ヴァランがフランス代表引退!「子供の頃にフランス98の選手たちを追いかけていた」

2023.02.02 21:30 Thu
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
Getty Images
マンチェスター・ユナイテッドのDFラファエル・ヴァラン(29)が2日、フランス代表からの引退を表明した。インスタグラムを通じて、溢れる想いを伝えている。

「10年間、この美しい国の代表を務めたことは、僕の人生において最も名誉なことの一つだ。その特別な青いユニフォームを着るたびに計り知れない誇りを感じていたんだ。すべてを出し切り、心をこめてプレーし、フィールドに立つたびに勝利することが義務だった。数カ月前から考えていたんだけど、国際サッカー界から引退するのに今が適切な時期だと判断した結果だ」

「子供の頃、フランス98というチーム、何とも言えない感動を与えてくれる選手たちを追いかけた記憶がある。そして20年後、僕は自分の人生の中で最も美しい体験、本当に誇りに思える体験をした。トロフィーを持ち帰ることができたことは絶対に忘れない。2018年7月15日、あの日感じたすべての感情を、今でも覚えている。人生で最も素晴らしく、最も印象的な瞬間の一つだった」
「みんなで勝ち取ったこの勝利は、ディディエ・デシャン監督をはじめ、この数年間の監督やスタッフの一人ひとり、そして毎試合ユニフォームを守ってくれたチームメイトのサポートなしにはあり得なかったと思う」

「だけど何よりも、この勝利はスタンドの皆さん一人ひとりの支えがあってこそ。皆さんの熱意、お祝いの言葉、そしてフランスに戻った時の思い出は、僕の心に永遠に残ることだろう。昨年の決勝で敗れた後も、僕をヒーローとして迎えてくれたね。皆さん一人ひとりに、心から感謝しています」

「でも、もう新しい世代に引き継がれる時期なんだ。僕たちには才能ある若い選手たちがいる。彼らはチャンスに値し、あなた方を必要としている」

「心を込めて、ありがとうございました。ラファ」

同選手の代表デビューは2013年3月のジョージア代表戦。2014年のブラジル・ワールドカップの頃からレギュラーに定着し、先のカタール大会を含めてW杯は3大会に出場。2018年のロシア大会では全試合にフル出場し、優勝に貢献した。一方、ユーロに関しては2016年大会はケガで不参加だったため、2020年の1大会のみの出場に。それでも、通算では93試合に出場し、レ・ブルーの歴史に名を刻んだ。

フランス代表では、カタールW杯を最後にGKウーゴ・ロリスとGKスティーブ・マンダンダも引退を発表している。ヴァランはロリス同様、アルゼンチン代表との決勝戦がラストマッチとなった。

関連ニュース
thumb

大事件から14年…W杯の夢閉ざされた元アイルランド代表DF、アンリ氏への恨み消えず 「ナンセンス」

元アイルランド代表DFのリチャード・ダン氏が元フランス代表FWティエリ・アンリ氏への恨みを語った。イギリス『ミラー』が伝えている。 現役時代のダン氏はマンチェスター・シティに9年間在籍。中東資本参入前の低迷期を支えたレジェンドで、プレミアリーグ通算432試合出場を誇る。 一方、アイルランド代表としてはW杯のピッチに立てず。2002年の日韓大会は本大会メンバーに選出されているが、出場機会は訪れなかった。 ダン氏がW杯出場に再び近づいたのは、2010年の南アフリカ大会。本大会行きを懸けたフランス代表との欧州予選プレーオフ・1stレグを0-1で敗れたなか、アウェイでの2ndレグは90分間を戦って1-0とし、決着は延長戦に委ねられた。 ここで起きたのが、あの有名な事件だ。当時のフランス代表FWアンリ氏に勝ち越し点を決められた際、アイルランド代表はゴール直前にボールがアンリ氏の左手に触れていたとして猛抗議。確かにボールはアンリ氏に触れていたが、判定は覆らず、この1点が決勝点となってアイルランド代表は欧州予選敗退となった。 サッカー史に残る大事件から14年弱。フランス『レキップ』のインタビューでこの出来事を振り返ったダン氏は、アンリ氏の試合終了直後の振る舞いを「ナンセンス」だとして非難している。 「アンリは試合後に私にハンドを認めた。『どうしてそんなことを私に言うのだろう?』と思ったよ。それは数分前にレフェリーに言うことだろう。敗退に落胆していた私にとって追い打ちをかける出来事だ。彼のせいでさらに気分が悪くなった」 「私が彼の立場なら、絶対にそんなことを口にしたりしない。彼はショーマンシップが働いたのだ。彼のことをナイスガイだと思っていたが、あの謝罪方法はナンセンスだ」 当時はVARが導入されておらず、アイルランドサッカー協会(FAI)の再試合要求も実らず。結局、ダン氏は最後までW杯のピッチに立つことなく、2015年に現役を引退。悔やみきれない思いが今もあるのだろう。 2023.03.28 15:55 Tue
twitterfacebook
thumb

ユーロ予選連勝にフランス代表監督デシャンが胸を張る 「とても誇りに思う」

フランス代表のディディエ・デシャン監督が振り返った。『UEFA.com』が報じている。 27日のユーロ2024予選でアイルランド代表のホームに乗り込んだフランス。初戦のオランダ代表戦と異なり、拮抗した展開を強いられたが、1-0で勝ち切った。 伏兵バンジャマン・パヴァールの鮮烈弾に新守護神マイク・メニャンの好守で予選2連勝のデシャン監督は苦戦を認めつつ、連勝での切り抜けを誇った。 「タフな試合だった。アイルランドとここで対戦するのはいつも難しくなる。ほとんどチャンスがなかったし、彼らの守りもとても良かった。終盤の彼らは危険だったし、特にセットプレーでね。我々は若いチームだが、クオリティとキャラクターがある。この2試合で6ポイントを掴んだのだ大事だ」 「2試合で無失点の5得点。ポジティブな要素がたくさんあるよ。選手は若いが、トップレベルで成功するチャンスが十分にある。この2試合でチームが成し遂げたことをとても誇りに思っている」 また、パヴァールについては「ゴールを期待して呼んでいるわけではないにせよ、喜ばしいね。私はチーム全体を信頼している。総合力こそが最も大切だ」と語っている。 2023.03.28 09:30 Tue
twitterfacebook
thumb

フランスが善戦アイルランドに薄氷勝利で連勝! 伏兵パヴァールの鮮烈弾を新守護神メニャンの好守で守り抜く《ユーロ2024予選》

ユーロ2024予選のグループB第2節、アイルランド代表vsフランス代表が27日に行われ、アウェイのフランスが0-1で勝利した。 フランスは、グループ最大のライバルであるオランダ代表との初戦に4-0で完勝し今予選を白星スタート。連勝を目指したアウェイゲームでは今予選初陣のアイルランドと対戦した。 デシャン監督はオランダ戦から先発3人を変更。クンデとチュアメニ、コマンに代えてパヴァール、カマヴィンガ、ジルーを起用した。 戦前の予想通り、立ち上がりからボールの主導権を握ったフランスがアイルランドを押し込む状況が続く。 ファーガソンを前線に残して[5-4-1]の堅固なブロックを敷くホームチームに対して、フランスは左のムバッペに加えて右に入ったコロ・ムアニが持ち味の打開力を発揮。幾度かチャンスを作りかけるが、中をうまく締められてジルーやグリーズマンはなかなか効果的にフィニッシュは絡めない。 一方、アイルランドは新鋭ファーガソンを軸としたカウンターは思ったほど機能しない。それでも、要所で相手を引っくり返すと、もう一つの狙いであるセットプレーでチャンスを窺う。 前半半ばから終盤にかけても試合展開に大きな変化はなし。相手の集中した守備を前に攻めあぐねるフランスは、中央だけでなくサイドからの崩しも停滞。相手をシュート0本に抑えたものの、枠内シュート0でハーフタイムを迎えることになった。 互いに選手交代なしで臨んだ後半も堅い入りとなったが、“一発”を持っているフランスの伏兵が見事な一撃で先制点をもたらす。50分、自陣ペナルティアーク付近でボールを持ったカレンの不用意な横パスを狙っていたパヴァールがカット。すかさず右足を豪快に振り抜くと、強烈なシュートがクロスバーの内側を掠めてゴールネットへ突き刺さった。 この先制点によってここから試合に動きが出るかに思われたが、ホームのアイルランドは戦い方を大きく変えず。そのため、追加点を奪いたいフランスもリスクを冒すことなく、引き続きクローズな展開が続いていく。 そういった中、フランスは65分にジルーを下げてディアビを投入。これでコロ・ムアニが中央にポジションを移す。68分にはそのディアビがボックス右から鋭い左足のシュートを枠に飛ばすが、これはGKバズヌの好守に遭う。さらに、75分にもラビオがペナルティアーク付近から強烈なミドルシュートを狙うが、これもバズヌのビッグセーブに阻まれた。 その後、アイルランドが攻撃的な3枚替えを敢行して勝負に出ると、フランスもラビオとパヴァールを下げてチュアメニ、クンデの投入で守備面のテコ入れを図る。 試合終盤にかけてはここまでのゲームプランが奏功し、アイルランドが攻勢を仕掛けて勝ち点奪取に迫る。流れの中では決定機まで持ち込めないが、セットプレーから続けて決定機を作り出す。 だが、いずれも右CKから作り出したビッグチャンスではクンデのクリアミス、コリンズの渾身のヘディングシュートをGKメニャンが驚異的な反射神経とリストの強さではじき出し、ゴールを割らせない。 そして、ホームチームの終盤の猛攻を新守護神のビッグプレーで凌ぎ切ったフランスが、善戦アイルランドに1-0の辛勝。苦しみながらも連勝を飾っている。 2023.03.28 05:44 Tue
twitterfacebook
thumb

なんとかして口説けないか…PSG、チェルシーと契約延長迫るカンテ獲得から手引かず

パリ・サンジェルマン(PSG)が、チェルシーのフランス代表MFエンゴロ・カンテ(31)獲得にこだわりをみせているようだ。イギリス『90min』が伝えている。 世界屈指のボールハンターとして名高いカンテ。レスター・シティで奇跡のプレミアリーグ優勝を成し遂げ、チェルシーではチャンピオンズリーグ(CL)制覇も経験し、フランス代表としてはロシア・ワールドカップ(W杯)を制している。 だが、それぞれの“職場”に栄冠をもたらしてきたカンテも、近年は筋肉系のケガが増え、今季はほとんど稼働できず。自身2度目の大舞台となるはずだった昨秋のカタールW杯も、ユベントスのMFポール・ポグバとともに欠場を余儀なくされた。 今月29日には32歳を迎え、チェルシーとの契約は今季まで。一時はバルセロナなどへのフリー移籍も噂されたなか、2023年になってチェルシーとの契約延長が目前と伝えられたが、ここのところは進展がみられない。 その裏で、カンテの代理人はPSGと接触中。カンテがチェルシーに愛着を持ち、契約延長を第一希望としていることは広く知られているが、PSGはどうにかして口説き落としたく、代理人と連絡を取り続けているとのことだ。 チェルシーは戦列復帰も近づいているカンテとの交渉締結に自信を持っているとされるが、果たして…。 2023.03.27 20:20 Mon
twitterfacebook
thumb

ミランDFカルルがU-21フランス代表を負傷離脱…

ミランのDFピエール・カルルがU-21フランス代表から負傷離脱した。 フランスサッカー連盟(FFF)は26日、カルルの離脱と共にストラスブールDFイスマエル・ドゥクレの追加招集を発表した。 フランス『レキップ』などによると、カルルはふくらはぎにわずかな不快感を訴えており、このタイミングでの離脱を決断した。 なお、U-21フランス代表は28日にU-21スペイン代表との国際親善試合に臨む予定だ。 2023.03.26 22:49 Sun
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly