伊藤洋輝 Hiroki ITO

ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1999年05月12日(24歳)
利き足
身長 188cm
体重 81kg
ニュース クラブ
ニュース一覧

レバークーゼンが3戦連続土壇場弾で開幕からの無敗継続! 伊藤フル出場シュツットガルトは2点先行も逃げ切れず【ブンデスリーガ】

ブンデスリーガ第31節、レバークーゼンvsシュツットガルトが27日にバイ・アレーナで行われ、2-2のドローに終わった。なお、シュツットガルトのDF伊藤洋輝はフル出場、MF原口元気とDFチェイス・アンリの出場はなかった。 前節、ドルトムントとの激闘を後半アディショナルタイムの劇的なゴールで1-1のドローに持ち込み、開幕からの無敗継続に成功した王者レバークーゼン。週明けにローマとのヨーロッパリーグ(EL)準決勝1stレグを控える中で臨んだ上位対決ではサスペンションのジャカ、ヴィルツをベンチスタートにした以外、主力を起用した。 一方、3位のシュツットガルトはチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得へまい進する中、前節はブレーメンに敗れて12試合ぶりの黒星。その敗戦からのバウンスバックを図った王者との一戦では伊藤やギラシー、ウンダブがスタメン起用となった。 互いにやや慎重な入りを見せたものの、序盤はレバークーゼンが優勢に進めていく。だが、14分にはステルギウの正確な右クロスをボックス中央のギラシーが頭で合わせ、両チームを通じて最初の決定機を作った。 互いに決定機まであと一歩という状況が続く中、29分にはレバークーゼンに決定機。相手のハイラインの背後を取ったグリマルドがボックス内に持ち込んでシュートを放つ。さらに、GKニューベルがはじいたボールにシックが詰めたが、これを枠に飛ばせない。その後、より相手陣内深くでプレーを続けたレバークーゼンだが、前半のうちにゴールをこじ開けるには至らなかった。 ゴールレスで折り返した後半は前半とは打って変わってオープンな展開に。立ち上がりの47分、ルウェリングが絶妙な動き出しで最後尾のアントンからのフィードに抜け出してボックス右から右足シュート。これがGKフラデツキーに当たって左ポストを叩くと、こぼれに反応したヒューリッヒが角度のないところから見事なダイレクトシュートを右隅に流し込んだ。 敵地で先制に成功して勢いづくシュツットガルトは57分、相手ボックス手前でアンドリッヒとの球際を制して入れ替わったウンダブが正確なシュートをゴール左隅に流し込み、2点目まで奪い切った。 この連続失点で厳しくなったレバークーゼンだが、62分には左サイド深くにドリブルで持ち込んだインカピエを起点にボックス手前のグリマルドからボックス内で足元にパスを受けたアドリが見事な左足シュートをゴール右下隅に突き刺し、反撃の狼煙を上げるゴールを挙げた。 この1点でようやくエンジンがかかったホームチームはここから攻勢を強める。そして、直後の65分にはアドリのミドルシュート、そのこぼれに反応したホフマンと続けて決定的なシュートを放ったが、これはGKニューベルが驚異的な反射神経ではじき出した。 その後、74分にはホフマンとシックを下げてヴィルツ、ボニフェイスと切り札を投入したホームチームは攻勢を強めていくが、粘る相手の守備に苦戦。攻め切れない状況が続くまま、時間だけが過ぎていく。 それでも、ギラシーらの決定機を凌いで1点差のまま5分が加えられたアディショナルタイムに突入すると、公式戦3試合連続で土壇場での圧巻の勝負強さを発揮した。 96分、相手陣内左サイドで得たFKの場面でキッカーのヴィルツがゴール前に鋭いクロスボールを入れると、ゴール前での混戦からインカピエが身体に当ててマイナスに落としたボールを、アンドリッヒが左足ボレーで蹴り込んだ。 そして、このラストプレー弾で2-2のイーブンに戻った試合は直後にタイムアップを迎え、またしても驚異的な勝負強さで開幕からの公式戦無敗記録を46試合に更新したシャビ・アロンソのチームは、3戦連続ドローも良い形でローマとの大一番初戦に臨むことになった。 2024.04.28 03:37 Sun

