 PSGのアカデミー育ちのディナ・エビンベは2018年にプロ契約を締結。その後、ル・アーヴル、ディジョンへ武者修行に出されると、いずれのクラブでも主力として活躍。 昨シーズンにレンタルバックで復帰を果たすと、レギュラーシーズン開幕前のトロフェ・デ・シャンピオンのリール戦で待望のトップチームデビューを飾った。マウリシオ・ポチェッティーノ前監督の下では公式戦14試合に出場していた。 2023.05.30 23:28 Tue
twitterfacebook
thumb

フランクフルト、スウェーデンの次代担う逸材MFラーション獲得!

フランクフルトは29日、マルメのスウェーデン代表MFヒューゴ・ラーション(18)を完全移籍で獲得した。契約期間は2028年6月30日までで、背番号は「16」を着用する。 母国屈指の名門マルメの下部組織で育ったラーションは、187cmと大柄ながらスピードに優れ、非常に敏捷性に長けた守備的MF。2022年2月のスウェーデンカップ決勝のハマービーIF戦に17歳ながらフル出場しトップチームデビューを飾ると、同年4月のエルフスボリ戦でリーグ戦デビュー。 クラブではここまで公式戦59試合に出場し、国内リーグだけでなくヨーロッパの舞台も経験。主力としての地位を確立した今シーズンは、公式戦27試合に出場し1ゴール3アシストを記録していた。 また、各年代のスウェーデン代表にも選出されてきたエリートのラーションは、今年1月にはフィンランド代表との国際親善試合でフル代表デビューを果たし、2022年のスウェーデン年間最優秀若手選手賞に輝いた。 今夏の移籍を決断したラーションは、クラブの公式ツイッターを通じて「フランクフルトファンの皆さん、こんにちは。ヒューゴ・ラーションです。来シーズン、皆さんの前でプレーできるのを楽しみにしています。それではまた」とコメントしている。 2023.05.30 00:30 Tue
twitterfacebook
thumb

日本語で「私の兄」鎌田大地とフランクフルト同僚の掛け合いが話題「尊い」「かわいすぎる」

フランクフルトの日本代表MF鎌田大地とマリ代表DFアルマミー・トゥーレがSNSでも仲の良さを見せている。 2019-20シーズンからフランクフルトで一緒にプレーしている2人。昨シーズンにはともにヨーロッパリーグ(EL)制覇にも大きく貢献していた。 ただ、2人とも今シーズン限りでフランクフルトとの契約が満了。今夏に退団することが決まっている。 そんな中、28日にトゥーレが自身のツイッターを更新。フランクフルトのベンチで鎌田と並んで座っている写真を添えると、「この写真にタイトルをつけて」と投稿。さらに鎌田のアカウントをメンションしながら、「私の兄」と日本語で綴った。 鎌田の笑顔が印象的な1枚だが、これに鎌田本人も「僕より年上じゃん」とコメント。26歳の鎌田が27歳のトゥーレにツッコんでいた。 2人のやり取りには、ファンも「尊い」、「トゥレかわいすぎる」、「なんだかんだちゃんと返信するカマダやっぱりツンデレでかわいい」と反応している。 今シーズン残すはDFBポカール決勝のみとなったフランクフルト。仲良し2人はチームにタイトルという最高の置き土産を残せるだろうか。 <span class="paragraph-title">【写真】鎌田の笑顔が印象的!トゥーレがお題に使ったベンチでの1枚</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/sagantos24?ref_src=twsrc%5Etfw">@sagantos24</a> 私の兄 <a href="https://t.co/szEdjXfIft">pic.twitter.com/szEdjXfIft</a></p>&mdash; Almamy Touré (@A_Toure38) <a href="https://twitter.com/A_Toure38/status/1662779202729390085?ref_src=twsrc%5Etfw">May 28, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.05.29 20:10 Mon
twitterfacebook
thumb

鎌田大地のミラン移籍話がさらに加速! 7日後にメディカル、2028年までの契約か

日本代表MF鎌田大地(26)のミラン移籍が現実味を帯びているようだ。 今季をもってフランクフルトを去る鎌田。昨季のヨーロッパリーグ優勝に大きく貢献したほか、今季も公式戦46試合で16ゴールを決める選手とあって、欧州各国のクラブが目を光らせるといわれるが、最近はミラン行きの話で一色だ。 そんな鎌田の去就はやはりミラン移籍で決着に迫っているという。移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、すでに基本合意のミラン側も楽観視。ただ、サインするまで注意を払ってもいるとのことだ。 となれば、気になるのが今後の鎌田だが、予定どおりなら7日後にもメディカルチェックを受けるとも。ドイツ『Sport1』が報じたところによると、契約は2028年6月までになる模様だ。 ミラン加入となれば、本田圭佑以来となるが、そのときが近づいているようだ。 2023.05.29 10:55 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly