名古屋や大宮でプレーしたFWシモヴィッチが韓国2部の全南ドラゴンズに完全移籍、MF佐藤優平の同僚に
2023.02.10 13:35 Fri
Kリーグ2(韓国2部)の全南ドラゴンズは10日、スウェーデン人FWロビン・シモヴィッチ(31)が完全移籍で加入することを発表した。シモヴィッチは、スウェーデンのマルメの下部組織で育ち、スウェーデン国内クラブでプレー。2016年1月にヘルシンボリから名古屋グランパスへ完全移籍で加入すると、2018年1月に大宮アルディージャへと完全移籍。4シーズンをJリーグで戦い、明治安田生命J1リーグでは通算29試合で11ゴール2アシスト、J2リーグで通算93試合で32ゴール8アシストを記録していた。
2020年2月に大宮を退団すると、セリエBのリヴォルノへと完全移籍。2020年7月にリヴォルノを退団すると、オッド・グレンランドへと加入。2021年2月には母国のヴァールベリへと完全移籍で加入していた。
ヴァールベリでは公式戦46試合で12ゴール1アシストを記録。再びアジアに活躍の場を移すこととなった。
シモヴィッチはクラブを通じてコメントしている。
「全南ドラゴンズがKリーグ1に昇格できるように、多くのゴールを決めたい」
全南ドラゴンズには昨シーズンから横浜F・マリノスや東京ヴェルディなどでプレーしたMF佐藤優平が所属。2022シーズンはKリーグ2で11位に終わっていた。
2020年2月に大宮を退団すると、セリエBのリヴォルノへと完全移籍。2020年7月にリヴォルノを退団すると、オッド・グレンランドへと加入。2021年2月には母国のヴァールベリへと完全移籍で加入していた。
シモヴィッチはクラブを通じてコメントしている。
「歓迎してくれてありがとう。韓国サッカーに長い歴史を持つ全南に入団することができて光栄だ」
「全南ドラゴンズがKリーグ1に昇格できるように、多くのゴールを決めたい」
全南ドラゴンズには昨シーズンから横浜F・マリノスや東京ヴェルディなどでプレーしたMF佐藤優平が所属。2022シーズンはKリーグ2で11位に終わっていた。
1
2
ロビン・シモヴィッチの関連記事
全南ドラゴンズの関連記事
記事をさがす
|
|
ロビン・シモヴィッチの人気記事ランキング
1
「日本に行きたい」ノルウェー人FWがJリーグ行きを熱望、実際にオファーも
ノルウェーのオッドに所属する元ノルウェー代表FWムシャガ・バケンガ(28)がJリーグ行きを希望しているようだ。ノルウェー『Nettavisen』が報じた。 バケンガはノルウェーのローゼンボリでキャリアをスタート。2012年1月にクラブ・ブルージュへ完全移籍すると、セルクル・ブルージュ(ベルギー)、エスビャウ(ノルウェー)、ブラウンシュヴァイク(ドイツ)、モルデ(ノルウェー)とレンタル移籍を繰り返し、2016年7月にローゼンボリへと復帰した。 その後、トロムソ、ランハイム・フォトバルとノルウェー国内でプレーし、2020年6月にオッドへと加入した。 これまでエリテセリエン(ノルウェー1部)で通算151試合54ゴール13アシストを記録しているバケンガ。U-15から世代別のノルウェー代表で常にプレーすると、2014年1月にA代表デビューしていた。 今シーズンもエリテセリエンではここまで11試合で11ゴールを記録。しかし契約は今年一杯となっており、多くのクラブからのオファーがあるという。 バケンガに対しては、サウジアラビアのアル・タイがオファーを出したとのこと。オッドはオファーを受け入れたとのことだが、バケンガ自身は日本に行きたいと考えているようだ。 「オッドが彼らからのオファーを受け入れたのは事実だ。ただ、日本からもオファーを受けた」 「日本に行きたい。それは僕が先に進みたいという僕の願いに合っている。そこに価値があることも知っている」 「覚悟を決めていたが、フィットしなければならない経験を持つトータルパッケージだ。それが今やっときた」 日本のクラブ名は明かされていないが、オッドは金銭面でサウジアラビアからのオファーを受けたとのこと。一方で、日本のクラブはバケンガのプロ意識の高さに感銘を受けたようだ。 バケンガはそのような評価をしてもらったことへの驚きを隠さず、自身も日本に行きたいという願望を改めて主張した。 「極東のクラブからこれほど多くの分析しているのを経験するのは初めてだ」 「オッドに多くを捧げた気がする。彼らが約束を守るためには、テーブルに上がったオファーを受け入れなければいけない」 「彼らはサウジアラビアからのオファーを受け入れたが、僕が望んでいたオファーがあったとしても邪魔はしないだろう。僕の願いは、日本に行きたいということだ」 エリテセリエンに絡む選手では、2020シーズンの得点王であるFWキャスパー・ユンカーが浦和レッズに加入しゴールを量産中。また、同じノルウェー人では大宮アルディージャにFWイバが在籍している。北欧の選手では、デンマークのDFアレクサンダー・ショルツが浦和に加入。過去にはスウェーデン人のFWロビン・シモヴィッチ(名古屋グランパス、大宮アルディージャ)やノルウェー人のFWトル・ホグネ・オーロイ(ジェフユナイテッド千葉)らもJリーグでプレーしていた。 2021.07.30 10:30 Fri全南ドラゴンズの人気記事ランキング
1