【ブンデスリーガ日本人選手】伊藤vs長谷部の日本人対決は伊藤のシュツットガルトに軍配! フライブルク堂安は今季7点目をマーク

ブンデスリーガ第29節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガには、日本代表で活躍するボルシアMGのDF板倉滉、シュツットガルトのDF伊藤洋輝、フライブルクのMF堂安律、ボーフムFW浅野拓磨に加え、フランクフルトでクラブ史上最年長出場記録を保持するDF長谷部誠が在籍している。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、第29節では板倉、長谷部、堂安、伊藤、浅野が先発出場している。 伊藤が先発したシュツットガルトと長谷部が先発したフランクフルトによる日本人対決は、11分にスコアが動く。伊藤のボール奪取を起点に、スティラーの浮き球パスでディフェンスライン裏を取ったギラシーがネットを揺らした。 先制したシュツットガルトは17分にも、ウンダブが敵陣でボールを奪って独走。そのままシュートを決めきって追加点を挙げると、37分にはウンダブのスルーパスを受けたルウェリングがボックス内へ侵入し、シュートを決めきった。 結局、試合はそのまま3-0でシュツットガルトが快勝。2位バイエルンと同勝ち点で3位をキープしている。 また、堂安が先発したフライブルクはアウェイでダルムシュタットと対戦。立ち上がりから一進一退の展開が続く中、フライブルクは36分、右サイドの堂安がパス&ムーブでゴール前に侵攻。ボックス内のグレゴリッチュのリターンパスをペナルティアーク右横からダイレクトシュートをゴール左隅に突き刺した。 結局、堂安の今季7点目が決勝点となり、フライブルクが2試合ぶりの白星を飾った。 その他、板倉が先発したボルシアMGはホームでドルトムントと対戦し1-2で敗戦。浅野が83分までプレーしたボーフムはホームでハイデンハイムと対戦し1-1のドローに終わった。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽4/13 ボルシアMG 1-2 ドルトムント ◆フル出場 ★長谷部誠[フランクフルト] ▽4/13 シュツットガルト 3-0 フランクフルト ◆74分までプレー ★堂安律[フライブルク] ▽4/14 ダルムシュタット 0-1 フライブルク ◆92分までプレー ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽4/13 シュツットガルト 3-0 フランクフルト ◆フル出場 ★原口元気[シュツットガルト] ▽4/13 シュツットガルト 3-0 フランクフルト ◆ベンチ入りも出場せず ★浅野拓磨[ボーフム] ▽4/13 ボーフム 1-1 ハイデンハイム ◆83分までプレー 2024.04.15 07:30 Mon

【ブンデスリーガ日本人選手】伊藤フル出場のシュツットガルトがドルトムントとの上位対決を制す!

ブンデスリーガ第28節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガには、日本代表で活躍するボルシアMGのDF板倉滉、シュツットガルトのDF伊藤洋輝、フライブルクのMF堂安律、ボーフムFW浅野拓磨に加え、フランクフルトでクラブ史上最年長出場記録を保持するDF長谷部誠が在籍している。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、第28節では板倉、堂安、伊藤が先発出場、浅野が途中出場している。 伊藤が先発したシュツットガルトは、アウェイでドルトムントとの上位対決に臨み、1-0で勝利した。試合はゴールレスで迎えた後半に動く。シュツットガルトは65分、ロングカウンターの流れからギラシーがルウェリングのリターンクロスを蹴り込んだ。 先制したシュツットガルトは、終盤の80分にセットプレーからピンチ。CKからエンメチャのヘディングシュートが枠を捉えたが、GKニューベルのファインセーブに救われた。 その後もドルトムントに押し込まれる展開が続いたシュツットガルトだが、9分の追加タイムを凌ぎ切り、そのまま1-0で勝利。2位バイエルンに勝ち点で並んでいる。 また、堂安が先発したフライブルクは、ホームでRBライプツィヒと対戦。開始早々に2分にハイダラのゴールで先制を許したフライブルクは、18分と44分にもオペンダにネットを揺らされ、3点のビハインドで前半を終える。 グレゴリッチュとキューブラーを下げてグリフォとシディリアを投入する2枚替えを敢行して後半を迎えたフライブルクだが、54分にボックス右に抜け出したオペンダの折り返しをシェシュコに流し込まれ、4失点目。 フライブルクは59分にグリフォのゴールで一矢報いるも、反撃はここまで。上位対決に完敗のフライブルクは連勝を逃した。 その他、板倉が先発したボルシアMGはアウェイでヴォルフスブルクと対戦し3-1で勝利。浅野が66分からプレーしたボーフムはアウェイでケルンと対戦し1-2で敗戦。フランクフルトはホームでブレーメンと対戦し1-1のドロー、長谷部に出場機会はなかった。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽4/7 ヴォルフスブルク 1-3 ボルシアMG ◆70分までプレー ★長谷部誠[フランクフルト] ▽4/5 フランクフルト 1-1 ブレーメン ◆ベンチ入りも出場せず ★堂安律[フライブルク] ▽4/6 フライブルク 0-3 RBライプツィヒ ◆フル出場 ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽4/6 ドルトムント 0-1 シュツットガルト ◆フル出場 ★原口元気[シュツットガルト] ▽4/6 ドルトムント 0-1 シュツットガルト ◆ベンチ入りも出場せず ★浅野拓磨[ボーフム] ▽4/6 ケルン 2-1 ボーフム ◆66分からプレー 2024.04.08 07:00 Mon

【ブンデスリーガ日本人選手】堂安の今季4点目などでフライブルクがボルシアMGに完勝!

ブンデスリーガ第27節が週末にドイツ各所で行われた。 今シーズンのブンデスリーガには、日本代表で活躍するボルシアMGのDF板倉滉、シュツットガルトのDF伊藤洋輝、フライブルクのMF堂安律、ボーフムFW浅野拓磨に加え、フランクフルトでクラブ史上最年長出場記録を保持するDF長谷部誠が在籍している。 今シーズンも多くの選手が活躍する中、第27節では板倉、堂安、浅野、伊藤が先発出場した。 板倉が先発したボルシアMGと堂安が先発したフライブルクによる日本代表対決は、7分にエッゲシュタインのシュートのルーズボールに反応したグレゴリッチュがボレーボレーで流し込み、フライブルクが先制。 1点リードで後半を迎えたフライブルクは、後半開始早々に追加点。47分、グレゴリッチュのシュートのルーズボールを拾ったロールがボックス内に侵入すると、そのままシュートを決め切った。 さらにフライブルクは、58分にもGKからリスタートしたボールを6人がパスを繋いで右サイドの堂安へ。すると、堂安はカットインしながらヒールパス。これに反応したエッゲシュタインがボックス右からグラウンダーのクロスを折り返すと、堂安がダイレクトで蹴り込み、ゴールネットを揺らした。 3点を追う展開のボルシアMGは終盤の85分、CKから板倉が際どいヘディングシュートを放つもGKアトゥボルの好守に阻まれ0-3で敗戦。堂安が今季4点目を挙げ、板倉との日本人対決を制している。 その他、伊藤が88分までプレーしたシュツットガルトは、ホームデハイデンハイムと対戦し3-3で引き分け、原口はベンチ外となった。浅野が86分までプレーしたボーフムはホームでダルムシュタットと対戦し2-2でドロー。フランクフルトはホームでウニオン・ベルリンと対戦し0-0のドロー、長谷部に出場機会はなかった。 ★板倉滉[ボルシアMG] ▽3/30 ボルシアMG 0-3 フライブルク ◆フル出場 ★長谷部誠[フランクフルト] ▽3/30 フランクフルト 0-0 ウニオン・ベルリン ◆ベンチ入りも出場せず ★堂安律[フライブルク] ▽3/30 ボルシアMG 0-3 フライブルク ◆フル出場 ★伊藤洋輝[シュツットガルト] ▽3/31 シュツットガルト - ハイデンハイム ◆88分までプレー ★原口元気[シュツットガルト] ▽3/31 シュツットガルト 3-3 ハイデンハイム ◆ベンチ入りせず ★浅野拓磨[ボーフム] ▽3/31 ボーフム 2-2 ダルムシュタット ◆86分までプレー 2024.04.01 06:00 Mon

伊藤洋輝が問題を抱えてドイツ帰還? 指揮官が明かすも「日曜日には十分だろう」と週末は出場か

日本代表DF伊藤洋輝が問題を抱えてドイツに戻っていたようだ。 今シーズンはシュツットガルトでブンデスリーガ18試合に出場し2アシストを記録している伊藤。急遽中止になるというトラブルもあった中、21日には2026年の北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の北朝鮮代表戦に左サイドバックとしてフル出場を果たしていた。 予定よりも早くチームに戻ることができた伊藤。上位を争い、来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得のため、残りシーズンで結果を残していきたいシュツットガルトだが、日本から帰国した伊藤は問題を抱えていたという。 31日に控えているブンデスリーガ第27節のハイデンハイム戦に向けた記者会見に臨んだセバスティアン・ヘーネス監督。代表選手の状態について語る中、伊藤にも言及した。 ケガ人がいる中で、伊藤については、腰に軽い問題を抱えながら戻ってきたとのこと。ただ、27日からランニングを開始できたようで「日曜日には十分だろう」と、ハイデンハイム戦の出場は問題ないと考えているようだ。 伊藤が北朝鮮戦で大きく痛むシーンはなかったと思われるが、いくつか接触プレーはあったのも事実。悪化しないという点では、アウェイでの北朝鮮戦が中止になったことはプラスと言えるのかもしれない。 2024.03.29 09:55 Fri

DF陣が振り返る北朝鮮との90分間「5バックだと…」「内容より結果」「呑まれずに最後までいけた」

森保一監督率いる日本代表は21日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループ第3節で北朝鮮代表と対戦。ホーム国立競技場で1-0と勝利し、グループ3連勝とした。 この日、日本代表は馴染み深い[4-2-3-1]でスタート。センターバックはゲーム主将のDF板倉滉(ボルシアMG)を右に、左利きのDF町田浩樹(ユニオンSG)を左に配置。右サイドバックはDF菅原由勢(AZ)、左サイドバックは伊藤洋輝(シュツットガルト)、そしてGK鈴木彩艶(シント=トロイデン)という守備者たちだ。 試合結果はご存知の通り、日本代表が1-0で勝利。追加点を最後まで奪えなかった一方、迫力ある北朝鮮代表の攻撃を封じ込め、最後はDF谷口彰悟(アル・ラーヤン)の投入で5バックに移行…エンタメ性溢れるゲームだったとは言えないが、これがW杯予選だ。 DF冨安健洋(アーセナル)不在下、最終ラインの統率を委ねられた板倉は「局面局面でのバトルが大事なポイントでした」と、大柄でなくともフィジカルコンタクトを厭わない北朝鮮選手たちを、“局面局面”で封じ込めていくことが大きなテーマだったと明かす。ミッションは概ね完遂だ。 町田は5バック(伊藤・町田・谷口・板倉・橋岡)移行後の戦いを回想し、「5枚になるとチャレンジ&カバーがしやすくなります。例えばクリアが小さくなってしまったとしても、周辺で拾いやすくなるし、セカンドボールも回収しやすい」とコメント。やはり[5-4-1]は今後も併用していきそうだ。 「5枚だと『後ろが重くなる』と言われがちですが、その状況は相手も前に人数をかけてくる。頭数を合わせるだけと捉えれば、後ろが重くなっても問題ないと思っています」 「そのぶん、大然(前田)や拓磨くん(浅野)のスピードを活かせるシーンがありましたし、そこで2点目を取れれば、より良い結果でしたね」 一方、アジア杯で消化不良のスタメン落ちを経験した右サイドバック菅原。今回の一戦については「コンディション面で今の自分が発揮できる100%を出そうとトライしました。攻撃参加も多かったなか、クロスの質がもっと高ければ、チームに優位性を与えられたと思います。しっかり見直したいです」と反省。 「でもやっぱり、こうやって色んなところから皆が集まって、練り上げる時間が少ないなか、話し合って取り組みを発揮できたし、とにかく結果を掴めた…そこを第一に考えたいですね」 GK鈴木も「内容より結果」とし、「チームとして最低限達成すべきこと、細かい修正は多いですが、僕個人もGKとして最低限の貢献ができました」とゼロ封に一定の充実感。キックミス等あった鈴木だが、表情は90分間通して常に冷静だった。 「(後半の)北朝鮮の勢いは想定内でしたが、シュートを打たせた数が多かったかなと。それでも締めるべきところを締めれましたし、前からプレッシングをかけられた時も、うまくロングボールを出すことで、相手の思う壺にはなりませんでした。“呑まれず”に最後までいけたと思います」 日本代表はこれで2次予選3連勝。26日に敵地平壌で開催予定だった第4節リターンマッチがどうなるか…我々メディアもJFAも理解が追いつかない状況となっているが、ひとまずは勝ち点「3」を積み上げた選手たち、コーチ陣に拍手を。 2024.03.22 07:00 Fri

迫力ある北朝鮮の攻撃をゼロ封…腕章巻いてフル出場のDF板倉滉「局面局面のバトルが大事なポイントでした」

森保一監督率いる日本代表は21日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループ第3節で北朝鮮代表と対戦。ホーム国立競技場で1-0と勝利し、グループ3連勝とした。 MF遠藤航の代わりにゲーム主将としてフル出場したDF板倉滉(ボルシアMG)は「目に見えた結果が必要なゲームだったので、勝ててよかったです」としつつ、90分間の守備対応を振り返る。 ロングボール対応で大きな課題を残したアジアカップ2023準々決勝・イラン代表戦(1●2)の反省からか、今回の北朝鮮戦では特に前半はほぼ完璧にロングボールを封じ込めた日本。 板倉は「局面局面でのバトルがこの試合の大事なポイントでした。北朝鮮も死に物狂いで日本を倒しにくることを理解していましたし、90分間を通して振り返ると難しい一戦でしたが、“1-0”で終われたことはよかったですね」とした。 「相手の勢いは感じてましたし、アグレッシブにきていたなと。次第に球際でこぼれて相手ボールになる場面も多くなったんですけど、こっちは落ち着いて対応できました。特に試合終盤はポジショニングを修正し、やりやすさも出ました」 日本は後半途中にDF谷口彰悟を投入してシステム変更。最終ラインを左からDF伊藤洋輝、DF町田浩樹、谷口、板倉、DF橋岡大樹の5バックとし、最後まで北朝鮮にネットを揺らさせなかった。 「こういう一戦は本当に難しい。早い時間に1点を取れて、なかなか2点目が入らない…当事者としても『危ないな』と思う展開ですし、でもそんななかでゼロに抑えられたことをポジティブに捉えたいです」 2024.03.21 23:04 Thu

選手採点&寸評:日本代表 1-0 北朝鮮代表【2026W杯アジア2次予選】

日本代表が21日に国立競技場で北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選の北朝鮮代表戦に臨み、1-0で勝利した。超WSの選手採点と寸評は以下のとおり。 ▽日本代表採点[4-2-3-1] ※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし GK 23.鈴木彩艶 5.5 いくつかの場面でキックの乱れが気になったが、56分のセーブシーンやハイボールはしっかりと処理。 DF 2.菅原由勢 5.5 前半にヒジ打ちが顔面にヒットしたが、フル出場。攻撃参加のシーンもあったが、クロスの精度がいまひとつ。 (14.橋岡大樹 -) 4.板倉滉 5.5 キャプテンマークを巻いて出場。攻め込まれた後半序盤にヒヤリとするシーンもあったが、最後まで崩れず。 15.町田浩樹 5.5 相手のカウンター時やカバーリングで良い対応も。セットプレーから高さを生かしてゴールにも迫る。 21.伊藤洋輝 5.0 前の選手を使いながら攻撃に絡む姿勢もあったが、出し手としてやや消極的な判断も。 MF 5.守田英正 6.0 バランサーとしての役回りに重きを置きつつ、チャンスと見るや縦パスやシュートで見せ場。 (6.遠藤航 6.0) 中盤にどっしりと構えて攻守をコントロール。しっかりと試合を締めた。 17.田中碧 6.5 アジアカップ落選後の代表復帰戦で開始2分に先制ゴール。中盤を流動的に駆け回り、守りにも労を惜しまず。 10.堂安律 6.0 先制アシストで幸先の良い入りをし、周りを使うプレーも良かったが、幾度かのシュートチャンスでゴールならず。 (3.谷口彰悟 -) 8.南野拓実 6.0 ゴールに迫っていく形は限られたが、エネルギッシュに動き回り、潤滑油に。トランジションにも鋭さがあった。 (18.浅野拓磨 -) 11.前田大然 6.5 守備も攻撃も常に前向きで、所々で上手さも。終始ハツラツとしたプレーぶりで存在感を大きくした。 FW 11.上田綺世 6.0 ヒールでの繋ぎで先制点の起点になるなど、ポストプレーヤーとしてきらりと光る存在に。80分にようやく大きな得点チャンスも…。 (19.小川航基 -) 監督 森保一 5.5 失意のアジアカップから再出発図る一戦を勝利。守りでは無失点だったが、攻撃は開始2分の1ゴール止まりと消化不良も拭えず。 ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! MF田中碧(日本) アジアカップメンバー落選は悔しかっただろうが、ここぞというタイミングの攻撃参加で電光石火の一発。その後の攻撃でも守備でも堂々とプレーした。 日本代表 1-0 北朝鮮代表 【日本】 田中碧(前2) <span class="paragraph-title">【動画】田中碧が先制ゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">FIFAワールドカップ26 アジア2次予選<br>『日本×北朝鮮』<br><br>/<br>前半2分<a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%A0%82%E5%AE%89%E5%BE%8B?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#堂安律</a> の折り返しを <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A2%A7?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#田中碧</a> が決める!<br>日本先制!!<br>\<br><br>地上波 <a href="https://twitter.com/hashtag/%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#日テレ</a> &TVerで放送中<br><a href="https://t.co/uKX4aLDE4C">https://t.co/uKX4aLDE4C</a><a href="https://twitter.com/hashtag/jfa?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#jfa</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/daihyo?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#daihyo</a><a href="https://twitter.com/jfa_samuraiblue?ref_src=twsrc%5Etfw">@jfa_samuraiblue</a><a href="https://twitter.com/JFA?ref_src=twsrc%5Etfw">@JFA</a> <a href="https://t.co/iIiQA91xQX">pic.twitter.com/iIiQA91xQX</a></p>&mdash; 日テレサッカー (@ntv_football) <a href="https://twitter.com/ntv_football/status/1770760424071266604?ref_src=twsrc%5Etfw">March 21, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.03.21 22:10 Thu

日本が北朝鮮に勝利で“第1戦”制す! 開始2分の田中碧弾守り抜き1-0【2026W杯アジア2次予選】

日本代表は21日、2026北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選グループ第3節で北朝鮮代表と対戦。ホーム国立競技場で1-0と勝利し、グループ3連勝とした。 第1節ではホームでミャンマー代表に5-0、第2節もアウェイ(中立地開催)でシリア代表に5-0と連勝スタートしていた森保一監督率いるサムライブルー。課題を残したアジアカップを挟み、今回の一戦からW杯予選が再開だ。 国立に迎え撃つは、FC岐阜のMF文仁柱も招集された北朝鮮代表。26日に日本代表13年ぶりの北朝鮮遠征・敵地平壌でのリターンマッチ(第4節)も控えるなか、まずは勝ち点3を手に入れた。 先発11人はGK鈴木彩艶、4バックに左からDF伊藤洋輝、DF町田浩樹、DF板倉滉、DF菅原由勢、中盤はMF守田英正とMF田中碧、2列目は左からFW前田大然、MF南野拓実、MF堂安律、最前線にFW上田綺世…お馴染みの[4-2-3-1]で臨む。 開始早々にいきなり日本が先制。2分、左サイドから上がったクロスをボックス右で堂安がシュート。ブロックされたところを自ら折り返し、最後は田中が詰めてネット右上へ突き刺した。 アジア杯落選の田中がさっそく結果を残した日本。北朝鮮ボールでのリスタート直後にも鋭い守備からボールを奪い、持ち運んだ前田が左足シュート…ここは僅かにゴール右へ外れる。 13分には、守田の機を見た縦パスを前田が経由させ、ボックス手前から堂安が左足ボレー。うまくミートさせたが、北朝鮮のGKカン・ジュヒョクに間一髪でCKに逃げられる。 続く18分、菅原の右CKにニア寄りへ飛び込んだ町田がヘディングで合わせるも、惜しくもゴール右。今度は21分、ゴールまで約35mの距離から得たFK…菅原が直接枠を狙うもゴール右。 押し気味に進めながらもやや停滞感が生じ始めた37分、ハーフスペースで受けた上田がターンからドリブルを開始。追加点にはつながらずも、フィジカルの強さを見せつけ、国立を沸かす。 43分に決定機逸。カウンターから南野がボックス手前へ。最終ライン背後に走り込んだ堂安へ縦パスを出すと、堂安はGKと一対一に。千載一遇のチャンスだったが、シュートをセーブされた。 1点リードで折り返した後半、立ち上がりの47分に絶体絶命のピンチが。一気に抜け出したジョン・イルグァンのシュートが右ポストを直撃。こぼれ球をペク・チョンソンに流し込まれたが、シュートの前のプレーでファウルがありゴールは認められず。日本は窮地を脱した。 ただ、明らかに後半からギアを上げている北朝鮮。プレッシングの圧力は前半と比べものにならず、日本の押し込まれる局面が増えていく。 日本はGK鈴木、そしてセンターバックの板倉(ゲーム主将)と町田、見ているとここのコーチングが乏しい。戦況悪化を考慮してか、ベンチでは遠藤航がスタンバイ。世界最高峰リバプールで不動の地位を手にしたニッポンの主将は58分、守田との交代でピッチに入る。 森保監督は73分の2枚替えで[5-4-1]に変更。谷口彰悟を最終ライン3枚の中央に配置で勝負に徹する。 80分、伊藤のスルーパスに抜け出した上田がボックス左からシュート。GKと一対一だったが、CKに逃げられる。上田はこのプレーを最後に交代。約4年3カ月ぶり招集の小川航基が投入された。 システム変更で安定感を取り戻し、攻撃もカウンター主体に切り替えた日本。試合終盤にかけてさほど危ないシーンはなく、開始2分の1点を守り抜き、1-0で勝利した。 日本代表 1-0 北朝鮮代表 【日本】 田中碧(前2) 2024.03.21 21:14 Thu

【日本代表プレビュー】不在の両翼の代わりは? 必勝誓う日本代表、アジアカップの失意を払拭へ/vs北朝鮮代表【W杯アジア2次予選】

失意に終わったアジアカップ敗退から1カ月半。優勝候補と目されながらもベスト8で敗れ、アジアで苦戦する姿に多くのファンは失望した。 予てから課題はあったものの、10連勝と結果がついてきたこともあり、盲目的になっていた人もいるだろう。もちろん脆さが見え、課題が浮き彫りにもなったが、アジアのレベルが上がっていることも事実。そのアジアを戦い抜いた先に、ワールドカップ(W杯)が待っている。 2026年の北中米W杯に向けたアジア2次予選。連勝スタートとなった日本にとっての山場がきた。北朝鮮代表との連戦。アウェイでは13年ぶりに試合が行われ、未だ勝利したこともゴールを決めたこともない地での戦いとなる。 この1カ月半、選手たちは悔しさを胸に、そして更なる高みへ向かうために自チームで研鑽を積んだ。結果を残してきた選手も少なくない。その中でまずは3連勝を懸けて、北朝鮮をホームに迎える。 <span class="paragraph-subtitle">◆失意を払拭し、再スタート</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/japan20240321_tw1.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">©︎超ワールドサッカー<hr></div> アジアカップ明けの初戦、世間は大谷翔平の話題で一色だが、日本サッカー界にとっては大きな一戦を迎える。ただ、ケガやアクシデントで招集できていない主軸もいる。一方で、1年3カ月ぶりにDF長友佑都(FC東京)を招集。チームに足りなかったものを補う役割を担ってくれることだろう。 森保一監督は「目の前の試合に全力を尽くす、一戦必勝の覚悟を持って戦うことが大切」とコメント。アウェイでの戦いに気が向きがちだが、まずはホームでしっかりと勝利することが大切だと前日に語った。 しっかりと勝利を目指す戦いをしたいものの、状況は簡単ではない。選手が招集できてないこともあるが、全員がトレーニングをこなしたのは20日の前日のみ。ヨーロッパでプレーする選手たちのコンディションは難しいものがある。 森保監督も「コンディションのところは基準になると思います」とメンバー選考について語り、「相手のウィークポイントとストロングポイントをどのように抑えて、どのように突いていくか」と基準を口にした。 兎にも角にも、勝利が必要な試合。アジアカップで見えた課題を払拭できるのか注目だ。 <span class="paragraph-subtitle">◆準備万端、日本撃破を意気込む。</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/japan20240321_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">©︎超ワールドサッカー<hr></div> 対する北朝鮮は、2010年以来のW杯出場を目指している状況。2試合を終えて、1勝1敗という結果を残している。 ほとんど情報がなく、昨年11月の予選以来試合も行われていない状況。1月下旬からキャンプを行い、調整を続けてきたという情報もある。 2月には女子の日朝戦が行われ、なでしこジャパンが勝利しパリ・オリンピックへの切符を掴んだ。一方で、U-20日本女子代表は先日のAFC U-20女子アジアカップの決勝で敗れて4連覇を逃すことに。昨年11月にはアジア競技大会でも日本と戦っており、このところ両国の対戦は増えている。 シン・ヨンナム監督は「非常に熾烈な戦いになると思う」と日本戦を展望。「日本はアジアでも非常に強い国であり、強い国と対戦するために非常に大きな努力をしてきた」と、詳細こそ語らなかったが、日本を倒すための準備は十分しているようだ。 また、女子の試合では3000人が集まった応援団についても言及。「同胞たちの応援というのは選手たちにとって非常に大きな力になる」と後押しを期待。必勝を誓った。 <span class="paragraph-title">◆予想スタメン[4-2-3-1]</span> <div style="text-align:center;"><img src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2024/japan20240321_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:0.9em;" id="cws_ad" class="desc">©︎超ワールドサッカー<hr></div> GK:大迫敬介 DF:毎熊晟矢、板倉滉、町田浩樹、伊藤洋輝 MF:遠藤航、田中碧 MF:堂安律、久保建英、中村敬斗 FW:浅野拓磨 監督:森保一 今回の日本代表は、伊東純也(スタッド・ランス)、三笘薫(ブライトン&ホーヴ・アルビオン)の両ウイングが招集外に。さらに、DF冨安健洋(アーセナル)も呼ばれておらず、主軸の選手を欠いての戦いとなる。 一方で復帰組も居る中、GKには復帰した大迫敬介(サンフレッチェ広島)が起用されると予想する。昨年12月に右手首の骨折が判明し手術。アジアカップ参加を回避していたが、無事に復帰。チームは4試合で1失点と大迫の堅守も光り万全の状態だという。正守護神の座を争っている中で、コンディションも上々。高いパフォーマンスを見せてもらいたい。 最終ラインは右サイドバックは毎熊晟矢(セレッソ大阪)が起用されるだろう。菅原由勢(AZ)、橋岡大樹(ルートン・タウン)もいる中で、初日から合流したコンディションの良さと、アジアカップでのパフォーマンスを考えれば間違いないと言える。左サイドバックには伊藤洋輝(シュツットガルト)を予想した。合流して時間は経っていないが、対人の強さとクラブでの好調ぶりに期待。コンディションと経験値を考えれば、長友佑都(FC東京)が起用される可能性も十二分にある。 センターバックは板倉滉(ボルシアMG)と町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ)になるだろう。板倉は合流も早く、コンディション面も問題ない。冨安が不在の中でディフェンスリーダーとしての期待もある。相棒は谷口彰悟(アル・ラーヤン)の可能性もあるが、アジアカップでパフォーマンスを見せた町田を推す。空中戦では負けないだろう。 ボランチは遠藤航(リバプール)と田中碧(デュッセルドルフ)と予想。クラブでハイパフォーマンスを見せ続けている遠藤は、コンディションを全力で整えて出てくるだろう。一方で、初日から参加しておりコンディションが整っている田中が相棒と予想。クラブではアンカーも務めており、遠藤との補完関係は十分。コンビネーションも問題はないはずだ。より守備を考えるのであれば、守田英正(スポルティングCP)が起用されることも考えられる。 2列目は前述の通り2人が不在。そのサイドは堂安律(フライブルク)と中村敬斗(スタッド・ランス)が起用されるだろう。特徴は大きく異なるが、コンビネーションで崩していくことが可能となる。トップ下で起用されるであろう久保建英(レアル・ソシエダ)を含め、3人がしっかりと絡めれば、ゴールにもつながって行くはずだ。 そして1トップは浅野拓磨(ボーフム)と予想する。まずはコンディション面で最も整えられているということ。そして、ハードワークとスピードを活かしたプレーに期待したい。北朝鮮がブロックを引いてきた場合は苦しむことも予想されるが、ファーストディフェンダーとしての役割もあり、サイドに流れてプレーすることで2列目の選手を生かすこともできるだろう。 W杯に向けた再スタート。チームとしてもアジアカップの失意を払拭するために必要な勝利。北朝鮮代表戦は21日(木)の19時20分にキックオフ。日本テレビ、Tverで無料視聴が可能だ。 2024.03.21 12:50 Thu
もっと見る>
移籍履歴
移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年7月1日 磐田 シュツットガルト 完全移籍
2022年6月30日 シュツットガルト 磐田 レンタル移籍終了
2021年7月4日 磐田 シュツットガルト レンタル移籍
2020年1月31日 名古屋 磐田 レンタル移籍終了
2019年2月1日 磐田 名古屋 レンタル移籍
2018年2月1日 ジュビロ U18 磐田 完全移籍
2015年4月1日 ジュビロ U18 完全移籍
今季の成績
ブンデスリーガ 23 1972’ 0 1 0
合計 23 1972’ 0 1 0
出場試合
ブンデスリーガ
第1節 2023年8月19日 vs ボーフム 78′ 0
5 - 0
第2節 2023年8月25日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
5 - 1
第3節 2023年9月2日 vs フライブルク 90′ 0 38′
5 - 0
第4節 2023年9月16日 vs マインツ 90′ 0
1 - 3
第5節 2023年9月22日 vs ダルムシュタット 90′ 0
3 - 1
第6節 2023年9月30日 vs ケルン 90′ 0
0 - 2
第7節 2023年10月7日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
3 - 1
第8節 2023年10月21日 vs ウニオン・ベルリン 21′ 0
0 - 3
第9節 2023年10月28日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
2 - 3
第10節 2023年11月5日 vs ハイデンハイム 75′ 0
2 - 0
第11節 2023年11月11日 vs ドルトムント 90′ 0
2 - 1
第12節 2023年11月25日 vs フランクフルト 90′ 0
1 - 2
第13節 2023年12月2日 vs ブレーメン メンバー外
2 - 0
第14節 2023年12月10日 vs レバークーゼン メンバー外
1 - 1
第15節 2023年12月17日 vs バイエルン メンバー外
3 - 0
第16節 2023年12月20日 vs アウグスブルク メンバー外
3 - 0
第17節 2024年1月14日 vs ボルシアMG メンバー外
3 - 1
第18節 2024年1月20日 vs ボーフム メンバー外
1 - 0
第19節 2024年1月27日 vs RBライプツィヒ メンバー外
5 - 2
第20節 2024年2月3日 vs フライブルク メンバー外
1 - 3
第21節 2024年2月11日 vs マインツ 90′ 0
3 - 1
第22節 2024年2月17日 vs ダルムシュタット 90′ 0
1 - 1
第23節 2024年2月24日 vs ケルン 90′ 0
1 - 1
第24節 2024年3月2日 vs ヴォルフスブルク 90′ 0
2 - 3
第25節 2024年3月8日 vs ウニオン・ベルリン 90′ 0
2 - 0
第26節 2024年3月16日 vs ホッフェンハイム 90′ 0
0 - 3
第27節 2024年3月31日 vs ハイデンハイム 88′ 0
3 - 3
第28節 2024年4月6日 vs ドルトムント 90′ 0
0 - 1
第29節 2024年4月13日 vs フランクフルト 90′ 0
3 - 0
第30節 2024年4月21日 vs ブレーメン 90′ 0
2 - 1
第31節 2024年4月27日 vs レバークーゼン 90′ 0
2 - 2