コロ・ムアニにユナイテッド&バイエルン関心… 母国メディアはドイツ王者行きを危惧?

2023.02.06 16:27 Mon
twitterfacebookhatenalinegplus
バイエルン戦では鎌田大地のアシストでゴールをゲット
Getty Images
バイエルン戦では鎌田大地のアシストでゴールをゲット
フランクフルトのフランス代表FWランダル・コロ・ムアニ(24)は、ビッグクラブからの関心が高まっているようだ。コロ・ムアニはU-24フランス代表として2021年の東京オリンピック、A代表として昨年のカタール・ワールドカップ(W杯)に出場。昨夏に加入したフランクフルトでは公式戦27試合で12得点13アシストと出色のパフォーマンスを披露している。

そんな年々うなぎ上りの24歳をビッグクラブが放っておくはずもなく、すでにマンチェスター・ユナイテッドとバイエルンが関心を寄せる。今夏に移籍する可能性も考えられるが、フランス『フットメルカート』いわく、容易に獲得できるクラブはないという。
コロ・ムアニの契約は2027年6月まで。フランクフルトは今季手に入れたばかりのエースを手放すつもりは毛頭なく、1億ユーロ(約142億2000万円)という巨額の値札をつける意向とされる。

また、『フットメルカート』はバイエルン移籍ならリスクを孕むと主張。「ユリアン・ナーゲルスマン監督が来季意向も職にとどまるか怪しい」とし、コロ・ムアニのキャリアの歯車が狂う危険性が高いのではないかと危惧している。

最後は「コロ・ムアニを欲しいクラブはXXLの努力をしなければならない」と締めくくった。

1 2

関連ニュース
thumb

「リーグの伝説」長谷部誠の現役続行にブンデス公式も興奮!ドイツでの15年間の画像を並べて粋な投稿

フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠の契約延長を受け、ブンデスリーガの公式SNSも反応している。 21日に日本で開催した緊急記者会見で選手としての契約を1年延長することを発表した長谷部。来年1月に40歳を迎える中、2024年夏まで現役を続けることが決まった。長谷部は2022年2月に2027年までの契約をクラブと結んでおり、引退後に指導者としてクラブに残るとされている中、クラブとの契約も2028年まで1年間延長されている。 フランクフルトでは2014年からプレー。ドイツでは今季で16シーズン目を迎えている長谷部だが、1200万人を超えるフォロワーを抱えるブンデスリーガの公式インスタグラムもこの決断に反応した。 「ブンデスリーガで15年...そしてあと1年。マコト・ハセベは2024年までフランクフルトでプレーするため1年間の延長契約を結んでいる - リーグの伝説に愛を送ろう」というコメントとともに添えられたのは、長谷部がこれまでプレーしてきたヴォルフスブルク、ニュルンベルク、フランクフルトでの写真を並べたもの。ヴォルフスブルクでリーグ優勝を果たした時にマイスターシャーレを掲げているものもある。 リーグの粋な投稿には、ブンデスリーガでプレーしたセレッソ大阪の元日本代表MF香川真司も絵文字で反応。ファンからも「レジェンド」、「素晴らしい」、「長谷部がもうそんな年齢だったなんて知らなかった」と長谷部の偉業を称賛する声が届いている。 <span class="paragraph-title">【写真】ヴォルフスブルク、ニュルンベルク、フランクフルト!長谷部誠のドイツでの15年</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/CqC5AyIoyiu/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/CqC5AyIoyiu/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/CqC5AyIoyiu/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Bundesliga(@bundesliga)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.03.22 17:45 Wed
twitterfacebook
thumb

「ただただカッコいい」「まさにレジェンド」長谷部誠が忍者に、フランクフルトが取った驚きの手法が話題「こういうの粋だよなぁ」

フランクフルトが投稿した1本の動画が大きな話題となっている。 21日、フランクフルトの街中に次々とポスターを貼り付けていく謎の男の映像を投稿。黒づくめで黒い手袋、黒いマスクをつけた謎の男がポスターを持って街を移動する。 壁には何枚も貼られる白黒のポスター。「It's just a number(それはただの数字)」と書かれたポスターを貼り付けていく中、それはMF長谷部誠の契約延長を伝えるもの。街を巻き込んだプロモーションとなった。 しかし、驚くべきはその手法だけではない。なんとこのポスターを貼っていたのは長谷部本人。まるで忍者のような出立ちでクラブのレジェンドが自身の現役続行を伝えた。 この動画にはファンが大きく反応。「カッコ良すぎる」、「ただただカッコいい」、「日本の誇り」、「まさにレジェンド」、「こういうの粋だよなぁ」、「このポスター欲しい」とコメントが寄せられている。 長谷部は21日にドイツから緊急帰国。契約延長の記者会見を実施し、現役続行の理由などを口にしていた。 クラブからは引退のタイミングを決めていいと言われている特別待遇。長谷部のプレーする姿はいつまで見られるのだろうか。 <span class="paragraph-title">【動画&写真】ドイツの街に現れた忍者? その正体が話題</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="de" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/SGE?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SGE</a> <a href="https://t.co/O0mDX49QbP">pic.twitter.com/O0mDX49QbP</a></p>&mdash; Eintracht Frankfurt (@Eintracht) <a href="https://twitter.com/Eintracht/status/1638038998156460032?ref_src=twsrc%5Etfw">March 21, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">その正体は、、、<br>日本が生んだ偉大なニンジャ<a href="https://twitter.com/hashtag/SGE?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#SGE</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/Hasebe2024?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#Hasebe2024</a>| <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%8F%E3%83%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#アイントラハト</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%88?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#フランクフルト</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#ブンデスリーガ</a> <a href="https://t.co/WYLe9mGST4">https://t.co/WYLe9mGST4</a> <a href="https://t.co/pRrtvbLUK5">pic.twitter.com/pRrtvbLUK5</a></p>&mdash; Eintracht Frankfurt (@eintracht_jp) <a href="https://twitter.com/eintracht_jp/status/1638117291907858432?ref_src=twsrc%5Etfw">March 21, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.22 11:27 Wed
twitterfacebook
thumb

「2040年ぐらいまで…」フランクフルトSDは長谷部誠に56歳まで現役を希望? 引退決断を委ねる方式には「前例はないし今後もない」

フランクフルトのスポーツ・ディレクター(SD)のマルクス・クレシェ氏が、契約を延長したMF長谷部誠(39)について言及した。 21日、長谷部は日本へと緊急帰国し記者会見を実施。2024年夏まで現役選手としてプレーすることを発表した。 記者会見にはクレシェSDも同席。大ベテランの域に入る長谷部との契約延長の理由を語った。 「来シーズンは今シーズンと同じことを期待して一緒に仕事したい。チーム内のポジション争いなどで若い選手に刺激を与えたり、サポートしたり、ピッチ外でも大きくチームに貢献してくれている」 「今シーズンも大きな目標はあり、来シーズンもチャンピオンズリーグでまたプレーしたいし、国際舞台で活躍したいと思っているので、大きな役割を担ってくれると期待している」 「比較的若いチームで経験豊富な選手が支えてくれることを期待している」 若い選手も多いクラブの中で、ピッチ内外で重要な役割を担う長谷部に期待を寄せるクラブ。クレシェSDはいつまでプレーして欲しいかという質問に冗談混じりで答えた。 「個人的には2040年ぐらいまでプレーしてほしいが、長谷部に判断してもらいたいと思う」 「プレーヤーとしても人間としても大きな方であり、プレーしたい時までプレーすると判断してくれると思う」 2040年までプレーすれば56歳。ポルトガル2部のオリヴェイレンセに所属数るキング・カズこと三浦知良という前例はあるが、偉業と言えることになるだろう。 クラブは長谷部を信頼し、引退のタイミングを決める権利を与えているが、その理由についてもクレシェSDが明かした。 「前例はない。今後もないと思う。私がSDである限り、他の選手で自身で引退を決めることはないと思う」 「長谷部を信頼している。引退のタイミングを自身で判断できると考えている。壮大なキャリアを築いてきたことに敬意を払っており、個人としてもクラブとしてもリスペクトしている。自分がプロとしてのパフォーマンスが発揮できないと感じられたら、満足いくキャリアを終わらせる能力とプロフェッショナリズムが備わっていると信じている」 「将来他の選手にその特権を与える考えはない」 あくまでも長谷部だから取っているという特別措置。引退後も指導者として残ることが決まっているだけに、それだけクラブから厚い信頼を得ているということになるだろう。 2023.03.21 15:15 Tue
twitterfacebook
thumb

「まだやるんすか」長谷部誠が、契約延長を伝えた鎌田大地の反応を明かす

フランクフルトのMF長谷部誠(39)が、日本代表MF鎌田大地とのやりとりを明かした。 21日、長谷部は日本へと緊急帰国し記者会見を実施。2024年夏まで現役選手としてプレーすることを発表した。 クラブとの契約は2027年まであった中、現役を続けるかどうかを決めることを委ねられている長谷部。来シーズンもフランクフルトの一員としてプレーすることとなった。 一方で、チームメイトの鎌田は今シーズン終了後に契約が満了を迎えることに。移籍の噂が飛び交う中で、どのような決断を下すのかは不明だ。 日本人2人はチームを支える存在であり、昨シーズンのヨーロッパリーグ(EL)制覇にも大きく貢献しているが、長谷部は記者会見で鎌田の反応について言及。らしい反応が返ってきたと明かした。 「彼にはもちろん伝えていると思います」 「彼もあんな感じなので、「まだやるんすか」っていうことを言っていた気がします」 2023.03.21 14:57 Tue
twitterfacebook
thumb

「パパエスコートキッズやりたい」長谷部誠、現役続行の裏に娘のリクエストも…昨年引退を考えるも決断の理由の1つは「CLのナポリ戦」

21日、MF長谷部誠が緊急帰国しフランクフルトとの1年間の契約延長を発表した。 緊急記者会見を日本で行った長谷部。来年1月に40歳を迎える中、来シーズンも現役生活を続けることを決断した。 今回日本で緊急会見を行った理由については「昨年の11月にフランクフルトとしてジャパンツアーをして、浦和レッズとガンバ大阪と試合をして、そこからクラブの人たちとも話をして、1回日本に来ただけじゃなく、長い目で日本とは色々な関係を築いていきたいと言っていました」と、日本で継続的に何かをしたいと考えていたとし、「アンバサダー契約もしていて、日本とアイントラハトの架け橋にと思っている中で、今回記者会見を日本でという話し合いもあって、アカデミーも日本で4月から始まるということもあり、1度日本へ来て繋がりを深めたいと考えていました」と語った。 2022年2月にクラブと2027年まで契約を延長していた中、引退のタイミングを決断することを任されている長谷部。「99%今年で引退するだろうと話をしていましたが、今は99.9%ぐらいに上がったかなと思います」と語り、「現役である今を楽しんで、サッカーを楽しんでいきたいと思っています」と語った。 2014年7月にニュルンベルクから加入して9シーズン目を迎えている長谷部。これまで公式戦通算で279試合に出場している。今シーズンは出番こそ限られている中でも、チャンピオンズリーグ(CL)の舞台でプレーするなど重要な役割を担っているが、その中で現役を続ける理由を語った。 「今シーズンはチャンピオンズリーグという大きな舞台もありましたし、リーグ戦でも今6位ですが、長いシーズンの中では良い時もあれば、悪い時もあります」 「今はチームとして勝てていない時期が続いていますが、これまで約20年間プロサッカー選手としてプレーしてきていますが、上手くいかない時から良くしていく過程を楽しめるタイプなので、少し勝てていない時期を僕みたいな経験ある選手がチームに良いものをもたらせられるようにしたいです」 「今シーズンは10何年ぶりに個人的にもCLに出られて、この間ナポリに敗れてベスト16で敗退しましたが、この歳になって良い舞台で経験ができているのは、サッカー選手として成長できることを確認できますし、ナポリとのベスト16の2試合で実際に試合に出られなかったので、出られなかったというところで個人的には来シーズンまたその舞台に立ちたいという気持ちが強いですし、今シーズン大きな結果を取りたいという思いが、ナポリに負けてより強くなりました」 ヴォルフスブルク時代の2009-10シーズン以来のCLの舞台に久々に立ち、そこでの悔しさが現役続行への火をつけたと語る長谷部。「一番はプレーすることが楽しいです。20台前後の選手たちとポジション争いをしていますし、若い選手が出てきてほしい中で競争する楽しさを日々感じています」と楽しみを語り、「サッカーの楽しさがなくなればすぐにスパイクは脱ぐと思います。個人的には楽しさ、より成長したい、上手くなりたい気持ちが全てだと思います」と、自身の原動力を語った。 ナポリ戦については「来シーズンもプレーをしたいと思ったことの1つとしては、ナポリとの試合で2試合ともピッチに立てなかった。その中でチームが敗れてしまったと、二重の悔しさがありました」と語り、「そこに悔しさを感じた自分に喜びを感じました」とコメント。「もっとこのチームで大きなことを成し遂げたいと思えたことは大きな1つでした」と、フランクフルトでより結果を残したい気持ちになったという。 また「今シーズンのプレーの中で、チームにとって自分は助けになる。毎試合じゃなくても、そういう部分はあるなと感じました」と、フル稼働はせずともチームが成功する力になれることを感じたという長谷部。「一番はサッカーをすることの楽しさ。そこが今シーズンやっていても消えることはなく、より強くなってきているので、そういう部分で総合的に決めました。ナポリの試合はその要因の1つです」と、サッカーを楽しめていることは大きいという。 決断した時期は「ごく最近」と語った長谷部。ただ、昨年の負傷時には引退も考えたとし、「昨年10月にCLの試合でケガをした時に、辞めようかなというのを少し考えましたが、ケガが治ってプレーして、自分がまだサッカーを楽しんでいる、またやりたいという気持ちが出てきているという部分がある」と、ケガから復帰してもサッカーを楽しめていたことが大きかったとした。 また、家族の存在も大きかったようで「最終的に決めたのはつい最近。家族会議をして、娘がちょっと前にエスコートキッズをずっとやりたいと言っていてそれをやったんですが、凄く喜んでいて、『パパエスコートキッズやりたいからサッカーやって』と言われました」と、温かい家族のエピソードを披露。「決め手ではないですが、家族の存在も大きいです」と、娘の後押しも影響しているようだ。 2023.03.21 14:33 Tue
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly