ヴォルフスブルクが期待のCBファン・デ・フェンと2027年まで契約延長、今季はブンデスでフルタイム出場中

2023.03.04 15:25 Sat
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
ヴォルフスブルクは3日、U-21オランダ代表DFミッキー・ファン・デ・フェン(21)との契約延長を発表した。

現行の契約は2025年夏までとなっていたが、新たに2年延長し、契約期間は2027年までとなる。

ファン・デ・フェンは、2021年8月にフォレンダムから加入。今シーズンはここまでブンデスリーガで22試合に出場し1ゴール2アシストを記録。フルタイム出場を続けている。
左利きの若きセンターバックは当然ビッグクラブからも関心が寄せられ、ブンデスリーガでは時速35.87kmを記録し最速のセンターバックとしても注目。スピードを魅力に感じているクラブが多いという。

ドイツ『キッカー』はシュツットガルトの日本代表DF伊藤洋輝が後釜として考えられているともしていたが、ヴォルフスブルクは見事に契約延長を結ぶことに成功した。

ファン・デ・フェンはクラブを通じてコメントしている。

「ブンデスリーガでプレーすることはずっと夢だった。だからこそ、2025 年以降もヴォルフスブルクの一員であり続け、ここで成長を続けることができることを非常に嬉しく思う」

「このチームでプレーすることを本当に楽しんでおり、ヴォルフスブルクがその目標を達成できるようにサポートしたいと思う」



関連ニュース
thumb

途中出場ギュンター&ペテルゼンの今季初弾でフライブルクが連敗ストップ、CL出場権獲得の可能性を最終節に残す《ブンデスリーガ》

フライブルクは19日、ブンデスリーガ第33節でヴォルフスブルクをホームに迎え、2-0で勝利した。フライブルクのMF堂安律は70分までプレーしている。 前節ウニオン・ベルリン戦を落とし、ライプツィヒ戦に続くチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いのシックスポインターを落とした5位フライブルク(勝ち点56)は、堂安が引き続き先発となった。 6位ヴォルフスブルク(勝ち点49)に対し、[3-4-2-1]で臨んだフライブルクは堂安が2シャドーの一角でスタート。ヴォルフスブルクにポゼッションを譲る入りとしたフライブルクはカウンターを狙って揺さぶりをかけていく。 そして24分には先制のチャンス。バックパスをカットしたグリフォがゴールに向かって突進。シュートに持ち込んだが、懸命に戻ったボルナウにカットされた。 前半半ば以降も同様の構図で試合が進んだ中、互いに好機は生み出せずゴールレスでハーフタイムに入った。 迎えた後半、54分に堂安のFKからギンターに好機があったフライブルクだったがシュートはミートしきれず。さらに56分、CKからサライのボレーが枠を捉えるも、GKカスティールスの好守に阻まれた。 続く69分、FKの流れからラインハルトのヘディングシュートでゴールに迫ったフライブルクは堂安らに代えてギュンターやペテルゼンらを投入。 すると直後、フライブルクに先制点。中央やや左でパスを受けたギュンターが左足を一閃すると、強烈なシュートがDFにディフレクトしてネットが揺れた。 さらに75分、今季限りで引退するペテルゼンに今季初ゴールが生まれる。サライがボックス右から入れたグラウンダークロスに合わせた。 止まらないフライブルクは80分、サライのクロスをペテルゼンがヘッドで合わせて3点目を挙げたかに思われたが、VARが入ってヘフラーのファウルがあったとしてノーゴールに。 追加タイムにヘフラーが一発退場となったフライブルクだったが、2-0で勝利。ギュンターとペテルゼンの今季初弾で連敗を2で止め、最終節にCL出場権獲得の可能性を残している。 2023.05.20 05:28 Sat
twitterfacebook
thumb

「これがサッカー」 シャビ・アロンソ監督がEL敗退に落胆もファンに感謝 「誇りに思う」

レバークーゼンのシャビ・アロンソ監督がヨーロッパリーグ(EL)準決勝敗退にコメントした。『UEFA.com』が伝えている。 18日に行われた準決勝2ndレグで、レバークーゼンはホームにローマを迎えた。11日に行われた1stレグを0-1で落としていたレバークーゼンは、23本のシュートを放つなど攻勢に出たが、ゴールは奪えずに0-0で終了。2戦合計0-1となり、レバークーゼンは準決勝敗退となった。 シャビ・アロンソ監督は「これがサッカーだ」と敗退を受け入れつつ、ファンへの感謝を口にした。 「我々は最後まで、勝利を目指して戦った。多くのチャンスを作ったが、ゴールだけが遠かった。細かい部分を改善する必要があるが、素晴らしい試合だったと思う。たった1つのゴールで負けてしまうのはとてもつらいことだが、これがサッカーだ。我々はそれを受け入れなければいけない」 「ファンのサポートは信じられないほど素晴らしかった。試合中のみならず、試合の前後もサポートしてくれた。彼らには大きな賛辞と感謝をおくりたい。スタンドで一緒に戦ってくれているし、ファンの存在を誇りに思っている。リーグ戦はあと2試合残っているが、来シーズンもELに戻ってこれると信じているよ」 レバークーゼンは来シーズンのEL出場権が得られるブンデスリーガ6位でのフィニッシュを狙っており、現在は7位だが、6位のヴォルフスブルクとは勝ち点では並んでいるため、この熾烈な6位争いにも注目が集まっている。 2023.05.19 15:29 Fri
twitterfacebook
thumb

今季限りでヴォルフスブルクを退団するFWマーモウシュの新天地がフランクフルトに決定!

フランクフルトは15日、今季限りでヴォルフスブルクを退団するエジプト代表FWオマル・マーモウシュ(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年7月1日~2027年6月30日までとなる。 エジプト代表として17キャップを誇るマーモウシュは、2017年夏に母国クラブのワーディー・デグラからヴォルフスブルクに加入。その後、シュツットガルトやザンクト・パウリへのレンタル移籍があった中、ヴォルフスブルクでは公式戦46試合に出場して6ゴールをマーク。 今季は主にセンターフォワードで起用され、ブンデスリーガ31試合の出場で5ゴールと、準主力としてまずまず存在感を示していたが、4月12日に契約満了となる今季限りでヴォルフスブルクを退団することが発表されていた。 スポーツディレクターを務めるマルクス・クレシェ氏は、来季から加入するマーモウシュについて公式サイトで以下のように語っている。 「マーモウシュはは、我々の攻撃にさらなる柔軟性をもたらしてくれるだろう。オマールはブンデスリーガですでにその資質を証明しているが、同時にさらに成長する大きな可能性を秘めている。このようなエキサイティングで才能ある選手をフリートランスファーでクラブに連れてくることができたことをうれしく思っているよ」 2023.05.15 23:35 Mon
twitterfacebook
thumb

大勝で首位追走のドルトムント、指揮官は「最初から最後まで絶対的なトップパフォーマンス」

ドルトムントのエディン・テルジッチ監督が大勝のチームを称えた。クラブ公式サイトが伝えている。 7日にホームで開催されたブンデスリーガ第31節で、ヴォルフスブルクと対戦したドルトムント。FWカリム・アデイェミ、FWセバスティアン・アラーらのゴールによって前半だけで3点をリードした勢いは止まらず、後半にもMFジュード・ベリンガムの2ゴールなどでリードを広げ、終わってみれば6-0の大勝となった。 首位バイエルンを1ポイント差で追走するテルジッチ監督は、この試合で見せたパフォーマンスを続けることで、残る3試合を全勝で終えたいと意気込んでいる。 「美しいゴールを何度も決めただけでなく、チームとしてクリーンシートも達成できた。今日は最初から最後まで、絶対的なトップパフォーマンスを見せられたと思う」 「選手たちが連携をとりながらフットボールをする姿を見られて、とても良い気分だ。そして、これはどのチームもそうだとは思うが、特に我々のスタジアムでプレーするのは難しいだろう」 「今日は目標に向けた良いステップになったと思う。残りの3試合も、同じ意欲で臨みたい。そうすれば、どこであっても勝利を手にするチャンスは十分にあるはずだ」 2023.05.08 10:50 Mon
twitterfacebook
thumb

三日天下のドルトムント、ヴォルフスブルクに6発圧勝でバイエルンを1pt差で追走《ブンデスリーガ》

ドルトムントは7日、ブンデスリーガ第31節でヴォルフスブルクをホームに迎え、6-0で圧勝した。 前節ボーフム戦を引き分けて1試合で首位陥落となった2位ドルトムント(勝ち点61)は、アラー、マレン、アデイェミの3トップとする[4-3-3]で臨んだ。 7位ヴォルフスブルク(勝ち点46)に対し、立ち上がりから攻勢をかけたドルトムントは14分に先制。左サイドからのリエルソンのクロスをアデイェミがヘディングで押し込んだ。 その後、19分のピンチではGKコベルがヴィマーとの一対一を凌ぐと、28分に加点。ショートカウンターに転じた流れからアデイェミがボックス左に侵入。クロスをアラーが押し込んだ。 2点をリードしたドルトムントは33分にカミンスキの枠内シュートをGKコベルが好守で凌ぐと37分に3点目。ロングフィードに反応したブラントが右サイドを独走。丁寧にラストパスを送り、マレンが押し込んだ。 ドルトムントが3点をリードして迎えた後半、54分に4点目。ベリンガムの強烈な左足ミドルがゴールに吸い込まれた。 そして5分後、アデイェミがドッペルパックとしたドルトムントは86分にベリンガムもドッペルパックとして6発圧勝。首位バイエルンを1ポイント差で追走している。 2023.05.08 02:21 Mon
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly