甲府がFWジェトゥリオの期限付き移籍延長を発表…背番号は「77」に決定「ここに戻ってこれて嬉しいです」

2023.01.18 14:50 Wed
twitterfacebookhatenalinegplus
photo
©︎CWS Brains, LTD.
ヴァンフォーレ甲府は18日、トンベンセから期限付き移籍中のブラジル人FWジェトゥリオ(25)の期限付き移籍期間延長を発表した。

期限付き移籍期間は2023年2月1日~2023年12月31日までとなる。背番号は「77」に決まった。

ジェトゥリオは、トンベンセからアヴァイ、パソス・デ・フェレイラ、ヴァスコ・ダ・ガマへ期限付き移籍を経験。2022年8月に甲府に加入した。
甲府では明治安田生命J2リーグで4試合、天皇杯で2試合に出場もゴールはなかった。

ジェトゥリオはクラブを通じてコメントしている。

「またここに戻ってこれて嬉しいです。チームの目標を達成出来るように、チームメイトと共に全力を尽くします。そして、ヴァンフォーレ甲府というクラブがより一層成長し、クラブの名を世の中にもっと広めていけるようにピッチで闘う準備をしていきます」

「良いシーズンにしていくためには皆さまの熱いサポートが必要です。よろしくお願いします!」

関連ニュース
thumb

甲府に痛手、今季2得点のMF武富孝介が左大腿二頭筋肉離れで全治4週間

ヴァンフォーレ甲府は22日、MF武富孝介の負傷を発表した。 クラブの発表によると、武富は14日のトレーニング中に負傷したとのことだ。 検査の結果、左大腿二頭筋肉離れと診断。全治は約4週間とのことだ。 武富は京都サンガF.C.から完全移籍で今季から加入。明治安田生命J2リーグで4試合に出場し2得点を記録していた。 2023.03.22 19:52 Wed
twitterfacebook
thumb

天皇杯王者・甲府が今季初勝利!磐田は後半ATレッド+被弾で大宮に敗戦【明治安田J2第4節】

11日、明治安田生命J2リーグ第4節の3試合が各地で行われた。 2分け1敗と出遅れた17位・ヴァンフォーレ甲府は、2勝1敗と好スタートを切った昇格組の6位・藤枝MYFCを本拠地に迎えた。前半は守勢に回ったものの少ないチャンスを生かし、長谷川元希の折り返しを武富孝介が詰めて先制点を奪取。63分に久保藤次郎のゴールで同点とされたが、71分に長谷川がネットを揺らすと、これが決勝点に。2-1で勝利を収めた甲府が今季初白星を手にしている。 10位・ジュビロ磐田は水曜8日にJ1王者・横浜F・マリノスとのルヴァンカップを戦い、ターンオーバーの中で惜敗した。リーグ戦の主軸にメンバーを戻して15位・大宮アルディージャとのアウェイゲームに臨んだものの、互いに無得点で迎えた試合終了間際に中川創がスプリント勝負で後手を踏み、一発退場に。これに乗じた大宮が残されたアディショナルタイムで猛攻を仕掛け、追加4分のアンジェロッティの一発で劇的勝利を収めることとなった。 2勝1分けと無敗の3位・レノファ山口FCはホームに9位・ロアッソ熊本を迎えたが、35分に石川大地に先制点を許すと、57分にはクリアミスから松岡瑠夢に追加点を献上。3点差とされた79分に河野孝汰が1点を返すも反撃及ばず、1-3で山口が今季初黒星を喫し、熊本が2連勝を飾っている。 ▽3/11 <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">ヴァンフォーレ甲府 2</span>-1 藤枝MYFC <span style="color:#cc0000;font-weight:700;">大宮アルディージャ 1</span>-0 ジュビロ磐田 レノファ山口FC 1-<span style="color:#cc0000;font-weight:700;">3 ロアッソ熊本</span> ▽3/12 《14:00》 ベガルタ仙台 vs いわきFC ブラウブリッツ秋田 vs ジェフユナイテッド千葉 栃木SC vs V・ファーレン長崎 FC町田ゼルビア vs 水戸ホーリーホック 清水エスパルス vs 大分トリニータ ファジアーノ岡山 vs ツエーゲン金沢 徳島ヴォルティス vs 東京ヴェルディ 《17:00》 ザスパクサツ群馬 vs モンテディオ山形 <span class="paragraph-title">【動画】アンジェロッティの後半AT劇的決勝ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">/<br>アンジェロッティだあああ‼️‼️<br>\<br>試合終了間際、歓喜のNACK5<br>J初ゴールが劇的決勝弾に<br><br>J2リーグ第4節<br>大宮×磐田<br> <a href="https://twitter.com/hashtag/DAZN?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#DAZN</a> LIVE配信中<br><br>ドコモスポーツくじ キャンペーン実施中! ​<br>Jリーグ観戦をもっと楽しもう! ​<a href="https://t.co/247XSWZwH7">https://t.co/247XSWZwH7</a> <a href="https://t.co/LnqploHFTV">pic.twitter.com/LnqploHFTV</a></p>&mdash; DAZN Japan (@DAZN_JPN) <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1634458922529718272?ref_src=twsrc%5Etfw">March 11, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.03.11 16:10 Sat
twitterfacebook
thumb

甲府、佐藤和弘が6~8週間の離脱へ…右ヒザ内側側副じん帯を損傷

ヴァンフォーレ甲府は6日、MF佐藤和弘の戦線離脱を報告した。 松本山雅FCから今季再加入の佐藤。5日に行われた明治安生命J2リーグの東京ヴェルディ戦を欠場した。 第2節の徳島ヴォルティス戦で右ヒザの内側側副じん帯を損傷。全治まで約6~8週間を要する見込みだ。 2023.03.06 15:50 Mon
twitterfacebook
thumb

福岡退団のDF輪湖直樹が引退を発表、甲府、徳島、水戸、柏でもプレー「今とても清々しい気持ちです」

アビスパ福岡は21日、DF輪湖直樹(33)の現役引退を発表した。 輪湖はU-12から柏レイソルのアカデミーで育ったものの、2008年にヴァンフォーレ甲府でプロに。2シーズンを過ごし、J2で38試合1得点を記録すると、2010年には徳島ヴォルティスへ完全移籍。ここでも2シーズンを過ごし、J2で20試合に出場した。 2012年には水戸ホーリーホックへ完全移籍すると、ここでも2シーズンプレーし、J2で58試合1得点。2014年に自身が育った柏へと完全移籍で加入した。 古巣に戻った輪湖は、4シーズンを過ごし、自身初のJ1挑戦となった中で89試合4得点を記録。2018年から福岡に完全移籍で加入し、5シーズンを過ごした。 福岡では加入1年目から主力として重用され、2021年のJ1返り咲きにも貢献したが、J1復帰後は徐々に出番が減少。2022シーズンはのルヴァンカップと天皇杯では計12試合に出場したが、明治安田生命J1リーグは2試合のプレーにとどまった。 キャリア通算ではJ1で103試合4得点、J2で213試合2得点、リーグカップで24試合1得点、天皇杯で23試合1得点、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)で7試合1得点を記録した。 輪湖は福岡をを通じて引退に際してコメントしている。 「プロサッカー選手を引退する決断をしました。サッカーを通じてたくさんの人と出会うことができ、そしてたくさんの人から影響を受けてここまでプレーすることが出来ました。本当にありがとうございました」 「宮和田FCでサッカーを始めて、仲間と楽しくボールを蹴っていたのを昨日のことのように思い出します。あそこが原点であり、私のサッカー人生の始まりです」 「その後、柏レイソルの育成組織に入り、ヴァンフォーレ甲府でプロの門を開き、徳島ヴォルティス、水戸ホーリーホック、柏レイソル、アビスパ福岡の5チームでプレーする機会をいただき感謝しています」 「全てのチームでたくさんの思い出があります。ここでは書ききれないので改めて書かせていただきます」 「切磋琢磨したたくさんのチームメイト、指導してくれた指導者の方々、サポートしてくれた多くの方々、皆さんひとりひとりがいたおかげでプロサッカー選手になることができ、プロサッカー選手として15年間プレーすることができました。ありがとうございました。上手くいくこと、上手くいかないこと、壁を乗り越えたこと、仲間に助けられたことなどさまざまなことをサッカーで経験し、サッカーから学びました」 「いつかはサッカーを辞めるときが来ます。アビスパ福岡で引退できて幸せです。今とても清々しい気持ちです」 「最高で幸せなサッカー人生でした。これからも自分らしく挑戦していきます。多くの声援、サポートありがとうございました」 <span class="paragraph-title">【動画】輪湖直樹、柏時代に決めたクロスと見せかけたシュート…相手は福岡</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Siu3mjwPMUs";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.02.21 11:48 Tue
twitterfacebook
thumb

昇格組同士のいわきvs藤枝は藤枝に軍配! 降格組の清水と磐田は白星得られず【明治安田J2開幕節】

18日、明治安田生命J2リーグ開幕節の7試合が各地で行われた。 初戦を飾ったのは甲府と山形。昨季の甲府はリーグ戦では18位ながら天皇杯で優勝。山形は6位でプレーオフに進出したが、2回戦で上位の熊本と引き分け、昇格を逃す結果に。 そんな両チームの一戦。2023シーズンのJ2開幕の祝砲をあげたのは、山形のデラトーレだった。開始9分、ロングボールでディフェンスラインの裏に抜け出したイサカがボックス右に侵入し、ゴール前に折り返し。これをデラトーレが合わせた。 試合はその後、スコア不動のまま推移したが、70分に甲府は新加入の武富が途中出場から7分後にCKからヘディングシュートを決めて同点に。 しかし、山形も77分、途中投入されたチアゴ・アウベスがドリブルで仕掛けた際にファウルを誘発しPKを獲得。これを自ら決めて決勝点とした。 その他では昇格組のいわきと藤枝がいきなり激突。試合は35分の渡邉の先制ゴールを皮切りに、アウェイの藤枝が前半だけで3得点を奪う展開に。 いわきは思わずハーフタイムで3人交代に踏み切ったが、これが奏功。後半開始4分に途中出場の近藤を起点に嵯峨のゴールを演出し、60分には同じく途中出場の永井が嵯峨とのワンツーでボックス左へ侵攻すると、谷村のゴールをアシスト。 これで一気に点差が縮まったが、いわきの反撃はここまで。藤枝が逃げ切り勝利を挙げた。 一方で、降格組の清水と磐田は、それぞれ水戸とドロー、岡山に2-3で敗戦している。 ◆明治安田生命J2リーグ開幕節 ▽2/18(土) ヴァンフォーレ甲府 1-2 モンテディオ山形 いわきFC 2-3 藤枝MYFC ザスパクサツ群馬 0-0 ブラウブリッツ秋田 清水エスパルス 0-0 水戸ホーリーホック ジュビロ磐田 2-3 ファジアーノ岡山 レノファ山口FC 1-0 大宮アルディージャ V・ファーレン長崎 0-1 ジェフユナイテッド千葉 ▽2/19(日) 《14:00》 東京ヴェルディvsツエーゲン金沢 FC町田ゼルビアvsベガルタ仙台 徳島ヴォルティスvs大分トリニータ 《16:00》 栃木SCvsロアッソ熊本 2023.02.18 16:50 Sat
twitterfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly