
「なんか見た事ある人がいると思ったら…」柏木陽介が超大物芸人の80歳誕生日をお祝い!「交友関係ひろいな」
2023.03.07 18:45 Tue
FC岐阜の元日本代表MF柏木陽介が意外な人物とのつながりを明かした。柏木は7日にインスタグラムを更新。お笑い芸人の加藤茶さんとタレントで妻の綾菜さんの父との3ショットを投稿した。加藤さんは1日に80歳の誕生日。柏木が過ごす岐阜でお祝いをしていたようだ。
「加藤茶さん80歳をお祝いしました。カトちゃんと綾菜ちゃんと綾菜ちゃんのパパママが岐阜の下呂温泉に誕生日旅行に来てくれました。傘寿を岐阜で過ごしてくれたことに嬉しさしかないです」
「本当にとっても素敵な夫婦です。色んな苦境を乗り越えてきた二人やからこその境地なんやなと改めて痛感。めちゃくちゃパワーもらった。綾菜ちゃんのパパママもパワーありすぎておもろかったなー。うちのおかんとコラボさせたいと想いました」
「お宿は水鳳園。とっても綺麗で癒しの空間でした。お風呂もご飯も接客も全てに感謝してます。肌もスベスベ。ぜひ下呂温泉に行ってみてください」
「カトちゃん本当におめでとうございます!岐阜に来てくれてありがとうございます!」
一方の加藤さんも自身のツイッターを更新。「誕生日は嫁さんと両親が下呂温泉に連れて行ってくれました。2日間ゆっくり出来ました。柏木陽介君夫妻もわざわざプレゼントを持って旅館まで来てくれ嬉しいサプライズでした。父さんと柏木君と写真撮りました。井上順ちゃんは別日に祝ってくれました。東京に戻るとプレゼントが届いてました」と当日の様子について綴っている。
意外な交友関係には、ファンも「まさかの柏木陽介!」、「交友関係ひろいな」、「柏木陽介と意外な繋がり」、「なんか見た事ある人がいると思ったら陽介だったwww」と驚きの反応を寄せていた。
「加藤茶さん80歳をお祝いしました。カトちゃんと綾菜ちゃんと綾菜ちゃんのパパママが岐阜の下呂温泉に誕生日旅行に来てくれました。傘寿を岐阜で過ごしてくれたことに嬉しさしかないです」
「お宿は水鳳園。とっても綺麗で癒しの空間でした。お風呂もご飯も接客も全てに感謝してます。肌もスベスベ。ぜひ下呂温泉に行ってみてください」
「カトちゃん本当におめでとうございます!岐阜に来てくれてありがとうございます!」
一方の加藤さんも自身のツイッターを更新。「誕生日は嫁さんと両親が下呂温泉に連れて行ってくれました。2日間ゆっくり出来ました。柏木陽介君夫妻もわざわざプレゼントを持って旅館まで来てくれ嬉しいサプライズでした。父さんと柏木君と写真撮りました。井上順ちゃんは別日に祝ってくれました。東京に戻るとプレゼントが届いてました」と当日の様子について綴っている。
意外な交友関係には、ファンも「まさかの柏木陽介!」、「交友関係ひろいな」、「柏木陽介と意外な繋がり」、「なんか見た事ある人がいると思ったら陽介だったwww」と驚きの反応を寄せていた。
|
|
1
2
関連ニュース

岐阜、浮田健誠が宮崎戦で左ヒラメ筋肉離れ…全治最大8週間
FC岐阜は8日、FW浮田健誠の負傷を報告した。 浮田は4月30日に行われた明治安生命J3リーグ第8節のテゲバジャーロ宮崎戦で負傷。左ヒラメ筋肉離れと診断され、全治6~8週間の見込みだ。 SC相模原から加入の今季はここまでJ3リーグ8試合に出場していた。 2023.05.08 13:25 Mon天皇杯の出場チームが1府3県で決定! FC岐阜は11ゴールの圧勝で出場権獲得
日本サッカー協会(JFA)は6日、第103回天皇杯の代表チームが決定したことを発表した。 今年5月20日に開幕を迎える天皇杯。6日には愛知県、岐阜県、京都府、長崎県で代表決定戦が行われた。 愛知県では第28回愛知県サッカー選手権大会決勝が行われ、FCマルヤス岡崎が中京大学を3-0で下して出場権を獲得。2020年以来5回目の出場となった。なお、1回戦で栃木県代表と対戦する。 岐阜県では第28回岐阜県サッカー選手権大会決勝が行われ、J3のFC岐阜が11-0で岐阜聖徳学園大学を下して圧勝。3年連続17回目の出場となった。1回戦では新潟県代表と対戦する。 京都府では第28回京都サッカー選手権決勝大会決勝が行われ、AS.LaranjaKyotoが同志社大学と対戦し、120分間を終えて0-0。PK戦の末に5-4で勝利。初出場を果たした。なお、1回戦では長野県代表と対戦する。 長崎県では第34回長崎県サッカー選手権大会決勝が行われ、三菱重工長崎SCがMD長崎と対戦。120分間を0-0で終えると、PK戦で3-4と勝利を収めた。三菱重工長崎SCは2015年以来10回目の出場となる。なお、1回戦では愛媛県代表と対戦する。 ◆出場チーム 【アマチュアシード】Honda FC(8年連続43回目) 【北海道】BTOP北海道(初出場) 【秋田】ノースアジア大学(2年連続2回目) 【埼玉】東京国際大学FC(2年連続3回目) 【山形】山形大学医学部(4年ぶり4回目) 【千葉】ブリオベッカ浦安(2年連続6回目) 【愛知】FCマルヤス岡崎(3年ぶり5回目) 【岐阜】FC岐阜(3年連続17回目) 【和歌山】アルテリーヴォ和歌山(15年連続15回目) 【京都】AS.LaranjaKyoto(初出場) 【鳥取】ガイナーレ鳥取(3年連続25回目) 【島根】ベルガロッソいわみ(14年ぶり2回目) 【岡山】三菱水島FC(2年ぶり15回目) 【広島】SRC広島(4年ぶり7回目) 【山口】FCバレイン下関(2年ぶり3回目) 【福岡】ギラヴァンツ北九州(3年連続14回目) 【長崎】三菱重工長崎SC(8年ぶり10回目) 2023.05.06 18:15 Sat