激しい肉弾戦は1-1のドロー…細谷2戦連発で柏先制もFC東京がアダイウトン弾で追いつく【明治安田J1第2節】
2023.02.26 17:18 Sun
26日、明治安田生命J1リーグ第2節の柏レイソルvsFC東京が三協フロンテア柏スタジアムで行われ、1-1のドロー決着となった。
柏は開幕節でガンバ大阪と2-2のドロー。後半アディショナルタイムに細谷がPKを沈め、なんとか追いついた。対するFC東京は開幕節で浦和レッズに2-0と完勝し、悲願のJ1リーグ初制覇に向けて好スタートを切った。
柏はG大阪戦からスタメン11人の変更なし。FC東京は東が今節でJ1通算350試合出場を迎えた一方、松木がU-20日本代表の活動で不在となり、仲川もケガでメンバー外。それぞれ塚川と渡邊が代役に入る形となった。
最初の決定機はFC東京。16分、最終ラインのエンリケ・トレヴィザンが前線へ蹴ったロングフィードは味方に合わず。だが、柏の三丸がGKへ頭でバックパスを送ったところにディエゴ・オリベイラが反応し、フリーで左足を振る。シュートはゴール上へ外れてしまった。
先制点は柏。25分、ボックス手前で縦パスを収めたマテウス・サヴィオが前方に駆け込んだ細谷へ右足アウトサイドのスルーパスを入れる。細谷はボックス右からシャープに右足を振り抜き、GKの股間を抜いてネットに突き刺した。
FC東京は36分、右サイドの深い位置でスローインを得ると、中村はボックス内に走った塚川へボールを投げる。最終ラインの背後が取れた塚川はゴール前へラストパスを送り、最後はファーサイドでフリーとなっていたアダイウトンが右足で蹴り込んだ。
前半は1-1で終了し、両チームとも選手交代なく迎えた後半最初のチャンスはFC東京。52分、ハングーナガンデ佳史扶が左足で上げた右CKが直接ゴールの方向へ。柏にとってはあわやという場面だったが、DFがなんとか頭でクリアした。
60分にもFC東京にチャンス。渡邊が柏のパス交換をセンターサークル付近でインターセプトすると、一直線にドリブルで運び、ディエゴ・オリベイラへラストパスを送る。ボックス左で受けたディエゴ・オリヴェイラは切り返して右足を振るが、柏DFの懸命なブロックに阻まれた。
前半から激しいフィジカルコンタクトが続いていたが、後半はその傾向が強まり、両チームとも多くのセットプレーを獲得する。また、柏はピッチ各所で不用意にボールをロストする場面が散見し、連続攻撃ができない。
74分にはFC東京に決定機。センターサークル付近でFKを得ると、柏の集中が切れた一瞬を見逃さなかった東が最終ラインの背後にスプリントした中村へロングボールを供給する。中村は慌てて飛び出したGK佐々木より先に頭で合わせたが、わずかにゴール右へ外れた。
80分にはセットプレーの流れから再びチャンス。アダイウトンの右クロスにエンリケ・トレヴィザンが頭で合わせたが、こちらもわずかにゴール右へ外れてしまった。
さらに81分、アダイウトンの右クロスに対して飛び込んだのは渡邊。ボックス内でうまく右足をジャストミートさせた場面は得点に至らなかったものの、試合終盤にきて、FC東京が逆転を予感させる。
その矢先の82分、FC東京は前半のうちにイエローカードを提示されていた中村が軽率とも言えるタックルで2枚目のイエローカードを貰うことに。良い流れを断ち切る形となり、アルベル監督はアダイウトンを下げて長友を投入し、後ろに重きを置かざるを得なくなった。
これによって流れは柏に傾いたが、FC東京も激しいコンタクトで必死に応戦し、1-1のまま試合終了。柏はホーム連戦をいずれもドローに終わり、対するFC東京は2連勝とはならなかった。
柏レイソル 1-1 FC東京
【柏】
細谷真大(前25)
【FC東京】
アダイウトン(前36)
柏は開幕節でガンバ大阪と2-2のドロー。後半アディショナルタイムに細谷がPKを沈め、なんとか追いついた。対するFC東京は開幕節で浦和レッズに2-0と完勝し、悲願のJ1リーグ初制覇に向けて好スタートを切った。
最初の決定機はFC東京。16分、最終ラインのエンリケ・トレヴィザンが前線へ蹴ったロングフィードは味方に合わず。だが、柏の三丸がGKへ頭でバックパスを送ったところにディエゴ・オリベイラが反応し、フリーで左足を振る。シュートはゴール上へ外れてしまった。
先制点は柏。25分、ボックス手前で縦パスを収めたマテウス・サヴィオが前方に駆け込んだ細谷へ右足アウトサイドのスルーパスを入れる。細谷はボックス右からシャープに右足を振り抜き、GKの股間を抜いてネットに突き刺した。
2試合連続ゴールとなった細谷だが、34分には片山からの柔らかいクロスにヘディングで合わせる。惜しくもクロスバーを叩き、直後にオフサイドと判定。柏の頼れるエースがスタジアムを沸かせるが、その直後にFC東京が同点とする。
FC東京は36分、右サイドの深い位置でスローインを得ると、中村はボックス内に走った塚川へボールを投げる。最終ラインの背後が取れた塚川はゴール前へラストパスを送り、最後はファーサイドでフリーとなっていたアダイウトンが右足で蹴り込んだ。
前半は1-1で終了し、両チームとも選手交代なく迎えた後半最初のチャンスはFC東京。52分、ハングーナガンデ佳史扶が左足で上げた右CKが直接ゴールの方向へ。柏にとってはあわやという場面だったが、DFがなんとか頭でクリアした。
60分にもFC東京にチャンス。渡邊が柏のパス交換をセンターサークル付近でインターセプトすると、一直線にドリブルで運び、ディエゴ・オリベイラへラストパスを送る。ボックス左で受けたディエゴ・オリヴェイラは切り返して右足を振るが、柏DFの懸命なブロックに阻まれた。
前半から激しいフィジカルコンタクトが続いていたが、後半はその傾向が強まり、両チームとも多くのセットプレーを獲得する。また、柏はピッチ各所で不用意にボールをロストする場面が散見し、連続攻撃ができない。
74分にはFC東京に決定機。センターサークル付近でFKを得ると、柏の集中が切れた一瞬を見逃さなかった東が最終ラインの背後にスプリントした中村へロングボールを供給する。中村は慌てて飛び出したGK佐々木より先に頭で合わせたが、わずかにゴール右へ外れた。
80分にはセットプレーの流れから再びチャンス。アダイウトンの右クロスにエンリケ・トレヴィザンが頭で合わせたが、こちらもわずかにゴール右へ外れてしまった。
さらに81分、アダイウトンの右クロスに対して飛び込んだのは渡邊。ボックス内でうまく右足をジャストミートさせた場面は得点に至らなかったものの、試合終盤にきて、FC東京が逆転を予感させる。
その矢先の82分、FC東京は前半のうちにイエローカードを提示されていた中村が軽率とも言えるタックルで2枚目のイエローカードを貰うことに。良い流れを断ち切る形となり、アルベル監督はアダイウトンを下げて長友を投入し、後ろに重きを置かざるを得なくなった。
これによって流れは柏に傾いたが、FC東京も激しいコンタクトで必死に応戦し、1-1のまま試合終了。柏はホーム連戦をいずれもドローに終わり、対するFC東京は2連勝とはならなかった。
柏レイソル 1-1 FC東京
【柏】
細谷真大(前25)
【FC東京】
アダイウトン(前36)
|
|
関連ニュース
柏の観客1名が無期限入場禁止処分…横浜FC戦で警備員に暴力行為
柏レイソルは22日、観客1名の違反行為を報告した。 事件は17日にニッパツ三ツ沢球技場で行われた明治安田生命J1リーグ第27節の横浜FC戦で発生。柏を応援する観客が観戦ルール違反を犯していた。 クラブの発表によると、その観客は試合後にホームゴール裏入場ゲート付近において、警備員から観戦ルールに関する注意を受けた際に、持ち物をぶつけるなどの暴力行為をしたという。 今回の行為に対し、柏が出場するJリーグ公式戦の全試合において無期限入場禁止にする処分を下すことを発表した。 Jリーグ、日本サッカー協会(JFA)、そしてJリーグ全60クラブは、浦和レッズの一部サポーターの天皇杯での違反好意を受けて共同声明を発表したばかり。その前の行為とはいえ、重い処分が下されることとなった。 2023.09.22 23:30 Fri