八戸退団の赤松秀哉、移籍先はJFL浦安に

2023.01.17 17:15 Tue
©︎J.LEAGUE
ヴァンラーレ八戸は17日、DF赤松秀哉(29)の移籍先が日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安に決まった旨を発表した。

金沢星稜大学出身の赤松はラインメール青森FCのほか、タイやラオスでもプレー。2021年に八戸入りして、明治安田生命J3リーグ21試合(2得点)に出場したが、昨季はは9試合出場で1得点にとどまり、退団が決まっていた。

赤松秀哉の関連記事

ヴァンラーレ八戸は17日、DF赤松秀哉(29)の契約満了を発表した。 金沢星稜大学出身の赤松はラインメール青森FCのほか、タイやラオスのクラブでプレーした後、2021年に八戸入り。初年度こそ明治安田生命J3リーグ21試合(2得点)に出場したが、残り1試合の今季は9試合出場で1得点にとどまっている。クラブを通じて別 2022.11.17 14:09 Thu
ヴァンラーレ八戸は7日、DF赤松秀哉(28)との契約更新を発表した。 赤松は北海道出身で、北海道大谷室蘭高校、金沢星稜大学を経てラインメール青森に入団。その後タイ、ラオスでのプレーを経て、今シーズンから八戸に加入した。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで21試合に出場し2得点を記録。天皇杯でも3試合に出場 2021.12.07 15:31 Tue
Jリーグは1日、出場停止選手情報を発表した。 今回も前回に続いて、明治安田生命J1リーグからは該当者なし。J2リーグとJ3リーグから6選手が処分対象となった。 J2リーグからは大宮アルディージャのDF馬渡和彰、FC町田ゼルビアのDF深津康太、レノファ山口FCのDF楠本卓海、FC琉球のMF富所悠。深津は今季2 2021.11.01 15:55 Mon
Jリーグは25日、出場停止選手情報を発表した。 明治安田生命J1リーグからは該当者なく、J2リーグとJ3リーグから8選手が処分対象に。J2リーグからはJ1昇格争いを演じる首位のジュビロ磐田から得点ランキングトップの20ゴールを記録のFWルキアンらが処分を受けた。 J3リーグからは3選手に処分が科され、ヴァン 2021.10.25 17:30 Mon
thumb ヴァンラーレ八戸は26日、DF赤松秀哉(27)の完全移籍加入を発表した。 北海道出身の赤松は、2016年に日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森でキャリアをスタート。2019年からはタイ3部リーグのカセム・バンディット大学FCに入団し1年半在籍したのち、今年7月にはラオス1部で4度のリーグ優勝経験のあ 2020.12.26 15:59 Sat

ヴァンラーレ八戸の関連記事

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
thumb 明治安田J3リーグ第12節の10試合が6日、7日にかけて各地で行われた。 【八戸vs栃木C】上位対決は痛み分け 首位の栃木シティ(勝ち点24)と3位のヴァンラーレ八戸(勝ち点20)の上位対決。試合は立ち上がりから攻め合う形となり2分に八戸は澤上竜二がクロスを頭で合わせるが、GK相澤ピーターコアミが好セーブ。 2025.05.07 21:02 Wed
明治安田J3リーグ第11節の10試合が3日に各地で行われた。 【栃木CvsFC大阪】初のJ3挑戦の栃木Cが首位浮上 2位の栃木シティと首位のFC大阪の一戦。首位攻防戦となった中、ホームの栃木Cが主導権を握ることに開始6分、右サイドを仕掛けた田中パウロ淳一がクロスを入れると、相手のハンドを誘いPKを獲得。これ 2025.05.03 22:10 Sat
thumb ヴァンラーレ八戸は28日、FW髙尾流星の交通事故を報告した。 クラブの発表によると、事故は28日(月)の7時45分ごろに青森県八戸市内の一般道路で発生した。 髙尾が運転する車が前方の車両に追突。走行中、不注意により前方の車両が減速したことに気づかず追突してしまったという。 なお、事故発生後、速やかに警 2025.04.28 21:35 Mon
thumb 明治安田J3リーグ第1節延期分のヴァンラーレ八戸vsツエーゲン金沢が27日に行われ、2-0でホームの八戸が勝利した。 スタジアム確保等の影響で延期となっていた9位の八戸と4位の金沢による未消化の開幕節は、互いに素早い攻守の切り替えで強度の高い試合を見せる中、金沢は13分に中盤で獲得したFKからチャンス。ロングボー 2025.04.27 15:15 Sun

J3の関連記事

淡々と、黙々と。その姿勢はどこに行っても変わらない。 今季ファジアーノ岡山からSC相模原に加入した河野諒祐は、J3リーグ第22節・テゲバジャーロ宮崎戦で先発した。ピッチ上でリーグ戦のキックオフの笛を聞くのは、第13節・FC大阪戦以来で、約2カ月ぶりのこと。しかし、7月16日に行われた天皇杯3回戦・川崎フロンターレ 2025.07.29 18:00 Tue
thumb 14日、明治安田J3リーグ第5節延期分の松本山雅FCvsAC長野パルセイロがサンプロ アルウィンで行われ、2-2のドローに終わった。 降雪・積雪の影響で延期された、11位の松本と17位の長野による信州ダービー。11日に天皇杯の長野県予選決勝で相まみえた両者が今度はリーグ戦に舞台を移して激突した。 試合序盤は 2025.05.14 21:14 Wed
Jリーグは14日、「2025“Jリーグの日”特別企画発表会」を開催。5月15日の「Jリーグの日」を記念した特別企画として「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版を特別に復刻させることを発表した。 「Jリーグチップス(選手カード付)」のオマージュ版は、5月17日(土)、18日(日)に行われる試合を対象とし 2025.05.14 16:45 Wed
Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村 2025.05.13 18:53 Tue

ヴァンラーレ八戸の人気記事ランキング

1

八戸が石崎信弘監督のもとで3年目の来季へ J史上初の800試合指揮を達成など屈指の監督歴

ヴァンラーレ八戸は23日、石崎信弘監督(66)との契約更新を発表した。 これまで数々のJリーグクラブを率い、トップクラスの監督歴を誇る石崎氏は2023年から八戸を指揮。今季も明治安田J3リーグ最終節を残して9位とJ2昇格とならなかったが、今年6月にJリーグ史上初となる通算800試合の指揮を達成した。 来季も指揮で合意に達した石崎氏は今季の悔しさを胸に決意を新たにしている。 「パートナー、ファン、サポーターの皆様、いつもヴァンラーレ八戸へご支援、ご声援を頂きありがとうございます。この度、2025年も引き続き監督をする事になりました。今シーズンはJ2昇格を目指して戦ってきましたが、最後、プレーオフに行くことが出来ず、非常に悔しい思いをしました」 「来年はさらにハードなトレーニングを行い、選手、スタッフ、クラブ一丸となって戦い、J2昇格を果たしたいと思います。今季同様、熱いサポートをよろしくお願いします」 2024.11.23 11:25 Sat
2

東北2部からクラブに在籍、八戸が17年目を迎える38歳MF新井山祥智と契約更新「後悔のないシーズンを」

ヴァンラーレ八戸は10日、MF新井山祥智(38)との契約更新を発表した。 地元・青森県出身の新井山は、八戸大学から2008年に当時東北社会人サッカーリーグ2部北に属していた八戸に加入した。 チームの東北1部、JFL、 J3への昇格を全て見届けた新井山。今シーズンは明治安田生命J3リーグで8試合の出場とキャリアワーストの成績だったが、来季もプレーすることが決まった。 クラブ一筋でプレーを続け、17年目のシーズンを迎えることとなる新井山はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンも応援ありがとうございました。チーム、個人としてもまだまだ納得できてないので後悔のないシーズンを送れるように頑張っていきます。来シーズンもサポート、応援、宜しくお願いします」 2023.12.10 11:06 Sun
thumb
3

八戸の宮崎貴史アシスタントコーチが交通事故で左第4指中手骨骨折…

ヴァンラーレ八戸は31日、宮崎貴史アシスタントコーチが交通事故を起こしたことを発表した。 クラブの発表によると、23日21時40分ごろ、八戸市内で宮崎貴史アシスタントコーチが運転する自動車が直進の際、前方から右折してきた自動車と接触。この事故で宮崎アシスタントコーチは左第4指中手骨骨折を負った。また、相手側に大きなケガはないという。 クラブは「今回、事故処理がすべて終了した時点での報告になり遅れてしまったこと、ご迷惑をおかけしました皆様に深くお詫び申し上げます」とコメントし、事故再発防止に努めることを発表した。 2019.01.31 10:43 Thu
4

八戸に痛手…最多得点者の島田拓海が全治4週間の戦線離脱

ヴァンラーレ八戸は29日、FW島田拓海の負傷を報告した。 島田はトレーニング中に負傷して八戸市内の病院で検査を受診。左ハムストリングス肉離れにより、全治4週間の見込みだ。 今季、奈良クラブから完全移籍加入の島田はここまで明治安田生命J3リーグ14試合に出場。チーム最多の4得点を記録している。 2021.08.29 17:40 Sun
5

八戸がJ3昇格にも貢献していたMF秋吉泰佑との契約満了を発表「引退をして八戸に残るという選択肢もありました」

ヴァンラーレ八戸は7日、MF秋吉泰佑(32)の契約満了を発表した。 秋吉は熊本県出身で、ルーテル学院高校卒業後は、アルビレックス新潟シンガポールやアームド・フォーシズといったシンガポールクラブの他、スラヴィア・ソフィア(ブルガリア)、ズビエズダ・グラダチャツ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)、シュトゥルム・グラーツ(オーストリア)でプレー。2015年にヴァンフォーレ甲府に加入し、Jリーグの舞台に立った。 ファジアーノ岡山やラインメール青森でもプレーした秋吉は、2018年に八戸へ加入。当時JFLのチームで29試合に出場し2得点をあげてJ3昇格へと貢献していた。 J3では3シーズンを過ごし、59試合に出場し5得点。しかし、今シーズンは9試合の出場に終わっていた。 秋吉はクラブを通じてコメントしている。 「今シーズンをもってヴァンラーレ八戸を離れることになりました。クラブの方からは有難いことにすごく興味の湧く話をいただき、引退をして八戸に残るという選択肢もありましたが、すごく悩み、考えましたが、自分自身がいちサッカー選手として、サッカーに対する「熱量」や「情熱」をまだまだ燃やし続けたい、チャレンジしたいと強く思い、この決断にいたりました」 「また一回りも二回りも大きく成長して、皆様とお会い出来ることを楽しみにしています」 「僕自身、この4年間、八戸という街で多くの方々に出会い、大変お世話になりました。充実した日々をありがとうございました。どんなに苦しい状況の中でも常に温かい声援や拍手を送っていただき、本当に僕自身の力になっていました。ありがとうございました。八戸の方々、八戸の街、全てが大好きです!!」 「ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様と共に成し遂げた「Jリーグ昇格」の瞬間は、僕にとっての一生の宝物であり、大きな財産です!!最高でした!!皆さん!!」 「最後になりますが、ヴァンラーレ八戸の下平社長をはじめ、クラブの方々、共に闘った監督、スタッフ陣、スポンサー企業の皆様、ファン、サポーターの皆様、ボランティアの皆様、ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、4年間、本当にありがとうございました!!感謝しています!!絶対に忘れません!!」 「ヴァンラーレ八戸はもっと大きくならないといけないクラブですし、大きくなれるクラブです。ヴァンラーレ八戸に関わる全ての皆様、引き続き温かいご支援、ご声援の程をよろしくお願いします。僕自身もヴァンラーレ八戸の益々の発展を「たましい」を込めて願っています!!また、お会いしましょう!!」 2021.12.07 11:15 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly