「うまくいっていないチームに行き着いてしまった」オランダ代表クーマン監督がガクポのリバプール移籍を嘆く

2023.02.08 22:02 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
オランダ代表のロナルド・クーマン監督が、リバプールへと移籍したオランダ代表FWコーディ・ガクポについて言及した。

クーマン監督は、カタール・ワールドカップ(W杯)を率いたルイス・ファン・ハール監督の後任としてオランダ代表監督に就任。当面は2024年のユーロ2024出場を目指すこととなる。

そのクーマン監督は、今冬の移籍市場でPSVからリバプールへと完全移籍したガクポについて、元オランダ代表FWアンディ・ファン・デル・メイデ氏のYouTubeチャンネルで語った。
「彼はうまくいっていないチームに行き着いてしまった。見ての通りだ。新加入の彼にとっては、より困難な状況となってしまう。若い選手にとって、得点できなかったり、重要な役割を果たせなかったり、試合に勝てなかったとしたら、とても難しくなる」

「それが28歳の経験のある選手であれば話は別だが」

ガクポはカタールW杯にもオランダ代表の一員として出場。グループステージでは3試合連続ゴールを記録するなど、チームのベスト8入りに貢献していた。

その活躍もあり、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍を希望しながらも、最終的にはリバプールへとステップアップ。しかし、そのリバプールは大苦戦中。加入後6試合に出場しわずか1勝。ノーゴールと苦しんでいる。

クーマン監督は「イングランドのレベルはオランダよりも高い」とコメント。「しかし、彼はまだ若いだろ?ライアン・グラフェンベルフがバイエルンに行って、プレーしていないようにね。そうなると難しい」と、適応までにも時間がかかるだろうと擁護もしている。

いずれにしても、苦しい状況には変わらないガクポ。チームと共に力を発揮することはできるだろうか。

関連ニュース
thumb

トップ4入りが目標のリバプール、ロバートソンは「このポジションにいたいわけではなかったが…」

リバプールのスコットランド代表DFアンドリュー・ロバートソンがトップ4入りへの意気込みを語った。イギリス『ミラー』が伝えている。 開幕から低調なパフォーマンスが続き、ここまで思うようなシーズンを送れていないリバプール。プレミアリーグで26試合を消化して6位と低迷し、チャンピオンズリーグ(CL)、EFLカップ、FAカップのすべてで敗退となった。 現在のチームにとって唯一の目標は、来シーズンのCL出場権が得られるトップ4入りに。ただし、2試合消化試合が少ないとはいえ、4位トッテナムとは7ポイント差で、ここからマンチェスター・シティ、チェルシー、アーセナルとの連戦が控えるなど厳しい戦いが予想される。 それでも、ロバートソンはトップ4入りに自信を持っているようだ。スコットランド代表DFはここまでの成績が不本意なものだったと認めつつ、来季のCL出場のためもうミスは許されないと意気込んだ。 「4月に入って、CL、FAカップ、EFLカップに出場できず、リーグのタイトル争いにも加わっていないのはとても残念だ。僕たちが望んでいない立場だった」 「今はもうすべての大会に出場できるわけではないけど、僕たちは全大会で戦えるチームだと信じている。来季にこれらの大会に出場したいし、そのためにはトップ4でフィニッシュするしかない。今はそれを解決するための12試合があり、そこで全力を尽くすよ」 「モチベーションに変わりはない。CLを目指すのだから、モチベーションはトロフィーを目指すのとまったく同じさ。ここから3つのビッグクラブとの対戦があり、激しい1週間になるのは間違いないね。でも、このクラブに来たからにはこうしたビッグゲームへの参加を望むものだ」 「僕たちは今のポジションにいたいわけではない。そして、ここからビッグな1週間が控えているのだから、時間を無駄にしてはいられない。トップ4フィニッシュを達成したいなら、もうミスはできないんだ」 「このクラブでプレーするなら、最高レベルでいなければならない。それをしない選択肢はないし、クラブを取り巻く人々もそれを求めている。僕たちはこれまでそれを実践してきたが、今シーズンは一貫性が少し欠けていた」 「ここ5、6年、一貫性という言葉は僕たちの名前の隣に付けられる言葉だった。いつだって存在感を示し、ベストな状態でなかったときも結果を残してきた。でも、今シーズンはそれができていない。だから、修正する必要がある」 2023.03.31 15:26 Fri
twitterfacebook
thumb

代表負傷離脱のハーランド、リバプール戦欠場も? ここ2日間の練習を休む

マンチェスター・シティのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドに代表ウィーク明けの初戦を欠場する疑いがあるようだ。 今月の代表活動からも声がかかったハーランドだが、そけい部の負傷によるドクターストップで無念の離脱。シティに戻って治療に専念する運びとなった。 その後の状態が懸念されるが、イギリス『デイリー・メール』によると、ここ2日間の練習を欠席。チームメイトともトレーニングできていないという。 シティ帰還前にバルセロナの有名な外科医の診察も受けたのことだが、1日にリバプールをホームに迎え撃ってのプレミアリーグ第30節はかなり疑わしいようだ。 先日に急性胃腸炎で手術を受けたイングランド代表FWフィル・フォーデンとともに欠場となれば、逆転優勝に勝利を積み重ねていきたいシティは痛手だが、いかに。 2023.03.31 15:15 Fri
twitterfacebook
thumb

ヌネス&マウントinでケイタ&オックスレイド=チェンバレンout? リバプールが中盤をリフレッシュか

リバプールが来る夏に中盤のテコ入れを画策しているようだ。 代表ウィーク前にチャンピオンズリーグでもベスト16で散り、6位のプレミアリーグを含め、今季のタイトルなしが濃厚なリバプール。今季の不振ぶりは相次ぐケガ人も一因だが、ここまで核を担った主力勢も30代前後の年齢とあって、移行期に差しかかる。 それはジョーダン・ヘンダーソンや、ファビーニョ、チアゴ・アルカンタラが中心となる中盤もしかりで、今季終了後の補強も噂に。そして、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、顔ぶれの入れ替わりが起こりうる模様だ。 以前から関心が囁かれるウォルバーハンプトンのポルトガル代表MFマテウス・ヌネス(24)を引き続き注視しているようで、チェルシーとの新契約交渉が進まず、移籍話が加熱するイングランド代表MFメイソン・マウント(24)もそのリストの1人だという。 そうなると、押し出される者も出てくるが、ギニア代表MFナビー・ケイタ(28)と元イングランド代表MFアレックス・オックスレイド=チェンバレン(29)が今季限りの契約をもって退団するとも。来季のリバプール中盤はどのような顔ぶれが並ぶのだろうか。 2023.03.31 09:40 Fri
twitterfacebook
thumb

中盤もCBも必要なリバプール、フリーで獲得可能なフランクフルトDFにアプローチか

リバプールがフランクフルトのフランス人DFエヴァン・エンディカ(23)の獲得を検討しているようだ。 今季プレミアリーグで6位と低迷し、チャンピオンズリーグ(CL)、EFLカップ、FAカップのすべてで敗退したリバプール。主力の多くが30代前後と高齢化していることもあり、今夏には戦力の大規模な刷新が噂されている。 最優先はクオリティ不足が深刻な中盤の補強であるものの、クラブは同時に新たなセンターバックの確保にも着手。DFヴィルヒル・ファン・ダイクのパフォーマンスに陰りが見られ、DFジョエル・マティプ、DFジョー・ゴメス、DFナサニエル・フィリップスの去就は不透明なことから、ユルゲン・クロップ監督は即戦力の補強を希望しているようだ。 イギリス『ミラー』によると、リバプールは有力なターゲットとしてエンディカに注目している模様。中盤の補強に注力したいクラブにとって、フランクフルトとの契約が今季で満了となり、フリーで獲得できるエンディカは魅力的な存在だという。 エンディカは2018年夏にオセールからフランクフルトへ移籍。最終ラインの要として昨季のヨーロッパリーグ(EL)優勝に貢献し、チャンピオンズリーグ(CL)を戦う今季もここまで公式戦35試合に出場している。 リバプールはエンディカ獲得でセンターバックの課題を解決し、中盤の強化に全力を注ぎたい意向だが、バルセロナやユベントス、ローマも強い関心を示していることから、タフな交渉になるのは間違いないだろう。 2023.03.30 17:05 Thu
twitterfacebook
thumb

三笘薫の同僚18歳FWファーガソン、バルセロナやバイエルンらも関心か

ブライトン&ホーヴ・アルビオンのアイルランド代表FWエバン・ファーガソン(18)に欧州各国のビッグクラブが関心を寄せているようだ。 下部組織時代から過ごすブライトンで昨季にプロデビューを果たしたばかりのファーガソン。今季の公式戦16試合で7得点3アシストを記録するなか、日本代表MF三笘薫とともに去就への注目度が沸々と高まり始めている。 ここ最近はマンチェスター・ユナイテッドからの関心が報じられ、今月の代表ウィークではA代表初ゴールをゲットするなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。イギリス『90min』によると、熱い眼差しを向けるクラブは他にもあるという。 そのクラブとは、バルセロナ、バイエルン、ナポリ。バルセロナはファーガソンを「大きな可能性を秘めた選手」とみなし、また、バイエルンは22日に行われた国際親善試合のアイルランド代表vsラトビア代表の一戦にスカウトを送り込んだとのことだ。 もちろんプレミアリーグ勢もファーガソンに注目しており、リバプール、チェルシー、ニューカッスルがスカウトを派遣。リバプールはファーガソンが16歳のときから密かに動向を追っていたとされる。 ファーガソン自身は早急なステップアップに興味がなく、ブライトンも大幅な昇給を伴う新契約を準備しているようだが、今後も去就への注目は続きそうだ。 2023.03.28 16:57 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly