リバプールのベリンガム獲得、現時点で希薄か…レアル&シティが資金力でより強い立場

2023.03.21 09:55 Tue
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ドルトムントのイングランド代表MFジュード・ベリンガム(19)は移籍となれば、現時点でレアル・マドリーか、マンチェスター・シティの争いとなるようだ。

ドルトムントでの輝きに続き、先のカタール・ワールドカップ(W杯)でも株を上げたベリンガム。来る夏の移籍が濃厚視されており、動向が大いに注目される。

だが、ドルトムントは2025年まで残る契約内にリリース条項を設けておらず、欲しがるクラブに言い値での交渉が可能。したがって、マネーゲームが必至だ。
そんな19歳をトップターゲットに定め、獲得有力ともいわれたリバプールだが、イギリス『The Athletic』によると、獲得の可能性が低くなっているという。

リバプールは予想コストに尻込みしている状況で、競合するレアル・マドリーとシティの資金力も相まって、獲得レースに参戦するのを見送る流れにある模様だ。

それでも、リバプールの興味が冷めたわけではないが、現時点でレアル・マドリーとシティがより強い立場にいるというベリンガムの争奪戦。今後、どのような発展を遂げるか。


関連ニュース
thumb

マク・アリスターが別れの挨拶? SNS投稿が話題に…リバプールファンはフライングで「ようこそ」

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアルゼンチン代表MFアレクシス・マク・アリスターの投稿が話題を呼んでいる。 ブライトンで10番を背負うマク・アリスター。2019年1月にアルヘンティノス・ジュニアーズから加入すると、ボカ・ジュニアーズへのレンタル移籍などを経験。2020年1月からブライトンでプレーしている。 チームの中盤に君臨し、攻撃のタクトを振るマク・アリスター。今シーズンは飛躍のシーズンとなり、プレミアリーグで35試合に出場し10ゴール2アシストを記録。チームのヨーロッパリーグ(EL)出場権獲得に大きく貢献した。 また、2019年にデビューしたアルゼンチン代表にも定着。カタール・ワールドカップ(W杯)では初戦以外の6試合でプレーし、1ゴール1アシストの活躍。見事に優勝に貢献していた。 そんなマク・アリスターには、ビッグクラブが当然のように関心を寄せており、中でもリバプールへの移籍に近づいているとされている。 去就が注目される中、マク・アリスターが自身のインスタグラムを更新。この投稿がファンの間で話題となっている。 「この歴史的なシーズンがどのようなものだったのかを少し振り返ってみよう」 「ブライトン&ホーヴ・アルビオンを代表してW杯に出場できたことはとても特別なことだったけど、このクラブを代表して初の世界王者になれたことは忘れられないだろう(これからももっとあるといいな!)そして、彼らからの歓迎も同様だ」 「3年半前、僕たちは降格しないように戦っていたけど、今、多くの苦しみ、犠牲、そして努力を経て、このグループはヨーロッパリーグへの初の出場権を獲得し、クラブの歴史に名を刻むことができた」 「僕たちは全員で力を合わせてやり遂げたので、今シーズンをとても誇りに思う必要がある。さあ、行こう」 充実したシーズンを振り返り、ファン・サポーターへ感謝を述べている様に見えるが、移籍の噂が絶えないことで、別れの挨拶じゃないかと勘繰る人も多数現れている。 また、リバプールファンは「ようこそリバプールへ!」と先走って歓迎のコメントも。この投稿は、お別れの挨拶なのか、それとも来年も共闘したいという感謝なのか。益々注目を集めることになりそうだ。 2023.06.02 23:15 Fri
twitterfacebook
thumb

「最大の罪の一つ」リバプールファンと笑顔で記念撮影したユナイテッドオーナーにファン激怒「クラブから出ていけ」

マンチェスター・ユナイテッドのアブラム・グレイザー氏のある行いがファンの怒りを買っているようだ。イギリス『SPORTBIBLE』が伝えている。 ユナイテッドを保有するグレイザー・ファミリーの1人であるアブラム・グレイザー氏。ワシントンD.C.のホワイトハウスを訪れていた同氏だが、そこで会ったリバプールのユニフォームを着た男性と記念撮影をしたという。 グレイザー氏は笑顔を見せ、リバプールファンの男性はクラブのエンブレムを笑顔で指さしている。 グレイザー氏からすれば優しさで写真撮影に応じただけだったかもしれないが、代々続くライバルクラブのファンとの記念撮影をユナイテッドファンが快く思うはずもなく、『SPORTBIBLE』は「サッカー界の最大の罪の一つを犯し、ユナイテッドのファンを激怒させている」と伝え、「クラブから出ていけ」、「彼をすぐに追い出せ」、「こんな無礼なことはない」といったファンの声も紹介している。 元々ビジネス先行の経営方針でファンから退陣を求められることもあったグレイザー氏だが、今回のやや軽率な行動はさらにファンのヘイトを高めることになりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】さすがに赤のユニフォームに気が付いていそうだが…グレイザー氏がリバプールユニの男性と笑顔で記念撮影</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">Avram Glazer should buy Liverpool after he has left Manchester United. <a href="https://t.co/If0QBINmdT">pic.twitter.com/If0QBINmdT</a></p>&mdash; UtdActive (@UtdActive) <a href="https://twitter.com/UtdActive/status/1664300412671860736?ref_src=twsrc%5Etfw">June 1, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.02 21:30 Fri
twitterfacebook
thumb

退団のミルナーがリバプールに感謝のメッセージ 「ここで過ごした旅に満足している」

リバプールを退団する元イングランド代表MFジェームズ・ミルナーが、クラブへの感謝を口にした。クラブ公式サイトが伝えている。 2015年夏にリバプールへ加入して以来、副キャプテンとしてピッチ内外でチームを支えてきたミルナー。今季も公式戦43試合に出場し、4月にはプレミアリーグ史上歴代3位となるリーグ戦通算610試合出場を果たすなど37歳ながら健在ぶりをアピールしたが、今季までとなっていた契約は延長されず、8年を過ごしたリバプールからの退団が決定した。 シーズンを終え、クラブによる最後のインタビューを受けたミルナーは、クラブにチャンピオンズリーグ(CL)やプレミアリーグなど、数多くのタイトルをもたらしたことを誇っている。 「僕がずっと持ち続けていたのは、楽しもうとする姿勢だった。だから、リバプールでプレーできる機会も楽しもうと思ったんだ。ここで過ごした旅に満足しているし、その一部になれたことは誇りであり幸せだった。悲しみはあまりないよ。このクラブにいたこと、アンフィールドであれだけ長くプレーできたこと、そこで共有した瞬間が幸せだったというだけだ」 「この前写真を探していたら、CL優勝時の写真が出てきて思い出に浸れたよ。それに、ラジオから流れてきた曲を聴いて『あの試合に勝ったときもドレッシングルームでこの曲がかかり、みんな飛び跳ねて祝っていたな』というときもあった。記憶を呼び起こすきっかけはとても多く、どれも幸せな思い出なのは幸運だった」 「僕がこのクラブに入った当初、数年前にリーグ優勝を逃した影響がまだあり、『あのシーズンはリーグ優勝を狙えた』と何度も言われた。僕は幸運にもリバプールをタイトルに導けたが、アンフィールドに来てそれがどれほど大きな意味を持つか、どれほどの人が優勝してほしいと願っているかを見たんだ」 「キャリアの中で1つでもトロフィーが手に入れば幸運さ。プレミアリーグ優勝が決まった夜、僕は部屋の後ろに立って、若い選手が試合を観戦するのを見ながら、ただただ感動していた。だからこそ、苦労の末に勝ち取った優勝を、ファンみんなで喜ぶ姿が見たかったね…(新型コロナウイルスが)本当に忌々しい!」 また、ミルナーはDFトレント・アレクサンダー=アーノルドを筆頭に、チームで多くの若手が台頭したことにも言及。クラブの将来は安泰だとしつつ、若手の成長に携われたことを喜んでいる。 「今日はいつもより15分遅れて練習に来たけど、トレントが先にいて『あなたより先だった!』と言われたよ。彼がこんな成長を遂げるなんて最高だ。彼が初めてチームに入ってきたときの写真は少年そのものだけど、今どんなプレーヤー、どんな男になりつつあるかを考えるとね」 「彼が成長の過程で自分を大切にするため、必要なことを学ぶ手助けができていたら嬉しい。若いうちは何事も簡単で、体が硬くなることも疲れを感じることもない。好きなことができるんだ。だから、彼も年齢を重ねていくうちに『ああ、だからミリーのおっさんはトレーニング前にジムであそこまでやっていたのか』と思ってくれると良いね」 「クラブを去るときも、引退したときも、彼らの活躍を見て、役に立ちたいと思うだろう。ドレッシングルームは家族だと誰もが言うが、クラブを去った人であっても家族の一員だと思っている。僕は今後も彼らの活躍を、できるだけ見たいと思っているからね」 2023.06.01 17:35 Thu
twitterfacebook
thumb

ニューカッスルがギマランイス流失阻止に動く! 新契約を巡って交渉中

ニューカッスル・ユナイテッドがブラジル代表ブルーノ・ギマランイス(25)の流失阻止に動き出しているようだ。 2022年1月にリヨンから加わってからというもの、簡単にボールを失わず、的確な配球ぶりでニューカッスルの心臓部を担うギマランイス。今季はチームとしてもチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得のトップ4フィニッシュを成し遂げた。 オーナーが代わって新興勢力と化すニューカッスルにおいて、大当たりの補強と言っても過言ではないギマランイスだが、個人としても評判を上げ、去就話もちらほら。だが、ニューカッスルも水面下で契約の見直しに乗り出している模様だ。 欧州の移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏によれば、新たに長期契約を用意するニューカッスルはすでに選手側と話し合いを開始。初期段階ながら、交渉が現在進行形で進んでいるという。 一方、ギマランイスはというと、同じくプレミアリーグのリバプールのみならず、バルセロナの関心を惹くが、ニューカッスルのキープレーヤーであるという自身の立ち位置を把握しているとのこと。現行契約はあと3年となっている。 2023.06.01 13:35 Thu
twitterfacebook
thumb

クロップ監督がケガに泣いたケイタに惜別 「間違いなくワールドクラス」

リバプールのユルゲン・クロップ監督がギニア代表MFナビ・ケイタへ惜別の言葉を送った。クラブ公式サイトが伝えている。 ケイタは2018年夏にリバプールへ加入。新たな司令塔としての活躍が期待されたが、度重なる負傷や波の激しいパフォーマンスもあって主力には定着できず、今季もプレミアリーグでわずか8試合の出場にとどまった。 こうした状況もあり、ケイタとリバプールの契約は今季までとなっていたが、選手側が出場機会を望んだことで延長交渉は決裂。5年間を過ごしたクラブからの退団が決定した。 リバプールではポテンシャルを発揮しきれなかったケイタだが、クロップ監督はその才能を惜しんでおり、チームに十分貢献してくれたと強調している。 「ナビは並外れたフットボーラーだ。おそらく、いくつかのケガが原因で、彼がやり遂げたであろうことが妨げられてしまった」 「とはいえ、これまでのリバプールのビッグゲームを見てほしい。ナビがどれだけ頻繁にスタメンに名を連ね、どれだけ頻繁に素晴らしいプレーをしていたか、きっと驚くだろう」 「彼はこのチームで本当にうまくいっていたからこそ、どこかしらをケガしたり筋肉を痛めたりしたのは、少し残念だ。でも、瞬間瞬間を見てみれば、彼は間違いなくワールドクラスだった」 「彼の幸運を祈っている。なぜなら、彼はここリバプールで絶対的な勝利を収めたからだ。残りの人生でも、最高の幸運を得られるよう祈っている。彼はそれに値する選手だからだ」 2023.05.31 18:00 Wed
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly